パスワードを忘れた? アカウント作成
14242386 story
アメリカ合衆国

バイデン前副大統領、大統領選の政策として2兆ドルの環境対策を発表へ 24

ストーリー by nagazou
オバマ政権引き継ぎって感じかな 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米国大統領選で民主党の候補者指名を受けているバイデン前副大統領は、環境分野に4年間で2兆ドルの大型投資を行うことを発表した。

輸送、電力、建築セクターにおけるクリーンエネルギーの使用を大幅に拡大するとしている。具体的には、自然エネルギーの増加で発電設備から排ガスを2035年までにゼロにする、電気自動車への移行を支援するといったものになる。

こうした政策は今月9日に発表した製造業の振興策に続く、景気対策の第二弾となっている。環境無視の方針のトランプ大統領との違いを強調した政策となっている(The NewYork Times毎日新聞)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年07月17日 15時42分 (#3853931)

    環境無視の代わりに現実(予算)無視ですかね。
     
    どこかの国で、二酸化炭素50%削減とかいっちゃった首相を思い出しました。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月17日 15時56分 (#3853940)

    環境対策やってる感を出すのと、ちゃんとLCA分析で環境対策やってるのは違うからな
    現状のEVはLCA的にはすごく不利で環境対策やってる感しかやってないからな

    アメリカは、補助金等で無理やりクリーンエネルギーやってる日本や欧州と違って、
    普通にクリーンエネルギーがある程度増えてる
    やはり超低コストで雨もめったに降らない広い土地があるアメリカは太陽光的に有利

    日本じゃ補助なしで太陽光発電が成り立たない

    • by Anonymous Coward

      カリフォルニア州が法規制で無理やりEV売らせてるのに「アメリカは日本や欧州とは違って」って何のことだ?

      • by Anonymous Coward

        カリフォルニア州が法規制で無理やりEV売らせてるのに「アメリカは日本や欧州とは違って」って何のことだ?

        それはあくまでもエネルギーを使う側の話で
        元コメが指摘しているのはエネルギーを作る側の話だぞ。

        • by Anonymous Coward

          元コメに最初の二行がなければそう受け取れたんだがな。

          • by Anonymous Coward

            それをまさに言ってるのが元コメの最初の二行です。。。

            • by Anonymous Coward

              エネルギー供給側の話をしたいならEVについて触れる必要なはいですよ?
              そういう意味で最初の二行は論点をあいまいにしています。

      • by Anonymous Coward

        カリフォルニアのEVは純粋に大気汚染対策です

        20年以上前からZEV(Zero Emission Vehicle:事実上EV)規制をやるって言ってましたが、それは現実的ではないのでPZEV(Partial ZEV:ガソリンエンジンで大気汚染物質の排出が極めて少ない)規制>AT-PZEV(Advanced Technology PZEV:以前はハイブリッド車全般、今はプラグインハイブリッドのみでPZEV規制を通るもの)規制と段階を踏んでました
        ですがやっと現実的な範囲で可能になったのでZEV規制に踏み切りました

        なので欧州のEV化とカリフォルニアのEV化では、動機も歴史も米国メーカー以外の会社も含めた自動車メーカーとの交渉期間も全く違います

    • by Anonymous Coward

      > 日本じゃ補助なしで太陽光発電が成り立たない

      日本の発電で,補助金や優遇処置なしで成立しているのってあるの?

  • by Anonymous Coward on 2020年07月17日 17時22分 (#3853997)

    「温暖化とかそんなんバヌアツとかオランダみたいな低地の問題でウチら関係ないやろ」
    とか思ってたら実家がまさかの大雨で床上浸水

    これまで水害なんかまるで縁のなかった土地だったのに

    やっぱ温暖化の影響で大雨が過去にない規模になってるのかも

    他人事じゃねえな

    • by Anonymous Coward

      1953年の北海大洪水をすっかり忘れた世代が水害対策サボった結果、騒いでるだけじゃね

      • by Anonymous Coward

        ある土地では50年・100年に一度の大洪水と言ったって、全国で見れば毎年どこかで起こってるからね。
        クラスの中に同じ誕生日の人が居るかという話と同じで、確率と実感の乖離の問題。

      • by Anonymous Coward

        これまで不要だった対策をしないといけないってのは経済的に悪影響だな
        CO2減らしていく必要はあるだろ

        • by Anonymous Coward

          前の災害を忘れて必要の対策をサボるようになっただけなんだよなあ

        • by Anonymous Coward

          なぜ?
          CO2を削減することにかかる経費と、そうしないことによる経済的メリットを天秤にかけて判断する必要があるでしょ。
          環境はいずれ変化するわけで、変化を抑えることよりも変化に適応するコストが安ければ、後者を選ぶべきでしょう。
          変化が起こればビジネスのイノベーションも起こるでしょうし、悪いことばかりではありません。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...