パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2020年10月29日の記事一覧(全12件)
14972380 story
スポーツ

嵐フェス2020の演出でプロ野球の試合が2度中断。原因の風船はメルカリ等で数万円で売られる 68

ストーリー by nagazou
アレ全部が数万で売れたのかと思うと 部門より
10月24日に神宮球場で行われたプロ野球試合「ヤクルト対中日」戦が、近くの国立競技場で行われたジャニーズ所属の「嵐」の無観客ライブの収録の影響で2度ほど中断した(ジャニーズ事務所スポニチ東スポ)。

原因は嵐のイベントで打ち上げられた花火や風船。動画でもアップされているが、神宮球場側に星の数ほどの風船が流れていたことが分かる。その後ジャニーズ事務所が公式サイトで謝罪する事態に陥った。使われた風船は国立競技場の場外まで飛び、Twitterなとで風船を拾ったという投稿が複数確認されている。

この試合中断の原因となった風船がメルカリやヤフオクなどで1万円から3万円ほどの高額で取引されているという。複数の色などの条件が揃ったものは、4~5万円、場合によっては10万円の値段が付けられているものもある模様(ITmedia東スポ)。
14972360 story
ビジネス

KDDI、楽天モバイルへのローミングエリアを一部終了。東京都は2021年3月末までに停止へ 46

ストーリー by nagazou
対応エリア拡大進む 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ケータイWatchによれば、KDDIは楽天モバイルに提供するローミングサービスを一部終了したそうだ。すでに10月22日からは東京都、大阪府、奈良県の一部エリアで終了しており、東京都に関しては2021年3月末で提供が停止する予定とのこと。提供終了エリアは元記事を参照(KDDI、楽天モバイルへのローミングを「東京都・大阪府・奈良県」の一部で終了)。

KDDIからのローミング提供は一定のルールがあり、都道府県毎に楽天モバイルが人口カバー率70%を超えた段階でローミング提供の継続・終了を決めることになっているという。すでにローミングサービスが終了しているエリアは、この条件クリアした場所になるようだ(KDDI、東京都の楽天ローミングエリアを21年3月末で終了)。

14972707 story
Windows

1週間早く夏時間が終わったパレスチナ、正しい時刻を表示する方法をMicrosoftが解説 20

ストーリー by nagazou
ローカルルール対応 部門より
headless 曰く、

パレスチナ自治区の夏時間終了が1週間繰り上げられたことにともない、Microsoftが対処法を解説している(Microsoft Tech Communityの記事)。

パレスチナの夏時間は10月31日1時で終了することになっていたが、パレスチナ自治政府は1週間早い24日1時の夏時間終了を19日になって発表した。タイムゾーン変更や夏時間の期日が変更された場合、通常は更新プログラムで対応するMicrosoftだが、今回は変更までに十分な時間がなかったため暫定的な対処を推奨するとのこと。

対処法は自動的な夏時間調整を無効化するというものだ。Windows 10の「設定」を使用する場合、「時刻と言語→日付と時刻」で「夏時間に合わせて自動的に調整する」をオフにする。コントロールパネルを使用する場合は「日付と時刻」で「タイムゾーンの設定」ダイアログを開き、「自動的に夏時間の調整をする」のチェックを外せばいい。

次の夏時間開始は来年3月だが、10月31日1時を過ぎたら設定を元に戻し、自動的な夏時間調整を再度有効化しておくことが推奨される。ちなみに、該当タイムゾーンは「(UTC+02:00) ガザ、ヘブロン」となる。

14973337 story
スラッシュバック

Go To トラベルハックの一つ、自動車合宿免許が支援対象外に 81

ストーリー by nagazou
いいアイデアだったが 部門より
「Go To」関連割引を利用したGo Toハック的な企画や裏技がいくつか出てきているが、そのうちの一つである自動車合宿免許がGo To トラベルキャンペーン支援の対象外とされることとなった。23日にGo To トラベルの公式サイト上で告知が行われており、11月1日0時以降の申し込み分については、支援の対象外になるとしている(「合宿免許商品」の取扱いについて西日本新聞)。

公式サイト上に掲示された「Go To トラベル事業 Q&A 集[PDF]」によれば、支援の対象外となった理由として、合宿免許代金の大部分を免許講習等が占めると推察される、観光需要を喚起するという本事業の趣旨に沿ったものとはいえない、などが上げられている。なおGo To トラベルは2021年の1月で終了の予定だったが、政府が実施期間の延長を検討していると報じられている。観光業の支援が目的で21年春の大型連休まの延期という声も出ている模様(時事ドットコム)。

別のGo Toハック的な企画としては、「コンパニオン旅館 セクハラごっこプラン」なるものが存在していると週刊文春が報じている。同誌によればこれも支援対象外となったようだ。こちらに関してはGo To トラベルの公式サイトでは支援の対象外となった理由などの告知は現時点では行われていない(週刊文春)。
14973279 story
SNS

