パスワードを忘れた? アカウント作成
15113700 story
電力

国際宇宙ステーションに太陽電池パネルを増設、打ち上げは2021年から 8

ストーリー by nagazou
改良強化新型 部門より
NASAは1月12日、国際宇宙ステーション(ISS)の太陽電池パネルが取り付けから時間が経過し、耐用年数がすぎて発電量が低下していることから新しい太陽電池を方針を決めた。新たに取り付けられるのはボーイング製の電池パネル6基(NASAマイナビガジェット通信)。

現在の太陽電池パネルは2000年12月に最初のパネルが設置され、2007年6月、2009年3月までに分割して設置されている。このように初期に設置されたものは15年とされる耐用年数を大きく超えている。現時点での発電量は十分なものの、ISSは2030年までに民間に委託して商業運用される計画もあることから、8基ある既存の電力チャネルのうち6基を新しいソーラーアレイをつけることで増強するという。

新たなソーラーアレイは、2017年6月に試験されたROSAと呼ばれるものを改良したものになる。新しいソーラーアレイは各20キロワット以上の電力を生成でき、合計120キロワットを生み出せる。既存のシステムと組み合わせれば、最大215キロワットの発電が可能になるとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

https://news.mynavi.jp/article/20210120-1660296/
> しかし、これらの太陽電池は15年の耐用年数を想定して造られていることから、最初の1組目はすでに超過、2組目も今年中に超過することもあって、予想どおり劣化による発電量の低下が現れ始めている。

まあ大気圏の底=一般の太陽光発電所より遥かに苛酷な環境だから、仕方ないね。

情報元へのリンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年01月22日 15時51分 (#3963740)

    劣化の原因として、宇宙線と宇宙塵以外にはなにかありますかね…熱か。
    宇宙熱か。

    # 東京熱ではない

    • by Anonymous Coward on 2021年01月22日 16時13分 (#3963754)

      宇宙用の太陽電池は地上用のものとどこが違うのですか? [fanfun.jaxa.jp]

      宇宙用太陽電池は、宇宙空間において常に放射線にさらされるため、シリコン結晶基板に欠陥が発生し、それが移動中の電子を捕獲するため、徐々に電気出力が低下するという問題があります。

      放射線、熱真空、熱サイクル(一定間隔で高温と低温を繰り返す)、振動、衝撃、紫外線などの耐久試験はもちろん、打上げまでの地上環境を模擬した耐湿試験などにも合格しなければなりません。

      一番の敵は放射線っぽいですね。
      あと、空気がないから熱が逃げない、ってのはなるほどなぁと思いました

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      直射日光を受けることを目的に作られたデバイスでも直射日光による劣化はある。
      熱もそのひとつだね。

    • by Anonymous Coward

      宇宙音頭でよろしいのでは?

    • by Anonymous Coward

      特撮雑誌とSF同人誌がどうしたって?

  • by Anonymous Coward on 2021年01月22日 21時56分 (#3964001)

    ついにコロニーレーザーが撃てる時代が来たのかと期待をしたのに!

    • by Anonymous Coward

      コロニーレーザーと超磁力兵器は、どっちが凄いのだろう?

  • by Anonymous Coward on 2021年01月23日 11時19分 (#3964240)

    新しい太陽電池を設置する方針を決めた or 新しい太陽電池に交換する方針を決めた

    とかでしょうか?

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...