パワーアシストスーツの市場規模は2025年までに8倍以上へ。少人数で仕事をこなすことが求められる 48
ストーリー by nagazou
結局人は減らされるのね 部門より
結局人は減らされるのね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
グローバルインフォメーションの調査によると、外骨格ロボットスーツ(パワーアシストスーツ)の市場が2025年に26億米ドル到達すると予想されるという(レスポンス)。
このレポートによると、パワーアシストスーツは産業分野や企業での採用が増えていることから、2025年までは持続的な成長が見込めるとしている。軍事分野、とくに地上部隊用への採用が広がれば、導入数が一気に増え市場的に有利になる可能性がある。新型コロナウイルスの影響で、企業は少数の労働者で多くの作業を行う傾向が増えてると予想しており、倉庫での作業や物流、配送などの市場拡大が期待できるとしている。
これにより、2019年時点のパワーアシストスーツ市場は3億1610万米ドルほどだが、2025年には26億米ドルに拡大するだろうとしている。
それはどうかな (スコア:2)
それなりに重いモノを持つ事による肉体的な負担を課すのは、人道上よろしくないので、パワーアシストしましょうという流れになるかもしらない。
オーバーロードの街 (スコア:1)
これは、オーバーロードの街 [amazon.co.jp]が現実になる日もそう遠くない?
作中では全世界的に普及したパワーアシストスーツ(作中の呼称はパワーローダー)がキー要素の一つです。まあ、普及したと言っても一家に一台のレベルではありませんが、分野・業界によっては必須の装備になった世界のようです。
現実には、あと何年で同じような状況になるのか(または、ならないのか)。そして、そんな状況になったなら何かが起きるのかが、ちょっと楽しみです。
Re:オーバーロードの街 (スコア:1)
アシストスーツではないですが、アシスト自転車ならものすごい普及してますね。
そしてスポーツバイク各種までアシスト自転車が開発されていて、アシスト最大200kmとか凄い領域にw
例
YAMAHA [yamaha-motor.co.jp]
SPECIALIZED [specialized.com]
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
特に日本では顕著な傾向だが (スコア:0)
コロナとか業務の手順や現場のやり方がガラっと変わってしまうような機会がなければ、そうそう変わらないってことだな
今回の在宅やテレワークでも印鑑・承認スタンプ の文化は少しはきっかけになるが大手では30年後も変わらないままだろうし
業務を管理されるのは嫌いだが、責任を管理するのは大好きだから・・・
金あるベンチャーが一気に躍進して、既存の効率悪いところは駆逐されていくんだろうけど
Re: (スコア:0)
金あるベンチャーに出資するも結局大手だけ
誰が駆逐されたんだろう
Re: (スコア:0)
> 誰が駆逐されたんだろう
日本のベンチャーと日本の大手です。
Re: (スコア:0)
そりゃ、自身を変えるコストと他者を変えるコスト、いずれにせよ高い方は敬遠されるってもんよ。
普通の経済的な選択だよね。それは違法ではないし、むしろ局所最適で合理的な選択になる。
大企業は自身を変えるコストが遥かに高くなる場合が多いし、それは大企業病の一つの症状だろ。
役所もそうだろうけど。
傍から静かに憂いてたって変わらないんだから、法律やらコンプライアンス意識の高まりやらで外圧を掛けるしかないんじゃないの。
Re: (スコア:0)
ビックカメラで近いものを見て気になってはいた
たとえば冷房機能つきジャケットが認知されつつあるように
労働現場から普及しやすいんじゃないかな
介護職や宅配・倉庫関係が導入しだしたら普及は早そう
ママチャリだって電動アシストの方をよく見かけるし
Re: (スコア:0)
大手だからこそ書類承認のデジタルドキュメント化・契約の電子署名化が進むものだと思うけど。
進まないなら自分では大手だと思ってるだけの中小だと言う事だよ
Re: (スコア:0)
意味不明な理論ですねぇ
パワーアシストスーツの中の人間が無駄じゃね? (スコア:0)
もういっそロボットでいい気がする
ロボットじゃ難しい不定形作業をパワーアシストスーツきた人間がやって、
定型作業は全部ロボットで
Re:パワーアシストスーツの中の人間が無駄じゃね? (スコア:2)
そして、数世代後、ロボットの方が賢くなり……「単純作業なんて人間にでも、やらせとけ。俺達は頭を使う作業をだな……。えっ?……また、作業用の人間が壊れた? 気を付けろよ、いくら値崩れしてるったって、人間も無料(ただ)じゃないんだからさぁ……」
Re: (スコア:0)
宇宙人が若返りの薬の作り方教えてくれたけど人口爆発でヤバイ!