神戸市でインスタへのコメントが原因で50人が乱闘へ。高砂市でも類似トラブル 36

ストーリー by nagazou
元気があってよろしくない 部門より
兵庫県神戸市で8月に約50人の若者が乱闘騒ぎを起こす事件があったと報じられている。原因はInstagramでの生配信でのコメントだという。生配信中に視聴者女性からのコメントの内容に怒った配信者の友人が、怒り「殺すぞ」とコメントを返したようだ。その結果、コメントを書いた女性の友人男性が激怒したらしい(神戸新聞NEXTNHK)。

配信者側の仲間(大学生)、配信者にコメントを付けた側の仲間のグループ(高校生)がそれぞれLINEで仲間を集めて公園に大集合、10人対40人という乱闘騒ぎにつながった模様。その結果、大阪に住む19歳の大学生が全治6か月の怪我をしたと報じられている。

また同じ兵庫県高砂市内でも7月にInstagramでのメッセージがきっかけでトラブルがあった模様。溶接工の少年ら6人が高校3年生の男子を縛って拘束、顔を殴ってけがを負わせたとしている。
14973289 story
Google

Googleサービスのアイコンデザインが変更。色が統一されすぎて視認性が悪くなったとの意見多数 79

ストーリー by nagazou
似たような線なのでシルエットでも判別しにくい 部門より
最近になってGoogleのサービス関連のアイコンが変更されたそうだ。しかし、すべてのアイコンに同じような色を配色した結果、視認性が悪くなり、目が滑るという声が出ているようだ(Togetter)。

ドライブ、フォト、マップ、Gmailなどの多くのアイコンで、Googleのロゴマークに使用されている青・赤・黄色・緑で構成されたアイコンに統一されている。すべてのアイコンが同じような配色バランスで構成されているため、ぱっと見でアイコンの識別が難しくなっている。とくに頻繁に使用するGmailが見つけにくくなったことに対する不満の声が大きいようだ。

このアイコンデザインの変更は10月6日に「G Suite」が「Google Workspace」に変更された段階で行われていた。デザインが反映されたのは最近だが、デザイン発表時点でアイコンデザインがわかりにくいという指摘はあったようだ(GIZMODOGoogle Workspaces動画)。
14973294 story
月

NASA、月面の日の当たる場所で水を検出 11

ストーリー by nagazou
取り出すのに手間かかりそう 部門より
headless 曰く、

NASAは10月27日、赤外線天文学成層圏観測装置SOFIAの観測により、水が月面の日の当たる場所で検出されたことを発表した(プレスリリース論文動画)。

月面では常に日の当たらない極付近のクレーター内部に氷の状態で水が存在することが確認されているが、日の当たる場所で水が存在し続けることは難しいと考えられていた。一方、NASAの土星探査機カッシーニや彗星探査機ディープインパクト、インドの月探査機チャンドラヤーン1号などのミッションでは、日の当たる場所でも水の特徴を示す吸収スペクトルのピークが波長3マイクロメートル付近で観測されている。ただし、この吸収スペクトルは水分子以外の水酸化物も共有するため、水分子が存在するのかどうかは不明だった。

NASAとドイツ航空宇宙センター(DLR)が共同開発したSOFIAはボーイング747SPに直径2.7mの反射望遠鏡を搭載した空飛ぶ天文台で、赤外線を吸収する大気の99%よりも高い成層圏からの観測が可能だ。SOFIAに搭載されている赤外線カメラFORCAST(Faint Object infraRed CAmera for the SOFIA Telescope)は波長5~8マイクロメートルをカバーしている。地球からも見える南半球のクラビウスクレーター付近をSOFIAで観測し、データを分析した結果、水酸化物とは共有されない水分子のスペクトルシグネチャーである波長6マイクロメートル付近のピークが確認されたとのこと。

観測地点での水の濃度は100~412ppmであり、月面の広い範囲で表土1m2あたり12オンスボトル(約355ml)1本相当の水が存在する可能性もある。厳しい月面の環境で水がどのように保持されているのか、SOFIAによる観測で知ることはできないが、隕石による衝撃で形成されたガラスの内部に封じ込められているか、表土の粒子の間や割れ目の中に封じ込められているとみられるとのことだ。

14973298 story
地球

クマに死んだふりは通用するのか? 専門家の見解は 92

ストーリー by nagazou
クマったご時世です 部門より
各地で熊の出没が相次ぎ、人間への被害も増えているが、朝日新聞が死んだふりは効果があるのかなどについて専門家に問い合わせたという(朝日新聞)。

熊に8回襲われた経験があるとする日本ツキノワグマ研究所の米田一彦理事長によると、出くわしたら、地面に伏せて首をガードし、1撃目を食らわないようにするのがよいそうだ。熊は抱きついてくることから、立ったままでいるのは危険であるという。こういう姿勢を取る「死んだふり」には一定の効果があるようだ。

クマは動くものを発見する能力は高いが、動かないものは識別しにくいという。相手に見つかっていない場合は、木の後ろに隠れたり、電柱に抱きついて表面積を小さくしてやり過ごすのが良いとしている。
14973303 story
携帯電話

