米大統領選挙、決着は郵便投票を巡る法廷闘争に 148
ストーリー by nagazou
混沌 部門より
混沌 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
現地時間3日に行われたアメリカ大統領選挙の開票が進むが、事前の予想に反して接戦となった結果、兼ねてより危惧されていた通り、決着は郵便投票の有効性を巡る法廷闘争を経る形になりそうな状況である(ロイター, 日経新聞)。
3日夜の開票では、事前の世論調査によるバイデン候補有利との分析に反して、現職のトランプ大統領が過半数の州を獲得するペースで開票が進んでいた。しかし勝敗の行方を左右するウィスコンシン州ミシガン州等において、当初のトランプ氏優勢から急激にバイデン氏の票が増加、バイデン候補が逆転する状況となっている。
この票の急変は、バイデン氏が支持者にコロナ対策として郵便投票を呼び掛けた一方、トランプ氏は郵便投票は不正に繋がるとして直接投票を呼び掛けたことから、郵送の票が偏ったためとみられる(NHKの選挙前の解説)。これに対して、トランプ陣営は郵便投票の信憑性を疑問視して、これを含めるべきではないとの法廷闘争に臨む考えを明らかにしている。
たしかに米選挙の郵便投票ではちょくちょく問題が起きてはいるようなのだが、果たしてどういった判断となるのだろうか?技術的に解決できなかったのだろうか?しかしどんな結果が出るにしろ支持者は納得しないと思うので、個人的には望ましくない展開である。
日本とアメリカの制度の違い (スコア:5, 興味深い)
日本の場合、今は18才になった時点で戸籍を元に地域の選管のリストに載るので
選挙の時に投票に必要な用紙が家に送られてくる
アメリカの場合、投票権を得る状態になっても自動的に投票権を行使できるようになるわけじゃなくって
自分で選管に申請して投票権を行使できるような状態にしなきゃいけない。
まず、ここが違っていて
さらにどうも共和党が強い州では定期的に投票権者のリストを更新して死亡者とかいたら消してるんだけど
民主党が強い地域だとやってなくってなんかリストに載ってる奴全員にとりあえず郵送投票権を送付している。
で、この郵送投票権を買い取って投票とかやってるんだと。
だから、トランプが言ってることも最もなんだけど選挙不正については民主党も共和党も過去にやってる
前回のヒラリーの段階でもこの死亡者とか登録しているが投票する気のない人とかから買い取ってヒラリー候補に投票していたとかあってだからトランプは不正の温床だからやめろっていってる。
ちなみに、不在者投票≠郵送投票なので間違ってはいけない
Re:日本とアメリカの制度の違い (スコア:3)
日本の場合、今は18才になった時点で戸籍を元に地域の選管のリストに載るので選挙の時に投票に必要な用紙が家に送られてくる
日本では誤解している者が多いけれど、選挙の時に届くのは単なる選挙の通知で、あの用紙は投票には必要ありません。郵送されてきた通知を持たずに手ぶらで投票所ないし期日前投票所に言って、口頭で身分を名乗って出された用紙に必要事項を書き込めば、身分証明書も何も要らず、自己申告で普通に投票できます。
投票所で、「これじゃあ、誰でも簡単になりすましで投票できちゃいますよね?」と訊ねたら「できちゃいますね」と言われました。「もし自分が投票に来たら、すでに誰かが自分に成り代わって投票してしまっていたらどうなるんですか?」と訊ねたら「あなたは投票していることになっていますので、もう投票できません」と言われました。「それって酷くありません?」と言ったら、「そういう仕組みになっているので…」と言われてしまいました…。
Re: (スコア:0, 荒らし)
事前の調査で、郵便投票をしようとしているのはトランプ支持者よりバイデン支持者がかなり多いことがわかっている。
一方郵便投票を使って不正を行おうとする輩はどちらの支持者にも一定数いて、その数に極端な差はない。
結局「不正ガー」とか言ったって、郵便投票やめろっていうのは道連れで多くのまっとうなバイデン票を抹殺しようとしているのはミエミエなんだよ。
Re:日本とアメリカの制度の違い (スコア:2)
どうぞ
https://www.cnet.com/news/mail-in-voting-fraud-is-nearly-impossible-to... [cnet.com]
Re:日本とアメリカの制度の違い (スコア:1)
不正の温床と言うぐらいだから摘発も相当されてるんだろう。何件ぐらい?
