パスワードを忘れた? アカウント作成
15509174 story
ニュース

ロシア軍100個大隊(17万人)がウクライナ国境に集結。7日の米ロ会談は平行線 103

ストーリー by nagazou
集結 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

複数のメディアが報じたところによると、ロシアがウクライナの国境に100個大隊17万5千人の戦力を終結させつつあり、来年初めにもウクライナに全面的に侵攻するのではないかという懸念が高まっている(CNNの記事, Yahooニュースの解説記事)。

ウクライナ側の推定では、既に国境に、兵員11万5000人、大隊戦闘群(BTG)40個、戦車1200両、装甲車両2900両、航空機330機、ヘリ240機、水上艦75隻、潜水艦6隻などの戦力が集結しているという。Twitter情報だが、ウクライナ軍を破って首都キエフを陥落させるのに必要な戦力は40BTG程度らしいので、これらの情報が事実であれば、ウクライナ側にはなすすべが無い状態である。

ウクライナはロシア帝国や旧ソ連の時代から、ロシアとは一つの国であったが、ソ連崩壊により分離独立。その後は友好関係にあったものの、ウクライナが政権交代によりEUやNATO加盟を目指すようになったころから関係が悪化。2014年にはロシア軍の基地があるクリミア半島がロシアに併合され、さらにロシア系住民が多い東部で内戦が続いている。現状ウクライナはNATO加盟国でもなく、欧米諸国には防衛義務は課せられていないが、果たしてどうなるか。

このウクライナ問題などを含めて、米国のバイデン大統領とロシアのプーチン大統領は7日、ビデオ会談をおこなった。アメリカ側の発表によれば、バイデン大統領はロシアがウクライナに侵攻した場合、2014年のクリミア危機時に行われたときよりも厳しい経済制裁措置を取ると伝えたという。一方のロシア側大統領府は、「国境で軍事力を増強しているのはNATOだ。責任をロシアに転嫁すべきではない」とプーチン大統領が話したとしている。話し合いは平行線に終わったものとみられている(CNNBloombergTBS NEWS[動画]時事ドットコム)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 14時53分 (#4166769)

    ロシア本土に攻め込め

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 15時06分 (#4166791)

    ウクライナというと、旧ソ連の一部であり、ロシア連邦=モスクワの周辺国家というイメージがあるかもしれませんが、
    歴史的には、ウクライナの首都たるキエフの方が古く由緒ある土地でした。

    日本で例えると、奈良県が独立して中国に接近したようなものでしょうか。

    • 全くのデタラメだぞこれ。たまに見るけど。ほとんどの日本人が北京やソウルやワシントンD.C.に帰属意識を持たないのと全く同じぐらい、ほとんどのロシア人はキエフに帰属意識は持っていません。モスクワかサンクトペテルブルク(かニジニ)でしょうね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本で例えると、奈良県が独立して中国に接近したようなものでしょうか。

      琉球王国を忘れてはいけません
      日本で例えると、沖縄県が独立して中国に接近したようなものでしょう

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 14時18分 (#4166711)

    「こんな状況で入れるNATOがあるんですか?」

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 14時18分 (#4166712)

    ロシア情勢がさっぱりわからないので、ロシアがウクライナ侵攻する意義がわからないのです
    ウクライナがNATO加盟国になる前に、占領・橋頭堡とするため?

    • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 14時50分 (#4166761)

      数日前に何かで読んだが、経済的には制裁によってダメージを受けるだろうが(美味しくない)、ウクライナの東側を親ロシアの東ウクライナとし、クリミア半島への陸路を確保し、西側との緩衝地帯とするのが軍事的には望ましいとかなんとか

      西側の一部の意見としては以下のようなのもあるとか
      https://grandfleet.info/european-region/europe-and-ukraine-should-admi... [grandfleet.info]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      美味しくはないが、
      自国の防衛のため、周辺国が敵側につくのを許さない。
      ということだろう。
      うまくいかない場合、侵攻してでも言うこと聞かせる、と。

      ソビエト時代から、周辺国に命令してきた結果、みんな敵側へ行った。
      というロシアの自業自得だね。

    • by Anonymous Coward

      日本にとっての(一昔前の)韓国ですよ

      • by Anonymous Coward

        朝鮮半島じゃないの…?

    • by Anonymous Coward

      ロシアとしては本気を出せない戦いなんだよな
      ロシアが本気出したらあっという間にウクライナが陥落してしまうからね

      ロシア以外の軍を引き込まない、ロシア以外と同盟や相互防衛条約を結ばない、
      この2点が守られれば、ウクライナはどんな政権でもいいでしょう

      • by Anonymous Coward

        冷戦期のフィンランドとかは凄い上手に世渡りしたのに、ウクライナは大国の隣にあるというのに、かなり挑戦的な外交政策をしちゃったよね…。
        それが良い悪いとは言わないけど、ロシア側に介入しないと不味いと思わせてしまうのは、世渡り下手だなとは思う。
        政府は民主主義ですが、別にNATOやEUには入らず中立ですよぐらい言っておけばいいのに。

    • by Anonymous Coward

      旧ソ連勢力が黒海へアクセスするための要衝。
      ロシア黒海艦隊は帰る港を失うことになる。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 14時18分 (#4166713)

    前回、ロシアが大規模に軍事行動を起こした南オセチア紛争が北京オリンピック開会前日の2008年8月7日開幕だったから、
    ウクライナ侵攻は来年の節分ですね。
    NATTO軍が出てくるのか、節分だけに

    • by Anonymous Coward

      NATTO軍が出てくるのか、節分だけに

      豆の代わりに納豆投げられるのですね

      • by Anonymous Coward

        ロシア軍「なんでこんなに粘るんだっ!いい加減諦めろ!!」
        NATTO軍「ねばねば~Give up!!」

      • by Anonymous Coward

        「全関西人の食卓に納豆を」

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 14時23分 (#4166720)

    どんな国にも見習うべきところはある、それが喩え金朝北朝鮮でも。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 14時43分 (#4166748)

    ウクライナはいいものいっぱい作ってるよね

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...