パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2021年2月18日の記事一覧(全12件)
15208540 story
医療

インドで新型コロナの感染者数が急減 41

ストーリー by nagazou
謎 部門より
なぜかインドで新型コロナウイルス(COVID19)の感染者数が急減しているそうだ。インドは感染者数ではアメリカに次いで多いにも関わらず、新規感染者報告が着実に減少しているという。Bloombergの記事によれば、1日当たりの感染者数は2020年9月の約10万人をピークに約90%も減少。いまは1日当たり100人弱にまで減っている(Bloomberg)。

インドの集計データ自体の信憑性に疑問点もあるものの、それでも病床の落ち着き具合から実際に感染者が減っているのは事実であるらしい。インドではワクチン接種もそれほどは進んでいないため原因は分からないようだ。おなじみの集団免疫を獲得したのではないかとする説も出回っているそうだが、それを裏付けるデータはない模様。
15208692 story
テクノロジー

脳に刺激を与えることで左手を集中的に使用させる技術 38

ストーリー by nagazou
足の指を器用に使える刺激がほしい 部門より
早稲田大学人間科学学術院の研究チームが、頭部に微弱な電気刺激を与えることにより、「右手ではなく左手を使う」確率を高める技術を開発したそうだ(早稲田大学エピネシス)。

人間をモノを掴むときに無意識に利き手を利用する傾向があるが、研究チームは、後頭頂葉という脳部位に頭表から微弱電流を与えることにより、右手より左手を使う頻度を高めることができたという。とはいっても利き手が左手に変わるのではなく、左手が担当する範囲が若干広がるのだそうだ。本人に気づかれずに、片方の手の使用を意図的に促すこともできるため、脳卒中等による片麻痺患者のリハビリなどに応用できる可能性があるとのこと。
15208710 story
アメリカ合衆国

米国でも大寒波によるエネルギー不足が深刻化、テキサス州などで数百万戸以上が停電に 48

ストーリー by nagazou
寒波で停電はしゃれにならない 部門より
国内でも寒波により自動車の立ち往生卸電力取引市場の価格高騰などの影響が出たが、米国でも南部州を中心に寒波が到来、これにより16日午前段階でテキサス州からニューヨーク州の約530万世帯が停電するといった被害に見舞われている模様。この影響で製造や物流等にも影響が出ているとのこと(CNNロイターブルームバーグ日経新聞)。

あるAnonymous Coward 曰く、

今回の大寒波では、温暖な気候の米南部でも記録的な寒さや降雪が観測されており、天然ガスの供給不足や風力発電タービンの凍結、太陽子発電への積雪により、15日午後時点で440万世帯が停電となっている。そのうち370万世帯は南部テキサス州で、テキサスでは計画停電も始まり、また工場や製油所も停止するなど、被害は多くの分野に及んでいる。

情報元へのリンク

15209442 story
ハードウェアハック

活路は空にあり!?空飛ぶ自動車用エンジン 35

ストーリー by nagazou
内燃機関の技術が廃れませんように 部門より
route127 曰く、

二酸化炭素排出規制の国際的枠組により電動化の進む自動車業界が内燃機関を過去のものとしようとする一方で、自作飛行機界では形式認定のない実験機(エクスペリメンタル)の区分で日本製自動車エンジンを搭載することが行われているという。(乗り物ニュース

その理由として取得価格、維持費や燃料費の低さ、および保守部品の入手性等が挙げられている。
また、リンク先記事中でも紹介されている米フロリダ州のヴァイキング・エアクラフト社の現在のラインナップには三菱自動車やホンダの自動車用エンジンを転用した航空用エンジンが並んでいる。

90 Hp (2019 - 2020 1.2 L Mitsubishi Mirage)
130 (2019 - 2020 1.5 L Honda Fit)
195T (2019 - 2020 1.5 L Turbocharged Honda Accord)

ヴ社の前身であるEggenfellner Aircraft社(1994-2009)はスバルの水平対向エンジンを扱っていたようだが、当時を知る人はいろいろ思うところもあるようだ。
またスバルの自動車用エンジンが最初に飛行機に転用されたのは1960年代の群馬県で大西勇一の手によるものらしい。(群馬テレビDPZenginehistory.org)

15209423 story
Android

Android 12、Google内部のコードネームは「Snow Cone」か? 30

ストーリー by nagazou
かき氷 部門より
headless 曰く、

Androidの次期メジャーリリースAndroid 12のコードネームが「Snow Cone (SC)」だとXDA-Developersが報じている(XDA-Developersの記事The Vergeの記事Android Policeの記事)。

