パスワードを忘れた? アカウント作成
14157918 story
ビジネス

テレワーク実施率は5.6%。LINEユーザー約8300万人を対象に実施した調査結果 111

ストーリー by hylom
変われない企業 部門より

Anonymous Coward曰く、

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府は緊急事態宣言を行なった。この際の会見では「オフィスでの仕事は原則自宅で行う」などの要請が行われたが、いわゆる在宅勤務(リモートワーク、テレワーク)の実施率は全国で5.6%に過ぎないという(ロイター)。

これは、厚生労働省がLINEに委託し、約8300万人を対象に実施した全国調査(過去記事)で明らかになったもの。これとは別にパーソル総合研究所インターネットで調査した結果(有効回答2万1148件)では、テレワークの実施率は13.2%だった。 実施されていない86.8%のうち、33.7%が「希望しているができていない」と回答したという。

実施していない理由としては「テレワーク制度が整備されていない」(41.4%)、「テレワークで行える業務ではない」(39.5%)、「テレワークのためのICT(情報通信技術)環境が整備されていない」(17.5%)などが挙げられている。これに対しロイターの記事では、『企業経営者の「無理解」もかなり深刻ということではないか』と指摘されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年04月10日 17時31分 (#3795146)

    回答外にすべき人にも質問させてないかこれ?

    • by Anonymous Coward on 2020年04月10日 17時41分 (#3795152)

      別に労働者限定のアンケートではない
      健康状態とか感染回避のために実践している行動とか聞く中で選択肢に「テレワークしている」というのがあるだけ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      年齢偽って登録している未成年は好き勝手に回答するだろうし、破棄すると明示されていてもLINEに情報抜かれたくないって考えている人もいるだろう。そもそもまともに回答する義務がない。
      国勢調査はもとより、そこらの世論調査よりブレは大きいと思う。

    • 厚労省発表の図 [mhlw.go.jp]では「調査対象:日本全国15歳以上(n=24,097,701)」と書いてある。

    • by Anonymous Coward

      そもそも母集団がLINEユーザってところで偏りすぎなんよね

    • by Anonymous Coward

      仕事についても質問があり、デスクワーク、営業、接客、専業主婦・主夫、学生などの選択肢から選んで回答したので、分母はアンケート回答者全員じゃないでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2020年04月10日 17時33分 (#3795147)

    首都圏などに限定すれば10%ぐらいはあるのではないだろうか。一方、地方では1%にも満たないと思われる。

  • by Anonymous Coward on 2020年04月10日 17時21分 (#3795141)

    割とマジでリモートワークに向いてない人って居るんですよ
    今回、緊急でやったところで社内システムのお手伝いしている企業さんとかいるので話を聞いてみると
    IT系職種に限っても従来のアウトプット量を1とした場合に、現状アウトプット量が0.3とかになっている方々がボロボロいて頭抱えてる管理職が結構いる。

    大体0.7ぐらいにはなると見込んでいたけど0.3とかになっている奴はさすがに評価を下げるしかないってなっているのでまぁそれで淘汰はされていくとは思いますよ
    ただ、やりたいけどやらせてもらえないんだ!っていってる奴の大抵はマジで「サボれる」って考えの奴も居るって事は理解しておいた方がいい
    その上で、今までそういった場所でサボったらどうなるのか?を経験していない分淘汰がされていないので
    淘汰がされていくといいけど淘汰がされていくまでの間は地獄だぞ

    • by Anonymous Coward on 2020年04月10日 18時24分 (#3795189)

      社内でやたらリモートワークに馴染んでるグループがあって。
      秘訣とかあるの?って聞いたら、普段からFF14(オンラインゲーム)を皆で遊んでいるらしい。

      曰く、オンライン大縄跳びみたいなモノだそうで、そんなのやってりゃオンラインだけでもホウレンソウ含むコミュニケーションには慣れるだろうなぁ。

      向いてるとか向いてないの範疇に入るかはわからないけど。

      親コメント
      • by simon (1336) on 2020年04月10日 19時19分 (#3795252)

        社内でやたらリモートワークに馴染んでるグループがあって。
        秘訣とかあるの?って聞いたら、普段からFF14(オンラインゲーム)を皆で遊んでいるらしい。

        そういえば小中学校が登校禁止になってオンライン授業で、みたいな流れになってるときに一番すぐに対応できたのはオンラインゲームをやってる子の家だった、とゆーハナシを聞いた。
        映像配信もボイスチャットも日常だもんなそういう子たち

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年04月10日 22時00分 (#3795332)

        FF14とは別のMMO経験者が仕切ってるチームにいるけど、やっぱり慣れは強いですね。
        普段からヘッドセット+文字Chat+ゲームのマルチタスクこなしてるし、各種Webサービスで作戦立案や管理するのもお手の物。

        仕切る側に経験があればうまくいくと思う。
        みんな手探りだと大変そう。

        親コメント
    • by deleted user (49029) on 2020年04月10日 18時33分 (#3795198) 日記

      タイピングが増えそうだから、手を休めないと痛くなる。多分。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      慣れるまで効率は下がりそう。