Re: (スコア:0)
でも郵送投票自体は法で認められた手続きなわけでしょ。
ならトランプは大統領在任中に正しい運用ができるように是正するなり、
そもそも廃止するなりしておけばよかった。
Re:日本とアメリカの制度の違い (スコア:1)
>ならトランプは大統領在任中に正しい運用ができるように是正するなり、
>そもそも廃止するなりしておけばよかった。
やろうとしたよ。
でも民主党は逆に郵便投票の緩和を要求し、裁判所も運用上の二重投票を容認して駄目だった。
郵便投票の問題を訴えても、SNSでは「不正確な情報」タグで逆に発言や記事の方が規制されたのも話題になったよね。
Re:日本とアメリカの制度の違い (スコア:1)
トランプは任期中にフロリダの知事選を郵便投票で済ませています。
Re: (スコア:0)
日本から戸籍をなくしたがっている勢力の目的ってなんなんですかねぇ・・・
Re: (スコア:0)
選挙に戸籍は関係ないから
使うのは住民票だよ?
Re: (スコア:0)
アメリカでは秘密投票が担保されてないのか…。
票の買取は直接的には秘密投票とは関係無いけど、秘密投票を担保する仕組みがあれば票の買取もできない。
アメリカでオンライン投票が出来ないのは、ハッキングとシステムトラブルだけを警戒しての事だったのか。
選挙制度・民主主義が機能する前提条件 (スコア:4, 興味深い)
「ヤツらはクソ野郎どもかも知れないが、それでもある一線を超える真似はするまい」「選挙管理委員会(に相当する組織)は阿呆かも知れないが、とは言え選挙そのものが成り立たなくなるほどのポカやズルはやるまい」と云うような自分の国・地域の統治機構や他の国民・住民に対する信頼が崩れたら、民主主義や選挙制度は、結構、あっさり機能しなくなるのでは無かろうか??
Re:選挙制度・民主主義が機能する前提条件 (スコア:1)
そのための合衆国憲法修正第2条ですよ。
アメリカは民主主義の守護者みたいな顔をしてますが結局は力こそパワーだということを如実に物語ってます。
Re:選挙制度・民主主義が機能する前提条件 (スコア:1)
>力こそパワー
それ万国共通では!
「水こそウォーター」みたいな。
Re:選挙制度・民主主義が機能する前提条件 (スコア:1)
https://dic.pixiv.net/a/%E5%8A%9B%E3%81%93%E3%81%9D%E3%83%91%E3%83%AF%... [pixiv.net]
昔のアニメキャラの名ゼリフやで。
水こそウォーターの元ネタは何?
Re:選挙制度・民主主義が機能する前提条件 (スコア:1)
こんなんにマジレスするのもアレだが、ここでいう力ってのはForce(武力)ですぜ。
Militia の Arms だからね。合衆国憲法修正第2条。
#ミリシャの武器だからボルジャーノンとカプルかな。
まぁ、Force(武力)に裏打ちされていないPower(権力)なんてものは、張り子の虎だからね。
そのForceの源泉が民兵(ミリシャ)である、って点でアメリカは民主主義的ではあるんだろうと思うよ。
江戸時代からずーっとやってるからあちこち制度疲労してて奇妙だけどさ…。
Re: (スコア:0)
優れたディフェンスが最大の防御
Re: (スコア:0)
ネットスラングにマジレスする前にググる癖をつけよう。
Re: (スコア:0)
これのどこがマジレスに見えたんだろう
#そもそもネットスラングじゃない
Re: (スコア:0)
「画像はイメージです!」みたいな。
Re:選挙制度・民主主義が機能する前提条件 (スコア:2)
アメリカのミュージシャンのパブリック・エナミーの曲「Fight The Power」は「権力と戦え/権力に抗え」みたいなニュアンスですね。
「力こそパワー」も「武力/物理力(forceなど)こそが権力(の源泉)」みたいなニュアンスだと納得出来るかも
ファクト (スコア:3)
アメリカの大統領選挙はSNS上で一大エンターテインメントとなっているらしく、SNSの悪い面である誤情報やデマの急速な拡散・トレンド入りが散見されます。
Snopes.comでは今回の大統領選挙に関するファクトチェックの記事 [snopes.com]がまとめられています。
拡散されるデマや誤情報はたいてい「面白い」ものです。また当然ながらデマはファクトチェックよりも先に存在するため、(偽の情報であるからこそ)速報性もあります。そしてSNSは根本的には人とコミュニケーションするためのツールですから、より「面白い」「新しい」ものを選びがちです。
