パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2021年9月9日の記事一覧(全13件)
15410748 story
音楽

BluetoothでCDロスレスオーディオを実現するコーデック、「aptX Lossless」 86

ストーリー by nagazou
新規格 部門より
米Qualcommは9月1日、Bluetooth用の新音声コーデック「aptX Lossless」を発表した。従来のBluetooth経由での音楽伝送では、規格的な理由で劣化が発生していたが、aptX Losslessでは、CDのサンプリングレートである44.1kHz/16bit PCM信号を可逆圧縮して伝送することができる。これにより44.1kHz/16bitまでの音源であれば、ロスレスでの伝送が可能になるとしている。このaptX Losslessは、Qualcommの「Snapdragon Sound」の新たな機能として今年後半には提供される予定(QualcommリリースAV WatchTechCrunchiPhone Mania)。

この規格では、通信状況が良ければビットレートは約1Mbpsを実現し、通信環境が悪い場合は圧縮伝送に切り替え、伝送速度を140kbpsにまで下げるという。また、ソースがロスレスオーディオの場合、自動検出が行われ、ロスレスオーディオを提供するとしている。利用には送受信側ともにこのコーデックに対応している必要がある。
15410966 story
ビジネス

GM、北米の8工場を一時稼働停止へ 19

ストーリー by nagazou
停止 部門より
米ゼネラル・モーターズ(GM)が、北米にある14の生産設備のうち、8工場を一時閉鎖する方針を決めた。理由は半導体不足によるもので、操業停止はここ1か月で2回目だという。この中には収益性の高い「シボレー・シルバラード」などのトラックやSUVの製造を行っていたものも含まれており、収益にも影響が及ぶとみられている。競合であるフォードも半導体不足から8月の売り上げが33%減少、トヨタに関しても世界的な生産量を4割分を減らす方針を発表している(BloombergロイターGIGAZINE)。
15411006 story
テクノロジー

中国で馬型ロボットが発表。人間も乗れるらしいが 41

ストーリー by nagazou
ホントに売るんだろうか 部門より
中国の新興電気自動車メーカー小鵬汽車(シャオペン)は7日、世界初の乗用できる馬型ロボットの発売を発表した。リリースによれば、現在リトルホワイトドラゴンを意味する「小白龙」というコードネームが与えられている。このロボット馬は子供向けのインタラクティブな製品とされる(小鵬汽車ITHomeSputnik)。

独自に開発した高出力密度比のパワートレインユニットを搭載、子供の乗り物としてのニーズを満たし、かつ短距離移動時のアシストも可能だという。元の説明が分かりにくいため、人間の子どもが上に乗ったまま移動できるかは不明。顔面部分はモニターになっており、表現やアクション、タッチフィードバックおよび音声対話などにより、感情的なコミュニケーション能力があるとしている。発売時期や価格などは記載されていない。
15411058 story
日本

Amazonの知財侵害の通報システムは、侵害した側に申告者の個人情報が伝わる可能性がある 40

ストーリー by nagazou
もうちょっとなんとかならないの? 部門より

Twitter上でAmazonの知的財産権侵害の申し出システムに対する疑問が指摘されている。きっかけは個人の書いたイラストが勝手にコスプレ衣装のイメージ画として利用されていたことにあるようだ。(関連ツイートTogetter)。絵の無断盗用をされた絵師の敷のミコさんのツイートに対して、Amazonのヘルプアカウントが知的財産権侵害の申し出を専用フォームから行うように勧めている。これに対して、敷のミコさんは

申告フォームに入力しようとしましたが、少なくとも「相手方に名前とメールアドレスだけ提供いただくこと」に同意する必要があるように見えます。得体の知れない悪徳業者に自分の個人情報が伝わることなど、同意できるはずがありません。なんとかならないのでしょうか。

と返信しており絵の無断利用者に対して、名前とメールアドレスなどの個人情報が伝わるリスクについて指摘をしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

名前とかを相手に知られたくない場合は、弁護士立てて代理でやってもらうしかないのかも。

15412150 story
テクノロジー

トヨタ、電動車に関する説明会実施、全固体電池車には寿命が短いという課題も 47

ストーリー by nagazou
いいことばかりとはいかない 部門より
トヨタ自動車は9月7日、電動車などに関連する戦略発表会「電池・カーボンニュートラルに関する説明会」を開催した。その中で、同社が力を入れている全固体電池を採用したモデルに関する話題にも触れられている。全固体電池を搭載した試験車両は2020年8月にはナンバーを取得し、試験走行を行っているという(トヨタ発表会トヨタ発表会[動画]Car WatchMONOist)。

同社によれば、全固体電池を搭載した製品では、高出力、航続距離の長さ、充電時間の短縮といった特徴を出していきたいと考えているそうだ。また高出力化にも期待できるとする一方で、寿命が短いという課題も見つかったとしている。全固体電池を搭載した車両に関しては2020年代前半から投入を開始し、特性を生かしてハイブリッド車から搭載したモデルを投入するしていく。