AndroidのメジャーバージョンはAndroid 1.5 Cupcake以来、Android 9 Pieに至るまでアルファベット順にデザートの名前が付けられていた。当初はコードネームがそのまま愛称となっていたが、Android 4.4 KitKat以降はコードネームと別の正式名称が発表されるようになった。Android 10の正式名称ではデザートの名前が廃止されたが、コードネームではアルファベット順のデザート名の伝統が続いており、Android 10 (Q)は「Quince Tart (QT)」Android 11 (R)は「Red Velvet Cake (RVC)」と呼ばれていた。

Snow Coneというコードネームを使用していることをGoogleが公式に認めたわけではないが、今後Android 12のソースコードが公開されれば、(Android 11の開発者ブランチ名が「rvc」で始まっていたように)「sc」で始まる数多くの開発者ブランチが確認されるとXDA-Developersは主張している。選択肢の少なかったAndroid 10 (Q)とは異なり、「R」や「S」で始まるデザートはよりどりみどりだ。The Vergeの記事では「S」から始まるデザートの名前を17個挙げているが、他にもいろいろあると思われる。スラドの皆さんは何が好みだろうか。

15209752 story
お金

ソフトバンク、オンライン専用ブランドの名称をLINEMOに。Povoと同じ2480円設定へ変更 29

ストーリー by nagazou
楽天対抗にはしないか 部門より
ソフトバンクは18日、これまで「SoftBank on LINE」としていたオンライン専用ブランドを「LINEMO(ラインモ)」として提供することになったと発表した。提供開始は3月17日からとしている(ソフトバンクリリースケータイ WatchASCII)。

合わせて料金内容についても変更が行われた。12月に行われた新料金プラン発表会では、ドコモのahamoと合わせて月額2980円、5分間の国内通話付きとなっていたが、今回はauのPovoと同様に通話定額部分がオプション化され月額2480円に引き下げされた。5分間の国内通話無料に関しても、Povoと同様に月額500円のオプション提供となる。この変更の理由として通話はLINEで十分とする声が多かったためだとしている。国内通話かけ放題の通話定額に関しては1500円のオプションとして用意される。

オンライン専用ブランドと言うこともあり、本人確認にeKYCを導入、eSIMのサポートも行われる。従来通りの物理SIMも提供される。このほかのデータ容量20GB、LINEのサービス使い放題となる「LINEがギガノーカウント」、20GB超過時の通信速度1Mbps等に関しては12月の発表内容と変わらないものとなっている。回線品質もソフトバンク・ワイモバイルと共通。

追記
IMEIロックに関してだがLINEMOに関しては、SIM交換・再発行手数料(3000円)も無料とするという発表があった。LINEMOは一つのSIMでiOS、Androidで使えるようにし、物理サイズに関しても1枚でnanoやmicroサイズで利用できるようにするとのこと。メインブランドのIMEIロックに関しては今後解決していきたいとしている(ケータイ Watch ITmedia)。
15209477 story
地震

気象庁、東日本大震災の「余震」とする表現について変更を検討 50

ストーリー by nagazou
単に揺れと表現するのも違うような 部門より
気象庁が東日本大震災の「余震」と発表してきた運用を改めることを検討しているそうだ。気象庁では東日本大震災以降、震源域付近の約21万平方キロメートル範囲の地震をすべて余震として発表してきた。しかし、実際には東日本大震災が直接の原因となっていない地震も余震としてカウントされている部分もあったという(TBSNEWSSankeiBiz)。

13日に福島沖で発生した震度6強の地震に関しても「東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の余震活動とみられる[PDF]」と表現されていることに関して、気象庁の長谷川長官は17日行われた記者会見中で、大震災の発生から10年が経ており、今後も「余震」と伝えることが妥当かどうか表現を検討していると述べたとしている。
15209517 story
医療

ファイザー製ワクチンの特殊注射器問題、先行接種4万人分を政府が確保。ニプロが増産の方針示す 56

ストーリー by nagazou
とりあえずは 部門より
ファイザー製ワクチンは通常の注射器では1瓶につき5回分しか取れないため、日本国内でも接種回数が減るのではと話題になった。これに対して河野大臣は17日、会見で先行接種の対象となる医療関係者4万人の2回接種分に関しては、6回採取できる針(注射器)で対応できるとする報告を行ったそうだ(TBSNEWSNHK)。

