パスワードを忘れた? アカウント作成
15510254 story
Digital

岸田総理、日本を周回する海底ケーブル「デジタル田園都市スーパーハイウェイ」を今後3年程度で完成へ 96

ストーリー by nagazou
今ひとつピンとこない 部門より
岸田総理は6日、国会で所信表明演説を行い、海底ケーブルで日本を周回する「デジタル田園都市スーパーハイウェイ」を3年程度で完成させることを表明した。デジタル田園都市スーパーハイウェイは、総理の主要政策である「デジタル田園都市国家構想」の一環であるとされる(ITmedia産経新聞 岸田文雄首相所信表明演説全文)。

デジタル田園都市国家構想は、地方と都市の格差を縮小することを目的としており、地方の人口減少や産業空洞化など課題をデジタル技術で解決することを主眼にしたものだそう。今回のデジタル田園都市スーパーハイウェイでは、海底ケーブルと大規模データセンター、光ファイバー、5Gなどの施設と技術を組み合わせて、全国に通信インフラを整備し、それにより物流の自動化、遠隔医療、テレワーク、スマート農業などのサービスを実現することで、都市部と地方の格差を減らす考えであるようだ(総務省 デジタル田園都市国家構想の実現に向けて(案)[PDF]日本商工会議所)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 16時22分 (#4167614)

    日本沿岸を周回する海底ケーブルは20世紀のうちにできてる [impress.co.jp]んだけど、それとは別に敷設するのか、既存のものを増強するという話なのかよくわからん。
    どっちであったとしても、今の世の中であればそれなりの投資額ではあるけれど淡々と進めるべき案件であって、わざわざ所信表明演説でぶちあげる内容だとは思えん。

    • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 18時22分 (#4167721)

      Submarine Cable Map
      https://www.submarinecablemap.com/ [submarinecablemap.com]


      「日本情報ハイウェイ」
      https://www.submarinecablemap.com/submarine-cable/japan-information-hi... [submarinecablemap.com]
      だと陸揚げ地点が少ないな。簡略化されてんのかな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        この地図、初めて見た。
        太平洋側に集中してるんですね。

        南海トラフとかに備えるなら、日本海側にもバックアップ回線があった方が安心だと思いました。
        そういった防災的な観点から日本を周回するのは意味があるかもしれない。

    • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 18時05分 (#4167708)

      もともと90年代のクリントン政権時代に副大統領のアル・ゴアが提唱した情報スーパーハイウェイ構想が起源か。

      日本のデータ通信は、富士通(NIFTY)やNECなどがVANとして広域に展開していたものがあったが、東京や大阪を中心としたスター型。
      90年代のインターネット黎明期も、東京のIXを中心としたスター型に近いものだった。

      その中で岡山県などが情報スーパーハイウェイ構想をまねて、県内に通信基盤を整備し、東京のIXと専用線で結ぶなどで通信格差を是正して一定の成功を見せた。
      そしてあちこちの地方が真似をして、〇〇情報ハイウェイが乱立。

      NTT東西の地域IP網が浸透するにつれ、いつのまにか各地の情報スーパーハイウェイは廃止されていった。

      そして、ここにきて20年ぶりくらいに岸田政権が情報スーパーハイウェイ構想を再燃。

      この構想の詳細は知らんけど、時代遅れ感満載。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本が言い出したので、アルが真似した。

    • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 21時17分 (#4167821)

      JIHじゃなく新規敷設だと思います。が、日本一周のグルっと回るリング構成って障害時の遅延がしゃれにならんです。右回りと左回りで距離がめちゃくちゃ変わるので。あんまし実用的じゃないです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      伝送帯域を増強するか増長化するのかな。
      海底はともかく、陸上での各家庭へのラストワンマイルを増強してほしい。
      NURO入れても速度出ないしブチブチ切れてサポートに聞いても「うちじゃないところでナニカ起きてるのかも」としか言わないし(私怨)

    • by Anonymous Coward

      > わざわざ所信表明演説でぶちあげる内容だとは思えん。

      まあそうなんだけど,言いたかったのはたぶん「地方を重視します」ってことで,
      いまのところケーブル敷くフリするくらいしか案がないんだろうな。

  • 千葉の場合 (スコア:4, 興味深い)

    by oruse (49109) on 2021年12月10日 17時10分 (#4167659) 日記

    千葉には、日本と海外との主要回線とも言える海底ケーブルの中継施設が、外房の千倉にあるが、千葉の田舎のネット環境はかなり厳しい。
    ラストワンマイルというか、中継基地からの光ファイバー網も整備してくれるのだろうか。

    現状海浜幕張か千葉みなとあたりまでは、太い回線が存在するようだが、その先が先細ってしまう。人口比率的に採算が悪化するので。

    人材の居る都会とストレスなくTV会議できる程度のネット環境があれば、何でもかんでも東京依存から脱却できる可能性もあると思う。それには、大容量より、100Mbpsでもいいから、帯域保障型で低遅延の回線が導入できる方がよい。

    リアルタイム会議で使用する帯域だと、Zoomで2Mbpsぐらい、WebEXでも10Mbpsぐらいじゃないだろうか。Polycomやちょっと昔になるがSonyのPCSシリーズなどのH.323を用いたTV会議システムでも2Mbpsあればかなりキレイ、10MbpsあればフルHD/30fpsでほぼリアルタイムに会話が成立する。

    遠隔医療、遠隔授業、遠隔会議がストレスなく成立するには、ベストエフォートじゃなくて、帯域保障型で低遅延な回線が欲しい。

    例えば、世界で活躍できるレベルの英会話ができるようになるためには、幼い頃からネイティブと接する機会が必要だが、田舎では難しい。同様に質の高い医療や、プログラミング等の技術を教える人材も田舎にはほぼいない。だから都会とつながる必要がある。

    地方と都市の格差を縮小することを目的とするのならば、それに即したインフラ網の整備を目指していただきたいとか思う。

    • by Anonymous Coward

      東京だって100Mbpsの帯域保証となると専用線でないとキツいような気がするのですが…

      • by Anonymous Coward

        うちなんか1Gbpsのサービス謳っててもゴールデンタイムだと40~60Mbpsしか出ないぞ。

      • by Anonymous Coward

        アクセス回線に限れば10Gbps共有で64分岐だと理論上150Mbpsは保証できるような?
        バックボーンまでは知りませんが

  • デジタル庁とか京阪奈あたりとか持ってっても行けるやろ

    • by Anonymous Coward

      佐渡とかでも良いんじゃね?
      どうしても都内がってのなら八丈島とか。

      沖ノ鳥島にビル立てて海外からの評価を集めるのも良いかなと。

    • by Anonymous Coward

      省庁に用事ある人は、同じ案件で複数省庁周らなきゃいけないなんて事もわりとあるみたいなんで…

      そういう人達も困らないように諸々をリモートで済ませられるようにすると
      今度は移転先の地方に旨味がなくなる

    • by Anonymous Coward

      官僚をリアルな政党会議場呼びつけて質問大会をする、って写真を撮って地元で人気を呼ぶ、
      そして次回選挙も当選する、っていう商売を思いついた政党政治家がいるので…

  • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 17時54分 (#4167696)

    光の道構想
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E3%81%AE%E9%81%93 [wikipedia.org]
    の時に菅義偉首相みたいな人がいて携帯料金みたいに光ファイバの値段もっと下げれていれば
    リモートワークやリモート授業だってもっとスムーズに言っていたのでは?

    • by Anonymous Coward

      残存の光未到達地域はCATVインターネットの導入率が高くて光の採算の取れないところが大半だったはずなので、
      地デジの難視聴対策の時に同軸ケーブルじゃなくて光ケーブルでCATVを引いてれば良かったのに…って思います。

    • by Anonymous Coward

      菅ならぬ管ならいたじゃん。
      そのページは山師ハゲがタダ乗りを目論んだ国亡計画だから参考にしちゃダメ。

  • こういうプロジェクトも命名権を売ってみるといいんじゃないかと思った。
    それとも、名前のデザイン費用を少し出してあげるとか。

    メッシュ状に光ファイバーを引いておかないと、何かあった時に
    バックアップにならないと思う。

    地上と衛星と海というのなら、これでいいのかもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 16時13分 (#4167609)

    賃金格差ならもう埋まらないところまで離れてしまっているけど。

    • by Anonymous Coward

      リモートになれば埋まるやん

      • by Anonymous Coward

        給与は地方、住所は都内になるのかな?
        対面()消えないから。
        #ホームレス化待ったなし

        • by Anonymous Coward

          面白いと思って書いてるんだったらセンスが無い
          真剣にそう思ってるんなら知恵が無い

    • by Anonymous Coward

      10000を9999にすることが重要。

    • by Anonymous Coward

      情報格差以外は埋めないでください。程よく各地域が閉じた経済圏を作ることを諦めたら、グローバリズムや自由化という名目でトッププロと同じ土俵で平等な競争を強いられることになりますよ。格差があっていいんですよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 16時20分 (#4167613)

    うちのデジタル田園都市線もお忘れなく

    • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 17時36分 (#4167677)

      なんかCATVのイメージになっちゃうな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      かっとび!