戦略面でトヨタは電動車販売の見通しを変更した。従来は電動車販売を2030年までに合計550万台としていたが、これをHEV(ハイブリッド車)とPHEV(プラグインハイブリッド車)、FCV(燃料電池車)、EV(電気自動車)の販売合わせて合計800万台に引き上げた。目標値の変更に合わせて、電池の開発と供給を強化する必要が出てきたことから、1.5兆円を投資する方針であるとしている。
15412103 story
マイクロソフト

Microsoft、パーソナライズに対応したニュースサービス「Microsoft Start」を発表 18

ストーリー by nagazou
もうちょっと検索しやすい名前にしていただけないかと 部門より
headless 曰く、

Microsoft は7日、パーソナライズに対応したニュースサービスの新ブランド「Microsoft Start」を発表した (Windows Experience Blog の記事The Verge の記事Neowin の記事Windows Central の記事)。

Microsoft Start は Microsoft Edge の新規タブや Windows 10 のニュースと関心事項Windows 11 のウィジェットで既に提供されているものだ。現在のところこれらのサービスで 新ブランディングは使われていないが、これまで「Microsoft ニュース」として提供されていたモバイルアプリ(Android / iOS)は「Microsoft Start」に変更された。また、今回新たに公開されたWebサイトも「Microsoft Start」という名称になっている。なお、Web サイトは MicrosoftStart.com と記載されているが、実際には msn.com/feed でサービスが提供されるようだ。

15412107 story
スラッシュバック

「よく道を聞かれる人」に関する様々な説 82

ストーリー by nagazou
いつも聞く側だからなあ 部門より
URBAN LIFE METROの記事によれば、世の中には「よく道を聞かれる人」「聞かれない人」の2種類がいるそうだ。SNSなどの情報を収集した結果、話しかけやすい顔立ちの人を「道聞かれ顔」などと呼ぶことがあるらしい。道聞かれ顔の人は「清潔感を心掛けている」「丸顔」など人に安心感をやすい容姿であることが多いそうだ(URBAN LIFE METRO )。

一方で聞かれない人は怖そうな人や聞いても無視されそうな人は避けられるとしている。このほかの要因としては、おしゃれをし過ぎない服装の人、地元感があるなどが道を聞かれやすいとしている。ただこうした要因に関係なく、強面だったりギャル風であっても、つい引き寄せられるようなオーラを持っていることから、道を聞かれやすい人もいるとのこと。
15412131 story
医療

米国、イベルメクチン騒動で病院側が声明を出す事態に。服用による入院急増は否定 19

ストーリー by nagazou
こんなことに 部門より
crass 曰く、

世界で最も稼ぐポッドキャスト配信者の一人であるジョー・ローガン氏が新型コロナ陽性を発表すると同時にイベルメクチンを効能を喧伝し自らの治療に使用する事を公言した(Varietyその1その2その3)。リバタリアンであるローガン氏は主流メディアから敵視されており、この件もメディアでさかんに批判された。そしてこの直後から「Jason McElyea」なる医師が情報源の「イベルメクチンをコロナ治療薬として勝手に服用し、具合が悪くなって救急車で運び込まれる患者が急増している」というニュースを各メディア競って報じた。しかしJason McElyea医師が勤務しているとされた病院は「イベルメクチンを服用した事による患者は一人もいない」と否定した。

KOKHの記事のリンクを見る限り、この騒動の火元の一つであるRolling Stoneの記事はすでに削除されている模様(Internet Archiveにもなし)。なお、タレコミで話題となっているJason McElyea医師自体は実在する人物だそうだ。渦中のオクラホマ州のNHS Sequoyah病院では緊急治療室をカバーする医療スタッフの一人に登録されていたという。その一方で、Jason McElyea医師は2か月以上、同病院では仕事をしていないとのこと。またタレコミにもあるように、同院ではイベルメクチン服用に関連した治療者はいないとする声明を出した(KOKHFOX4KC)。

ただJason McElyea医師は人材派遣会社を通じて、複数の病院で働いていたことが判明している。同医師はIntegris Grove病院で強い権限を持っているとされ、そのIntegris Grove病院では、救急外来でイベルメクチン接種による患者が数名発生したことを確認しているそうだ。

15412093 story
アニメ・マンガ

「ルパン三世」次元大介役の声優、小林清志氏が交代へ 42

ストーリー by nagazou
お疲れ様でした 部門より
アニメ「ルパン三世」でおなじみの次元大介役の声優が交代することになった。次元大介役は小林清志(88)氏が放送開始当初から50年にわたって勤めてきたが、10月に放送される50周年記念企画を最後に次元役を交代することになったという。小林氏の所属する俳協が7日に発表した。小林氏は「我儘を言えば90歳までやっていたかった」が「映像とのギャップがあるか」などともコメントしていた模様。新たに次元大介役を担当するのは、大塚明夫(61)氏となる(俳協リリースORICON NEWSNHK日刊スポーツ)。
15412090 story
中国

