パスワードを忘れた? アカウント作成
15442677 story
ゲーム

訃報:作曲家のすぎやまこういち氏 58

ストーリー by nagazou
お悔やみ申し上げます 部門より
「ドラゴンクエスト」をはじめ、さまざまな分野の作品を手がけたことで知られる作曲家のすぎやまこういち(本名・椙山浩一)氏が9月30日に亡くなられていたことが分かった。90歳だった。発表はスクウェア・エニックスを通じて行われた。死因は敗血症性ショックとのこと。葬儀・告別式は近親者で行われたが、後日「お別れの会」を開催する予定だとしている(スクウェア・エニックスファミ通.com)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年10月08日 15時12分 (#4128321)

    昔ドラクエのコンサートに行った時現れて、自分の年齢をレベルで表してた
    自己紹介のとき、「すぎやまこういち、レベル88です」、みたいな (1の位はうろ覚え)
    だから99まではてっきりいくのかと思ってたのに残念

    • by Anonymous Coward on 2021年10月08日 17時02分 (#4128397)

      TVの音楽番組でゲームミュージックの特集を組んだ回で、ドラクエについて語っていた際に「ラダトームでかかる曲が云云、ロンダルキアが云々」と、普通にゲーム内用語が出てきていたので、作曲ではなく「ゲーム制作」をやってらしたんだなぁ、と感じたことを思い出しました。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年10月08日 20時32分 (#4128605)

        というか制作者であると同時に全員レベル99にするまでやりこむ系のプレイヤーでもあったから。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年10月08日 22時49分 (#4128695)

    敗血症だと判った段階で一刻も早く治療しないと悪化して昏睡のちお亡くなりになってしまう。
    予兆で医者行こうの判断もしづらいので気がついたときには重症に。特に高齢者一人暮らしとか気づきにくい環境だとマズイ。
    病院に搬送して「覚悟してください」と言われたら最悪の事態を見越しておくこと。一ヶ月持たないので。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月08日 14時27分 (#4128289)

    うちにあるすぎやま氏の音楽CDはゴジラVSビオランテと昭和カラー版サイボーグ009くらいか。
    ゴジラVSビオランテの時は昭和ゴジラ再評価・伊福部氏の特撮音楽の大量CD化の時期でもあって
    却って伊福部音楽と比較されていたようだけど(劇中の肝心なところは伊福部氏のライブラリーだし)、
    サントラ発売前提で音楽を作って映画用に編集するやり方だったので、(当然ながら)サントラCDを
    単体音楽として聴くと一曲一曲がしっかり聴かせてくれるんだよね。
    コロナの在宅ワークの際には当時サントラとゴジメカ期?の増補版の両方引っ張り出してヘビロテしてた。

    • by Anonymous Coward on 2021年10月08日 14時54分 (#4128313)

      亜麻色の髪の乙女とかモナリザの微笑、学生街の喫茶店とか恋のフーガとか、帰ってきたウルトラマンの主題歌等々
      CMソングも2000曲以上あるそうなんで
      あ、あれそうだったんだ!ってのは沢山ありそう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      サントラならイデオンですかねえ
      物凄い聞いた覚えがある
      もうどこに行ったかわからなくなりましたが

      • by Anonymous Coward

        特に映画版はもう完全なオーケストラでしたね。今ゲームにもアニメにも、こういうクラシック音楽ができる作曲家がほとんどいなくなってしまいましたね。

        • by Anonymous Coward

          和田薫…

          クラシック音楽でなくオーケストラ音楽(?)という話なら
          松尾早人とか田中公平とか菅野よう子とかいるけど。

          • by Anonymous Coward

            菅野さんはジャズアレンジのほうが得意なイメージ。
            攻殻つながりでいえば、川井憲次さんのほうがオーケストラ編曲をされている気がする。

            ただお二人ともロック・ポップス方面から入ってきているので、交響楽までは至らないんだよね。

        • by Anonymous Coward

          酒井省吾

          ヒット作には恵まれてない印象だけど

    • by Anonymous Coward

      そういえば今朝止まった電車の中でラジオを聴いてたけど
      朝っぱらからNHKで帰ってきたウルトラマンを流してたな。

      • by Anonymous Coward

        明後日の日曜日の16時にNHK総合を見たらもっと驚くことになるだろう。

    • by Anonymous Coward

      すぎやま先生の作品には素晴らしいものが多く存在していることは認めるところとして、件のドラクエに関してはドビュッシー色の強い(極端な言い方をすればパクリともとれる)曲が多いので、それをオリンピックのテーマ曲に使うのはいかがなものかと内心思ってました。

