パスワードを忘れた? アカウント作成
14406865 story
インターネット

Linux版Microsoft Edge、10月にプレビュービルド提供開始へ 44

ストーリー by nagazou
主要OS制覇へ 部門より
headless 曰く、

Microsoftは22日、Linux版Microsoft Edgeのプレビュービルド提供計画をIgnite 2020で発表した(Windows Experience Blogの記事Microsoft Ignite 2020 Book of NewsPhoronixの記事Windows Centralの記事)。

Linux版Microsoft Edgeのプレビュービルドは10月にDevチャネルで提供開始が予定されており、Microsoft Edge Insiderサイトからダウンロードするほか、Linuxのパッケージマネージャーでダウンロードすることも可能になるという。MicrosoftがLinux版Microsoft Edgeの提供を検討していることは1年近く前から明らかにされていた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by chi (11062) on 2020年09月24日 13時47分 (#3894185) 日記

    予言というほどでもなく、いつものMS平常運転だと
    5年以内にLinux版提供しなくなるに10ガバス
    10年以内にLinux版提供しなくなるに100ガバス

    #公営賭博以外のギャンブルは違法です

    • by Anonymous Coward

      ユーザーが付くかどうかじゃないですかね。

      # Windows依存からの脱却はMSの想定シナリオの一つだと思う

      • by Anonymous Coward

        そもそもブラウザやめちゃうかも…

        • by Anonymous Coward
          ブラウザついてなかったらどうやってFirefox落とせばいいですか?
    • by Anonymous Coward

      ChromiumはどのOSでも使えるし大丈夫じゃね?
      官公庁がEdgeサポートするだろうからLinuxでもEdge使えばいろいろ捗りそう。
      とかいって、国勢調査はOSまで認識してはじいたらしいが。

      • by Anonymous Coward

        ChromiumはどのOSでも使えるけどEdgeはどのOSでも使えるわけではないよ。Edgeは使えるようにしないとダメだよ。
        使えるなら今ごろとっくに出てるからね。

    • by Anonymous Coward

      Solaris用のIEは、5年ももったかなあ?
      1回使ってみたが、まるで安定しなくてすぐ落ちたよ。

    • by Anonymous Coward

      5年以内にLinux自体が廃れるに10ガバス
      10年以内にLinux自体が廃れるに100ガバス

    • by Anonymous Coward

      > 予言というほどでもなく、いつものMS平常運転だと

      今までのMSの10年間とこれからのMSの10年間は全く別のものになってると思いますよ

      たとえば、ここ数年のMSは
      Windows Subsystem for Linux (WSL)を出したり
      githubを買収したり
      SDKをバイナリじゃなくてソースレベルで公開しています

      どれも10年前のMSじゃ考えられない事です
      「いつものMS平常運転」って語るなら、平常運転に対する認識は随時アップデートすべきです

  • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 14時49分 (#3894228)

    Linux用Officeを作ってほしい。

    • by Anonymous Coward

      MSがLinuxのディストリビューション出してほしい

      • by Anonymous Coward

        それもNTカーネライズドカーネルを採用した、MS-MkLinuxを是非。

    • by Anonymous Coward

      EdgeにしろOfficeにしろ
      要GtkなのかQtなのか

      • by Anonymous Coward

        > 要GtkなのかQtなのか

        Officeがブラウザ上で動けば、OSは何か?toolkitはGtkかQtか?なんて議論はどうでも良くなりますね

        WindowsでもMacOSでもLinuxでもEdgeが動く
        EdgeがあればOfficeが動く

        MSがLinux版Edgeに手を出したのは当然の流れでしょう

        • by Anonymous Coward

          エッジがなくてもオフィスは動きますよ?エッジいりませんね。

        • by Anonymous Coward

          ずいぶん昔からブラウザ版Officeはあるけど

  • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 15時28分 (#3894260)

    LinuxのChromiumは露骨にしょぼいから。
    Edgeが出たらちょっとはやる気出してくれそう。

    • by Anonymous Coward

      Windows版となんか違うの?
      おなじに見えるんだけど

      • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 18時50分 (#3894430)

        Chromiumはウインドウズ向けのほうがしょぼい。ウィンドウズにはオフィシャルなビルド済みバイナリがない。
        Chromeに関してはLinux向けのほうがしょぼい。主にDRM関係ががオミットされてる。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          つまり元ACはChromiumとChromeの区別がついてないのか

        • by Anonymous Coward

          Linux版もDRMあるよ
          Widevine入れてArchでAbema見てた

        • by Anonymous Coward

          Linux版のChrome、長期間放置されてる日本語入力に結構致命的な問題があるので、これも引き継がれるんじゃないかな、と推測。(現状、派生ブラウザはことごとく影響を受けてるので……。)

          https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=952181 [chromium.org]

    • by Anonymous Coward

      macOSのEdgeも出せそうですね。昔は68030のPerformaでIEを使っていました。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 16時01分 (#3894286)

    全部Linuxにしちゃえばみんな幸せなのに・・・

    • by Anonymous Coward

      現存するWindows用デバイスドライバが全部Linuxでも動けばそれはそれで幸せかも

      • by Anonymous Coward

        モノリシックカーネルOSは、マルチコア(それもコア数違いでも)CPU上で各コア負荷均等にガンガン動くの?

        • by Anonymous Coward

          モノリシックカーネルOSとマルチコアCPUに何の関係が?

          • by Anonymous Coward

            モノリシックカーネルOSの巨大単一カーネルは、マルチコアCPUの各コアにどう分配されるの?
            若しかして、コア一つだけに集中しないの?
            マイクロカーネルなら、自ずと各々のコアに分配されて、負荷が各コアに分散されるだろう事は、見当がつくが。

    • by Anonymous Coward

      みんな不幸だろ

  • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 18時22分 (#3894412)

    シェア数%の泡沫デスクトップに移植する意味なんてビジネス的にはゼロでしょ。
    最近Microsoftがよくやる、Linux信者へのご機嫌取りに過ぎない。
    まあLinux信者はアレなので、こういうのも効果はあるんだろう。

    • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 19時14分 (#3894448)

      MSがオープンソースに力入れてるってだけで「ご機嫌取り」と勘違いするのはいったいどういう考えから?
      というかご機嫌取りして何の意味があるのかもよくわからないけど

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「ご機嫌取り」ということにして自分を納得させないと正気が保てないんでしょう

        • by Anonymous Coward

          一日一MS難癖。それが日課です。

    • by Anonymous Coward

      ご機嫌取りというか技術アピールじゃないの?
      できるからやるだけ。経営的な意味なんてない。

      ところでUWPっぽい見た目だけど、Linux移植ができるということは普通に見た目だけ揃えたのね。
      UWPのマルチプラットフォーム化はやらないつもりみたいだけど、Chromium Edge用にUWP風UIライブラリみたいなの作ったならちょっと気になる。

      • by Anonymous Coward

        Xbox Series X/Sのwebブラウザーはどうするんだろうな。「Win32と違ってXboxにも移植できる」というのがUWPの売り文句だったはずなんだが

      • by Anonymous Coward

        知識が数年遅れてるな

      • by Anonymous Coward

        まだこんな認識なのか。
        こいつが現実を知ったころにはLinuxの主要コンポーネントの3~4割はMS製になってそう。

        • by Anonymous Coward

          逆にWindowsもLinuxベースも将来はありうる?

          • by Anonymous Coward

            質の低いものをベースにする意味が…

    • by Anonymous Coward

      BSD使ってる人の方がよほどご機嫌取りされてると思うのですが。自覚ないのかな。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...