パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2021年11月11日の記事一覧(全13件)
15478949 story
テレビ

復元した弥生人の顔にそっくりな人の募集、そっくりなNHK鳥取放送局のアナウンサーが取材 18

ストーリー by nagazou
クリソツ 部門より
鳥取市で出土した人骨からDNAが採取され、そこから弥生人の顔の復元が行われた。鳥取県の公式ページによると、現在、この復元された弥生人のそっくりさんを募集しているそうだ。ネット上で似ているとの声が出ていた鳥取放送局の加藤アナウンサーが取材し、再現された顔の横に並ぶことでそっくり度の検証が行われているが、血縁であっても不思議ではないほど似ている(NHK)。

そっくりさんを募集に関しては、来年1月に発表される入賞者10名に対して「とっとり弥生の王国」の初代国民として登録されるほか、同じく5月頃に「青谷弥生人大集合」ツアーに招待され、そっくりさんグランプリを決定するとのこと。グランプリには賞品も出るとしている。このほか復元された「青谷弥生人」の名前も募集中とのこと(「青谷であおーや!」青谷弥生人 大捜索作戦!そっくりさん募集甦った「青谷弥生人」の名前を募集します!)。
15478977 story
ビジネス

サツマイモ基腐病、21都道県に広がる 23

ストーリー by nagazou
うまい対処法が見つかればいいけど 部門より
読売新聞によると、芋が腐る病気「サツマイモ基腐病(もとぐされびょう)」が21都道県に広がっているのだという。このサツマイモ基腐病は、3年前に沖縄で初めて確認された病気とされ、今年は北海道や東京など13都道県などでも見つかっているという。芋の生産量で全国2位の茨城県内でも発見され、20年産サツマイモの10アールあたりの収量は、この病気や日照不足の影響で前年より5%減少したとしている。このため全国の取引価格にも徐々に影響が出始めている模様(読売新聞農畜産業振興機構)。
15478986 story
ストレージ

CDサイズのディスク1枚に500TBのデータを記録する「5次元データストレージ」 61

ストーリー by nagazou
改善しました 部門より
サウサンプトン大学の研究チームは、ナノ構造のガラスに5次元(5D)構造のデジタルデータを書き込むという「5次元データストレージ」を開発した。このストレージは1000度の高い耐熱性を持ち、90度の高温環境下でも138億年保管ができる高い耐久性を持つ。同技術に関しては同大が2016年に発表していたものだが、当時の段階では実用的な書き込み速度には達していなかった(OpticaDigital Photography ReviewEngadget)。

研究チームは速度の問題を克服するためにフェムト秒レーザーを採用し、ガラスに直接データを書き込むのではなく、近接場光学を用いて書き込む方式を取った。これにより、書き込み速度は1秒あたり230KBほどを達成。従来のCDサイズのシリカガラスディスクに5GBのテキストデータを書き込むことに成功したとしている。理論上はCDサイズ1枚につき最大500TBのデータ容量が記録できるとしている。速度に関しても並列書き込みを導入することにより、約60日で500TBのディスクを埋めることができるとされている。
15478968 story
交通

名阪国道の非常電話116台が経年劣化などで故障中、専門家は早急な撤去を求める 61

ストーリー by nagazou
まさか使えないとは 部門より
三重県と奈良県をつないでいる名阪国道で、亀山インターチェンジから針インターチェンジの間のおよそ56キロの区間にある非常電話が故障していることが分かった。故障している台数は136台のうち8割を超える116台にも及ぶという。経年劣化などで故障しており使えなくなっているそうだ(NHK)。

北勢国道事務所の草川保重副所長によれば、古くて部品が製造されていない電話もあり更新は難しいとしている。名阪国道は無料の自動車専用道路であることから、非常電話の設置は義務ではないとのこと。このため専門家などからは誤解を招かないように早急に撤去すべきだとの指摘もあり、同事務所では撤去することを検討するとしている。
15480022 story
Windows

Microsoft、教育向けバージョンとなる「Windows 11 SE」を発表 42

ストーリー by nagazou
懐かしさを感じる名前 部門より
maia 曰く、

普通のユーザーにはあまり縁がない話だが、教育機関向けにWindows 11 SEとSurface Laptop SEが発表された(PC WatchITmediaWindows 11 SE: FAQ)。アプリはOneDrive同期でオンラインベースだが、オフラインでも作動し、オンライン復帰時にクラウドに同期される。最小構成税別2万7,800円というSurface SEのスペックは、CPU Celeron N4120/4020、メモリ 4GB/8GB、ストレージ 64GB/128GB eMMC、11.6型TFT 1,366×768ドット、駆動時間最大16時間、重量 1,112.4gといったところ。タッチやペンは非対応。なおSE対応マシンは各社からも供給される予定。

