パスワードを忘れた? アカウント作成
15015012 story
アニメ・マンガ

「幽☆遊☆白書」がNetflixで実写ドラマ化決定 132

ストーリー by nagazou
鞍馬はそんなこと言わない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

1990年代に週刊少年ジャンプで連載され、アニメ化もされるなど人気を博した冨樫義博の人気漫画「幽☆遊☆白書」が、米動画配信サービスのNetflixで新たに実写ドラマシリーズ化されることが決定した(シネマトゥデイの記事, コミックナタリーの記事)。

情報元へのリンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年12月17日 16時08分 (#3943761)

    原作よりもいい作品だ!というものを聞いたことがない。
    でも、売れてる作品は実写化にたどり着く。
    撮影などが終わって試写段階では当然原作者も見ているはずだが、
    これではダメだ!と公開を拒絶したって話を聞いたことがない。
    原作者って悲しくないのかなぁ?

    • 原作コミックと同じくらい楽しめた(数少ない)実写ドラマ、2006年の連続ドラマ「のだめカンタービレ」をあげたいです。
      僕の周囲では主役野田恵役の上野樹里の演技をほめる声が多数。竹中直人の怪人ぶりも面白い。
      演奏シーン多めのでクラシック音楽ファンからも結構評価(当時の2chの中で)高めでした。(今はTV版か映画版をnetflixで見られるかも。)
      なお「V6・岡田准一の主演によってドラマ化...二ノ宮知子氏が難色を示し、... 企画は流れた」 [livedoor.com]の噂あり

      親コメント
    • by onetime_id (39093) on 2020年12月17日 16時24分 (#3943778) 日記

      どこまでを実写って言うのかって話はあるけど、宝塚のるろ剣は評判良かったと聞くよ。

      幽白はアニメ化の時にコミックで

      アニメはアニメという別作品なので、そっちでよしなにやってくれ

      って趣旨のコメントがあったと思うし、漫画原作者的にはコミックの売り上げに(自身の印税に)貢献してくれれば、作品そのものの出来の良し悪しそのものにはあまり関心無さそう。

      親コメント
    • by simon (1336) on 2020年12月17日 16時26分 (#3943781)

      原作よりもいい作品だ!というものを聞いたことがない。

      『1999年の夏休み』は実写映画のほうがいい作品だと思います(ごくまれな例)

      親コメント
      • by shibuya (17159) on 2020年12月17日 17時13分 (#3943828) 日記

        原作は『トーマの心臓』でしたっけ?『11月のギムナジウム』でしたっけ?

        >いい作品

        登場人物の身体の使い方がとてもアンバランスだったのではないかと。

        // それがいいっという話でしたらまるで合意できません。

        親コメント
    • Re:実写化で (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2020年12月17日 16時40分 (#3943798)

      キングダム、るろ剣、テルマエ……いい作品かは見方によるが商業成功作品は割とある。
      ファンからすれば好きな作品が失敗するのは悲しいことだが、業界的には失敗して当たり前。
      1割の大ヒットで元を取る世界なので9割の失敗は気にしない。

      親コメント
    • by Takahiro_Chou (21972) on 2020年12月17日 21時33分 (#3943971) 日記

      多分、それには意識せざる前提「原作ファンにとっては」が有ると思う。
      例えば、俺の場合、「テラフォーマーズ」の原作に全然のれなかったので、逆に実写映画版は楽しめた。

      親コメント
    • by tigers_love99 (6444) on 2020年12月18日 11時29分 (#3944229) 日記

      デスノートは楽しめたな。
      あと、あしたのジョー

      親コメント
    • by eru (12367) on 2020年12月17日 16時23分 (#3943777) 日記

      北斗の拳の実写はネタとして見る分にはまぁいけてた。
      # ネタとしても見るに堪えないものだとどうしようもないからな。

      親コメント
    • by nim (10479) on 2020年12月17日 16時39分 (#3943795)

      > 原作よりもいい作品だ!というものを聞いたことがない。

      私見ですが、ショーシャンクの空に(原作:刑務所のリタ・ヘイワース)は実写のほうがいい作品だと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年12月17日 18時06分 (#3943856)

      孤独のグルメは原作よりも面白かった

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年12月17日 18時15分 (#3943863)