中国、全長約1kmの超大型宇宙船の建造計画 96

ストーリー by nagazou
もうちょっとでマクロスサイズ 部門より
中国が1キロメートル級の大きさを持つ巨大宇宙船の研究プロジェクトを発表したそうだ。中国国家自然科学基金(NSFC)が発表した第14次5カ年計画の主要プロジェクトの一つとして立案された。将来の宇宙資源の利用や宇宙の謎の探査、および軌道上への長期滞在を目的にしたものだとしている(中国国家自然科学基金委員会Live ScienceSouth China Morning PostGIGAZINE)。

一方でこれだけの巨大建造物に必要な資材の量を輸送するための、打ち上げ回数と建設費を削減に必要な要素技術や、巨大構造物を宇宙で安全に組み立てるための技術の研究を行うことが必要だとしている。実現できるかどうかの予備調査に5年の期間と1500万元(約2億5300万円)の予算が提供されるそうだ。

あるAnonymous Coward 曰く、

当然ながら今すぐどうこうという話ではなく、将来的にこうした宇宙船を建造するとしたらどうした方法が考えられるかを研究という話っぽい。とはいえ夢のある話である。

15412080 story
Digital

孫正義氏がひろゆき氏のデジタル庁不採用にコメントして話題を呼ぶ 93

ストーリー by nagazou
デジタル庁で論破されても 部門より

ソフトバンクの孫正義会長は5日、Twitterでひろゆきがデジタル庁の採用に応募していたことについて感想を述べたことが話題となっている(孫正義氏ツイート東スポWeb)。曰く、

ひろゆきがデジタル庁に応募したというのも驚いたけど、落とされたっていう事に更に驚いた。彼なら長官として最適な気がする。彼みたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。

としている。

このツイートに対して、まずソフトバンクさんが雇ってみませんかといった意見や、ひろゆきは2ちゃんねる関連の訴訟で巨額の賠償金を払わなかったことでも知られており、そうした人物を政府が採用することはまずないだろうという意見も見られた(SAKISIRU)。

15412075 story
バグ

着陸直後のエアバス A330 型機でフライトコントロールコンピューターが 3 台すべて停止したトラブル、最終報告書が公開される 66

ストーリー by nagazou
公開 部門より
headless 曰く、

昨年 6 月 14 日に上海発台北行きチャイナエアライン 202 便のエアバス A330 型機で発生したインシデントについて、台湾国家運輸安全調査委員会 (TTSB) が最終報告書を公開している (ニュースリリース報告書: PDFThe Register の記事The Aviation Herald の記事)。

このインシデントでは A330 が台北松山空港の滑走路に接地した直後、3 台のフライトコントロールプライマリコンピューター (FCPC) がほぼ同時に停止している。これによりグラウンドスポイラーや逆推力装置、オートブレーキがすべて使用できなくなった。問題を認識した機長がマニュアルブレーキを適用。3 秒後には副機長にもマニュアルブレーキを要請して 2 人でブレーキペダルをフルに踏み込み、機体は滑走路終端の 30 フィート手前で停止したとのこと。

FCPC が 3 台ほぼ同時に停止した理由として、TTSB ではコマンド / モニター系統の非同期性が非常に大きくなったことを挙げている。接地時には機体の水平制御が飛行用から地上用に切り替わって非同期性が大きくなるが、これにパイロットのペダル操作が加わって 2 系統の差が閾値を超えてしまったと考えられるという。その結果、FCPC1 が最初に停止し、制御の移動した FCPC2 と FCPC3 も次々に停止したとみられる。エアバスではこの問題に対処するソフトウェア改善を行っている。

15412232 story
OS

Linus Torvalds氏、「GitHubが生成するマージは使い物にならない」と語る 47

ストーリー by nagazou
ダメ絶対 部門より
Linuxディストリビューション5.15では、Linus Torvalds氏がLinuxカーネルにParagon Software製のNTFS3カーネルドライバーを導入を認め、WindowsのNTFSファイルシステムをサポートするためのNTFS3カーネルドライバーが導入されることとなった。新たなドライバーは現在利用可能なNTFSドライバーと比較して機能およびパフォーマンスにおいて優れているとされる(Linus Torvalds氏のコメントThe RegisterPhoronixMarket Research TelecastZDNet Japan)。

Torvalds氏は8月にNTFS3カーネルドライバーの統合許可を行い、Paragon Softwareに対し、「とにかくGitのpullリクエスト出してほしい」と伝えていたそうだ。対してParagon Softwareは3日にプルリクエストを送ったと回答していたものの、それはTorvalds氏の意向に反し、GitHubのウェブインターフェースから送信されたものだったとのこと。

Torvalds氏は、将来のプルリクエストを改善するため、Paragon SoftwareのKomarov氏にいくつかの注意を行っている。一つはGitHubのウェブインターフェースからLinuxカーネルにコードをマージするのは「絶対に」避けるべきだとするもの。

曰く、GitHubが生成するマージは全く使い物にならない。Linuxカーネルのマージは「適切に」行う必要があるが、マージに関連する情報を含む適切なコミットメッセージが必要だ。しかし、GitHubのマージはすべてを台無しにすると話している。ほかにも、GitHubのアカウントを使用する場合、プルリクエストにブランチだけでなく署名付きタグを付けてほしいなどに関しても指摘している(Linus Torvalds氏のコメントその2)。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...