パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2022年3月の人気記事トップ10
15590263 story
お金

東京ドームの大規模改修、決済手段はすべてキャッシュレス化。賛否分かれる 228

ストーリー by nagazou
賛否 部門より
2021年12月から行われていた東京ドームの大規模改修が完了した。3月2日には埼玉西武ライオンズとのオープン戦が行われている。外野席の上の「メインビジョン」に関しては横幅約125メートルと従来の4倍以上に。コンコースなども一新されている。今回の改修ではIT化が進んでいるのが特徴で、場内での支払いの完全キャッシュレス化や顔認証技術による入場システムなどの導入が行われている(ITmedia読売新聞テレ東BIZ[動画])。

あるAnonymous Coward 曰く、

東京ドームが2期目の改修工事を終え3月2日にリニューアルオープンしたが、ITmediaの記事によれば、完全キャッシュレス化が賛否両論を渦巻いているという。対応する決済手段はクレジットカード、電子マネー、コード決済と幅広い一方で現金は使うことができない。(キャッシュレス決済手段を持たない人にはチャージ済みsuicaと未チャージのnanacoを販売)。災害時でも使えるからという現金主義者もスラドにもいるものの、イベント会場なので考慮する必要はない。しかし野球場なので幅広い年齢層に対応すべきとの声もある。(野球観戦は結構なお年を召した人もヤンチャな人もいる)日本はキャッシュレス後進国と揶揄される中でどのようなスタンスを取れば納得してもらえるのか。スラド諸氏の意見を求めたい。

15594963 story
GUI

エクスプローラーのタブ表示、やっぱり必要? 94

ストーリー by headless
復活 部門より
Microsoft からの発表はなく、有効にもなっていないが、Windows 11 Insider Preview ビルド 22572 (Dev チャネル) のエクスプローラーでタブ表示機能が見つかっている (Windows Central の記事BetaNews の記事The Verge の記事Neowin の記事)。

エクスプローラーのタブ表示機能は Windows 10 Insider Preview で「Sets」機能の一部として利用できたが、Sets 削除とともに利用できなくなっていた。Sets はもともと作業に関連するドキュメントと Web ページを 1 ウィンドウにまとめられるようにする機能で、のちにエクスプローラーやメモ帳、コマンドプロンプトなどのサポートも追加された。本ビルドで追加されたのはエクスプローラー限定のようで、ViVeTool のようなツールで機能「34370472」を有効にし、Windows を再起動すればタブバーが追加される。

ただし、現在のところ複数のタブを 1 ウィンドウに表示できるだけで、ドラッグ&ドロップによるタブ間のファイル移動/コピーや、タブの移動といった機能には対応していないようだ。フォルダーの Ctrl + ダブルクリックでは新しいウィンドウが開いてしまうため、コンテキストメニューから「新しいタブで開く」を選択する必要がある。なお、複数のフォルダーを選択して「新しいタブで開く」を実行すると 1 つを除いてすべて新しいウィンドウで開いてしまう。また、Windows の個人用設定で「タイトルバーとウィンドウ枠線にアクセントカラーを付ける」オプションが有効になっているとタブが半分透過して見にくくなった。

今回追加された機能が実際に一般提供されるかどうか不明だが、エクスプローラーのタブ機能はユーザーの要望が最も多い機能の一つでもある。むしろエクスプローラーのタブだけでいいという意見も Sets の時には出ていた。今回はどうなるだろう。スラドの皆さんは今回も期待するだろうか。
15583483 story
idle

自転車に乗る時のヘルメット、安心して危険運転につながる? 126

ストーリー by nagazou
安心危険 部門より
headless 曰く、

英国で自転車による乗客と貨物の輸送サービスを行う Pedal Me では、スタッフライダーにヘルメット着用を禁じているそうだ (The Next Web の記事Pedal Me のツイート)。

これはヘルメットによる頭部保護を軽視しているわけではなく、ヘルメットを着用して安心することが危険な運転につながるためだという。そのため、ヘルメットがなければ安心できないほどの危険運転をする人はスタッフとして歓迎できないとのこと。実際のところ同社の自転車は普通の自転車とは異なり、大きく重いため衝突したときの被害も大きくなる。また、小さい子供を乗せて走ることもあるため、危険運転する人は避けたいようだ。

