パスワードを忘れた? アカウント作成
15490391 story
iPhone

Apple、個人に修理部品を提供する「Self Service Repair」プログラムを日本などを除く多くの国や地域で発表 38

ストーリー by headless
修理 部門より
Appleは 17 日、個人の消費者に純正の修理部品やツール、修理マニュアル等を提供する「Self Service Repair」プログラムを日本などを除く多くの国や地域で発表した (米国版プレスリリースThe Next Web の記事BetaNews の記事The Guardian の記事)。

プログラム開始に伴って Apple は新しいオンラインストア Apple Self Service Repair Online Store をオープンし、修理を行おうとする顧客は修理マニュアルを確認してから必要な部品を注文できるようになる。交換した部品をリサイクル用に返却した顧客は部品の購入に利用可能なクレジットを受け取ることができる。プログラムに参加することで、顧客は 5,000 以上の Apple 正規サービスプロバイダーや 2,800 以上の独立系修理プロバイダーの仲間入りができるとのこと。

プログラムは 2022 年初めに米国で開始し、2022 年を通して他の国や地域でも展開していく。当初は iPhone 12 / 13 の修理部品を提供し、M1チップ搭載 Mac にも拡大するとのこと。なお、Apple は安全のために信頼できる専門家による修理が重要だと主張してきたが、プログラムは電子機器修理の知識や経験のある個人の技術者を対象としたものであり、一般消費者には Apple 認定の修理サービス利用を推奨している。

なお、今回の発表は Apple の合計 108 か国・地域・言語版サイトのうち、79 か国・地域・言語版の Newsroom で発表されている。ただし、発表の出ていない 29 か国・地域・言語版サイトのうち 26 か国・地域・言語版にはそもそも Newsroom がなく、うち 7 つのアラビア語版では対応する国・地域の英語版 Newsroom に発表が出ている。Newsroom のある国・地域・言語版サイトで発表されなかったのはブラジル版日本版トルコ版のみのようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 法律の問題 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2021年11月20日 16時24分 (#4156125)

    日本の場合は登録修理業者以外が分解した時点で技適の認定から外れてしまい、
    それを公衆網に繋いだ時点で違法行為になるからですよね。

    • by Anonymous Coward on 2021年11月20日 17時14分 (#4156151)

      自身で技適認定してもらう仕様開示とマニュアルをつければいいんじゃない?

      申請にかかる費用が新品よりも高く付きそう&法律守らないやつが続出しそうだけど

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それはiPhoneとか一部の製品だけでは。
      ひょっとしてMacBookもWi-Fi内蔵しているからキーボード変えるだけでも同じ問題があるの?

      • by Anonymous Coward

        実装方法によるんじゃないかな。最近のMacBookのことは詳しく知らないけどWi-Fiモジュール式なら同じ問題はないんじゃない?
        iPhoneは電波法上問題になるだろうね。「一部」と言って切り捨てられるほどシェアの小さな製品でもないし、どうなるんだろうね。

    • by Anonymous Coward

      単に消費者保護が弱い国は除外したってビジネス上の理由かと。
      登録修理業者でもApple認定を取ってない業者には卸さないので理由にはならないです。

      そもそもこの「安全性」って口実ですよ。
      本当にそれが理由なら非認定の修理業者を使おうと思わない修理費用で提供しますので。
      真に目的はメンテナンス費用を高額にすることによる計画的陳腐化と消耗品ビジネスです。

    • by Anonymous Coward

      ま~た技敵か。おま国促進制度だな。

    • by Anonymous Coward

      老人>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>若者、
      天下り先>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>国民の利便性

      の国だからですよね。
      高学歴ほど嫉妬が多い、世の中は嫉妬と社会保障費でできている。
      総理大臣の言う通りですよ。

    • by Anonymous Coward

      Wifi内蔵の自作PC用マザーとか売ってるのにmacだとダメなの?