->宇宙人が実は他の惑星のロボットで安価な労働力(人間)を仕入れるのが目的でした
みたいな星新一のショートショートがあったなぁ
Re: (スコア:0)
ロボットに改造されたR62号は、「人間を酷使したほうが合理的である」と主張して、人間を無意味なキーボード打鍵に酷使して死に至らしめる機械を発明する(安倍公房)。
# 星新一との微妙な対立というか競合というか敵愾心というか、なんというか
Re: (スコア:0)
こちらは小松左京「終わりなき負債」。
行政株式会社の株券を持たない失業者は、もぐりの危険な現場作業しか仕事がない。
産業ロボットは高価な上、人間の虐待よりロボットの毀損が重罰になった時代で、彼らは消耗品として扱われる。
Re:パワーアシストスーツの中の人間が無駄じゃね? (スコア:2)
と、そこにモラベックのパラドックスが襲いかかるわけですよ。人間とロボットの間で”定型作業”の定義がほぼ逆になるというやつ。
自動車の車体溶接とかエレベーターの精確な無人運転なんか昭和の時代からコンピュータやロボットの仕事ですけど、ソニーがPS4の組み立てを完全自動化したニュースは「フラットケーブルをロボットが挿入できるとはすごい」と評価されてますからね。
不定形のもの、柔軟なもの、接触界面が細かく定義されてないものと機械の界面は人力で吸収せざるを得んのです。全く朝顔ですら支えの棒に適応して巻き付くというのに現代のロボットと来たら……
Re: (スコア:0)
まさにその通りになってる。こまごまとした例外が多すぎて、定型作業に切り分けるための作業が膨大になる。
アマゾン倉庫ぐらいの規模なら、頑張って定型化するうま味も出てくるけど、
中小規模では、定型化した分のコストダウンで切り分けるためにかかった作業コストを取り戻すのに時間が掛かりすぎる。
肉体労働って呼ばれてる仕事も、ロボット目線で見れば、実は頭脳労働の割合が凄く高い。
「あそこの荷物を取ってきてその枠線に合わせて置け」というだけの話でも、指示を解釈したり、
荷物を確認して荷重が偏ってたら持ち方を工夫したり、
Re:パワーアシストスーツの中の人間が無駄じゃね? (スコア:1)
そういう仕事が出来るように開発が続けられているのが機械学習ということなんで、
まあ段階的に機械でもできるようになっていくのでしょうね。
一昔前は、箱にザラッと入れられた部品を一つ取り出して並べることすら、
ロボットには難しかったわけですが、いまやそれは当たり前に
売り出されている機能なわけで。
この分野、進歩は結構はやいので、ボストン・ダイナミクスのロボットみたいなのが、
荷物を仕分けして運んでいくようになるのも、そんなに先の話じゃない気がします。
Re: (スコア:0)
寝てるだけでエネルギー生み出せる、マトリックスの世界マダー?
Re: (スコア:0)
>不定形作業をパワーアシストスーツきた人間がやって定型作業は全部ロボットで
当然その前提だろ。
でも今のパワーアシストスーツなんてまどろっこしいもの付けての作業とか、物流や配送の現場ではありえん気がする。
使えるとしたら介護分野ぐらいじゃないの。
軍事分野はち密さや反応速度を犠牲にして、重武装などで勝負する方向で活用するのだろうか。
Re: (スコア:0)
>でも今のパワーアシストスーツなんてまどろっこしいもの付けての作業とか、物流や配送の現場ではありえん気がする。
荷卸しはマッスルスーツちらほら見るから案外もうみんな使ってんじゃねぇの
腰楽にする程度のもんだからSFなパワードスーツ感無いけど…
Re:パワーアシストスーツの中の人間が無駄じゃね? (スコア:1)
私の職場でも一時期導入を目論んだけど、自由度の低さで不採用になりました。
アシストする方向や範囲が限定的だし、そのわりに嵩張るし重いし動きの邪魔になるし?
そして夏場は蒸れて不快&防水じゃないから汗でショートしかねないというのがw
もちろん高いのならその辺の欠点はだいぶカバーされるんでしょうけど、そこまでする価値は無いという結論に。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
>もちろん高いのならその辺の欠点はだいぶカバーされるんでしょうけど
人間をこき使って磨り潰したほうが安い、って時代は終焉に向かっているわけですが、 [toyokeizai.net]
消費税を200%にでもして、高齢者医療と介護を維持するんでしょうかね、この国の財務省は。
Re: (スコア:0)
話が全くつながってませんね
とにかく日本叩きしたいだけですか?
Re: (スコア:0)
フルオートで動かすにはまだいろいろ大変なんじゃないの?
ボストンダイナミクスの petman 見た時はその自然なのっしのっしと歩く見た目が衝撃だったけど、パルクールをこなすロボットや、オプション等の交換ナシに床、鉄棒、あん馬、跳馬、平行棒等をこなすロボットが出たら、運動能力でもかなわなくなるなーと思って早数年。
制御がまだ難しいんじゃないかなぁ。
ろぼのいど (スコア:0)
https://hobby.dengeki.com/news/834382/ [dengeki.com]
まだぁーっ!(走召糸色木亥火暴)
"castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
Re:ろぼのいど (スコア:1)
こんな感じでパワーアシストスーツを使った犯罪が出てきて、それに対応するため警察も導入するんですね。
# パワーアシストスーツのサイズだったらお台場じゃなくても置いておけそう
Re: (スコア:0)
人型の機動性というメリットを体現しているデザインだなぁと今更ながらに思った。
コロナより老齢化 (スコア:0)
東アジア(日中韓)が特に顕著だけど。
先進諸国全体に老齢化率が上がっているから、今後非業務分野での販売数が伸びる。
マッスルスーツEvery等の低価格帯製品が増え、実験ではない市場が形成されつつある。
Re: (スコア:0)
2020オリンピック中止を見事に言い当てた大友さんのことだ。
老人Zも現実になるに違いない。
その割には (スコア:0)
俺のサ○バーダイン株が1/3になってしまってるわけだが。
#あのもじゃもじゃ、バスケットボールチームとか作っとる場合か!!
