
トヨタ自動車元町工場で火事発生し鎮火。開発棟内の車両から出火か 48
燃料電池車だと爆発しそうだから違うか 部門より
スラドのRSSを取り込んでみよう。
ゼンリン公式Twitterアカウントが開催した「びっくり道路選手権」が話題になっている(ゼンリン公式Twitterアカウント、Togetter、乗りものニュース)。
この企画は同アカウントが12月19日に
突然ですが、、今週土日にかけまして「#びっくり道路選手権」を開催しようと思います! おもしろい名前の道路🛣すごい形した道路...道路のネタなら何でもOKです (例えばこんなの。高速道路が通るビル)
と宣言したことでスタートし、今もなおTwitter上のハッシュタグ#びっくり道路選手権にて投稿も続いている。投稿では未舗装区間を残した国道458号や非常に細い府道、最大斜度40%を越えて登りきったら石畳になる国道308号の暗峠、崖っぷち感満載の府道、道なのこれという感じの国道152号など様々な変な道路が写真付きで投稿されたりしている。
状況の確認と対策、原因調査を進めてまいりましたが、Smoozの提供を継続することは困難との結論にいたり、2020年12月23日をもってサービスを終了させていただきますことをご報告申し上げます。
これまでに収集したご利用者様の情報につきましては、返金に必要な情報以外はすべて削除が完了しております。返金対応が完了次第、全ての情報を削除いたします。収集したデータに関して悪用、個人情報の社外への流出は、現在のところ確認されていません。
としている。プレミアム会員に関しては返金処理を、交換可能なSmoozポイントを持っている場合は、交換に応じるとしている。返金手段や交換方法については後日通知するとしている。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-antarctica-idJPKBN28W2EF
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4158449.html
今回感染が確認されたのは、南極の最北端に位置するチリのオヒギンズ基地。軍人26人と民間人10人の感染が確認されたが、既にチリ南部に移送されて隔離措置が取られているとのこと。感染経路は明らかにされていない。
米ニューメキシコ地区地方裁判所は18日、米国で「シャーロック・ホームズ」シリーズの著作権を保有するConan Doyle Estate LTD.がNetflixなどを訴えていた裁判を棄却した(裁判所文書、 Copyright Latelyの記事、 The Vergeの記事)。
原告のConan Doyle EstateはNetflixの映画「Enola Holmes (邦題: エノーラ・ホームズの事件簿)」および原作小説がシャーロック・ホームズシリーズの著作権を侵害しているとして、Netflixや映画製作会社、原作小説の作者や出版社を訴えていた。米国ではシャーロック・ホームズシリーズ後期の作品が現在も著作権保護期間内であり、原告が米国での著作権を保有している。
Enola Holmesはシャーロック・ホームズシリーズの作品には登場しないホームズの妹を主人公とした小説だが、ホームズも登場する。第1作は2006年に発表された。原告側はEnola Holmesで描かれたホームズについて、シャーロック・ホームズシリーズ最後の10作品(著作権保護期間中の6作品および出訴期限内の4作品)で人間味のある複雑な人物像に変化した後のものであり、この人物像が著作権保護の対象になると主張。さらに原告の保有する商標も侵害しているとして、損害賠償などを求めていた。
一方、被告側は原告が具体的に侵害されたと主張する表現や商標を示していないと反論。訴訟はパブリックドメイン作品の派生作品制作を妨げるものであり、著作権法の趣旨に合わないなどとして棄却を申し立てていた。
シャーロック・ホームズシリーズの登場人物については、保護期間が満了した作品で描かれた人物像は著作権保護の対象にならないとの判断が2014年に示されているが、今回は原告と被告が和解したとみられ、著作権保護の対象になるかどうかの判断は示されなかった。本件について原告側が再度訴訟を提起することはできない。
Windows 10 バージョン20H2で発生が報告されていたchkdskの問題をMicrosoftが修正したようだ(Windows Centralの記事、 Neowinの記事、 SlashGearの記事、 Bleeping Computerの記事)。
この問題は「chkdsk /f」を実行するとファイルシステムが破損するというもので、システムドライブに対して実行すればBSoDが発生し、システムの起動が不可能になる。SSDのみで発生し、HDDでは発生しないという報告や、「chkdsk /f」をオフライン実行することで修復できるという報告も出ていた。
Microsoftはこの問題をWindows 10 バージョン2004/20H2の更新プログラムに関するサポートページに追記しており、影響を受けるのは11月30日リリースのプレビュー版更新プログラムKB4586853と、12月8日に月例更新で提供されたKB4592438(日本語版KB4586853とKB4592438には未追記)のようだ。非マネージドデバイスでは自動で修正が行われ、マネージドデバイスの場合は専用のグループポリシーをインストールすることで修正できると説明されている。
Microsoftは問題と修正の内容について詳しく説明していないが、修正用グループポリシーの内容によればKB4586853で導入された新機能に問題があり、新機能を無効化することで修正されるとみられる。既に問題の影響を受けてしまった場合、回復コンソールの詳細オプションからコマンドプロンプトを開いて「chkdsk /f」をオフライン実行すれば修復できるとのことだ。
少なくとも2016年の時点では<meta name="robots" content="noindex">となっていることが分かる。
https://web.archive.org/web/20160701045028/http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/release/cancel/index.html
2018年頃に一部の利用者は気付いていたようだ。
https://twitter.com/taroken/status/979540182918602757
https://twitter.com/_yutasuzuki_/status/1074991362754265088
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン