パスワードを忘れた? アカウント作成
15214238 story
交通

米コロラド州でボーイング777のエンジン部品が落下する事故。同型エンジン搭載機の飛行停止へ 32

ストーリー by nagazou
部品落ちてくるの怖いわ 部門より
現地時間2月20日に米ユナイテッド航空の所有するボーイング777-200型機が、コロラド州の離陸直後に右翼エンジン部品などが落下する事故を起こした。同機は離陸したデンバー空港にすぐに引き返し無事。落ちた部品に関しては住宅地に落下したする被害が生じているものの人的な被害はなかったとしている(BloombergBBCAFPBB News)。

各社報道の動画や写真では飛行中の右側エンジンが炎上している様子などがアップされている。このほかエンジン前端部のカバーと思われる部分の輪っかが玄関先に転がっていたり、サイド部のカバーと思われる部品が畑などに落ちている様子なども上がっている(FNNプライムオンライン)。

これに伴い、日米韓英などで777-200型の同型機が運航停止となっている。アメリカ連邦航空局(FAA)が同型エンジンのボーイング777型機について、ファンブレードの緊急点検を行うよう指示している。このほか大韓航空も運航を停止、英国では英国領空侵入を一時的に禁じる措置を発表したとのこと(BloombergBBC)。国内では国土交通省が21日にPW4000系列型エンジンを搭載したボーイング777型機の運航停止指示を行っている。これによれば日本航空13機、全日本空輸19機が該当する機種を所有しているとのこと(国土交通省)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • PW4000 (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2021年02月25日 7時46分 (#3983805)

    インシデントが多いエンジンやんけ...

    2016年5月27日、東京羽田発 ソウル行き大韓航空2708便を運航していた777-300型機(HL7534)は離陸滑走時に左エンジン(PW4098)から出火

    2018年2月13日、サンフランシスコ発ホノルル行きユナイテッド航空1175便を運航していた777-200型機(N773UA)は、着陸の約45分前に右エンジン(PW4077)ファンブレードの破損により、インレットとカウルの大部分がエンジンから分離した。

    2020年12月4日、沖縄那覇発東京羽田行き日本航空904便(ボーイング777-200型機、登録番号JA8978、乗客178名、乗員11名)を運航していたが、沖縄を出発する際に左エンジン(PW4084)が故障し、大きな音とともにアクセスドアが引き裂かれた

    2021年2月20日、デンバー発ホノルル行きのユナイテッド航空328便を運航していた777-200型機(N772UA)は、離陸直後に右エンジン(PW4077)ファンブレードの故障に見舞われた。飛び出した破片によって胴体に軽度の損傷があった (このストーリーの事故)

    2021年2月20日、6T5504/LGT5504便として運航していたロングテール航空の貨物改修機ボーイング747-412BCF(登録番号VQ-BWT)は、マーストリヒト・アーヘン空港からジョン・F・ケネディ国際空港に向かう途中で離陸した直後、ミールセンの村の上空でエンジントラブルに見舞われた。タービンブレードの落下により、地上にいた2名が軽傷を負った。

    wikipediaより (https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC_PW4000)

    • by hahahash (41409) on 2021年02月25日 8時58分 (#3983832) 日記

      Wikipediaだけを見て、インシデントが多いエンジンと言い切るのは、
      ちょっと乱暴だとは思うけど、

      PW4000シリーズはB777以外にも採用実績のあるエンジンで、
      数的にはB777用はごく一部のはずだけど、
      インシデントはB777のものばかり。

      しかも、破片が飛び出して機体損傷。みたいな、
      当たり所が悪ければ墜落しかねないヤバイ話ばかり。

      B777用のPW4000は、ちょっとやばいんじゃないか?
      という気持ちになるには十分だな……

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年02月25日 10時42分 (#3983881)

