パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年8月7日の記事一覧(全9件)
15370399 story
携帯通信

携帯電話基地局の賃料、交渉次第で大きな差? 51

ストーリー by nagazou
交渉力は生きる上でも大切 部門より

携帯電話の基地局を設置するとレンタル料が支払われるが、Twitterに上げられた様々な報告によれば、そのレンタル料は交渉力によって決まる部分が多いようだ。(市況かぶ全力2階建にその辺がまとめられているが、不動産仙人さんのツイートによれば、

屋上レンタル料として「月1万円です。」と提案されたので「月20万円で。」と返したら「月10万円でどうですか?」と言われたので「月13万円なら契約します。」と伝えておきました。

とする一方で、どエンド君さん

電柱の1500円/年で健気に喜んでいたのに…。

というツイートもあり、都市部か地方かや競合他社との条件といったものも、交渉次第でかなり相場は変動するようだ。契約する機会がある方は頑張っていただきたい。

15370345 story
ソフトウェア

商用l利用も可能な音声合成ツール「VOICEVOX」が公開。現時点では窓の杜からダウンロード可能 73

ストーリー by nagazou
一文を長くすると処理が重い感じ 部門より
音声合成ソフトは商用利用に制限があるものが多いが、ヒホ(ヒロシバ)氏が8月1日に公開した「VOICEVOX」は、商用・非商用問わず無料で利用できるのが特徴。入力したテキストから音声を生成し、アクセントの調整や文字単位でのイントネーションの簡単な調整などが行える。現時点での音声は女性の声(お姉さん風、幼女風)2種類となっている。公開されているファイルサイズはおよそ3.26GBと大きめ。公式はGoogleドライブ上に置かれていたが、ダウンロード制限に達していることが多いことから、一時的に窓の杜からダウンロードできるようになっている模様(VOICEVOX公式サイト窓の杜ヒホ(ヒロシバ)さんのツイート)。
15370386 story
ゲーム

中国国営メディアが「オンラインゲームはアヘン」との記事を掲載、テンセント株が一時急落へ 80

ストーリー by nagazou
国営メディア記事のネット版は削除されたとのこと 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

香川県のゲーム規制条例が話題になるなど、近年はコンピューターゲームに対して規制を強化しようとする動きが各国で発生しているが、その一環として中国国営新華社通信系の記事が話題になっている。その内容は、中国のIT大手Tencentを槍玉に挙げ、ネトゲを精神的阿片と表現して、未成年者の成長に悪影響があると断じるものであるという。阿片戦争の経験から、中国にとって阿片は最大限の蔑称の一つと言えるであろう。そのような記事が掲載された影響で、Tencentの株価は一時大幅下落した模様(朝日新聞ハフポストAFPBB Newsテレ朝NEWS)。

日本であれば一経済誌の論評と政府の方針は無関係であるが、今回の記事は中国政府の意向が強く反映したものであるとの憶測が広がっている。実際、Tencentに対しては独禁法違反を指摘・制裁するなど圧力を強めている。また他の中国系IT企業に対する圧力も強まっているという。このような規制強化は、世界第2位の経済大国になった中国経済の足を引っ張るのではないかとの懸念もあるが、中国共産党の一党支配を脅かすかもしれない萌芽を無視することは出来ないのであろう。

なお、コンピューターゲームに対する懸念はゲーム脳などのニセ科学から、ゲーム中毒は治療が必要であるという見解ルートボックス規制など様々な観点から示されているが、このような規制強化の動きの妥当性はいかほどのものなのであろうか。

15370379 story
インターネット

NHK子ども科学電話相談が今年は縮小、ツイッター有志が穴を埋めるコンテンツを立ち上げる 17

ストーリー by nagazou
こういうのはいいですね 部門より
毎年行われてきたNHKラジオ「"夏休み子ども科学電話相談」が東京オリンピック・パラリンピック放送スケジュールの影響により、縮小される(一時は中止発表)ことになったそうだ。オリンピックとこれは話が別では、といった感じでTwitterで拡散したことから、考古学者のDr. RawheaDさんなどの有志がYouTube上で独自の「夏休みこども科学インターネット相談」を立ち上げることとなったそう(ハフポスト美術手帖)。

チャンネル立ち上げまでの過程は、ねとらぼの記事が詳しいが、Dr. RawheaDさんによると思った以上の反響があったとのこと(ねとらぼ)。YouTubeのチャンネルを見ると立ち上げ日は7月22日となっている。質問の登録方法などに関しては公式サイト上に記載されている。質問内容や回答者候補の専門家に関しては全てGoogleスプレッドシートで公開しているとのこと。
15371575 story
Twitter

超党派の米下院議員、著作物の無断使用が Twitter のビジネスモデルの一部だと指摘 28

ストーリー by headless
活用 部門より
超党派の米下院議員 22 人が Twitter CEO ジャック・ドーシー氏に送った書簡の中で、著作物の無断使用が Twitter のビジネスモデルの一部のようだと指摘している(TorrentFreak の記事書簡: PDF)。