Re: (スコア:0)
2005年のNHKスペシャルで取り上げられて、まさにSFが現実に!と思った
それ以前は空気圧で動く蛇腹式ぐらいしかなかったから
ただ、競合が出てきてもそれに対抗するような動きもなくレンタル価格も下がらず調整の手間も解消されず
結局毎年のように億単位の赤字を垂れ流してる間に低価格機に押されてる
パワードスーツ犯罪が増えたら (スコア:0)
2030年・・普及し始めて10年が経過し,パワードスーツ(アシストスーツだけど)による犯罪は後を絶たなかった・・。
増え続けるパワードスーツ犯罪に対応するため,警視庁は・・
Re: (スコア:0)
機動警察パトレイバー…じゃないなぁ
機動警察パワードポリスみたいな名称になったら子供の憧れの職業になるか?
Re:パワードスーツ犯罪が増えたら (スコア:1)
警察は通称特工課を組織し、パワードスーツと戦うヒーローを一般公募。オーディションで選ばれたのは14歳の少女、南風まろんであった・・・
#パトレイバーじゃなくってこっちだろと
Re: (スコア:0)
そこはテクノポリス21Cでは?
Re: (スコア:0)
電脳警察サイバーコップとか特警ウインスペクターとかも忘れないでください
#というか勇者シリーズとか見てもわかるようにおまわりさん/パトカーは子供の憧れなので
#警察ヒーローはわりとありふれている
Re: (スコア:0)
パワードスーツ一切出てきませんよ
あのアニメは人型ロボットと人間刑事の掛け合い漫才だったはず
まだまだ体を酷使する現場は多い (スコア:0)
荷物の積み下ろしとか、農家なんかとか。
腰をやられる事も多い。体を鍛えるとか持ち方を工夫するとかでも違ってくるけど、こういうのがあれば助かるところ多いと思う。
ただ、負荷が減ったぶん、より無理して結局腰をやる可能性もあるし、疲労骨折の心配も出てくるかも。
できた余裕は余裕のままにしとかないといけない。
Re: (スコア:0)
腰を痛めた社員がいたので購入を予定してたんですけど、当の社員たちから着け心地が分からない(特に夏場)ので、値段も値段だし店頭で試せるなら、という意見が出ました。
しかし、忙しくて時間が取れないのに都市部のショールームが遠いのと、そもそもコロナ禍でショールームが閉店しており、結局未購入のままです。
うちのような田舎のほうが体を酷使する現場仕事が多いと思われるので、役場や農協などとの提携など、田舎でも購入しやすくしていただけると普及するのではないかなと思ってます。
Re: (スコア:0)
確かにモーターなんかで積極的にアシストするタイプは高いので慎重になるよね。ゴムみたいなやつで縮む力でアシストする簡易なやつだと幾分安いけど。失敗したら職場の隅に鎮座する事になるから言い出しっぺは勇気がいるw
可能性は感じるから試しやすい環境があればいいね。
Re: (スコア:0)
超肥満の人が電動カートの代りに使い出すとかもありそう
Re: (スコア:0)
さらには、有り金すべてつぎ込んで超強化したり。
(というキャラが登場するエルフ17というマンガが昔あったんだが、マンガ図書館Zで読めるのを最近知った)
Re: (スコア:0)
技能実習生「農業なら、奴隷船貿易したほうが安くて速いんじゃないですか」
Re: (スコア:0, 参考になる)
国交省が造船作業用パワードスーツを開発へ
http://srad.jp/story/14/09/08/0523207/ [srad.jp]
米海軍、電源不要の作業用外骨格をテスト中
http://srad.jp/story/14/10/17/0525250/ [srad.jp]
三井住友銀行、現金輸送にパワードスーツを導入
http://srad.jp/story/15/05/08/0348238/ [srad.jp]
和歌山大学開発の農業用パワーアシストスーツ、発売へ
http://srad.jp/story/15/03/30/0359234/ [srad.jp]
日本初の「穿くパワードスーツ」curara
https://srad.jp/story/16/07/29/0641238/ [srad.jp]
成田空港で装着型作業支援ロボットが試験導入される
https://srad.jp/story/17/01/30/0244225/ [srad.jp]
ロボットや外骨格スーツに注目する建築業界
https://srad.jp/story/17/08/25/0718238/ [srad.jp]
人工筋肉を組み込ん