      普段、韓国に対して「パクリだ朴李だ」と連呼してるのにね…

      • by Anonymous Coward

        すぎやまこういち作曲の「帰ってきたウルトラマン」の主題歌は、「ウルトラマン」の主題歌のオマージュであってパクリではありません(歌詞も)

      • by Anonymous Coward

        椙山氏はポップの方が得意だったんじゃ?って思うことはありますね。

  • 遊びに行く車中でドラクエのⅡかⅢのサントラ版を聞いたことがあるが、
    それが流れていたゲームの場面が思い浮かぶんだよな。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月08日 17時02分 (#4128396)

    氏の右翼的言動には眉をひそめざるを得ないことも度々でした。
    老いてなお健在であった証拠でもあるのですけど。

    • by Anonymous Coward on 2021年10月08日 18時19分 (#4128488)

      悪の枢軸JASRACの幹部だったし。ドラクエの音楽がゲーム音楽にしては珍しくすべてJASRAC信託されているのもそのため

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        よく言えば政治から逃げなかった文化人,悪く言えば政治に寄り添った文化人でしたね.

        政治家への献金を含めて.

    • けど、アーティストや文化人と言われる人の反日的(つーか反自民?)言動に眉をひそめることも少なくないのですよね。
      確かに氏は右寄りだったでしょうけど、そうした人たちの発言に比べればある程度筋を通してた様には感じます。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「筋を通していた」とは具体的にどういうことですか?

        • by Anonymous Coward

          筋を通すというのとは違うかもしれないけど、日本人として日本(人)の利益や名誉のために活動されてたのは正直だとは思います。一方左翼、リベラル文化人の自由だ人権だの運動は、そのダブルスタンダードな部分を見ると結局反日の隠れ蓑だなって感じがしますね。言論の自由を守れって言いながら自分たちに都合悪いのはヘイトスピーチを規制しろって叫ぶし、貧しい日本人よりも不法滞在者や難民受け入れて生活保護で養えって考えだし、拉致被害とか日本人が被害側になるとひどく冷淡だし。。。
          朝日の追悼記事に津田大介がコメントしてるけど、またネチネチ陰湿なこと書いてるんだろうなぁ。

          • 「従軍慰安婦はウソ」「南京大虐殺はなかった」みたいな歴史修正主義に組みして
            歴史の事実を「反日的」と短絡的に批判してたのは残念

            ドラクエの曲は好きだけどそれとこれとは別よね

            あ、最晩年には「LGBTには生産性がない」って杉田水脈に賛同してたっけ。そこも残念だな

            • by Anonymous Coward

              「従軍慰安婦が嘘」じゃなくて強制連行が嘘だったって話でしょ(少なくともこれについては朝日の証言記事こそ歴史修正だった)。それに市街戦が起きれば市民の犠牲者は出るだろうけど少なくとも30万人の虐殺はありえないよ。

              • by Anonymous Coward

                ①長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、数多くの慰安婦が存在したことが認められた
                ②慰安所は、当時の軍当局の要請により設営された
                ③慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与した
                ④慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たった
                ⑤甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあった
                ⑥官憲等が直接これに加担したこともあった
                ⑦慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいものであった

                さすがに河野談話のどの項目も否定できない事実ですわ
                これを否定しようとしていたすぎやまこういちは(音楽の才能はあっても)頭がおかしいというしかない

          • by Anonymous Coward

            筋を通すというのとは違うかもしれないけど、日本人として日本(人)の利益や名誉のために活動されてたのは正直だとは思います

            いや、大失敗に終わった愚かな戦争を肯定するのは日本の利益にはならんでしょ
            歴史を修正してあったことをなかったことにしようとするのも単に幼児的な大日本帝国無謬論だし、日本のためにならんよ

      • by Anonymous Coward

        左だろうが右だろうが、彼らなりの無理筋を通してくるから、眉をひそめざるを得ないのでは。

      • by Anonymous Coward

        たとえばTBSお昼のワイドショー「ひるおび」が顕著です。

        室井佑月が前新潟県知事の米山氏と結婚するにあたり、米山氏が来年(今年のこと)に衆議院選挙に立候補すると決めていたことから公平性を理由に降板させられました。

        一方で今年に話題になった、八代弁護士による野党連合への誹謗中傷。
        八代弁護士は思想的に自民党にべったりなのは確実で、そのコメントぶりにも表れてる。