      • by Anonymous Coward on 2021年11月21日 7時29分 (#4156374)

        それはどの単位で技適を取ったのかによります。

        マザーボードならマザーボード単位か、もしくはWiFiモジュール単位で取得するので、
        マザーボードやWiFiモジュールそのものをいじらない限り技適が外れることはありません。

        PCを構成するのに必要な残りのモジュール(CPUやらメモリやらSSDやら)との間は、
        仕様の公開されたコネクタやデータバスで繋がっているので、
        スマホに充電ケーブルを繋いだのと同じ扱いになります。
        (ただし、これも法律で正確に認められたものではなくてお役人様の「お目こぼし」の範囲)

        ですがMacの場合、マザーボード単位で取ろうにも汎用性のない独自のコネクタやデータバスで繋がっている以上、
        それができないからです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >これも法律で正確に認められたものではなくてお役人様の「お目こぼし」の範囲

          っつーか、お役人様は積極的に取り締まる気がない法律だよ技適って。
          あくまでも被害申告があって動く話で、調査した時に技適違反が見つかれば技適に基づいて指導するだけ。

          なので技適違反で自首したところで相手にしてもらえない。
          騒いでるのは「技適警察」という正義マンというか暇人というか、よく分からない人たち。

          • by Anonymous Coward

            ん? 騒いでるのはもっぱら技適を敵視している人たちだよね

            > ま~た技敵か。おま国促進制度だな。

            技適の話になると必ず湧いてくるこういう人

        • by Anonymous Coward

          「どの単位で技適を取ったのかによります。」てのは正しいんですが、その後に書かれていることがデタラメですね。
          仕様の公開されたコネクタやデータバスで繋がっているのか、汎用性のない独自のコネクタやデータバスで繋がっているのかといったことは、考慮しません。
          技適の無線設備規則では「一の筐体に収められており、かつ、容易に開けることができないこと。」という条件が必ず入ってくるので、メーカーが技適を通す際に申請する「一の筐体」の範囲が問題になります。

    • by Anonymous Coward

      技適って現実に機能してるの?

      • by Anonymous Coward

        あなたが他の技適対象機器からの電波妨害を受けていなければ、技適が機能している証左になるんじゃないでしょうか
        それとも近隣住民の違法ハイパワー無線LANやら不要輻射で電波環境汚れまくりの無法地帯だったりします?

  • by Anonymous Coward on 2021年11月20日 16時21分 (#4156121)

    客が求めてるのって安く修理する方法だよね、例えばどんな故障でも十円で新品交換してくれるなら文句ないでしょ
    だから「画面は売るが純正修理より安いとは言っていない」って事になるかどうかがキモだよね

    あと防水端末は部品の合わせ目を埃がないよう注意して両面テープで固めないと水が入って防水じゃなくなるから
    それをどうするのかが疑問

    • by Anonymous Coward

      安く修理できれば良いのではなく、自らの手で修理可能なことでしょう。カネより思想の話ですよ。

      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward

        Appleの嫌がらせでもそうでなくても、
        例えば、純正マニュアル15万円、純正ディスプレイモジュール10万円(1ロット100個から)、純正工具2万円、とかだったら今まで通りのApple修理を使うでしょ。
        それでも「よし修理する権利が認められた。満足だ。」って言う?

        • by Anonymous Coward on 2021年11月20日 21時10分 (#4156256)

          修理する権利ってのは、例えば車みたいに、メーカーがなくなっても自分で自分の所有物を、50年100年先とかでも修理して使いたいって権利だよ。
          Appleが倒産してるかもしれないから、純正部品を使うとも限らない。
          でも、メーカー以外が修理出来ないようにしたり、互換部品で意図的に動かなくするとかは許されないって話。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            Apple製品に限っていえば、ハードだけ直っても
            しゃーないみたいなとこあるしなぁ

            まぁOSも含めて全部自分で入れ替えて自由に使う権利が
            認められるべきだって言えばその通りなんだが
            そのコストを誰が負担するのか、誰が負担するにせよ、その結果社会はそれに見合う価値を得られるのか

            一昔前の車なら個人の努力でも一通りメンテナンスできないことはなかったが
            それと同じロジックを現在のソフトとハードが密に結合した製品にそのまま適用できるか、また適用するべきかは甚だ疑問