スラドもまたひとつのSNSなので、同じようにリアクションが得られやすいデマが拡散される恐れは大きいでしょう。実際すでに匿名で投票率が100%を超えた [srad.jp]というデマを拡散している人がいます。
これはSnopes.com曰く、2018年の有権者数で比較しているので誤りである [snopes.com]そうです。
想定外 (スコア:1)
米国の大統領選挙制度では、こんなこと起きるとは想定してなかったでしょうね。
しばらくの間ゴタゴタしそう。
バイデンさん曰く「 アメリカの政治の歴史の中で最も大規模な不正投票組織をつくった。」
彼は言い間違い多いのですが、本音だったのかな。
https://t.co/wjRKvYi4l2 [t.co] https://t.co/hC8j4Ijpr7 [t.co]
偽の運転免許証20,000枚が中国から米国に届きました。
郵便投票で使用したのかも。
氷山の一角。
Fake driver's licenses flooding into US from China, other countries, US says [foxnews.com]
Re: (スコア:0)
君、本当フェイクニュース好きだな。
Re:想定外 (スコア:1)
バイデンさんの演説がフェイクなんですかね。
言い間違いかもしれんけど、彼は訂正していない。
聴衆はシーンと静かになってる。
拍手や歓声をおくる内容ではないですよね?
代々の政治家のみなさんは、多分コソッと不正してきたはず。
正々堂々とオープンにしたのはバイデンさんが初めてだろうし面白い人ではある。
Re:想定外 (スコア:3)
はいどうぞ
https://www.washingtonpost.com/video/politics/no-biden-did-not-brag-ab... [washingtonpost.com]
Re:想定外 (スコア:2)
バイデンさんは、不正を防ぐという意図の話しをしたが、その前半の切り取りだったということか。
ハンター=バイデンさんの仕事とビデオのニュースもあったから、中国の協力で組織的不正したのかと妄想しました。
あとは投票率がどこまで上がるか気になります。
実際にバイデン陣営に疑惑 (スコア:1)
ミシガンでは早朝作業再開したらバイデン賛成100%の大量の郵便投票が届いたらしい
明らかに怪しい動きはあるらしい
Re:実際にバイデン陣営に疑惑 (スコア:1)
らしいの羅列で組織的に印象操作をしている集団がいるらしい
Re:実際にバイデン陣営に疑惑 (スコア:2)
大統領は堂々と嘘ついてるからなw
Re:実際にバイデン陣営に疑惑 (スコア:1)
Re:実際にバイデン陣営に疑惑 (スコア:2, 参考になる)
理由がいくつかあって、一つは共和党が郵便投票は不正の温床であるといいまくってるので、共和党支持者としては使いにくいというのがある。
仮に郵便投票が無効になると、自分たちの票も減ってしまうので、共和党は投票所に行きましょうと大々的に言ってた。
あと、民主党支持層は都市部に多く、共和党支持層はそれ以外に多い傾向がある。
人口密度が高く、投票するのに行列を作らないといけないことになるので、都市部の人間は郵便投票や期日前投票を行う人が多かった。
このご時世、密は避けたいしな。
それに対し地方は、そんなに混まないので、投票所を使う人が多い。
実際、地域ごとの集計を見ると民主党が勝ってる州でも、共和党が勝ってるところが多いことがわかるけど、人口の多い都市では民主党が勝ってるみたいなところがいくつかある。
それに加えて、今回は州によっては郵便投票のポストを減らしたりしてて、地方の人間だとかえって不便になってた。
Re:実際にバイデン陣営に疑惑 (スコア:1)
>地域ごとの集計を見ると民主党が勝ってる州でも、共和党が勝ってるところが多いことがわかるけど、人口の多い都市では民主党が勝ってるみたいなところがいくつかある。
まあ、全体的にはど田舎で、州都ですら人口が20万しかいなくてトランプ支持の
イリノイ州がガチガチの民主党地盤なのは、一にも二にもシカゴのおかげっすからね。
Re:実際にバイデン陣営に疑惑 (スコア:2)
そりゃー支持者にコロナに感染してくれとは言えないじゃないですか
Re:実際にバイデン陣営に疑惑 (スコア:1)
いつからIDの頭がいいと勘違いしていたの?
