パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2022年2月16日の記事一覧(全12件)
15567414 story
ビジネス

ヤマト運輸とKDDI、マイカーへの『置き配』の実証実験 33

ストーリー by nagazou
車内の貴重品の扱いが難しそう 部門より
国内で不在時の宅配の配達場所を、車の中に指定できるようにする実証実験が行われているという。スマホをクルマの鍵にするデジタルキー技術を活用し、トランクへの荷物の配達実証実験を行う。置き配の盗難対策の一環として進められているおり、同様のサービスの研究は欧州でも進められていたことがある。実証実験はヤマト運輸とKDDIなどが実施、トヨタ自動車も協力しているとしているという(KDDIリリースFNNNHKPouch)。

実証実験に協力している実験に参加する利用客の車には、スマホで自動車のロックが操作可能な専用装置が取り付けられている。配達員が荷物の伝票のバーコードを読み取り、自動車側のロックを一時的に解除する仕組みであるという。ロックを解除できる時間は最長10分でエンジンをかける操作などばできないようになっているとのこと。
15567568 story
犯罪

ロシアの「マインクラフト事件」で少年に 5 年の実刑判決 31

ストーリー by nagazou
実刑 部門より
headless 曰く、

ロシアのメディアが「マインクラフト事件」などと呼ぶ事件の裁判で 10 日、被告の少年の 1 人に 5 年の実刑判決が出された (捜査当局の発表Interfax の記事The Moscow Times の記事The Register の記事)。

この事件の被告 3 人は当時 14 歳だった 2020 年、ソーシャルメディアやインスタントメッセンジャーでアナーキズムを支持するメッセージをやり取りしたほか、爆弾の製造方法に関する動画で学び、実際に製造・実験などをしたとして逮捕・起訴された。罪状はテロ行為のための訓練やテロ組織への参加、爆発物の製造・所持といったものだ。

現地クラスノヤルスクの捜査当局によれば、少年らはロシア連邦保安庁 (FSB) や警察の庁舎を爆破するため廃屋などで爆破の演習を行っていたとされる。しかし、少年らの弁護士がビデオゲーム「マインクラフト」の中で作った FSB 庁舎の爆破を計画していたなどと述べたことで、「マインクラフト事件」と呼ばれるようになったという。

テロ組織への参加罪については 3 人とも取り下げられており、残りの起訴事実を認めた 2 人は 2 年の執行猶予付きでそれぞれ 3 年と 4 年の実刑判決を受けた。もう 1 人は 5 年の実刑に加え、30,000 ルーブルの罰金刑を命じられたとのことだ。

15567409 story
テレビ

ドンキのNHK受信料を払わなくてもいいテレビ再販へ。NHKも対策研究中か 152

ストーリー by nagazou
布石は打ってある 部門より
ディスカウントストア「ドン・キホーテ」でプライベートブランドとして昨年から販売されている「ネット動画専用スマートTV」。このテレビはAndroid OSを搭載し、外部機器なしでネット動画を視聴できるというもの。テレビチューナーを内蔵していないことから、放送法64条が規定する「NHKの放送を受信することができる受信設備」にも該当しないため、NHK受信料を支払わなくていいテレビであるとしてネット上では話題となっていた。ただ製品自体は初回生産分6000台を各店舗で販売していたが売り切れ店舗が続出していたという。このため6000台の追加生産を行っていた。この再生産分に関して、ドン・キホーテは2月中旬に再販する方針だとしている。なお価格に関しては24型が税込2万1780円、42型が税込 3万2780円となっている(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスリリース[PDF]ITmedia)。

とはいえNHK側もネット配信へのシフトを進めつつある。産経新聞の記事によれば、昨年末放送の「第72回NHK紅白歌合戦」第2部の平均世帯視聴率は34.3%と過去最低となったもののNHKはこの数字を悲観していないという。ネット配信など視聴体制の多様化により、ネット配信する「NHKプラス」では、68万人が紅白を見ていた実績があるためだという。NHKプラスは受信料を払っていないと見られないサービスであるため、現状のままではネット動画専用スマートTVのような製品の利用者からは受信料を取ることはできない。このため4月以降に行われる予定の実証実験を通して、ネット受信料を取るための手段を研究しているのではないかとの見方もあるようだ(産経新聞)。
15568443 story
カナダ

カナダ政府が反コロナ規制デモに対して緊急事態法を発動、デモ参加者の口座凍結も 69

ストーリー by nagazou
どうしてこんなことに 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

