パスワードを忘れた? アカウント作成
14355050 story
ニュース

カルビー ポテトチップス、パッケージを縦長に変更して段ボールとトラック使用台数を削減 71

ストーリー by nagazou
内容量は変わらないそうです 部門より
よく空気を輸送しているようなものとして、ネタにされることもあるスナック菓子だが、カルビーがポテトチップスのパッケージを変更することで、二酸化炭素排出量を削減するそうだ(カルビー)。

カルビーのリリースによると、60g、58gサイズのレギュラー12商品のパッケージサイズを横幅200ミリから180ミリに、縦幅に関しては230ミリから260ミリにコンパクト化した。これにより、輸送時の段ボールサイズを縮小、トラック輸送時の積載効率が向上するとしている。カルビーの見積もりでは、段ボール製造時の二酸化炭素排出量を約11%削減、トラック使用台数に関しても約9%削減できるとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年09月19日 16時51分 (#3892185)

    旧パッケージ:200x230mm = 46000mm^2
    新パッケージ:180x260mm = 46800mm^2

    とパッケージ単位での面積は微妙に増えているのに、積載効率が上昇するっていうのは、どういう計算なんだろう。
    パレット基準なのか、トラックの荷台基準なのか、貨物コンテナ基準なのか。
    縦方向に伸びた分、上積みができなくて積載効率が落ちる場面も出てくるはずだが。

    • >1.サイズ変更による二酸化炭素排出量削減
      >レギュラーサイズ12商品(60g、58g)のパッケージフィルムサイズの横幅を
      >20mm短くしました(横幅が200mm→180mm、縦幅230mm→260mm)。
      >これにより商品輸送に使用する段ボールサイズが縮小でき、
      >段ボール使用量削減、トラック輸送時の積載効率が向上します。
      >段ボール製造における二酸化炭素排出量を現行比約11%削減、
      >トラック使用台数を約9%削減できる想定です。

      トラックの荷台基準のようですね。
      段ボールサイズがどう減るのかは書いてありませんが。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年09月19日 6時15分 (#3891860)

    レギュラーサイズのポテトチップス類、昔80グラムくらいあった気がしたが、
    70グラム、65グラム、60グラムとどんどん小さくなって、
    最近は55グラムが主流になってる気がする

    • by Anonymous Coward

      だって量そのままで値段高くしたら売上落ちるもの。

    • by Anonymous Coward

      一袋食べても夕食が食べられるやさしいサイズなんだよ

    • by Anonymous Coward

      日本はインフレなんですよ。当たり前でしょう。

    • by Anonymous Coward

      ポテチを輸送してるのか空気を輸送してるのか

    • by Anonymous Coward

      ダイエットに協力してくれているんだよ。レコーディングダイエットの岡田斗司夫氏もポテトチップスは味を確かめるだけでいいから、3枚あれば十分であとは捨てると言ってたぞ。

    • by Anonymous Coward

      80グラムどころか100グラム120円ぐらいの時があったはず。

    • by Anonymous Coward

      だって一世帯あたりの人数も減ってるし
      高齢化も進んでるし
      健康志向も高まってるし
      一袋丸ごとなんて食えんわ
      デブは二袋でも何袋でも食いたいだけ買え

  • by Anonymous Coward on 2020年09月19日 6時32分 (#3891867)

    あれはいらないです。
    他社製品のほうが好み。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月19日 6時49分 (#3891875)

    そもそもジャガイモの単価なんて激安なのに、なんでお菓子にした途端高くなるんだよ。

    工場で大量生産されるものって原材料費は実はそれほど高くなくて、伊藤園の麦茶に代表されるように
    販管費を抑えれば内容量なんて気にしなくてよくなるくらい原価は安い。

    要するに販管費にカネかけすぎなんだよな。
    これをひっくり返したのが、いわゆるコストコなわけで。

    日本企業は一度考え直した方がいい。

    • by Anonymous Coward on 2020年09月19日 9時04分 (#3891934)
      カルビーが最初にポテチ売り始めたのは1975年で90gで100円。
      その後、容量は削減が続いているけど実際のところ価格は低下傾向。
      100g100円のよくある物品の価格から大きくは外れていないわけで、正直75年からの物価上昇を勘案するとポテチは商品として全然安い部類
      お前はまず大人のふりかけを叩くべき。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      大量調達でコスト下げるのなんて原始時代からありますし、
      コストコだって非公開ですが広告費使いまくってますよ。

      コストコ信者ってバカしかいないのだろうか。

    • by Anonymous Coward

      スーパーに行っていないと思いますが、国産ジャガイモって激安ってほど単価は安くないですよ?

      • by Anonymous Coward

        カルビーは契約農家から単価はスポットより激安でジャガイモを手に入れてるかもしれん。

        もっとも、#3891875氏はそのためのカルビーの初期投資を無視しそうなのりしおをうすしお感じる。

    • by Anonymous Coward

      海外でジャガイモが安くても防疫の関係で日本には加工品の形でしか輸入できないからその議論は無意味だよ。
      マクドナルドのポテトだって海外で原料をカットして冷凍したものを輸入しているわけだし。

    • by Anonymous Coward

      "カルビーのポテチ"が高いだけで、他に安いポテチいくらでもあるわな。
      どうしても"カルビーのポテチ"じゃなきゃという人にはそういう価値があるのだから高くても払えや。

      • by Anonymous Coward

        これこれ、結局これ。

        要するに販管費。

        • by Anonymous Coward

          別名ブランド価値。
          価格は市場が決める。
          高くても売れるものにはそれだけの価値がある。

    • by Anonymous Coward

      たしかに飲料なんて中身よりも容器の方が高いくらいで中身なんて数円程度だが、
      容器代や輸送費、小売りの利益など消費者の手元までには色々と必要な費用が掛かるのは当然だろ
      それを「原価は安い」「販管費を抑えれば」なんて戯言レベルの主張だ

  • by Anonymous Coward on 2020年09月19日 6時53分 (#3891876)

    そんなに食べたいなら複数買えばいいじゃない

    • by Anonymous Coward
      BIGBAGとかで良いのでは?
      食べきらないならチャック付きとかもあるようだし
      • by Anonymous Coward

        コストコ限定サイズが欲しいんだよなあ…。
        そのためだけにコストコ入会するわけにもいかんし。
        過去入会してたけど、結局「他所より得だ」と思うと余計に買ってしまうから更新せずにやめた。

    • ポテトチップスとかスナック菓子は、あの味のせいでソフトドリンクやら酒やらがないと寂しくなる。
      しかしコーラなどは問題外に健康に悪いので、つられて結局ポテトチップスも食べない。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月19日 16時29分 (#3892176)

    ヘリウム充填で、窒素充填よりも軽くしろ。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...