
PUI PUI モルカー 第8話にサメ映画クラスタがざわつく 14
ストーリー by nagazou
ところでシロモは帰ってくるんでしょうか 部門より
ところでシロモは帰ってくるんでしょうか 部門より
日本でもお手製モルカーがYouTubeにあふれ、台湾では週に32回放送されるなどの人気となっているテレビ東京系「PUI PUIモルカー」だが、先週放送された第8話「モルミッション」が、サメ映画クラスタのツボを突いたネタと演出満載で話題となっていたようだ(Togetter)。
あらすじとしては前話で登場したモルカーが誘拐され、それをほかのモルカーが救いに行くという内容だが、なぜか空飛ぶメカシャークが登場し、なぜかメカシャークは地中をも動き回り、激しいアクションの末にサメが爆発四散するなどサメ映画のトレンドを取り入れた出来にしびれるサメ映画ファンが多かった模様。一方で2分40秒の作品に9割のサメ映画が敗北したとしてダメージを受けている人もいるらしい。
あらすじとしては前話で登場したモルカーが誘拐され、それをほかのモルカーが救いに行くという内容だが、なぜか空飛ぶメカシャークが登場し、なぜかメカシャークは地中をも動き回り、激しいアクションの末にサメが爆発四散するなどサメ映画のトレンドを取り入れた出来にしびれるサメ映画ファンが多かった模様。一方で2分40秒の作品に9割のサメ映画が敗北したとしてダメージを受けている人もいるらしい。
シロモは今週も、そのまま (スコア:4, おもしろおかしい)
正常だった期間の方が短いんじゃ無いだろうか
グレートシング from ダライアス (スコア:0)
メガシャーク見て頭に浮かんだのはこっちだった。
Re: (スコア:0)
これでっしゃろ?
https://twitter.com/burningheartsam/status/1348758746571264000 [twitter.com]
Re: (スコア:0)
Gダラ風のがサイコー!
学生時代を思い出すわw
なにこれ興味湧いた (スコア:0)
リンク先読むと色々詰め込んでて完成度高いらしいな
Re:なにこれ興味湧いた (スコア:5, 興味深い)
個人の感想です
・ストップモーションと思えない作り込み(動きが滑らかだし、煙とかビームの演出が凄い)
・風刺の効いた毒も混ざっている
・(このサメのように)色々な作品のネタ(エキス)が入っている
・単純にキャラが可愛い
・セリフがないので言語の壁がない(台湾でも流行ってる)
・(世間が言うには)今の人達は30分アニメを見る体力が無いから、2分30秒というショートアニメが丁度良い
Re:なにこれ興味湧いた (スコア:4, 興味深い)
2分強で12話分のアニメーション作るのに1年半かけてるらしいですね。
ストップモーションアニメって本当に手間がかかりますわ……
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:なにこれ興味湧いた (スコア:1)
とりあえず、プライム会員なら観られますね。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08VFZCJY5/ref=atv_dp_share_cu_r [amazon.co.jp]
Re: (スコア:0)
ぼくきんだーてれびでいつもみてるよ!
っていう将来有望なスラド在住お子様はおらんかな
予言:柳の下に… (スコア:0)
当然他局はこのヒット作に追従するだろう。
とはいえ、ストップモーションの制作時間は膨大で、平行制作する人材も無い。
ならば3Dアニメで…、となる筈。
Re: (スコア:0)
NHKのプチプチアニメなら…
Re: (スコア:0)
3DCG化したきかんしゃトーマスみたいなの?
今更あんな感じでなにかやっても既に履き捨てるほど溢れているしなぁ
昨今の3DCGって、(悪い意味での)子供騙しにしかならない
Re: (スコア:0)
3Dであの味が出るかな?造形物の表現力は確かに上がっているけど、まだまだ動かすと「滑らかすぎる」というか。
「ベストカー」に載ったんだよな (スコア:0)
グラビア3ページって割と大きい扱いだと思う。
https://togetter.com/li/1672120 [togetter.com]