    • by Anonymous Coward

      リモート環境のクリックの反応が15分後とかだと、アウトプット量は減らざるをえない。

      • by Anonymous Coward

        そういうのならリモワが増えたら改善されそう

        • by Anonymous Coward

          一昨年、FENDIのコラボを買いそこねました。

    • by Anonymous Coward

      流石日本の管理職は米国企業のCFOとは格が違うな。

    • by Anonymous Coward

      ネット代金、会社で持ってくれんかな

      • by Anonymous Coward

        電気代も課題に挙がってましたね

        • by Anonymous Coward

          メルカリが1万/月の自宅仕事手当を出してたから
          業態近い会社は、それくらい出してくれそう。

          • by Anonymous Coward

            ウチは交通費分で相殺ですね

      • by Anonymous Coward

        お手伝い先の会社さんは、とりあえず1日頭500円支給するって所もあるので20稼働で1万になるって計算ですね

        ノートパソコンが人数分そろわずに自宅にある人には私物申請して貰って使って貰うことにしたけど
        そういった人には別途3万を冬のボーナスに上乗せするって確約している所もありますよ
        何で冬ボ?って聞いたら4~6は標準月額報酬の対象になるから下手に載せると本人の手取りが下がるから、らしいっす
        準備が出来た人に対してはPCを順次発送しているし基本はVDI環境を使って外にファイル出せないようにしている会社が多いですね

        支援してくれ頼むでVPN構築だのなんだのを色々とやりましたけど
        コンサルとして最低でも1Gbpsの回線にしておけっていっておいたかいがあった

        • by Anonymous Coward

          三万円ではHHKBすら買えない

    • by Anonymous Coward

      文章を何度か読み直しましたが
      「事実」と「推測」と「感情」が混ざってしまっていて
      それによって正確適切な管理ができていないようにも受け取らせていただきました

      社内がギスギスし 離職など起きませぬよう陰ながら祈念いたします

    • by Anonymous Coward

      アウトプットが具体的に何なのかにもよると思いますが、それは元々 0.3しか成果を出してない人が 1に見せかけていただけでは?

    • by Anonymous Coward

      それは向いていないんじゃなくて、その人の本当の生産性が可視化されただけでは?

    • by Anonymous Coward

      機械的にアウトプットで評価していけばいいだけ。
      IT系なら言い訳はできない。
      1.0より少なければ評価を下げればいいし、上回っていれば評価を上げればいい。
      全員生産性が下がっていれば全員減給すればいい。

      自分は若干生産性が上がった。
      会社で作業していた時より真面目にやってる。

    • by Anonymous Coward

      自分はまさにそれ。
      サボりはしないが、自宅だと仕事モードになれなくて集中力が続かない。
      特に乗り気になれない仕事だと本当にボロボロ。

      学生時代はわざわざ図書館とかで勉強していた人たちがいまいち理解できなかったが、この歳になってやっと理解できた。

  • https://www.cloudsign.jp/media/20191030-hanko-law/ [cloudsign.jp]

     まだだ!まだ終わらんよ!(走召糸色木亥火暴)

     以下、ガネタ禁止(南無三宝)

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
    • by Anonymous Coward

      天皇が印鑑を使うのでやめられない。
      皇室も電子署名化してくれないかな。

  • by Anonymous Coward on 2020年04月10日 17時54分 (#3795164)

    何時まで残業してたかアピールする機能がないと普及しないでしょう。

    どこの会社とは言いませんが、残業時間で社員を評価してる管理職がいる
    会社があるとかあるとか… (自社自慢モードorz)

    • by Anonymous Coward

      当然労働時間管理はしなきゃいけないので残業時間もわかるはずです

      それじゃぁ足りないって言うならそこで必要なのは
      残業時間とは直接関係ない「アピール」じゃないだろうか

  • by Anonymous Coward on 2020年04月10日 18時18分 (#3795184)

    働いていない人も母数に大量に含まれているでしょ?
    ナンセンスな統計で何を誘導したいのやら。

    • by Anonymous Coward

      というと実際はもっと率が高いと?

      • by Anonymous Coward

        どんな職業か分からず実施率を算出する意義は感じないかな
        ITのテレワーク率は5.6%より高いだろうし、運送業がテレワーク可能とは思えない

  • by Anonymous Coward on 2020年04月10日 18時40分 (#3795204)

    実際無理解なテレワーク拒絶派上司はどう説得すれば良いんだろう

    • by Anonymous Coward

      上司が会社に来るからお前は家でも仕事できるとか考えたことない?

      • by Anonymous Coward

        上司が会社に来(て感染していなくな)るからお前は家でも仕事できるとか考えたことない?

    • by Anonymous Coward

      実際無理解なテレワーク拒絶派上司はどう説得すれば良いんだろう

      代わりにハローワークとお話してみてはいかがでしょう

  • by Anonymous Coward on 2020年04月10日 18時41分 (#3795205)

    安倍首相に忖度する国民の少なさに吹いた。
    安倍ファンってのは意外に少ないのか、安倍のファンだが俺様の生活が優先されるのか。

    • by Anonymous Coward on 2020年04月10日 19時17分 (#3795250)

      当然俺様の生活が最優先で、政治が生活にどう影響を及ぼすか考えて、どれも良くないなりに今のところ安定してて一番マシなのが安倍というだけじゃないんですかね。

      親コメント
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...