    • by Anonymous Coward

      某工業大学の大岡山とすずかけ台のキャンパスを結んでる光ファイバーのことですね

      #まだあるか知らない

    • by Anonymous Coward

      東急の“強盗”後藤慶太的な、民間活力の都市部周縁の田園都市開発、というよりも
      岸田首相のメッセージは公的資金による都会と地方の格差解消、という面で
      “計算機付きブルドーザー”田中角栄「日本列島改造論」な印象に近いなぁ

      田中のそれ(新幹線整備計画とか)も結局実現できなかった点で
      岸田首相のもできるかどうかわからん点も含め。

      系譜的には、岸田首相は吉田ー池田ー大平ー宮沢の財務省官僚系宏池会で
      田中の系譜とは違うんだがな

      • Re:東急 (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2021年12月10日 18時22分 (#4167720)

        田園都市国家構想は大平の遺産だぞ

        大平正芳内閣の「田園都市国家構想」と戦後日本の国土計画
        https://ci.nii.ac.jp/naid/120005660817 [nii.ac.jp]

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 19時50分 (#4167778)

          なるほど、そういう定義の田園都市があったのか…。

          普通、田園都市と言うと、都心から放射状の鉄道で通勤可能な郊外に、「公園(=田園)」と共にある住宅都市のことを言うと思った。

          だから、海底ケーブルで田園都市って言われても、都心からのスター結線なの? って思っちゃうよw

          親コメント
      • by nim (10479) on 2021年12月10日 20時50分 (#4167806)

        後藤慶太じゃなく、五島慶太ですね。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 16時31分 (#4167619)

    尽く的外れなのは、国民の実利よりも利益誘導と利権ありきだから?

    >日本中どこにいても高速大容量の通信サービスを使えるようにする。

    もちろん全国民が無料で使えるようにしますよね。

    • by Anonymous Coward

      無料と言っても税金だけど

    • by Anonymous Coward

      で、高速道路はいつ無料になるんですか?

    • by Anonymous Coward

      >もちろん全国民が無料で使えるようにしますよね。

      なぜ、こうなるのか理解不能。

      • by Anonymous Coward

        おそらくロクに税金を払っていないためではないかと推測
        頭が悪くて払うほど稼げないだけかもしれないが

      • by Anonymous Coward

        > なぜ、こうなるのか
         
        共産主義者にとっては極めて自然な考えでしょう。
        ただし「無料(監視付き)」

  • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 17時36分 (#4167675)

    テレワークで地元に戻ってる同僚いるけど、子供が小学校あがるタイミングでまた引越しするかもって考えてる。

    • by Anonymous Coward

      オンライン授業の整備進めばいいなぁ
      あと子供は気楽に不登校出来るようになるかも

  • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 17時42分 (#4167683)

    内容よりなによりダサいという感想がまっさきに浮かび
    それ以上読み進める気にならない

    • by Anonymous Coward

      うん、今更というか
      ズレてると言うか
      もっと他にやることあるだろというか
      そんな事で格差縮むと思ってるのかおめでてーなとか

  • by Anonymous Coward on 2021年12月10日 18時01分 (#4167703)

    こんなの、大手事業者に割り振って丸投げして、最後は4次だか5次の下請けがやるんだろ。国の事務屋はこうやって民間全体にお金が潤うように、均等に割り振っている。力仕事をしてお金をもらうのは最終業者で、それ以外は書類を書いてハンコを押してお金をもらう。平等だよね。これに男女平等とか条約締結国優先だとか友好国優先だとか高齢者再雇用問題だとか氷河期世代の救済だとか、体のいいことを代議士先生がのたまうものだから、事務担当の国家公務員は脳みそばーーーーんで、心病み休暇。海底ケーブル構想は結構だが、総理大臣は、国の基盤をなんとかしないといけないって気が付かないのかね。だからいつまでたっても議員は、先生先生って、ばかにされるんだよ。ばあーーーか。

    • by Anonymous Coward

      なんとかしないといけない「国の基盤」とは?

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...