            • by Anonymous Coward

              > そのコストを誰が負担するのか

              メーカー側が余計な制限を入れているのを消すだけだから、コストは0かむしろマイナスだと思うぞ。
              (修理するための部品やソフトウェアは修理したい人達がどうにかする話だから。)

              • by Anonymous Coward

                「権利を保証しろ」ってロジックで始まってるんだから、
                当然「必要な情報にアクセスできるように整備しろ」までは求められるだろう
                今ある個別の事例の話だけで「コストがゼロかマイナス」なんて言われても困る

              • by Anonymous Coward

                「必要な情報にアクセスできるように整備しろ」って、そこまで要求しちゃうのか……
                サードパーティのディスプレイやバッテリーに交換してもロックしないでくれればいいだけなんだが。

      • by Anonymous Coward

        裏でゴニョゴニョやるクラフトマンや
        修理で生計立てたい人に対してどのくらい優しい制度になるかよね。
        「こっちによこせば1万円でやるが、
        パーツが欲しいなら2万円だ」
        ってことをやりそうな気もする。

    • by Anonymous Coward

      いつも液晶保護フィルム貼るとき埃でイーッってなってる俺には無理やな

    • by Anonymous Coward

      >客が求めてるのって安く修理する方法だよね、例えばどんな故障でも十円で新品交換してくれるなら文句ないでしょ

      客が求めるのは簡単に画面バキバキ他故障しない端末でしょうね

  • by Anonymous Coward on 2021年11月20日 16時32分 (#4156129)

    日本語配列からUS配列にキーボードレイアウトの変更とか出来るようになるのは嬉しい人も多いはず。

    • by Anonymous Coward

      部品があっても無理だと思うけど…

      • by Anonymous Coward

        キートップだけ買って交換すると思っているなら、そっちの方が異常だよ
        PCもそうだしMacもキーボード基盤とパネルが一体化した物がパーツして流通しているんだよ

    • by Anonymous Coward

      キートップだけ欲しい
      爪がすぐ折れてしまう

  • by Anonymous Coward on 2021年11月20日 16時38分 (#4156130)

    iPhoneは接着剤とかテープが使ってあってしかも細かいのであまり触る気になれないし技適の問題もある
    Macは比較的バッテリーなどを交換しやすいのでいいと思う
    CPUがARMになってからはユニファイドメモリのせいでもはやメモリが脱着可能になることはないだろうが、SSDは標準的なM.2インターフェイスにして交換させて欲しいな
    あとは無線LANカードとかもね

    • by Anonymous Coward
      昔はMacに自分で修理するというメニューがあったんだよね(もちろん日本で)。
      PowerMac G4の電源を交換したことがあるけど、あらかじめ壊れた電源を外しておいて、申し込んでおいた交換用の電源が来たら受け取って、その宅配業者に壊れた電源を渡す。その後新しい電源を取り付けて修理完了。

      本体を修理に出して戻ってくるのを待つよりもずっと早いし、でかい筐体を梱包する必要も無いし、便利でした。
      • by Anonymous Coward

        修理じゃないけど、Macintosh IIとかの時代は、OSのバージョンアップ時にROMチップ送ってきて自分で交換したもんなあ。。。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月20日 20時04分 (#4156228)

    つまり日本は金づるとして扱われているんですね。
    困ったもんです。
    まぁ、アメリカの企業を嫌いになる理由はこういう所に有るんですよね。

    • by Anonymous Coward

      公式以外の修理なんて、できなくていいよ。
      発火して巻き添えになりたくない。

    • by Anonymous Coward

      CIA「未だにSimple Sabotage Field Manualを実行している無能な働き者がなんだって?」

    • by Anonymous Coward

      いやこれは日本の総務省の制度のせい。
      Appleのせいにするのは筋違い(私も当初は日本はAppleに金づるとして扱われていたと思ったが)。

      • by Anonymous Coward

        両方だろ。
        利害は一致してるんだから筋は違ってない。
        本当はやりたくなかったんだから、やらなくて済む理由がある国では頑張ってやらないだけ。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...