日本国内でもGIGAスクール構想の影響により高いシェアを持っている「Chrome OS(Chromebook)」を意識した製品であるようだ。なお「SE」という名前に関しては、Windows 11のHomeやProなどと区別するために用意されたもので、「Student Editon」や「School Edition」といった略語を意図したものではないとしている(Windows 11 SE EDU FAQ)。

15480090 story
医療

自衛隊大規模会場での急性期副反応の9割はストレス要因。若者が3割を占める 52

ストーリー by nagazou
ストレス 部門より
防衛省が5月24日に開設したCOVID-19ワクチン大規模接種会場も11月末で閉まるとのことだが、自衛隊中央病院がワクチン接種時に急性期の副反応を示した人たちについての調査を行ったという(Yahoo!ニュース(元記事全文)読売新聞)。

読売新聞の記事によれば、9月24日までに東京会場で接種した120万1688人中、最大30分の経過観察時間で急性期の副反応を示した人は全体の0.24%に当たる2930人だったそうだ。このうち女性は過半数を超える68.2%で1998人だったそうだ。なお副反応を示した人のうち、88.8%に当たる2601人はストレス性であったと見られている。こうしたストレス性の副反応は20~34歳の若者が3分の1以上を占めていたとのこと。
15480069 story
バイオテック

生物は睡眠がデフォルト状態ではないかという研究 72

ストーリー by nagazou
本業は睡眠 部門より
Science誌に掲載された睡眠に関する研究に関するツイートが話題となっていたらしい。これまで科学者たちは睡眠は脳の休息のために用意された一時的な意識喪失と定義することが多かった。しかし、新たな研究によれば脳を持たない動物であるヒドラにも睡眠が存在することが分かったらしい。睡眠に必ずしも脳が必要でない可能性が出てきたことから、先の睡眠がな脳の休息という考え方を見直す必要が出てきた模様(ScienceHiroyuki KanayaさんのツイートTogetter)。

まとめにも取り上げられている話題となったツイートの一つで紺野大地さんは、

「なぜ生物は眠るのか?」という問いに対し、近年の睡眠研究の進歩を挙げながら、

・むしろ睡眠の方が生命体にとってのデフォルト状態である
・生物は睡眠を進化させたのではなく、覚醒を進化させたのではないか
と問いかける記事。

すごく興味深い着眼点だと感じました。

と指摘している。

15480061 story
Firefox

Mozilla Firefox、Windows 10 / 11 の Microsoft Store で入手可能に 9

ストーリー by nagazou
カイゼン 部門より
headless 曰く、

Mozilla は 9 日、Windows 10 / 11 の Microsoft Store で Firefox が入手可能になったことを発表した (The Mozilla Blog の記事Microsoft Store のアプリ情報ページNeowin の記事On MSFT の記事Windows Central の記事)。

Microsoft StoreではChromiumまたはGeckoオープンソースエンジンを採用するブラウザーの提供を可能にするポリシー改訂が7月に行われ、Windows 11 の Microsoft Store では Microsoft Edge のほか、Opera や Yandex といったブラウザーが提供されている。

しかし、これらのブラウザーが Win32 アプリをストア経由でインストールするだけなのに対し、Microsoft Store 版の Firefox は MSIX パッケージであり、インストール先もプロファイルの保存先も Win32 版とは別の場所になる。そのため、Mozilla では Microsoft Store 版の Firefox について、Windows 10 / 11 の Windows Store (Microsoft Store) で入手可能な初のメジャーブラウザーと表現している。

なお、Microsoft Store では Firefox の存在が 10 月に確認されていたが、Microsoft Store アプリから直接インストールすることはできなかった。現在は Windows 10 / 11 ともに直接インストール可能になっている。

15480421 story
アナウンス

サーバーのケーブルを特集した番組「ケーブルアート~あなたの知らない美の世界~」がNHK BS1で22:40から 49

ストーリー by nagazou
サーバールームに変な貼り紙貼ってないといいけど 部門より
NHK BS1でパソコンやサーバーをつなぐ膨大なケーブルをテーマにした番組が本日11日の10時40分に放送されるそうだ。千葉県にある最新データセンターやスパコン「富岳」に隠されたケーブルアートを電線愛好家の石山蓮華さんが取材するという内容となっているとのこと(石山蓮華さんのツイート理研TverPublickey)。
15480026 story
ニュース

