パスワードを忘れた? アカウント作成
14231445 story
お金

マイナポイント予約、PCから申し込みはIE11のみに対応 89

ストーリー by nagazou
IE6を思い出す 部門より
nagazou 曰く、

マイナンバーカードの普及策として、カード所有者にポイントを還元する「マイナポイント」事業。7月1日から申し込みが開始されているが、手続きにトラブルが続出しているようだ(J-CASTニュースSankeiBiz)。 原因はアクセス集中などが報じられているが、そのほかにも、PCからの申し込みに関しては「Internet Explorer 11」にしか対応していないこともある模様。実際にマイナポイント事業の公式サイトのよくあるご質問にある「マイナポイントを予約・申込するために、事前に準備すべきものや必要な環境は何か。」の記載によれば、

『OS(MicrosoftWindows8.1,10)がインストールされていること、ブラウザ(InternetExplorer11)がインストールされていることが条件です。』

と書かれている。実際、Google ChromeやMicrosoft Edge、Firefoxなどでは申し込みができないそうだ。これについてJ-CASTニュースが総務省に質問したところ「一般に普及しているWindows端末に搭載されているブラウザであることからIE11を指定しております」という回答があったとしている。なお、ほかのブラウザへの対応にも取り組んでいるという回答もあったとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ビックカメラ.com [biccamera.com] で。実は昨日タレコミを見て購入しようと思ったのだけど、どこのポイントサイトを経由したらいいだろうとか、検索しているうちに販売休止中になってしまった。やはり特別定額給付金のオンライン申請が開始された当初は一時的に価格が高騰するだけあり、強い需要があるようだ。

    ようやく e-Tax やらない人々にも PaSoRi が普及しそうだってタイミングで Suicaインターネットサービスは終了 [jreast.co.jp]してしまうらしい。

    # ヨドバシ.com [yodobashi.com] でもよかったのだが、ゴールドポイントは十分たまってるので、ビックポイントを貯めたかった。ヤマダウェブコム [yamada-denkiweb.com]でも買おうとしてみたが、決済の段階で送料が取られることに気づいてやめた。あと 300 円ほど何か追加すれば送料無料になったようだけど。
    # Amazon.co.jp [amazon.co.jp] は最初に見た時点で「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です」だったので選択肢から外れた。

    • たしか6~7年ぐらい前、RC-S380が新製品の頃に、ICOCAやWAONの残高を自宅で確認するために導入したのですが、
      2016年末に電子マネービューワーウィジェットサービス終了 [sony.co.jp]してからは、置物になってます。
      電子マネー系で、今Pasoriがまともに対応してるのは、単独アプリのある交通系カード(SF Card Viewer2)と、Edy(Edy Viewer)の二つだけ。

      WAONはブラウザベースの「WAONネットステーション」のみ対応。
      これは、WAONのカード番号でログインすると最近の取引履歴などの最低限の確認ができ、
      カードリーダーを通すと残高確認やチャージなどができるようになる、というもの
      いちいち番号を入れなきゃダメなので常用する気になりません。

      当時、スマホは確かNFC対応が出始めで、機能的には対応してもアプリがない状況だったので、Pasoriを導入しましたが、
      今はもうスマホで全部すませてます。マイナもスマホで登録しました。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      一人あたりたった5千円のポイントのためにリーダー買ってマイナンバーカード作る人っているんですかね。
      家族が多くて家族の分を貰うならいいのかな。

      • by Anonymous Coward

        「ポイント=お得」と刷り込まれている人が多いから
        政府もマイナポイントでマイナンバーカードの普及を目指しているんでしょうね。まったく汚いやり方です

        電気屋のポイントは電気屋が得をする仕組みです。
        (昔なら店頭で値引きしてくれた分をポイントと言い換えただけ。しかもポイントを利用できるのは次回以降の買い物の時)

        マイナポイントは政府が得をする仕組みです。
        (なし崩し的に国民背番号制を導入しようとしています)

