
シオノギがCOVID-19経口治療薬の臨床試験を開始 86
ストーリー by nagazou
いろいろ出て来るように 部門より
いろいろ出て来るように 部門より
KAMUI 曰く、
塩野義製薬(シオノギ)が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)経口治療薬の第1相臨床試験を開始したことを明らかにしている。(ニュースリリース)
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は増殖するために3CLプロテアーゼと言う酵素を持っているが、今回の薬はこの酵素を阻害することで増殖を抑えるというもので、動物による試験では増殖抑制が確認されたという。今回の治験はまだ第1相(人間が服用した際の安全性・忍容性などの確認)なので、すぐに市場に投入されると言ったものでは無いが、経口薬と言うことで、実用化されればインフルエンザに対するタミフルやゾフルーザなどと同様に新型コロナの自宅での治療が出来る様になる点は期待できるかも。
なお、COVID-19の経口治療薬は中外製薬やMSDによっても開発が行なわれており、シオノギは治療薬と並行してワクチンの開発も進めている。
多剤併用療法 (スコア:1)
プロテアーゼ阻害剤ってエイズの治療薬でよく聞いたけど
それだけだとすぐにウィルスが耐性持っちゃうから他の種類の抗ウィルス薬と併用しないと薬効が薄れちゃうんじゃ?
こんどはどんな電波を (スコア:1)
受信できるようになるんだろう。可変にしてくれると楽しそう。
まぁどんなデマでも概ね中共がそのワクチン開発できるようになると収まるという謎機能付きですよね。
ふふ。いってみただけ。
Re: (スコア:0)
すごい電波脳に満ち溢れたしょっぱくて痛々しいコメントですね。
大阪万博前には (スコア:0)
インフルエンザ程度の感染症になってるかもね。
Re: (スコア:0)
その「程度」になってるかもしれないし、なってないかもしれないという極めて意味のないテキスト。
Re:大阪万博前には (スコア:1)
> この波はあと一月ちょい続いて、それなりな感染者のピークをつくるだろうけど、その間もワクチン接種がじわじわと進んで重症者は抑えられるだろう。
一月で済むと思ってるの?
今すぐにこれまでにない極めて強い対策を取ったとしても、感染者が減り始めるのは1,2週間後。
ましてや、おー、女子ソフトボールが金だって!おめでとー!わーーーーーい!!!ってやってる中、政府何してんの?
なーんにもしてないよ。放置だよ。
あとな、重症者があまり増えていないことにだけ着目して中等症患者をスルーするのはどうなんだろう。
軽症:咳が出るが他に目立つ症状は無い。肺炎もない
中等症:高熱があり、激しい咳が出る。肺炎がみられ、酸素吸入が必要なこともある。入院が必要
重症:集中治療室での治療。人工呼吸器やECMOなどによる積極的治療サポートをしないと死ぬ
COVID-19を普通の風邪やインフルエンザレベルに扱っていいのは、感染者のほとんどが「軽症」で済むようになるのが条件。
今は重症は少なくても中等症が増大しているから、入院ベッドも不足していて、他の病気の人に対する医療サービスも中止するように要請が回ってる。
> そのうち治療薬も承認されるだろうから、もう過度に恐れる事はない。
そのうちっていつだよ。
感染者の急増は今なんだが。
> ただ、感染者数で評価している現状を変えないと、なかなか出口には向かえないと思う。
かといって感染者数の内訳で目立つ「中等症」の数も評価せずに無視するようじゃ、重症者も死者も爆増するのは確実だよ。
> あと、指定感染症の扱いを軽くしておくべきだ。
馬鹿じゃないの?
馬鹿すぎるよ。何考えてるの?
仮に君の思う通り、インフルエンザ並みの扱いにしたとしよう。
ワクチン接種は自費。接種希望者は減る。
感染して軽症で済めばいいが、中等症にでもなれば入院が必要。
1週間~の入院費用も通常の医療保険扱いで、自己負担も大きい。
感染しても病院に行かない人も増え、重症化してからの入院が増える。必然的に死亡者も増える。
医療リソースは枯渇する。
いつかは扱いを軽くする時期が来るとは思うが、今じゃない。
少なくとも1,2年は無理。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
テレビのワイドショーを見過ぎです。
テレビをメルカリにでも売っちゃった方が、そのイライラ症状は無くなると思いますよ。
冷静さを失っているって他人から言われませんか?
Re:大阪万博前には (スコア:1)
それは自己紹介すぎるだろ
Re: (スコア:0)
経済活動との兼ね合いを見ながら感染拡大予防してたら、2週間後にはニューヨークになると大騒ぎして徹底した感染予防だけを求めて大騒ぎ。
感染予防重点にしたらしたで、今度は飲食店は可哀想だと大騒ぎ。
経済活動も停滞して日本はすっかり後進国だと日本政府叩き。
そしてお願いレベルしかできない現状を知りながら放置していると大騒ぎ。
でも憲法改定して緊急事態条項を追加するのは絶対反対で、改憲議論すら許さないマン。
とにかく世の中に感じる不正不満をただただ書き散らかしてガス抜きしたいなら、チラシの裏にでも書いてくれ。
Re: (スコア:0)
急に主語が大きくなった?