        > PW4000シリーズはB777以外にも採用実績のあるエンジンで、

        名前というか系統がPW4000ってだけで、実際は別モノなんじゃないかな。

        wikipedia [wikipedia.org]によれば、PW4000には3つのバリアント、24のモデルが記載されている。
        トラブルを起こしているのがB777用のPW4000だとすれば、-112のバリアントのPW4000がダメダメって話にもなるかも。
        B747用のPW4000がトラブルを起こしていない事は、-112に対する何の保証にもなってないよね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          3つのバリアントはそれぞれファン口径も全長も違う、ってことは、設計構想以外は別物に近いのでは?
          口径が違えば必要な材料強度も全然異なってくるだろうから、小さいバリアントが大丈夫なのに大きいバリアントが金属疲労を起こしやすくても全然不思議はない。

          • by Anonymous Coward

            WikipediaのPW4000のページを見たら、
            UAで-112系エンジンがトラブったのと同じ2021/2/21にベルギーで-94系エンジンを積んだ747BCF貨物機が
            タービンブレード落下トラブルを起こしているとある

      • by Anonymous Coward

        B777用のPW4000ばっかりブローするなら、マウントやカウリングが悪くて変な振動を起こすとか、機体が重いから全力運転時間が長いとかの理由があることになる。

        • by Anonymous Coward

          機体とエンジンの相性が悪いんですかね。
          航空機のパーツで「相性」なんて言いたくないけど。

          • by Anonymous Coward

            ボディや羽から流れて来る気流がタービンブレードを揺さぶって、想定以上に疲労が進んでしまう。みたいな「相性」は有ると思うよ。

      • by Anonymous Coward

        >しかも、破片が飛び出して機体損傷。みたいな、
        >当たり所が悪ければ墜落しかねないヤバイ話ばかり。

        破片はエンジン排気とともに後方に排出されただけで、カウリング/ケースによる飛散防止、いわゆるコンテインメント(containment)はちゃんと機能してたんじゃないの?
        カウリング/ケースを突き破ってファンブレードの破片が横に飛び出すような事故が起きたらただちに全機飛行停止になるはずですが

    • by Anonymous Coward on 2021年02月25日 8時47分 (#3983829)

      しかも当該機(N773UA)の同エンジン(PW4077)は2回めという...

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        寿命ギリギリのポンコツだからじゃないの。
        コロナの影響で巨額の損失が出て整備する金も人員もねぇんだわ…となってないことを祈ろう。

        >当該機は、1995年9月にユナイテッド航空へ引き渡された機体で、エンジンは米プラット&ホイットニー製PW4000を2基搭載している。
        https://www.aviationwire.jp/archives/221178 [aviationwire.jp]

        • by Anonymous Coward on 2021年02月25日 11時09分 (#3983903)

          旅客機のエンジンは循環整備なので機体年齢とエンジン年齢は一致しないし、部品も分解整備ごとに頻繁に交換されるので今回問題のファンブレードの年齢も機体年齢とは一致しないのですけどね。
          ただ777用の大径ファンブレードにトラブルが多発しているのは確かなので部品設計か工作精度に何らかの問題があるような気はします。
          (もしかすると特定ロットの素材に結晶欠陥か異物混入でもあったのかもしれないですが)

          親コメント
          • by copper (2040) on 2021年02月25日 13時56分 (#3984012) 日記

            ファンブレードの問題なんです?
            サージでもしたんじゃ無いかって位、見事な壊れ方に見えるんですが。
            どこで折れるかにも依りますが、ファンブレード折れた場合にはファン流側に出て行って、コアをこんなに壊さない様な気もするんですよ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              事故調の一次見解も既に出てますけど、絵に書いたような1段目ファンブレードの疲労破壊パターンだと思います。
              カウルの破損はバイブレーションの結果ですね。今回エンジンはウインドミルしてたのでコア自体の損傷は大きくないように見えます。

              • by copper (2040) on 2021年02月25日 15時53分 (#3984091) 日記

                そういうのが有ったんですね。全く見ていませんでした。
                ありがとうございます。

                ウィンドミルができない様な状態であれば、多分落ちていたのでは無いかと思います。何せあの大きさの平面板が片翼で抵抗となると、トリム程度では追っつかないですから。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                777でETOPS 180分とか330分とかの認定を受けている機体もあるので、ご想像のような落ち方はしないと思いますよ。