        どちらも損をするのは私達のほうです

        ポイントという小銭に目がくらんでる人が居るようですが、
        何故電気屋や政府がポイント還元をアピールしているのか?その理由ぐらいは知っておいたほうが良いと思います

        • by Anonymous Coward

          政府が得をする、たとえば行政コストが削減できることで、たとえば税金や国債発行を抑制できたり行政サービスのスピード化ができたりすれば、国民も得をするのでは。

          政府が得をすることイコール私たちが損をするとは限らないのでは。

          • by Anonymous Coward

            政府と国民を対立的に考える人たちの思考が良く分からない。政府は国民そのものなのに。

            • by Anonymous Coward

              政府は国民の信任のもと、暴力を含め主権の行使を委託された機関ですが。
              政府=国民とはこりゃまた新しい。

            • by Anonymous Coward

              政府と国民がシームレスにつながってることを理解できる人は少ない。
              たいていの人は「雲の上」という認識なんです。

        • by Anonymous Coward

          ポイントを採用している電気屋でも値引き交渉できるんだけどね。
          大物の白物家電を買うのにわざわざ競争が激しい池袋まで行った事あるけど、値札よりも値引きは当たり前。
          さらにポイント上積みや、ポイント無しでの値引き上積みの交渉も可能だしね。

          「国民総背番号制」も資産のないサラリーマンだと関係無いしね。
          外資の会社なんで海外の株式を貰ったりするんで、既にマイナンバーと紐付けしちゃってるから今更だし。

      • by Anonymous Coward

        独自上乗せキャンペーン分ももらおう
        https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1262763.html [impress.co.jp]

      • by Anonymous Coward

        今回の件でマイナンバーカードが他用途に利用されやすくなるだろうから、今のうちに作っておこうというのは間違いではない。
        給付金の時は作ろうと思ったときには遅かったわけだし。

      • by Anonymous Coward

        みんなお金持ちなんだね。5000円も、もらえるんだよ!?

        • by Anonymous Coward

          仕事を2回(申請と受け取り)休んで役所に行き、3000円のリーダーを買ってせっせとセットアップしてマイナポイントに登録して5000円貰う。

          あれ?気が付いてみたら5000円より実質的にコスト掛かってないかー?

          • 最初からマイナポイントに登録しないという結論ありきで、すべてのコストをだいぶ高めに見積もっていますね。
            ご本人が登録しないのを説得するつもりはさらさらありませんが、これを見てやめとこうと思う人が出るのもなんなので、補足しておきますと、

            ・役所に行かなければならないのは、受け取り時のみです。申請はPC・スマホ・郵送・証明写真機で可能です。(他にもあったかな)
            ・受け取りも、最近の役所は遅くまで窓口が空いてたりしますので、会社を休む必要はありません。(会社、役所の位置関係にもよりますし、何時まで窓口が開いているかは自治体次第ですが、かなり田舎の私の市でも週に一回は20時までやってます)
            ・私が買ったリーダーは1,000円くらいでした。(最近高騰してるかもですが)
            ・リーダー買わずとも、対応しているスマホ、コンビニの端末でも登録することができます。
            ・ちなみに私の市の場合、マイナンバーカード受け取り時にマイナキーの登録までやらせてくれました。マイナポイントが始まったら登録もさせてもらえるとのことでしたので、すでにマイナポイントが始まっている現在、受け取り時にマイナポイントの登録までできるものと思われます。(自治体によると思いますが)
            ・マイナポイントは最大5000円バックですが、独自ポイントを上乗せしているサービスもあります。

            別にマイナポイントの宣伝をするつもりはありませんが、元コメントがかなり偏ってるなと思ったもので…
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              うーん。
              一日休むのに対しての対価として、5千円ってのは相当にショボイから、
              別段計算している人にとっては「割に合わない」って判断するのはおかしいとも思えない。

              十分に想像出来る範囲なんだけども、それを「偏っている」って言うのが分らん。
              計算のパラメータが少々違うだけの話だろうに。
              「小銭も大切」ってのも「時間は大切」ってのも個人の価値観でしかないから、別にそういう人も居るってだけで良いと思うんだが。