また医療機器メーカーのニプロも17日、1瓶当たり6回接種可能な特殊注射器について、増産する方針を示したという。厚生労働省から増産要請を受けたとのこと。タイにある工場の生産能力を高め、月間生産能力約50万本から数倍に増強するという。増産分は9月ごろから提供される模様(NHKその2日経新聞沖縄タイムス)。
15209504 story
お金

コロナ関連破たんが増加。秋葉原でも閉まったままのテナントが増える 47

ストーリー by nagazou
このまま通販主流になっちゃいそう 部門より
東京商工リサーチが17日に発表した「新型コロナウイルス」関連破たんによると、2020年2月以降の負債1000万円以上の経営破たんは全国で1021件に上るという。とくに東京都では250件(倒産231件、準備中19件)となっており、全体の4分の1を占めているそうだ(東京商工リサーチ)。

AKIBA PC Hotline!によると、秋葉原でもコロナ禍の影響で店舗が閉店し、そのままになっていることが多いようだ。同紙が中央通り周辺を写した写真によれば、8月に空き店舗となった旧セガ秋葉原 2号館旧ツクモ秋葉原駅前店といった従来の一等地で、空きが出ればすぐに代わりが入居するようなテナントでもシャッターが閉まったままとなっている場所が目立つ模様(AKIBA PC Hotline!)。
15209464 story
スポーツ

米ミシシッピ州、女性スポーツにトランスジェンダー選手の参加を禁止する法案 228

ストーリー by nagazou
トランスジェンダーだけの競技作っても揉めそう 部門より
米ミシシッピ州でトランスジェンダーのアスリートが、学校や大学で女子競技に参加することを禁止する法案が可決された。男性の体を持つ選手が女性のスポーツに参加することは、不当な利点を与えるためだとしている。事前の議論はほとんど行われなかったようだ。同州では共和党が多数を占めており法案を34対9で可決した。下院でも通過する見込みとなっている(Business InsiderAP通信CNN)。

こうしたトランスジェンダーのスポーツ選手の行動を制限する法案は、米国内の複数の州で広がっているという。LGBTQ(性的少数者)の支援者団体、Freedom For All Americansによると、少なくとも14州でこうしたトランスジェンダーのスポーツ選手に影響を与える法案を提出しているとのこと。
15209491 story
YouTube

自衛隊半世紀分の記録映画群「防衛庁記録」がYouTubeで公開。22時間以上 25

ストーリー by nagazou
お手軽に見られるように 部門より
防衛省は前身に当たる防衛庁が制作していた記録映像「防衛庁記録」の公開を開始した。公開はYouTube上の公式チャンネルである「modchannel」で行われている(Archives【防衛庁記録】防衛省動画チャンネル朝雲新聞社読売新聞北海道新聞社)。

読売新聞によれば、防衛庁記録は自衛隊の訓練や装備品の紹介、災害派遣の様子などを20~30分程度の映像にまとめたものだという。現時点で1957年から2006年までの50年分の動画が公開されているとのこと。防衛省の倉庫に保管されているのが見つかったことが公開につながったそうだ。

あるAnonymous Coward 曰く、

今の人は知らないだろうけど、映画の世界は昔、「劇映画」と並んで、「ニュース映画」「ドキュメンタリー映画」が、大きな比重を占めていた(但し後者二つには、やらせが多分に含まれている事も承知して措くべき)。

情報元へのリンク

15209456 story
アメリカ合衆国

米ニューヨーク州、高齢者施設での新型コロナ死者数を大幅に隠蔽 85

ストーリー by nagazou
どこの国でも 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

昨年の新型コロナ拡大時に高齢者施設での死者が多数出た米ニューヨーク州だが、その死者数が実際にはこれまでの公式発表を2倍以上上回る1万5千人に達していたことが分かり、大きな問題となっているようだ(朝日新聞の記事, ロイターの記事, ブルームバーグの記事)。

ニューヨーク州では昨年3月、新型コロナの拡大で不足する病床を確保するため、クオモ知事が高齢者施設や介護施設に対して感染を理由に入所を拒むことを禁じる措置を取った。ところがこの結果、施設での感染が拡大して多数の死者が出たとして批判を浴びていた。今回、州司法局の調査により、この死者数はこれまで知られていたよりもはるかに多かったことが明らかになった。

報道によると、ニューヨーク州の保健当局は高齢者施設の入居者のうち、病院に搬送された後に死亡した場合は高齢者施設の死者数にカウントしないといった数値操作を実施していたとのこと。また知事の側近のメリッサ・デローザ氏が、死者数がトランプ政権から知事への攻撃材料となることを怖れ凍結したと語ったとも報じられている。

情報元へのリンク

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...