ヘルメットを着用しつつ安全運転するよう訓練すればいいとも思われるが、早く進みたい気持ちに打ち勝つのは難しいのだろう。ヘルメットを使用する他社のライダーでは、信号無視など危険行為が多く観測されるとのこと。個人的には大人になってから自転車に乗ったことがほとんどないが、スラドの皆さんは自転車に乗っているだろうか。乗る時にヘルメットをかぶるだろうか。

15592308 story
Google

IDとPWのみでのGoogleアカウントへのログインが5月30日に終了。サードパーティ製アプリなどに影響 70

ストーリー by nagazou
終了 部門より
もとの告知がいつ行われたのかはハッキリしないのだが、Googleは5月30日にユーザー名とパスワードのみでGoogle アカウントにログインする「安全性の低い」アプリとデバイスに関するサポートを終了するそうだ(安全性の低いアプリと Google アカウント)。これだけだと分かりにくいが過去記事に書かれたコメントによれば、同日以降はアプリ側でOAuth 2.0への対応が必須になるという意味だそうだ。OAuth 2.0非対応のメーラーなどを利用している場合は対策が必要になる。昨年話題となった秀丸メールでの対策事例が参考になると思われる(窓の杜)。

なお、Googleの告知ではAppleデバイスに関する注意も記載されている。Google側の説明によると、Appleデバイス上でユーザー名とパスワードのみを使用しているユーザーが最近ログインしていない場合、2月28日以降はGoogleアカウントの種類を使用する新しいログイン操作しか受け付けなくなるとしている。
15603365 story
SNS

ある日突然 30 年前に飛ばされたら 169

ストーリー by headless
突然 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Twitter に流れてきた。

身一つで、現在の年齢のまま、という付帯条件であるらしい。 タレコんだ自分は、当時まだ社会人でなく、コンピュータのこと自体ほとんど知らなかった。 就職した頃は PC-98x1/MS-DOS 時代の終わり頃だったから、若い頃のことを思い出して当時の本を再読できれば、現在の経験値でなんとかなる気がする。 TCP/IP 接続しようとすれば、かなりのコストとコネが要るだろうけど。

30 年前は 1992 年。漢字 Talk 7 は年末にリリースされるが、Windows 3.1 日本語版のリリースは来年を待つ必要がある。

15589243 story
OS

リーナス・トーバルズ氏、Linuxカーネルの開発を「C89」から「C11」に移行方針へ 76

ストーリー by nagazou
移行 部門より
Linuxカーネルは「C」言語で記述されているのは知られているが、現在使われているのは主に1989年の規格である「C89」であるという。ZDNetによれば、Linus Torvalds氏が、Linuxカーネルの公式な開発言語を2011年規格の「C11」に移行しようとしているそうだ(ZDNet Japan)。

移行判断のきっかけとなったのは、あるカーネルの脆弱性問題にあったという。Torvalds氏がこれを解決するパッチを適用しようとしたとき、該当パッチの問題が判明した。この問題を修正するには「C99」の機能が必要だった。これをきっかけにC89に別れを告げ、この種の問題が起こり得ないCの新規格に移行する方針に決めた模様。
15596803 story
Chrome

社長にPCを「テレビで見たChromeBookにしよう!」と言われたら? 174

ストーリー by nagazou
仕事内容による気も 部門より
オルタナティブ・ブログの記事によると、ChromeBookのテレビCMが増加しているのだそうだ。高速起動やセキュリティの高さ、バッテリー持ちが長いといったことをウリにした内容となっている(たぶんこのCM[動画])。記事ではIT知識に疎い経営者がそのCMを見たとき、社員向けはこれでいいじゃないかとなってしまわないか心配する内容となっている(「走れ!プロジェクトマネージャー!」)。

あるAnonymous Coward 曰く、

スラドにいるような諸氏ならそんな選択肢はまず出さないと思うが、小規模零細企業だとIT知識がまったくなような経営者も珍しくないので可能性はなくもない。業務がインターネットやメール、officeやwebアプリを使ったもの程度なら完結してしまう(その程度の業務でしかないのは企業としてはどうなのはさておき)のでIT音痴な経営者としては乗ってしまうかもしれない(その程度で流されるのは経営者としてどうなのかはさておき)

もし社長がChromeBookにしようとしてどうやって諦めさせるか、もしくはその気のない社長を言いくるめてChromeBookに移行させる手段はどうすべきかを考えて欲しい。