          • by Anonymous Coward

            有休もない非正規労働者さん。
            ご苦労様としか言いようがない。

        • by Anonymous Coward

          マイナンバーをポイントカードにするわけだから、プライバシーを損ない決済の手間を増やす代わりにお金がもらえるということで、貰えるというより取引のほうがしっくりくる。

  • 情報元 [twitter.com]

    2017年春まではそうでしたが最近のブラウザはどれもNative Messaging Hostをサポートしており、2017年秋からマイナポータルAPがNMHに対応したので現在は主要ブラウザ全てでマイナンバーカードを扱えるようになりました。Edge, Chrome, Safari, Firefox, Chromium Edge全て対応済

    じゃあなぜ対応していないのかというと、サイト側の問題らしい。
    実装は可能だけど評価が追いついていないのか、はたまた「格差が出るくらいなら平等に不便になれ」的な思想の元そうなってるのか……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2020年07月06日 13時11分 (#3846397)

    ガラケーしかありませんみたいなのは少ないんだから殆どがそっち使えば解決する。
    PCすら持ってない人がいるので有限のリソースはスマホ側に割くしかないじゃん。

    • by Anonymous Coward on 2020年07月06日 13時50分 (#3846432)

      スマホでは、カード読み取りトラブルが多いそうです。

      総務省の担当者によると、申し込みの途中でスマホをカードから離してしまう人が多いのだという。スマホは手で持って操作する習慣があるため、スマホを操作する際にカードから離してしまう人が多いとみられ、担当者は「机の上などでカードにスマホを置いた状態で操作すればうまくいく」と説明する。

      https://www.sankeibiz.jp/business/news/200702/bsj2007021851002-n1.htm [sankeibiz.jp]

      さらに、マイナポイントのトップページから案内されていますが、機種によってカードをかざす場所・縦横・裏表がバラバラです。

      親コメント
      • by NOBAX (21937) on 2020年07月06日 16時29分 (#3846548)
        スマホの裏側にマイナンバーカードを持って行って
        スマホと一緒に押さえておけば、画面操作でもできる。
        マイナンバーカードは横にしたり、縦にしたり、少しずらしたり
        認識させるのには手間取った。

        キャッシュレス事業者との紐づけは
        面倒なのでPayPayのマイナポイントからやってしまった。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんで操作中もかざし続けなきゃいけない仕様なんだよ…

        • by Anonymous Coward

          「Microsoft Windows 8.1,10」も「Internet Explorer 11」も正しく綴れないような担当者のレベルじゃお察し
          他社の製品名を間違えるんだから

    • by Anonymous Coward

      スマホのブラウザにIE11詐称させよう。やり方は知らんけど

    • by Anonymous Coward

      スマホ側について、ICチップ読み取り機能があることが必須なのですよ。
      https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/?tab=first&s... [soumu.go.jp]

      • by Anonymous Coward

        わざわざ読み取り機能が無い機種を選んでない限りはあるだろ

        • by Anonymous Coward

          ガラケーからの移行ユーザーは、一番安いやつをチョイスするに決まっているじゃないですか。

        • by Anonymous Coward

          おっと!
          一番人気のある例の端末も、昨年の秋までは読み取りできなかったんだぜ。
          OSアップデートでAPI公開された賜物じゃ。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月06日 13時18分 (#3846404)

    ブラウザごとに対応が必要な「マイキーID作成・登録準備ソフト」の提供開始時期が、新Edgeリリースのタイミングに近かったので、とりあえずIEだけに対応したと予想してみる。

    • by Anonymous Coward

      「(当時)EdgeはWindows7や8では動かないから」の方がまだ納得できるわ

    • by Anonymous Coward

      電子署名の問題かもよ。
      電子署名発行してるサービスでも証明書ストアの関係上からIEだけ対応って多い。

    • by Anonymous Coward

      単にJAVAアプレットを未だに使えるブラウザがIE11だけだったからだろ

  • by Anonymous Coward on 2020年07月06日 13時21分 (#3846409)

