パスワードを忘れた? アカウント作成
15480022 story
Windows

Microsoft、教育向けバージョンとなる「Windows 11 SE」を発表 42

ストーリー by nagazou
懐かしさを感じる名前 部門より
maia 曰く、

普通のユーザーにはあまり縁がない話だが、教育機関向けにWindows 11 SEとSurface Laptop SEが発表された(PC WatchITmediaWindows 11 SE: FAQ)。アプリはOneDrive同期でオンラインベースだが、オフラインでも作動し、オンライン復帰時にクラウドに同期される。最小構成税別2万7,800円というSurface SEのスペックは、CPU Celeron N4120/4020、メモリ 4GB/8GB、ストレージ 64GB/128GB eMMC、11.6型TFT 1,366×768ドット、駆動時間最大16時間、重量 1,112.4gといったところ。タッチやペンは非対応。なおSE対応マシンは各社からも供給される予定。

日本国内でもGIGAスクール構想の影響により高いシェアを持っている「Chrome OS(Chromebook)」を意識した製品であるようだ。なお「SE」という名前に関しては、Windows 11のHomeやProなどと区別するために用意されたもので、「Student Editon」や「School Edition」といった略語を意図したものではないとしている(Windows 11 SE EDU FAQ)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • FAQページ見に行ったらタイトル通りのことが
    何故学年限定なんだろう
    • by Anonymous Coward on 2021年11月11日 2時56分 (#4149725)

      en-usだと"grades K-8"なので日本にローカライズする際には小中学校としておくべきだったんでしょう。

      アメリカの高校は一般的に9年生~12年生なのと日本での幼稚園年長さんがアメリカだとkindergartenで小学校に組み込まれているという前提知識が訳した人間だか機械だかに抜けていたのではないかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年11月11日 15時21分 (#4150058)

      対象のGrades K-8をGrade K-8と誤解しちゃったかな。8年生は中学2年生相当なので。Grades K-8はGrades Kindergarten through 8という制度。Kは幼稚園年長相当。
      日本では、まあ小中学校という括りで構わないでしょう。ちなみにWindows 11 SEはそれ以上の高学年に対応しないとは言ってない。件のリファレンスマシンは解像度低すぎるけど。あと背面カメラもないと日本での利用には適さないだろう(デジカメとして利用するので)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      意図的に中2としているなら
      学習指導要領でアルファベットと簡単な単語の習得を考えると中2になるのかと思うが
      学校で使うにはスペックが低すぎますね。
      電子黒板などのがフルHDや4kが使われる時代に
      生徒の画面を転送するにしても本体のショボさがもろ出てくる。
      基本スペックを上げなければWindowsに使い道はないでしょう。

  • by maia (16220) on 2021年11月11日 14時14分 (#4149990) 日記

    FAQ

    Will Windows 11 SE support Chrome browser?
    Yes. Windows 11 SE supports essential third-party apps that promote better learning outcomes.
    Will Windows 11 SE support Zoom?
    Yes. Zoom can be provisioned using Intune for Education.

    Chromeが動けば何でもありなような。

    • by Anonymous Coward

      クロームオーエスにはオフラインでもファイルを扱えるようにするしくみがある。
      クロームだとそのへんが限定的。
      だからこれでクロームを動かす場合は割と不便。

  • by nekopon (1483) on 2021年11月11日 9時13分 (#4149785) 日記
    98SE
    // 脳死
    • by Anonymous Coward

      つまり系列の中では良OSになるわけですね!

    • by Anonymous Coward

      68030 搭載バージョンには x をつけろよデコ助野郎

    • by Anonymous Coward

      同じこと思った
      出たばっかりなのにもうSecond Editionが?と

  • 学校で使う前提だったらペンには対応してほしかった。
    そしてできればUSI(Universal Stylus Initiative)規格にも対応してほしかった。
    まぁSurfaceと同じくMicrosoft Pen Protocol (MPP)でも仕方ないとは思うが。

    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • by Anonymous Coward on 2021年11月10日 23時51分 (#4149690)

    中央管理+Windows 7 Starter的な制限+クラウド同期。
    割合面白くて使い出はありそうで管理も楽。
    だけどこれ渡されたらだいぶきついな。
    ストアで子供用判定されたアプリは許可とかは…難しいか。すり抜けるしな。

    リファレンス実装として、性能はいつもの評判悪い奴だけど、MS Officeや教育アプリ動かすには十分そう。
    ただ解像度はせめてフルHDは欲しい。子供は目が良いし、ビュワーとしても最低限。
    昔の「子供にネットブック与える」よか性能的には若干マシだけど、うーん。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月11日 11時49分 (#4149893)