              • by copper (2040) on 2021年02月26日 1時47分 (#3984387) 日記

                ETOPSの認定条件は詳しくないんですが、ファンブレードの固着なんていう相当厳しいものも想定されているんですかね。
                固着と似たような条件のシミュレータをやらして貰ったことがありますが、その時の経験だと真っ直ぐ飛ぶだけでもラダーペダル思いっきり踏みっぱなしになると思うのですよ。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          国交省の運航停止発表では2020年12月のJAL機の件にも触れている。

    • by Anonymous Coward

      PW4000以外のB777のエンジントラブル

      ブリティッシュ・エアウェイズ38便事故
      > 2008年1月17日、北京首都国際空港発ロンドン・ヒースロー空港行きブリティッシュ・エアウェイズ38便(777-200ER型機、機体記号:G-YMMM)が着陸直前に2基のエンジンの出力を失い、滑空状態で滑走路手前の不整地に着地した。
      搭載エンジンはトレント800

      シンガポール航空368便火災事故
      > 2016年6月27日、シンガポール発ミラノ行きシンガポール航空368便(777-300ER、機体番号:9V-SWB)が、離陸して約2時間後に操縦室でエンジントラブルを示す警告ランプが点灯し

  • by Anonymous Coward on 2021年02月25日 10時26分 (#3983874)

    > 英国領空侵入

    侵入(読み)シンニュウ

            しんにゅう ‥ニフしんにゅう〔ニフ〕

    デジタル大辞泉の解説
    [名](スル)他の領分を侵して強引に入り込むこと。「賊が侵入する」「不法侵入」

    まあスラドにソース以上を求めるのは(以下略

    • by Anonymous Coward

      (以下略とか、それこそスラド民の悪いクセだよ。
      もしかして侵入じゃなくて進入と言いたいのかな?何を言いたいのかわからん。

      言いたいことがあるならちゃんと明記するべき。

      ちなみに、CNNのキャスターは UK banned Boeing 777 from entering its air space って言ってました。
      この場合は entering だから侵入と訳してもいいかと思う。

      • by Anonymous Coward

        元ACではないが、この程度で何が言いたいかわからなくなるのはちょっと・・・(以下略

        entering は侵入という意味もあるかもしれんが、今回は日本語的に侵入じゃだめだろ

        > 英国領空侵入を一時的に禁じる措置
        侵入は一時的ではなく恒常的に禁止。
        進入は一時的に禁止。

    • by Anonymous Coward

      > > 英国領空侵入を

      侵入じゃなくて進入だわな。音は同じだから違和感は無いけどね。意味は大違い。

      みんな日本語が得意じゃなくなってるんだよ。スラドはもとよりだけど、ブルームバーグも例外じゃない。

  • by Anonymous Coward on 2021年02月25日 11時42分 (#3983924)

    リングが民家の庭に落ちているのをテレビで映してたけど、一瞬現代アートかと思ってしまった orz
    平らに地面に落ちていれば、落ちたものなんだろうと思うんだけど
    斜めだったので、わざとリングをあの向きに固定した公園とか市役所とかにあるやつ
    なんだろうかと思ってしまった

    とにもかくにも死傷者が出なくてよかった

    • by Anonymous Coward on 2021年02月25日 11時55分 (#3983927)

      住人は隣の家のトランポリンが風で飛んできたかとおもた!とか言ってたなw
      そんなほっこりするようなレベルの衝撃や音で済んだのか?

      親コメント
      • 脱落したT-4のキャノピは庭先温室に転用されたとか

        --
        死して屍 拾う者なし
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        SUVの屋根が凹んでるからそれなりの衝撃はあったはず。
        乗ってたらたぶん死傷者出てたと思う。

      • by Anonymous Coward

        全然ほっこりエピソードじゃねーよ
        隣家のトランポリンを苦々しく思ってた事が露呈した

        あなたがちょっとした失敗したときなんかに周りの人が茶化す言葉の裏には
        別の意図が隠されてるかも?と注意深く聞いた方が良いよ
        皮肉や嫌味の通じない鈍感な人は嫌われる

        • by Anonymous Coward

          庭にプールとトランポリンが有るの結構普通だからなぁ。
          丸くて強風で飛んでくるといったらトランポリン。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...