15604974 story
バグ

RHEL9からSELinuxの無効化の仕様が変更される 42

ストーリー by nagazou
変更 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日本のSier業界では除け者にされているSELinuxであるが、絶対SELinux無効にするなの人のブログによるとRHEL9におけるSELinuxが変更されるそうだ(security.sios.com)。/etc/selinux/configのSELINUX=enforcingをdisabledにして再起動を行うとブート中にシステムがハングアップするとのこと。対策としてはbootパラメータで"selinux=0"をつけると回避はできるが、RedHat側としては推奨していない。

業務影響のリスクでセキュリティパッチをあてることはNGとされていたのが近年見直されたように(今でもご法度のところはいるが)いずれSELinuxの無効化も許されなくなる時代になるのかもしれない。

15607395 story
グラフィック

MORISAWA BIZ UDゴシックとUD明朝がGitHubで公開 43

ストーリー by nagazou
これはうれしい 部門より

モリサワの「BIZ UDゴシック」「BIZ UD明朝」の合計6種類のフォントがGitHubで公開されていたことが分かった。BIZ UDシリーズは、不特定多数の人が読みやすく使いやすいように設計されたユニバーサルデザインフォント。公開されているのは下記の6種類(morisawa-biz-ud-gothicmorisawa-biz-ud-minchoコリス窓の杜)。

  • BIZ UDゴシック Regular
  • BIZ UDゴシック Bold
  • BIZ UDPゴシック Regular
  • BIZ UDPゴシック Bold
  • BIZ UD明朝 Regular
  • BIZ UDP明朝 Regular

ライセンスは「SIL Open Font License 1.1」(OFL-1.1)で、個人利用・商用にかかわらず無償で利用できる。また、Webサイトに埋め込んだり、改変して派生フォントを開発することも可能となっている。

15591427 story
iPhone

Apple、新 iPhone SE や 新 iPad Air、Mac Studioなどの新製品を発表 94

ストーリー by nagazou
NEW 部門より
headless 曰く、

Apple は日本時間 9 日に「Peek Performance」イベントを開催し、A15 Bionic チップを搭載する 5G 対応 iPhone SE や、M1 チップを搭載する新 iPad Air、コンパクト Mac コンピューター Mac Studio などの新製品を発表した (プレスリリース: iPhone SEMac Studio、 英語版プレスリリース: iPad Air)。

4.7 インチディスプレイを搭載する新 iPhone SE従来モデルと同様に iPhone 8 と同じデザインだが、重量はわずかに軽くなり、バッテリー持続時間は長くなっている。また、全面・背面には iPhone 13 / 13 Pro の背面と同じスマートフォンの中で最も頑丈なガラスが採用されているという。カラーバリエーションはミッドナイト・スターライト・(PRODUCIT)RED の 3 色で、内蔵ストレージは 64GB / 128GB / 256GB の 3 種類。価格は税込 57,800 円から、従来モデルから 8,000 円の値上がりとなる。日本時間 3 月 11 日 22 時に予約注文を開始し、3 月 18 日発売予定とのこと。

10.9 インチディスプレイを搭載する新 iPad Air従来モデルと同じデザイン・大きさだが、重量はわずかに重くなっている。M1 チップ搭載により CPU パフォーマンスは 60% 高速化、GPU パフォーマンスは 2 倍に高速化する。また、5G 対応により通信が高速化されるほか、USB-C ポートも従来モデルよりも 2 倍高速化するとのこと。カラーバリエーションはスペースグレイ・ピンク・パープル・ブルー・スターライトの 5 色。ストレージは 64GB または 256GB で、価格は税込 74,800 円から。こちらも従来モデルより値上がりしている。iPhone SE と同様に 3 月 11 日 22 時予約注文開始、3 月 18 日発売となる。

Mac Studio は Mac mini と同じフットプリントで、背が高くなったコンパクトデザインだ。M1 Max のほか、今回新たに発表された M1 Ultra を選択することも可能だ。M1 Ultra 搭載 Mac Studio の CPU パフォーマンスは、10 コアプロセッサ搭載の最速 27 インチ iMac よりも最大 3.8 倍、16 コア Xeon プロセッサ搭載の Mac Pro よりも最大 90%、28 コア Mac Pro よりも最大 60% 高速とのこと。価格は税込 249,800 円から、同時に発表された Studio Display は税込 199,800 円から。こちらは既に予約注文受付を開始しており、発売は 3 月 18 日となる。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...