    1,366×768
    なんでこんな使えないものを作ってしまうのかコレガワカラナイ

    • by goldenslamber (49013) on 2021年11月11日 12時43分 (#4149931)

      Windows10でもこの解像度だとUIハミ出るんだよな…

      親コメント
    • by hogehogehogehoge (27968) on 2021年11月11日 13時26分 (#4149957)

      CPUだけ比較してもM1の5分の1以下、それ以外の遅さも考えたら、1,2年でごみになるレベル。というか、もうすでにごみ。マルチコアでの比較だと、うちにある2010年の17インチVAIO Fより遅い!
      サブスクリプションモデルのように、安いものでも定期的に買い替えてくれるのがいいのはわかるが、これほど環境に悪いことはない。MSってCOP26のスポンサーなんだよね?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        同価格帯のChromebookと大して変わらん性能

      • by Anonymous Coward

        CPUだけ比較しても

        Celeron N4120/4020はWindows11対応*1とうたえるじゃないですか

        *1:SE用

        # SE御用達の逸品

    • by Anonymous Coward

      値段と電池持ちだろうなぁ。

    • by Anonymous Coward

      800×600が広大に感じたあの頃が懐かしい

    • by Anonymous Coward

      4GBメモリ、64GB eMMC、1366×768ドットとか、こんなWindows 11の最低スペックギリギリを狙ってくるやつが出てくるからもっと最低スペックを引き上げるべきだった。つまりMicrosoftが悪い。あ、どっちにしてもMicrosoftが悪いじゃん

    • by Anonymous Coward

      1,366×768
      なんでこんな使えないものを作ってしまうのかコレガワカラナイ

      SEがSchool Exploitationの略だからだったりして

    • by Anonymous Coward

      昔の11インチぐらいのMacBook Airぐらいでしょ?
      他人のをいじったことあるけど、あれも狭すぎで使いにくかった

    • by Anonymous Coward

      使い出がある製品だったら、そのうち大量に行方不明になってメルカリに出品が並ぶことになるからだ。
      只でも要らんというくらいのゴミでないと。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月11日 12時15分 (#4149916)

    RTのときも10 Sのときもそう言ってたな。実際他社からの供給も0ではなかったので嘘ではないけど。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月11日 12時18分 (#4149917)

    ストーリーと同じく窓の杜でもStudent Editionなどの略語ではないと書かれているが、
    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1365056.html [impress.co.jp]
    このストーリーの一番目のリンクであるPC WatchではStudent Editionの略だと考えられると書かれている。
    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1364831.html [impress.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      Windows NT New Technologyと並んで書かれていたのでNTはNew Technologyの略ではないらしい。

      MAC SEはSystem Expansionだったのか。
      windows 3.0 MME(国内ではTOWNS以外は3.1から?)はWindows Multimedia Extensions
      Windows 98SE は Second Edition
      Windows MEはMultimedia Editionかと思ったらMillennium Editionだった。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月11日 13時17分 (#4149954)

    最近、会社で買い替えたばかりのPC(Core i3クラス)のPCが、とにかく毎朝1時間くらい何もできない位に遅い。
    理由は、WindowsUpdateがアップデートがある訳でもないのに、毎日1回目の起動時にアップデートを確認し続けるせい。
    しょうがないんで、HDD->SSDに換装したら速くなった...
    ってな事が実際に発生してる。

    で、今回のSurface Laptop SEってeMMCだろ?eMMCってHDDより遅いじゃん。
    HDDですら遅くて、朝の1時間は使い物にならんのに、eMMCだとどうなるんだ?

    ...学校で毎朝、WindowsUpdageがバックグラウンドで動作して1時間目の授業でPCが使い物にならない未来が見えるんだが...

    • HDDはeMMCと比べてランダムリードが1/2から1/10と桁違いに遅いので、eMMCの方が速いです…もはや「HDDはリードでプチフリが発生する」と表現してもよい領域ではないかと思います。起動用ストレージとしての磁気ディスクはもはや標準構成とは言えないです。時代遅れ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      帰宅時も電源入れっぱにしておくとかタイマーで始業2時間前に電源入れるように仕掛けておくとか。

      • by Anonymous Coward

        その場合、通学中に電源ON->ネットワーク繋がらず->結局学校でUpdate開始...とかなりそう。

    • by Anonymous Coward

      ...学校で毎朝、WindowsUpdageがバックグラウンドで動作して1時間目の授業でPCが使い物にならない未来が見えるんだが...

