パスワードを忘れた? アカウント作成
15219192 story
お金

みずほ銀行のATM障害、19年稼働の新システムに問題はなし。みずほが全責任を負う 143

ストーリー by nagazou
障害 部門より
2月28日に起きたみずほ銀行のシステム障害で1日、同行の藤原弘治頭取らは記者会見を開いた。今回のトラブルではATM約5900台のうち4318台が一時取引できなくなり、ATMに取り込まれて戻ってこなかった通帳やキャッシュカードは5244枚あったとされる。日経新聞には一問一答形式で会見の様子が記載されている(日経新聞ITmedia)。

システムトラブルの原因は28日に発生した定期預金のデータ移行作業が45万件あり、そのほかの取引が25万件あったことで、システムの一部に負担が生じて稼働しなくなったとしている。システムに余裕がなかったことがトラブルを起こした要因だとしている。

キャッシュカードや通帳が取り出せなくなり、それらの返還に問題が出たのはどうしてかという質問に関しては、本人確認をした上で返却手続きを行うことになっていたが、今回の場合は、すぐに対応できないくらいの量となったためだとしている。この件ではカードや通帳を取り出せなくなった利用者から、強い批判も出ていた。

同行は2002年4月1日に二重引き落としや口座振替の遅延などのトラブルを起こしている。また2011年3月14日には、送金時の処理に障害が発生、このときは振り込みエラーなどを起こしている。このため11年の障害の後にはシステムを更新、2019年に新システム「MINORI(ミノリ)」を全面稼働させていた。

今回のトラブルはMINORIの不具合ではなく、運用面でみずほグループに不十分なところがあった。グループが責任を持って対処すべきだったと藤原頭取は話している。

なお、ATMから取り出せなくなった通帳やキャッシュカードを受け取りに行くと、粗品がもらえる場合があるようだ。しゅーさんのツイートの写真を見る限りは、入っていたのはオリンピックマーク入りのペン、たぶんメモ帳、仕事を選ばないことで知られるキティちゃんのテッシュであった模様(しゅーさんのツイートハムスター速報)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • つまり、みずほ銀行の監視センターでは「全国のATMでキャッシュカード飲み込みインシデントが多数発生中」っていう警告は上がってたけど「ATMを停止させる」という判断をする権限がその場の誰にもなかったので引き続きATMを稼働させて飲み込みを続けた、ってことなのかねこれは

  • 東京オリンピックのせい (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2021年03月02日 17時13分 (#3987107)

    今年の夏にオリンピックがあるせいで2月29日があるのかどうかわからなくなり、システムがパニックを起こしましたね。

    • by Anonymous Coward

      そんなことありましたっけ?

      • by Anonymous Coward

        パニック起こしてるのは元コメだな

  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 17時25分 (#3987120)

    職場から給料の振込先に指定されてるとかは違法なので、無知ゆえ変えてない人が多いかもしれないが、それ以外で個人でわざわざ選ぶ理由が見当たらない。
    他のメガバンクに比べて大規模なシステムトラブルが多い印象。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 18時05分 (#3987146)

    一度に流してシステムが落ちたとしか聞こえないんだけど?
    システムを理解してないのか設計ミスなのかそこんところがはっきりしないのは怖い

    • by asap (6830) on 2021年03月02日 20時05分 (#3987239)
      日経コンピュータでも待たないと原因はわからない印象だけど、
      予断で言うなら、
      バッチ処理がメモリー不足で異常終了したとき、予防的に機能制限モードに入って、ATMデータ処理とか強制中断になった。
      ATMはセンター側から信号が途絶えて、取引が成立したかわからないので、カードを取り込んで休止になった。
      バッチ処理で1年間利用の無かった人の通帳をe口座?へ変更するプログラムは、今回が初めて動かした感じだから、メモリーの定義部分のプログラムミスなのかな。
      年度内に終らせろって経営からの急な指示が遠因ということかな。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      その足し算あってる?

      • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 19時23分 (#3987213)

        45+15=60万件はいけたが、45+25=70万件で落ちた、
        とITmediaの記事は読めばいいのかな?

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 19時00分 (#3987191)

    それわざわざ言う必要あるのか?
    責任負わないのがデフォルトなの?

  • 原因は (スコア:0, オフトピック)

    by 90 (35300) on 2021年03月02日 17時05分 (#3987102) 日記

    26日に米国で決済システムの障害が起きていて、関連あるのかなと思ったり……

  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 17時24分 (#3987117)

    今年は大河ドラマが渋沢なのに、なんか用意してなかったのかな。

    • Re:グッズ (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2021年03月02日 18時41分 (#3987176)

      > オリンピックマーク入りのペン
      不良在庫の処分じゃないですかね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      福沢さんの肖像画ならいっぱいあったんですが、渋沢さんのはまだ用意が整っていませんでした(そうじゃない

    • by Anonymous Coward

      大量に発注した「悪徳の栄え」がサド裁判を知ってる上層部に止められた可能性が
      (そっちじゃない)

      #けどそっちの澁澤さんの所の分家があっちの渋沢さん

  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 17時32分 (#3987127)

    個人的に怖いのは、吸い込まれたのが特別なデザインの通帳やカードだった場合、戻ってくるのが新品の、ノーマルなものになってしまうんじゃないか?という不安。
    まあ実際、俺が使ってるカードは某銀行のスーパーレアだと思うので、預金額の数千万よりも大事。

    # ごめん、さすがに一部は大嘘。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 18時53分 (#3987185)

    決済手段を現金に絞り、かつ銀行を一つに絞っているから、そこでトラブルが起こった時に困ることになる。
    現金への偏重をやめて複数の決済手段を準備し、銀行も一行に絞るのではなくサブの銀行口座を複数持っておく。
    常識的なリスク管理の範疇です。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 18時56分 (#3987188)

    起こしてしまったことに加えて、今の今までニュースの方が状況詳しく伝えてるとか、即時拡散性のあるツイッターに至ってはダンマリを決め込む始末。
    やる気ないならさっさと個人向けやめたらいいのに。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...