      漫画や小説とアニメと実写と、それぞれ方向性が違うから「原作よりも」とはいいがたいけど、
      漫画の実写化でうまくいった例として、ドラマ版「風魔の小次郎」を挙げておこう。
      旧UHF系深夜枠だったんでイマイチ知られていないが、原作漫画が敵味方の忍者(風魔・夜叉)の
      人間性を極限まで削いでバトル少年漫画らしい駒の潰しあいに特化していたのに対して、
      ドラマ版は人間が演じるために仮に削ごうとしても削げない人間臭さをとことん出してきた。
      第一話の女装サッカーの時はどうなるかと思ったけど、原作で予告だけ打たれたらしい
      劉鵬対黒獅子のエピソードとか、敢えて夜叉側の学園に移った将棋部(だっけ)の話とか、
      オリジナル部分が当時評価高かった。
      かと思えば「項羽の悪ふざけ」みたいね原作ネタを拾ってきたりたまに原作ままの場面を
      再現して見せたりして原作からのファンサービスも忘れちゃいない。
      ただ車田御大の感想は知らん。

      同様に実写での人間くささをうまく出した例ではキムタク版ヤマトも挙げたいけど
      めんどうくさくなったw

      あと原作小説より実写映画の方がだんぜん有名になった「猿の惑星」なんてのもあるね。
      リ・イマジネーション版で映像化された原作のラスト(ただしさらにもう一段大ラストがある)より
      完全オリジナルの映画第一作ラストの方がはるかにメジャーでやんの。

      親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2020年12月18日 10時18分 (#3944177) 日記

      実写化で原作使用料振り込まれたら・・・

      HUNTER×HUNTER 連載再開は絶望的ですね(悲観)

      親コメント
    • by ukenerai (36532) on 2020年12月18日 14時28分 (#3944389) 日記

      作品単体で見た時に、オリジナルよりも漫画・小説が原作の方が
      酷評されるものが多いんですかね。

      >原作よりもいい作品だ!というものを聞いたことがない。
      原作ファンはこれが気になるのも分かります。

      ただ、実写化したら原作を読んでない人も見に行く訳で、それで
      楽しめたらそれはそれで成功ですよね。

      --
      -- う~ん、バッドノウハウ?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      悲しかろうと原作者には実写化を拒否する権利も
      完成した実写作品を公開拒絶する権利もないのでは?
      出版社に勝手に話進められて関与できないって話はよく聞く。

      • by Takahiro_Chou (21972) on 2020年12月17日 22時19分 (#3943995) 日記

        原作者のせいで、エラい事になった実写化:

        • 実写版「進撃の巨人」
          原作者がファンだから、と云う理由で、脚本・映画製作の経験がほぼ0の映画評論家が脚本を書く事に。
          偶然にも、アニメ版とほぼ同じになった(とんでもない偶然で原作からの改変箇所までほぼ一緒だったらしい)脚本第一稿を原作者と担当編集がリジェクト。
        • 「子連れ狼 その小さき手に」
          原作者が好き勝手やった結果、原作者の弟子からも「ありゃ駄目だ」と言われる始末。

        前者に関しては「下手に原作者の好きやらせてたら、小池一夫が色々と介入した版の『子連れ狼』の映画みたいな事になるぞ」とtwitterに書いていたら……そのtwが映画の脚本を書いた町山智浩氏の目に止まった挙句……試写会に招かれました。
        ←何を言ってるか判んないと思いますが、現実に起きた事なので仕方ない。

        親コメント
      • by Ponta2 (47202) on 2020年12月17日 17時00分 (#3943818)
        下で名前の出ている「のだめカンタービレ」ですけど、TBSがドラマ化しようとしたときに作者の二ノ宮氏が脚本見て拒否したといわれていますね。
        その前に「天才ファミリーカンパニー」を原作にしたドラマ「あぶない放課後」が原作と似ても似つかぬ作品にされていたことも一因のようで。

        一方、半年ほど先行してドラマ化されてやはり原作と程遠いものに仕上がっていた「喰いタン」は掲載紙の欄外に作者が「別のものとして楽しんで」というようなあきらめコメント出してましたね。
        親コメント
        • by simon (1336) on 2020年12月17日 18時21分 (#3943867)

          下で名前の出ている「のだめカンタービレ」ですけど、TBSがドラマ化しようとしたときに作者の二ノ宮氏が脚本見て拒否したといわれていますね。

          「おたんこナース」も佐々木倫子氏がドラマ化に難色を示してたらいつのまにか『ナースのお仕事』というとても似てるドラマになったという話もききます

          「作ってから原作者おかんむりでお蔵入り」って事例はあるのかな

          親コメント
      • by WindKnight (1253) on 2020年12月18日 5時00分 (#3944076) 日記
        まあ、基本、実現されなかった話は流れてこないからねぇ。