書簡は大量の著作権侵害が発生しているにもかかわらず問題を解決しようとしない Twitter の姿勢を問いただすものだ。他の多くのプラットフォームと異なり、Twitter は音楽の使用についてレコード会社などとライセンス契約を結ばず、クリエイターに適切な対価を支払っていない。クリエイターが著作権侵害投稿を大規模に検出可能な API を無償提供していないこともあり、著作権侵害が Twitter のビジネスモデルのあまり知られていない部分のように見えるとのこと。

さらに、ユーザーが投稿者に寄付できる Tip Jar 機能は Twitter が著作権侵害コンテンツによる利益を得つつ、クリエイターへの補償を寄付に頼るものだと指摘。ユーザーが著作物を合法的に利用する機会を提供しないだけでなく、投稿されたコンテンツの価値を Twitter が理解していないことを示すものだという。

書簡ではコンテンツ所有者が著作権侵害投稿を無償で大規模に検出できるようにするため Twitter は何をするつもりなのか、投稿の速度と量に見合う削除要請への対応をするため Twitter は何をしているのか、著作権侵害コンテンツの投稿を減らすためにコンテンツ保護技術を導入する計画があるのか、という点について 8 月 27 日までの回答を求めている。
15371659 story
X

X.Org Server、ディスプレイオフ時のフレームレート指定が可能に 50

ストーリー by headless
指定 部門より
X.Org Server にディスプレイオフ時のフレームレートを指定するオプション「-fakescreenfps」がマージされた(Phoronix の記事diff)。

X.Org Server ではこれまで、ディスプレイオフ時の仮想的な画面出力先 (fake screen) は更新頻度が 1 秒間隔となるようハードコードされていた。そのため、ディスプレイが再びオンになるまでの間、VNC などのストリーミングソフトウェアを使用している場合でも表示が 1 FPS に制限されるという問題があった。-fakescreenfps オプションは 1 ~ 600 の整数を添えて使用し、1 FPS ~ 600 FPSの範囲で描画更新頻度を指定可能となる。
15371708 story
犯罪

小田急線車内で乗客切り付け事件 212

ストーリー by headless
事件 部門より
6 日 20 時 30 分頃、成城学園前-祖師ヶ谷大蔵間を走行中の小田急線車内で男が刃物を振り回し、乗客に切り付ける事件が発生した(小田急電鉄の発表時事ドットコムの記事朝日新聞デジタルの記事毎日新聞の記事)。

これについて ある Anonymous Coward 曰く、

祖師ヶ谷大蔵駅近くで緊急停車した電車から男は逃走したが、約 1 時間半後に杉並区内のコンビニエンスストアで確保されたそうだ。この事件で、女性 1 人が重傷、男性 8 人が軽傷を負ったようだ。

なお、警視庁は負傷者を 9 人としていたが、実際には 10 人だったという。負傷者の中には逃げる際に転倒した人なども含まれるようだ。少なくとも 3 人が切り付けられているが、重傷の女性以外は軽症とみられる。容疑者は複数の乗客を切り付けたり殴ったりしながら車両を移動し、3両目の車両にサラダ油をまいてライターで火をつけようとしたが、火はつかなかったとのことだ。

15371711 story
SNS

Snapchat にはユーザーの生まれた時刻や場所がわかる? 11

ストーリー by headless
秘密 部門より
Snapchat がユーザーの生まれた時刻や場所を知っていると騒ぎになっているが、これらのデータはユーザー自ら入力したもののようだ(The Verge の記事9to5Mac の記事)。

Snapchat によれば、生まれた時刻や場所は昨年 11 月に導入された占星術機能に必要なデータで、占星術のプロフィールとしてユーザーが入力したものだという。しかし、Twitter では数多くのユーザーが「どうやって知ったのか」「不気味だ」「怖くて眠れない」「親も知らなかった」などと投稿している。ただし、投稿者が自ら入力したことを本当に忘れているのか、話題に乗っているだけなのかは不明だ。
15371717 story
テクノロジー

自動車への飲酒運転防止技術搭載を義務付ける米法案 103

ストーリー by headless
飲酒 部門より
自動車の安全機能として先進飲酒運転防止技術の搭載を義務付ける条項を盛り込んだ法案が米国で審議されている(H.R. 3684The Verge の記事)。

この法案「Investing in a New Vision for the Environment and Surface Transportation (INVEST) in America Act」は、環境と陸上・水上交通の新しいビジョンへの投資に関するものだ。下院では 7 月 1 日に可決しており、現在は上院で審議が行われている

法案では先進飲酒運転防止技術として、自動的な運転者のパフォーマンス監視や血中アルコール濃度測定などにより酩酊しているかどうかを判断し、酩酊していると判断した場合には自動車の利用を禁じたり制限したりするものと定義している。

新しく製造される乗用自動車に先進飲酒運転防止技術搭載を義務付けるべく、運輸長官は法案成立から 18 か月以内に規則案を提示し、3 年以内に最終規則を規定するよう求められる。最終規則ではメーカーに対し、準拠するための準備期間として 2 年以上 3 年以内の猶予が与えられる。
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...