カナダ政府は、新型コロナウイルス関連の規制に対する抗議デモで国境が封鎖されるなど物流に大きな影響が出ていることを受け、1988年に制定されて以後一度も使用されていなかった緊急事態法を発動することを発表した(CNN, 日経新聞)。

カナダの緊急事態法はかつての戦時措置法を前身とするもので、戦時措置法も二度の世界大戦とケベック州独立運動でしか発動されたことがない、極めて重大な法律である。緊急事態法が発動されると、軍の動員や市民の移動や集会の自由を制限することも可能になるが、今回はあくまで封鎖や占拠など違法で危険性の高いデモを取り締まる目的でのみ用いるとしている。

具体的な対応として、警察権限の拡大や道路を塞ぐ車両の移動などの支援の他、デモに関わった個人や違法な封鎖に関与したトラックを保有する企業の法人銀行口座の凍結などが挙げられている。またデモを支援するクラウドファンディングや暗号資産も凍結の対象となるようだ。

15568448 story
アナウンス

TechCrunch Japanとエンガジェット日本版、5月に終了へ 90

ストーリー by nagazou
中の人もお疲れ様でした 部門より
テクノロジー系メディアであるTechCrunch Japanとエンガジェット日本版を運営しているBoundlessは15日、「TechCrunch Japan」および「エンガジェット日本版」の二つのサイトを2022年5月1日に閉鎖すると発表した。TechCrunch Japanは2006年から、エンガジェット日本版に関しては2005年から運営してきたが、米国本社のグローバル戦略の変更により、両サイトを閉鎖が決まったとしている。5月1日以降は米国版のTechCrunchとEngadgetにリダイレクトされるとのこと(BoundlessリリースITmedia)。

あるAnonymous Coward 曰く、

お世話になりました。スラドと近いジャンルのサイトだったと思うが、スラドは大丈夫か?

15568451 story
ニュース

シスコ、データ分析プラットフォームのスプランクに買収を提案 5

ストーリー by nagazou
買収 部門より
Wall Street Journalによると、シスコ・システムズがクラウドソフトウェア企業のスプランク(Splunk)に買収を提案しているらしい。スプランクは、データ分析プラットフォームなどを手掛けている。シスコ側が提示した買収価格は200億ドル(約2兆3000億円)を超えるとされる。実現すればシスコ・システムズにとって過去最大の買収となり、またシスコのSIEM製品を強固なものにし、セキュリティ業界では圧倒的な存在になる可能性があるとしている(Wall Street JournalZDNet JapaChannel Futurest)。

WSJの記事によれば、ただ現時点では積極的な交渉は行われていないともしており、買収が成立するかは微妙であるようだ。スプランクでは昨年11月にCEOであったダグ・メリット氏が業績の伸び悩みを理由に辞任している。現在はメリット氏の後任を探している最中であるという。Channel Futuresの記事によれば、シスコ、スプランクの両社ともにコメントの回答はなかったとのこと。
15568456 story
変なモノ

福井県立大学、2025年4月に恐竜学部を新設予定 51

ストーリー by nagazou
卒業後の進路が心配になる 部門より
福井県は2月10日、福井県立大学に国内初の「恐竜学部(仮称)」を新設すると発表した。同県は恐竜化石の発掘調査などが盛んで、勝山市には世界三大恐竜博物館の一つとされる県立恐竜博物館も存在するそうだ。恐竜・地質学科(仮称)に恐竜・古生物コースと地質・古環境コースを設けるとしている。設立される新学部の入学定員は30人を予定。開設時期は2025年4月になる模様。新キャンパスはこの県立恐竜博物館の隣の駐車場のある場所に、勝山キャンパスとして27億円余りを投じて整備されるとしている(福井新聞ONLINENHK読売新聞)。
15568461 story
ニュース

ミノルタAマウントシステム、37年の歴史に幕 66

ストーリー by nagazou
終幕 部門より
昨年、Aマウントのカメラの扱いが全くなくなったといった前兆はあったものの、ソニーがミノルタから引き継いだα一眼レフ用Aマウント規格のレンズの販売を終了したことが分かった。2月10日にソニーの直販サイト「ソニーストア」での販売が終了していたことが確認されたという。Digital Camera.jpなどによると1985年のミノルタ製α-7000から続いてきたα用Aマウント全レンズが、同サイト上での販売を終了していたとしている(Digital Camera.jp(2022年2月10日の記事)デジカメinfo)。
15568466 story
ビジネス