        でも公平性を理由に降板させられることはなかった。

        どうも芸能界では自民寄りの人は問題を起こしてもテレビから消えないが、自民党に批判などすればテレビ界から消えていくらしいね。
        逆にいうと、自民寄りだったらほんこんみたいな芸人としても面白くないし、政治知識も貧困な人間が、テレビで政治コメンテーターとして出演してるのを見ると異常な事態だと思う。

        #あ、某政治団体から仕事をもらったIT企業によるモデレータがマイナスモデレートしようとしてる…。

    • by Anonymous Coward

      逆の方向の坂本龍一もいるし。

    • by Anonymous Coward

      クリエイターや芸術家が反政府的、左派的、リベラル的というのはむしろ古くなりつつあると思う。
      クリエイターに限らなくても30代以下の政党支持率知ってる?いや、40代以下全部かな。
      すぎやま先生はそういう意味で最先端だったと思われ、その点を好意的に評価します。

      • by Anonymous Coward

        芸術・芸能分野では反政府が支配的なので、すぎやま先生みたいな単なる是々非々で場合によっては政府を評価するだけでも芸術・芸能分野の体制への反逆になっちゃうんですよね。
        芸能人や芸術家が反政府でロックを気取ってるのはちゃんちゃらおかしい。単なる自大にしか見えない。

        • by Anonymous Coward

          私は伝統芸能も芸術だと思うっているけど、彼らは政府や有力な政界関係者のタニマチを抱えていて、保守、というよりも体制側だと思いますけどね。

          アイドルやテレビタレントの関係者も与党との結びつきが強いのは、テレビ業界も既得権を守る方の伝統芸能の域に差し掛かっているのかな。

        • by Anonymous Coward

          反政府でロックを気取る芸能人や芸術家のほとんど、
          検察庁長官の定年延長反対や種苗法改正反対や五輪中止を大声で叫んでおきながら
          コロナ禍の最中に感染拡大を防止するための行動を呼びかけることは皆無に近かったな。

          • by Anonymous Coward

            五輪中止は、コロナの感染拡大防止のために呼びかけたのでは?

      • by Anonymous Coward

        現代においてクリエイターや芸術家は反政府でリベラルなのは当然ですよ。そうでないとクリエイティブな仕事はできませんから。
        保守的で、権力に阿る芸術家というと、宮廷画家や宮廷音楽かなどになるのでしょうけど、いずれも古典的です。

        すぎやまこういちは、計算された聴き減りのしない曲を作って一躍作曲家としての地位を固めましたが、そのベースは戦時中までの軍歌や歌謡曲ですね。

        ある有名なゲームの音楽だったし、戦後世代には最先端のように思えたのかもしれませんが、歴史で見ると古典的です。

        なお、自民党支持が新しいみたいに考えてるのは明らかに間違い。
        安倍政権以降の自民党は戦前復古主義ですよ。
        古いものに戻ろうとしているのです。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月08日 17時06分 (#4128405)

    クラシックの迷宮 ▽クラシック音楽作曲家“すぎやまこういち”を解剖する

    と題してやっていたので聞き入っていたらファミコン音源を流しておりました
    そのピコピコ音の次はロンドンフィルだよ。振れ幅広すぎ。
    幼少の頃口ずさんだ帰ってきたウルトラマンもそうでしたか
    ご冥福を
    合掌

    • by Anonymous Coward

      実は古いアルバムはN響だったんだよなぁ
      アポロン時代

      (*´ω`*)

      • by Anonymous Coward

        NHK交響楽団の演奏の方が好きだった。
        DQ2は録り直してほしかったり。
        NHK交響楽団版はポップな感じなので。

    • by Anonymous Coward

      >そのピコピコ音の次はロンドンフィルだよ。振れ幅広すぎ。
      それはすぎやまこういちというより片山先生の知識の幅が広すぎるのが原因かと。
      あの番組はそれを惜しみもなく披露するから。

      # なぜか某chのバイロイト音楽祭の実況では片山先生(with ピアニカ)は人気だったなあ…

    • by Anonymous Coward

      その振り幅の広さは、番組MCの片山杜秀 [wikipedia.org]氏の振り幅の広さから来ているものでもある。

      政治学者で、音楽評論家で、元『SPA!』のライターで、ビジネス誌で日本近代珍商売を紹介したり、アニメ雑誌で洋画レビューをしたり……と、まあ何でもありの活躍をしてるよね。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月11日 21時46分 (#4130192)

    安倍下痢三のお友達、無事死亡💩

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...