Re: (スコア:0)
> 経済活動との兼ね合いを見ながら感染拡大予防してたら、2週間後にはニューヨークになると大騒ぎして徹底した感染予防だけを求めて大騒ぎ。
誰の話だろう?
NYは、欧米各国が中国・日本・韓国のCOVID-19発生を見て笑ってるときにスーッと自分たちの周りでパンデミックが起きてたってとこだろ。
NYはSARS-CoV-2のことを甘く見てて何の対策もしていなくてああなった。
君は逆にああなると分かってて、そうしろって言ってる。
> 感染予防重点にしたらしたで、今度は飲食店は可哀想だと大騒ぎ。
> 経済活動も停滞して日本はすっかり後進国だと日本政府叩き。
営業自粛が酷い、というより休
Re: (スコア:0)
君こそ虎ノ門ニュースの見すぎだと思うぞ。
Re: (スコア:0)
ワクチン拒否者も結構いるみたいだし
そんなにすぐには解決しないよ
東京はどんどん増えてるし
Re: (スコア:0)
> ワクチン拒否者
そこのレイヤーは集団免疫を待つかなw
まぁ、ワクチンも誰か偶然打ちゃ、周りも打つでしょ、若者は。
感染力強い株が増えてるので、そのうち。
Re: (スコア:0)
集団感染で集団免疫を獲得させようと考えたら、国が傾くよ。マジで。
本来ならゆっくり感染が広がって集団免疫を獲得すればいいのだけど、新型コロナ、特にデルタ株は感染力が強くて進行も早いから、大勢が死ぬよ。
既に首都圏では病床が満杯で急がない入院や手術は止めておくように通達が出ているけど、もっと増えてくると民間病院の他の病気の人たちも入院できなくなって間接的に死亡する人が増える。
治療が受けられない中等症患者は重症化するリスクが高いし、重症化したら死亡者も増える。
そういう状況になったら大阪みたいに医療崩壊状態だから、大勢が死ぬ。
Re: (スコア:0)
射ちたくてもワクチン射てない人はともかく、自分の意志で接種をしない人は、感染して中等症以上に悪化しても入院待機リストの順位はずっと後ろにするとかすればいいのに。
同じように感染リスクの高い行動を自らの意志でやっていた人も後回し。
そうでもしないと無軌道な行動で感染する奴は後を絶たない。
Re: (スコア:0)
あと一か月ちょい続いてピークを作るのに、
もう過度に恐れることはないの?
自分だけは感染しないと思ってるタイプ?
Re: (スコア:0)
>それなりな感染者のピークをつくるだろうけど、その間もワクチン接種がじわじわと進んで重症者は抑えられるだろう。
おまえ、文章読めないんだな。可愛そうだな。
突っ込むなら「発表される重傷者って、死にかけの意味やぞ?」ぐらいにしとき。
Re: (スコア:0)
だからそのピークを作るまでの感染者に自分は含まれないと思ってるから、
恐れることはないとか言えるんでしょ?
Re: (スコア:0)
自分が感染者に含まれるかどうかは知らんが、仮に感染者に含まれても、自分が重症者に含まれない自信はある
もし感染したときのための準備を1年以上前からしてるから
Re: (スコア:0)
最近見たフラグでは一番のデカさ
準備ってあれですかEM菌飲んだりとかですかね
Re: (スコア:0)
普通に考えると「自分が感染するリスクを織り込んでも恐れることはない」でしょ?
Re: (スコア:0)
ワクチンで重症化率が下がり始めてから言えよ
楽観論者の言うことは政治中心の絵空事ばっかり
ウイルスはお前の政策提言とか見てないから
Re: (スコア:0)
①時間・人数・病床・ワクチン・治療薬その他の数量かできる要素
②感染~感染~重症化/死亡/治癒のプロセス
といった構造を想像しない希望的観測の絵空事なのでは
まあ日本国の首相の昨晩の発言は貴殿のさらにはるか下を行く内容でしたが
Re: (スコア:0)
> ワクチン打てば打つほど変異が促進される
中学生ぐらいなら嘘だとわかりそうな言説をいまだに信じている人が本当にいるんですね・・・。
Re: (スコア:0)
>ワクチン接種者同士で感染を繰り返したウイルスは、当然ワクチン接種者に適応したあらたな変異株となる
うわ・・・。
ウイルスは確率で変異を繰り返します。
個別のウイルスに着目する場合、複製時に変異が発生するか否かはワクチンを打っているかいないかと関係ありません。
複製あたりの塩基置換率と年あたりの複製回数の積になりますので
ウイルス量が多ければ多いほど多くの変異が発生します。
ウイルス量を少なくするためにはワクチンが効果的です。
変異したウイルスが蔓延する可能性も低下します。
Re: (スコア:0)
ブレイクスルー感染についてはどのような見解をお持ちでしょうか?