京大、一般相対性理論におけるエネルギー概念を変える新定義 62

ストーリー by nagazou
呪文 部門より
京都大学は5日、一般相対性理論が提唱時からの懸案とされていた「一般の曲がった時空」における正しいエネルギーの定義を提唱したと発表したそうだ。この定義をシュワルツシルトブラックホールに適用すると、ブラックホールは特異点に物質が凝縮した超高密度天体だったことが分かったという。さらにこの定義を自然に拡張することにより、宇宙全体からなる系で、エネルギーとは異なる別の新しい保存量が存在するることを理論的に示したとしている(京都大学プレスリリース[PDF]TECH+)。
15480053 story
インターネット

情報盗取型マルウェア「RedLine」、国内感染の7割は不正ソフトのインストールが原因 31

ストーリー by nagazou
ズルはダメってこと 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NHKによると、去年から猛威を振るっている「RedLine Stealer(レッドライン・スティーラー)」と呼ばれる情報窃取型のマルウェアに感染した事例の7割は、不正なソフトウェアを利用者自らインストールしたことが原因だという(NHKニュース)。

調査を行ったのは都内の情報セキュリティ会社Armoris(アルモリス)。日本国内の感染例920件余りの情報を解析したところ、不正なソフトウェアのインストールが原因となっていたのが全体の74%で、具体的にはオンラインゲームなどにズルをして勝つためのチートツールが41%、有料のソフトを無料で使えるようにするクラックウェアが31%、パソコンに自動的に表示されるポップアップをクリックしたことによる感染は2%であったという。

15480045 story
教育

学習向けタブレット等を使用してのいじめ、全国の小中学校で増加 89

ストーリー by nagazou
導入前の検証が甘かったのかも 部門より
GIGAスクール構想で配布されたタブレットなどが原因となって、教育機関でいじめなどが発生している件で、読売新聞が全国74市区を対象に調査を行ったという。この調査によると14市区が同様のトラブルを把握していることが判明したそうだ。さらに四つの自治体はいじめと認知していたとしている。トラブルの多くは以前取り上げた内容と類似したものが多く、アプリを使用した誹謗中傷や友人の端末をフィルタリング解除し、その上で猥褻動画の視聴といったトラブルなどとなっているようだ(読売新聞全文掲載のYahoo!ニュース記事)。

先の過去記事のときは一部の学校の体制による問題とも取れる内容だったが、この調査によれば全国的な問題となっていることが分かる。タレコミによれば、小学校低学年の場合、アルファベットの入ったパスワードの入力が困難なことから、覚えられない子供のためにパスワードを端末に貼っている教員などもいるとのこと。

katu256 曰く、

また文科省の2020年度問題行動・不登校調査によると、いじめの認知件数は小中高、特別支援学校を合わせて51万7163件と前年比15.6%だが、ネットいじめは5.3%増、特に小学校は32.1%増の1万8870件と急増している。

記事を読む限り、学習端末のトラブルは現場に一任しているようで、関係者の方々は苦労されているだろうと思う。特にパスワードの漏洩などについては、指紋認証の導入で大幅に抑止できるのではと思うが如何だろうか。

スラドには教育関係の職種について方もいる多いと思うので、ご意見をお伺いしたい。また、現場にしかわからない苦労があれば、それも併せて教えてほしい。

15480037 story
医療

食塩水接種で証明書を手に入れようとしたギリシャの反ワクチン、賄賂取られて本物も打たれる 105

ストーリー by nagazou
イタタ 部門より
ギリシャでワクチン反対派がやらかした行為が話題となっている。このワクチン反対派は、医師に400ユーロ相当の賄賂を支払い、ワクチンの代わりに生理食塩水を注射してもらい、接種証明書をもらおうと試みた。医師らはこの賄賂を受け取ったものの、一部の医師は後々のトラブルを避けるためか、希望された生理食塩水の代わりに本物のワクチンを打ってしまったそうだ。当然ながら本物の医療行為であるため、反対派が法的手段に出ることは難しいとのこと(Keep Talking GreeceらばQSputnik)。

なお、現地のtovima紙によると、ギリシャで2000カ所ある予防接種センターのうち、100〜200か所の予防接種センターおよび200〜300人の医師や看護師が、このような偽の予防接種や予防接種データの改ざんに関与しているとのこと。この結果、10万人以上が不正な方法で偽の予防接種証明書を入手したと推定されているとのこと。こうした状況に国民からは政府に対して非難の声や報告が相次いでいるとしている。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...