      学校なんかじゃWSUSの管理できないから、Updateで何も走らなくて万全。

      • by Anonymous Coward

        それなら、最初からWindows IoT(Embedded)にしておいた方が、学校とかにはメリットありそう。
        UWF(HORM)設定しておけば、生徒が勝手に違うソフトインストールできんし。

    • by Anonymous Coward

      i3って今でも2コア4スレとかじゃなかったっけ。
      4コア4スレのN4120の方がマシな場面も多そう

      • by Anonymous Coward

        i3は昨年あたりから4コア8スレッドになってますね
        まあデスクトップ向けかモバイル向けかでも全然違ってきますけど

      • by Anonymous Coward

        Core i3は2コア4スレッドだね。
        そうか...CeleronN4120は4コア4スレッドか...
        オレはCeleronにはCPU自体の遅さで絶対に選ぶべきじゃないCPUって考えなんだけど、
        最近はそうでもないんだろうか...

    • by Anonymous Coward

      で、今回のSurface Laptop SEってeMMCだろ?eMMCってHDDより遅いじゃん。

      I/F上は400MBpsまで出せるよ。実効速度は物によりけりだけど、HDDより遅いってことはまずないと思う。
      eMMCにDRAMは積めないだろうから、ほとんどキャッシュアクセスみたいな使い方だとHDDが勝つかもしれないけど。

    • by Anonymous Coward

      犯人はWindows Updateでなく、セキュリティソフトや資産管理ソフトだと思う。

    • by Anonymous Coward

      ハードウェアとかに依存するのはわかるけど、WindowsUpdateのチェックって、長くても数十秒、更新があっても数分で終わってるのだが、1時間ぐらいかかっているのとすると何か別の原因じゃなのか?
      Win7までの世代は、当たり前のように半日とか1日かかってたが、HDDのPCでも、Win8より上で1時間かかるとなると異常だろう。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月11日 15時19分 (#4150053)

    https://www.mext.go.jp/content/20200303-mxt_jogai02-000003278_407.pdf [mext.go.jp]

    ①Microsoft Windows 端末
    仕様
    OS Microsoft Windows 10 Pro 相当
    CPU Intel Celeron 同等以上 2016 年 8 月以降に製品化さ
    れたもの
    ストレージ 64GB 以上
    メモリ 4GB 以上
    画面 9~14 インチ(可能であれば 11~13 インチが望ましい)
    タッチパネル対応
    無線 IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 以上
    LTE 通信 LTE 通信に対応していること
    (本体内蔵または外付けドングルを使用)
    形状 デタッチャブル型またはコンバーチブル型
    キーボード Bluetooth 接続でない日本語 JIS キーボード
    カメラ機能 インカメラ・アウトカメラ
    音声接続端子 マイク・ヘッドフォン端子×1 以上
    外部接続端子 USB3.0 以上×1以上
    バッテリ 8 時間以上
    重さ 1.5kg 未満
    その他 本端末を学習者用コンピュータとして適切に運用するために最低限必須な以下設定について、ネットワー
    クを介して行うための端末管理ツール
    (設定作業は含まない)
    ・端末制御などのポリシーの設定
    ・端末が利用するアプリケーションの配信設定
    ・接続先ネットワークの制御
    ・紛失・盗難時の制御設定上記条件を満たす端末

    となっておりますので
    タッチパネルやインカメラやアウトカメラがないと

    • by Anonymous Coward

      値段を安く抑えるためにタッチパネルをオミットさせてるのに。
      日本のICT教育ってデジタルデバイスを使うことが第一でありキーボード操作を覚えるとかは後回しなのね。
      君たちはゴミだのボッタクリだのケチを付ける前にタッチパネル付きのデバイスをどうやったら安くできるかを考え給え。
      両立は値段的に不可能なので性能落とすという回答しか無い。

      • by Anonymous Coward

        キーボードを教えるには、
        アルファベットを知っている必要がある。
        合わせて単語を覚える年齢は中学1年である。
        キーボードベースであれば中学校の2年以上である。
        よって中学校で導入されることはない。
        高校ではこれではショボすぎる。
        よってこれの製品が学校で導入されることはない。
        キーボードを覚えるのであれば、iPadでも可能だし
        価格でいうなら安価なChromebookを採用するのが最も適しているのでは?
        Windowsの選択はない。もし導入するならCPU、タッチパネル、カメラ、すべてのスペックを上げる必要がある

  • by Anonymous Coward on 2021年11月12日 9時43分 (#4150535)

    SE2待ち

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...