英政府、他社ネットワークで使用できないようロックした携帯電話の販売をキャリアに禁止へ 12

ストーリー by nagazou
強制SIMフリー 部門より
headless 曰く、

英通信規制当局Ofcomは10月27日、携帯電話キャリアが他社のネットワークで使用できないよう携帯電話をロックして販売することを2021年12月以降禁止すると発表した(ニュースリリースBBC Newsの記事The Registerの記事The Vergeの記事)。

英国の大手キャリアではO2やSky、Three、Virgin Mobileが既に端末をロックせずに販売しているが、BT/EEやVodafone、Tesco Mobileなどは現在もロックした端末を販売している。ロックされた端末を他社ネットワークで使用するにはロック解除の手続きが必要となり、10ポンド程度の費用がかかる。しかし、ロック解除コードを受け取るのに時間がかかることや、コードが機能しないこともあるほか、ロックされていることを知らずにキャリアを変更してしまい、端末が使用できなくなることもあるという。

Ofcomでは欧州電子通信コード(EU指令)を施行するため、ユーザーがブロードバンドプロバイダーや携帯電話キャリアを容易に変更できるようにするルール変更を提案し、昨年12月から今年3月まで意見募集を実施(PDF)しており、今回の発表はこれに沿ったものとなる。EUを離脱した英国は年内に移行期間を終える計画だが、欧州電子通信コードの施行期限が2020年12月21日であることから、英国政府は施行する意思を示している(英国政府のガイダンス)。

14973309 story
Facebook

Facebookの政治広告を収集して研究するプロジェクト、データ収集を中止を求められる 33

ストーリー by nagazou
営業妨害という視点もあるのかな 部門より
ニューヨーク大学(NYU)の研究者らが立ち上げた「Online Political Transparency Project(オンラインの政治的透明性プロジェクト)」が提供しているプラグインにFacebookが反発している。Facebookはこのプロジェクトの一部である「Ad Observatory」の関係者に、プロジェクトが大量のデータ収集を禁止する利用規約に違反しているとして警告を送った(TheVergeMedium Andy SellarsCNET)。

このプロジェクトは米大統領選におけるオンライン広告の透明性を高めるため、Facebookの政治広告のデータを収集し、出稿者が誰でどのようなターゲティングをしているかなどを、一般に理解できる形で提示するという目的があるとされる。この調査の理由としてプロジェクト側は、Facebookが放送や出版物の広告に適用されている連邦法の適用外であるためだとしている。

プロジェクトの収集ツールとして機能するのが、Ad Observatoryのブラウザ用の拡張機能だが、Facebookのライバシーポリシー担当者は10月16日、Ad Observatoryの研究者に書簡を送り、Ad Observatoryによる情報収集をスクレイピングであるとして批判した。研究チームにデータの収集を停止し、収集済みデータを削除するよう強く求めている。応じない場合は強制的な措置を取るとしている。
14973322 story
人工知能

日本郵便が自宅への再配達の電話受付にAIを導入。追跡番号や連絡先の聞き取りを担当 49

ストーリー by nagazou
高齢者の利用が多いということでしょうか 部門より
日本郵便は11月1日から、自宅への再配達電話の受け付けに、AIによる音声対応を導入するそうだ(日本郵便[PDF]FNNプライムオンライン[動画])。

郵便物などの再配達の申し込みでは、オペレーターによる電話受付、インターネットでの受付、電話機のダイヤルプッシュ入力による受付、LINEアプリでの受付などの選択肢が用意されている。しかし、オペレーター対応は混雑しやすく、インターネットやダイヤルプッシュ入力は扱いが難しいとする声があるという。

そこで音声認識AIを導入し、口頭で伝えられた追跡番号や再配達希望日、連絡先をAIが聞き取る。こうしたオペレーター業務の一部をAIで肩代わりすることにより、待ち時間の減少につなげるとしている。対象となるのは11桁もしくは12桁の追跡番号を持つゆうパックや書留の郵便物となる。今後は自宅以外への再配達申し込みなどにも対応を広げていきたいとしている。
14973341 story
Debian

Debian Project、次期リリース「Bullseye」で使用するアートワークの人気調査を実施 21

ストーリー by nagazou
ブルーアイズと読み間違える日本人 部門より
headless 曰く、

Debian Projectが来年リリース予定のDebian 11(コードネーム: Bullseye)で使用するデフォルトのアートワークを決めるため、人気調査を実施している(Bullseye Artwork Survey候補リストPhoronixの記事)。

Bullseyeは映画「トイ・ストーリー」に登場する馬のキャラクター「ブルズアイ」から取った名前だという。アートワークは10月15日までの公募で提案されたもので、10月26日~11月9日までのレビュー期間が設定されている。

提案されたアートワークは全部で17点。ブルズアイにちなんで馬をデザインしたものや馬蹄をデザインしたもの、文字通り「bull's-eye (標的)」風にデザインしたものもみられる。人気調査はどれか1点を選ぶのではなく、気に入った順に並べ替えて送信する形式だ。

明確には説明されていないが、気に入った作品は下の「Your choices」に移動してランク順に並べ替え、残りを「Your ranking」内でランク順に並べ替えるということのようだ。送信後に印刷画面でランクが表示されるのは「Your choices」に移動した作品のみだった。スラドの皆さんはどれが好みだろうか。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...