Re: (スコア:0)
ワクチンはもともと感染防止ではなく、感染しても症状が軽くて済むというだけ。
ウィルスの変異は、ワクチンの接種とは関係がなく、感染の回数が多ければ多いほど発生する確率があがります。
したがって、ワクチンを接種していない人が多い中に大流行があると変異しやすくなります。
変異株の発生地、イギリス、南アフリカ、ブラジル、インド、ワクチン接種率が上がる前に大流行した地域ですよね。
Re:シオノギか… (スコア:1)
菅はファイザーに頭下げてる方だと思う。
と云う野党の人の発言にファイザーの偉いさんが怒ったそうで。
Re:シオノギか… (スコア:1)
時期的に既に契約締結してたでしょ、ソレ。
どう考えても野党叩きたいとゆうか批判逸らしのガセじゃん。。。
Re: (スコア:0)
ファイザー「いらないんだったらほかに優先的に回すけどいい?いつかは指定数量届くよ」
とかじゃないの?
Re:シオノギか… (スコア:1)
なんでファイザーがそんなことで怒るのか理解できない
閣僚や与党議員ならギリわからんでもないけど野党だし
野党に責任なすりつけたい政府側のガセネタじゃねーの?
Re: (スコア:0)
自分の所の製品を、中国の粗悪品と一緒にされ、代替えになるとか国会議員に言われたら自分でもイラっとくるけどな
Re: (スコア:0)
AERAにすら叩かれるようになって野党支持者イライラ
Re: (スコア:0)
整理すると、立憲議員の国会発言が21年の2月12日。ワクチンの正式契約は、
・モデルナ20年10月
・アストラ20年2月
・ファイザー21年1月
と締結済。ファイザーが一番遅いので、他社とも交渉している事はファイザーも承知のはず。
あるとしたら、21年5月に追加契約したファイザーの交渉だろうけど…
https://twitter.com/dragoner_JP/status/1420022236707164163?s=19 [twitter.com]
Re: (スコア:0)
ロシア製はともかく、世界が性能の悪さを知っている中国製のワクチンを推奨している柚木道義は中国から金をもらっていますね。
Re: (スコア:0)
まあ不活化ワクチンだしね、実績あるタイプな分副作用も穏やかみたいだけど
Re: (スコア:0)
ひでえな。
今の感染拡大は政府の力不足が原因なのに、なんで自民党は野党のせいにできるんだろう。
珍走団が暴走した挙句にパトカーに追われて事故ったら、パトカーのせいで事故ったって逆切れするようなもんだな。
Re: (スコア:0)
野党がさんざんコロナ対策後回しにして政府の足引っ張ってきて
いまだに反ワクチンのデマを垂れ流してる現実を見ろよ
Re: (スコア:0)
> 今の感染拡大は政府の力不足が原因なのに、なんで自民党は野党のせいにできるんだろう。
政府のやったことは野党の責任で野党には全く責任ありません、と
そんな野党なんか要らんだろ?
Re:シオノギか… (スコア:1)
ワクチンの在庫払底が囁かれ始める少し前から、ワイドショー受け売りのテープレコーダー共が
治療薬が重要だの国産ワクチンを待つだのという言葉をやたらと繰り返すようになったんだよなぁ
大阪に本社がある塩野義製薬は維新とも懇意だからね
維新に仕事貰ってる吉本芸人はそら治療薬推しになるわな
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
単にワクチンとオリンピックで失敗したことから目をそらしたいだけでしょ
Re: (スコア:0)
もっと前からイベルメクチン信者は沢山いて「ワクチンよりイベルメクチンの特認を!」とか言ってませんでしたっけ
#効果ありの論文がデータ捏造で撤回されたのにまだ言ってるらしい
Re: (スコア:0)
菅が、ファイザー・モデルナさえあればなんとかなるって勘違いして、
ワクチン以外の対策をまったくやってないのが今回の事態になってるんでしょう
現行ワクチンは、デルタ株にたいしておおよそ半年しか持たない
さいわい、いまは高齢者がこの半年に入ってるが、接種から半年たった高齢者が主流になったら、
その時に国はどうするんでしょうかね?
Re: (スコア:0)
このグラフをどう読むと医療キャパがわかるの?
Re:どうやってワクチンを作ってる? (スコア:2)
同定されていない…?
新ネタっすか
Re: (スコア:0)
じょ、情弱?
Re:ノラネコにだって存在証明はない (スコア:2)
なるほど 何とも言えないプロレスですね
「何時何分に国会で決まったんだ」とかいうのの亜種なのかしら
Re: (スコア:0)
> 新型コロナウイルスが同定されていない状態で、
いやいや、ならなんで新型だと分かっているんだよ(笑)