米小型ロケットベンチャーのAstra、初の商業打ち上げには失敗 6

ストーリー by nagazou
残念 部門より
AC0x01 曰く、

昨年11月に4回目にして初の軌道投入に成功したことが報じられたばかりの米小型ロケットベンチャーのAstra社だが、2月10日に行われたRocket3.3の初の商業打ち上げにおいて再び打ち上げに失敗してしまったようだ(TechCrunchの記事)。

打ち上げの動画が公開されているが(動画と解説ツイート)、5回目となるこの打ち上げでは1段目は正常に上がったものの、フェアリングが分離しないまま2段目が点火して、そのまま制御を失ってしまったという。

Astraの初の商業ペイロードとしては、NASAと小型衛星チームの機体が搭載されていたとのこと。Astraは打ち上げ成功前の2021年2月にも早々にNASDAQ上場を果たしているが、初成功からすぐの失敗により同社の株価は40%以上の急落となっている。

15568469 story
テクノロジー

トヨタ、電気自動車用マニュアルトランスミッションの特許を申請 101

ストーリー by nagazou
ヘマしたときのガクガク感も再現するんでしょうか 部門より
このまま自動車のEV化が進んだ場合、ギアボックスなどの機構は不要になることから、昔ながらのマニュアルトランスミッション車は無くなると思われていた。しかし、フェラーリ ランボルギーニ ニュースの記事によると、トヨタ自動車が電気自動車向けのマニュアルトランスミッションの特許を8つも申請したことから、トヨタの持つGRブランドのEVスポーツカーにマニュアル車が登場する可能性があるとしている(フェラーリ ランボルギーニ ニュース)。

トヨタが申請している特許は、ギアチェンジ動作を電気的にシミュレートするシステムで、シフト、クラッチ、タコメーターを含む動作を再現するらしい。この機能はモーターのトルクを段階的に増加させることによりギアチェンジを仮想的に実現するもののようだ。
15568508 story
Opera

Opera ブラウザーで絵文字のみの URL が利用可能に 25

ストーリー by nagazou
バグりそう 部門より
headless 曰く、

Opera Software は 14 日、Opera ブラウザーで絵文字のみの URL が利用可能になったと発表した (Opera のブログ記事Yat のニュース記事The Verge の記事Neowin の記事)。

絵文字のみの URL は絵文字列をユーザー名や URL などとして利用可能にする Yat (y.at) との提携によるものだ。Yat の URL (https://y.at/<絵文字列>) は他のブラウザーでも直接アクセスできるが、Opera では絵文字列のみをアドレスバーに入力して Enter キーを押せばリダイレクトされる。また、Web ページ上で絵文字のみを選択した場合、ポップアップメニューに「Yat <絵文字列> に移動」という項目が追加され、絵文字列が示す Yat の URL を開くことができる。

たとえば、歌手 Kesha のYat絵文字列は🌈🚀👽 (虹・ロケット・エイリアン) となっており、y.at/🌈🚀👽で「Kesha's World」というページが表示される。

15568474 story
お金

大手銀行主導の少額決済サービス「ことら」、地銀など27行が参加へ 50

ストーリー by nagazou
規模は大きいですね 部門より
日経など各紙の報道によると、大手銀行主導の少額送金のスマートフォン決済サービス「ことら」に地方銀行などが加わることとなったそうだ。「ことら」は、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行の5行が設立した多頻度小口決済のための新たな決済インフラで、各行の銀行アプリなどを通じて、10万円以下の少額に関しては安価な手数料で簡単にお金の流通を行える(ITmediaImpress Watch)。今年9月からのサービス展開を予定している(共同通信日経新聞)。

「ことら」では銀行の口座番号が分からなくても、携帯電話の番号やSNSのID、メールアドレスなどを介して銀行間の送金が可能になる予定。1回の送金にかかる銀行側の手数料は数円程度になる予定だとしている。個人の負担に関しては各銀行側で設定することになるようだ。一部の銀行は利用者へ課す手数料を無料にすることも検討されているらしい。このサービスに横浜、千葉、静岡、福岡、常陽、京都、広島などの各地方銀行やネット銀行のGMOあおぞらネット銀行が参加することとなったという。これによりサービス開始時の参加行は計27行となる見込みであるとしている。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...