    Windows10はOSとしてのライフサイクルという考え方をやめているようで、
    https://www.sbbit.jp/article/cont1/35047 [sbbit.jp]

    それに付属されるIE11も
    今のところいついつでサポート中止という情報は見当たらない感じですね。
    ただし、HTML5周りなどで新機能を使うWebサイトではIE11だと美味く動かないこともあります。
    そういう場合、Webサイト側での対応は望めない様子。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Internet_Explorer_11#%E4%BA%8B%E5%AE%9F%... [wikipedia.org]

    マイナ関連の発表を読むと、なんかこう、5年くらい前に開発を始めてようやく完成したけど、
    最新情報を取り入れるとまたスケジュール後ろにずれるので見ないようにしている感じ。既視感。

    • 一方で、Microsoft Edge レガシはそもそも LTSB / LTSC に Edge が含まれていないということもあり、余命幾ばくもない。まさか Internet Explorer 11 より早く葬られてしまうとは…

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年07月06日 14時36分 (#3846478)

      というかね、IE限定ってのはまあ今更驚かないんだけどね。
      その先がね。
      まず専用アプリのインストールができない。途中でフリーズする。
      ググったら同様のトラブルで解決してる人が居たんだが、tmpフォルダの環境変数をデフォルトから変更しているとコケるというお粗末仕様。
      元に戻してインストールできたけど今度はカードを読み取れないの。
      同じ環境で確定申告も給付金申請もできてんだから読み取り装置も問題ないはずなのにね。
      どうにもならんから結局スマホアプリでやったけどさ、噂通り読み取りが超シビアなのね。
      数ミリ単位でずらしたり角度変えたりしてなんとかなりました。
      もうね、どこに発注したんだよと。どんな環境でテストしたのかと。誰がOK出したんだよと。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年07月06日 13時40分 (#3846424)

    手持ちのスマホ(Galaxy S8 au版)がマイナポイントアプリに非対応 [soumu.go.jp](PDF注意)なので、
    役所までマイキー取得に行ってこなきゃならんがな。
    これだけのためにカードリーダー買うのも馬鹿らしいし。

    ドコモ版のGalaxy S8は対応機種に入っているのに、なんでau版は非対応なんじゃい!
    au真面目に仕事しろや。端末買い替えの時は、MNPで他へ行っちまうぞ。

    • by Anonymous Coward

      セブンイレブンのマルチコピー機で申請できますがな
      役所行くよりは楽でしょう

      • by Anonymous Coward

        コンビニは都会にしかない

        • by Anonymous Coward

          うちの実家は田舎だと思っていたけど、コンビニがあるから都会だったのか。
          (5kmくらい離れているけど)

          • by Anonymous Coward

            まあ都会の近所ってのは精々か500m位だから距離で10倍、面積で100倍違うよな。

    • by Anonymous Coward

      動作確認してないだけで使えるのでは

      • by Anonymous Coward

        「本当は使えるけどサポートしたくない」という理由でインストール不可能になってる。
        例えば、ドコモ版Galaxy Note8だと
        ○e-Tax (確定申告に必要)
        ×JPKI利用者ソフト (確定申告に必要)
        ○マイナポイント
        ○マイナポータルAP (パスワード変更)
        といった感じ。
        カードは読み込め、定額給付金とマイナポイントは申請できるが、確定申告はできない。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月06日 15時41分 (#3846509)

    マイナンバーカードの交付から始めても、まだまだ間に合いそうだぞ

    「本事業では4,000万人分の予算を確保しております。7月1日時点で約128万人の方がマイナポイントの予約を行っておりますので、残り約3,870万人の予約を受け付けることとなる予定です」

    https://www.j-cast.com/2020/07/05389466.html?p=all [j-cast.com]

    交付枚数(R2.6.1時点)21,355,669

    https://www.soumu.go.jp/main_content/000692030.pdf [soumu.go.jp]
    マイナポイント、利用しますか? - Yahoo!ニュース みんなの意見
    https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/41598/result [yahoo.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2020年07月06日 15時52分 (#3846515)

    総務省と電通がトンネル法人を通して税金を盗んだやつか

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...