        人知れず潰れた話は、けっこうあるんじゃないかな。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        あるよ。
        いついかなる状況だろうと、著作者人格権の一部である「翻案権」を行使して実写化を禁止できる。
        著作者人格権だから作者から奪うこともできないしね。
        大抵は出版社と著作者人格権不行使契約を結んでるとは思うけど、そんなのただの契約なので、破棄してしまえば最悪でも違約金で済む話。
    • by Anonymous Coward

      のだめカンタービレは、原作は知らんが、ドラマは面白かった。

    • by Anonymous Coward

      ネバーエンディングストーリー(はてしない物語)はミヒャエル・エンデが原作者クレジットを拒否したとか当時聞いたような気がする

      • by Anonymous Coward

        あれはラストのファルコンで追っかけまわすが…

      • by Anonymous Coward

        ネバーエンディングストーリーはあの米国で勝手に追加されたテーマソングだけが取り柄の映画ですね。
        あの歌で普通のSF娯楽大作だと思って見に行ったら、完全幼児向け映画で見るに耐えないという。

    • by Anonymous Coward

      原作より優れているというのは、原作を貶めかねないのでそういった表現はあまりしないかと
      実写化が優れている場合は、違った良さがある、といった言われ方をするかな(でも、失敗作でも同じ表現か……)
      ただ、テニプリのミュージカルのような2.5次元では、優れているかは別として原作よりも人気ある気がする

      > これではダメだ!と公開を拒絶したって話を聞いたことがない。
      権利関係でいけば、原作者がノーといえるほどの力を持っているケースって少ないんじゃないかなぁ
      それがいけるなら、ゲド戦記はきっと公開されなかった

    • by Anonymous Coward
      珍しい例として「釣りバカ日誌」とかどうでしょう。
      むしろ映画の方が有名じゃないかな。
    • by Anonymous Coward

      原作よりも良いって、わりとハードル高くない?

      それはそれとして、シティーハンターはわりと評判よかったけどな。
      「ラーメン屋に行ってラーメンを注文したらラーメンが出てきた」
      みたいにいわれてた。

      キャシャーンとかドラゴンボールは、こんな感じか。
      「ラーメン屋に行ってラーメンを注文したら、タマゴとヨーグルトとミルクの赤まむし割り納豆フロートが出てきた」

      >どこまでを実写って言うのかって話はあるけど、
      MS IGLOO みたいな奴は実写化っていうんだろうか。

      • by Anonymous Coward

        みんながいいもの作ろうとして生まれてくる作品群の中で飛びぬけてよかったものが原作に選ばれる
        それを元にするとはいえまた新たな創作物を作るんだから、元の
        「飛びぬけてよかったもの」より上行くのは難しいよねぇ

        偉人レベルに頭いい人の子供が親「より」頭いいことは珍しいようなもんか

  • by Anonymous Coward on 2020年12月17日 16時36分 (#3943789)

    まさに豚に真珠。

    # ペーパーハウスみたいなドラマを作って欲しかった…

  • by Anonymous Coward on 2020年12月17日 16時38分 (#3943791)

    舞台『幽☆遊☆白書』其の弐 [officeendless.com]」

    東京公演が終わって、明日から大阪公演。払い戻しやら配信振り替えなど、コロナでドタバタしている模様。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月17日 16時48分 (#3943805)

    福田雄一監督で、佐藤二朗氏を主役に据えて欲しい

  • by Anonymous Coward on 2020年12月17日 16時49分 (#3943806)

    蔵馬が女性(秀一の時は男?)で、飛影が黒人でよろしいか?
    //玄海(女性)いますやん

  • by Anonymous Coward on 2020年12月17日 16時55分 (#3943811)

    ラブコメなら見たいけどバトルものならいらね

    • by Anonymous Coward

      初期・中盤・後期、どの時点のイメージで作るんだろう?

  • by Anonymous Coward on 2020年12月17日 17時03分 (#3943820)

    つまり、 金髪で着物着たぼたん?
    コスプレにならないことを祈るw

  • by Anonymous Coward on 2020年12月17日 17時08分 (#3943825)

    どうやって幽霊を撮るのかがハードル高そうですが、
    トラックにはねられて死んで幽霊になるところを実写で

    #意図的な撮影中の死亡事故

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...