Re:実際にバイデン陣営に疑惑 (スコア:1)
今ごろ気付いたのかw
そもそも郵便投票て (スコア:1)
普通に選挙制度として郵便投票ってだめでしょ。障害者とかある程度仕方ないけども。
不正の方法、簡単に思いつくぞ。
Re:そもそも郵便投票て (スコア:1)
あんたの「不正の方法」は知らんが、俺も選挙結果を操作する画期的な方法を思いついたよ。
少々人手が必要だが、大規模な操作を行っても絶対に不正がばれない。
必要な協力者の人数は、有権者の半分強ぐらい。
Re:そもそも郵便投票て (スコア:1)
日本と違って、本人確認があるのでそんなに簡単でもない。
あと、オンラインで自分の投票結果がどう集計されたのか確認できるし、誤っていた場合にはそれを無効化することもできる。
州によっては、わざわざ電話確認までするところもあるぐらいだよ(だからめっちゃ時間がかかる)。
小規模ならまあやりようはあるかもしれないけど、大規模にやろうとするとあほみたいに人手がいるので、どうやってもばれる。
Re:そもそも郵便投票て (スコア:1)
コロナ感染がこわい人が郵便投票しているんだからバイデン有利は当然 (スコア:0)
経済優先主義のトランプに大統領任せたら、コロナ感染がこわくて郵便投票する人はいよいよ外に出られなくなるわけだし
票が偏るのは当然だと思うの
なんつーか (スコア:0)
https://twitter.com/KAGWAR2020/status/1324064583355494400 [twitter.com]
Twitter見てると色々出てくるからマジで郵送投票早めた方が良いと思う
Re:なんつーか (スコア:2)
トランプサポーターのプロパガンダに乗せられてますね
https://twitter.com/Basibozuks/status/1324112943181557760 [twitter.com]
Re:なんつーか (スコア:2)
人間のやることですから不正はあるでしょう。問題は割合です。
https://www.washingtonpost.com/politics/minuscule-number-of-potentiall... [washingtonpost.com]
Re:なんつーか (スコア:2)
本当に不正票一つでひっくり返りますか?今回の接戦州で実際にひっくり返すには何%の不正が必要ですか?
非常に稀な不正な票を防ぐよりも、郵便投票ができないことにより投票機会が奪われる方が大きな問題ではないですか?
Re:なんつーか (スコア:1)
州によって異なる、とだけ
Re:なんつーか (スコア:1)
メインとネブラスカの仕組みがああなってるのは多分歴史的な経緯だと思うけど、
選挙人の人数はその州の上院議員数(2)+下院議員数(州の人口による)なので、
上院議員(州全体が1区)分が勝者総取り、下院議員分は下院選挙区ごとに勝ったほう、
というのは筋が通ってると思う。
郵便投票の不正? (スコア:0)
って罪にはならんの?(普通に考えたらなると思うんだけど)
あと過去に実際に大規模な不正があったって事が法的に認められた事件とかあるん?
なんかググっても今回の「不正に繋がる!」とか特に根拠みたいのも示さずに「不正が行われてる!」みたいなんばっかでよくわからん
おしえてエロい人!
Re:郵便投票(≠期日前・不在者投票)の結果 (スコア:2)
これとそのツイートのNevadaを比べましょう
https://silverstateelection.nv.gov/USPresidential/#race1 [nv.gov]
なんでこんなデマ情報を確認もせずに拡散しようとするんでしょうか?
Re: (スコア:0)
それ登録有権者数に古いデータ使って投票率100%以上に見せかけてるってツッコミ入ってるけど。
ちなみに少なくともウィスコンシンは登録有権者数3,684,726までいってるってさ。