パスワードを忘れた? アカウント作成
15597785 story
統計

10代の4人に1人がFAXを知らない 166

ストーリー by nagazou
ビデオデッキに近いポジションに 部門より
2月に大阪市保健所でCOVID-19感染者の大規模な集計漏れがあったが、その原因は医療機関からアナログで送られてくるFAXでの発生届にあるとされた。週刊アスキーの記事では、その流れからFAXは現在、どのくらい使われているのかに関する記事が掲載されている。元データとなっているのは、ITツール比較サイトのSTRATEが2022年2月に『FAXに関するアンケート』で、この調査の対象となったのは15歳〜29歳の男女300人(週刊アスキーSTRATEの調査)。

「FAXを知っていますか。また、使ったことがありますか」という質問に対しての結果は、FAXを知らないが20%、FAXを知っているが使ったことがないが45%、FAXを知っており使ったことがあるが35%という結果だった。年代別で見ると、FAXを知らない方は10代が多く24%、20代は16%だった。10代の4人に1人がFAXを知らない状況にあり、週刊アスキーの記事ではすでにFAXが当たり前だった時代は変わりつつあるとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by microwavable (47421) on 2022年03月17日 8時24分 (#4217038) 日記

    「オンライン◯◯セミナー」とか、あるいはDX関連の宣伝をFAXで送ってくる会社

  • by junichi308 (15687) on 2022年03月17日 8時18分 (#4217034)

    FAXから掛かってきた時に聞こえる
    「ぴーーーぎょろぎょろぎょろぎょろぎょろぎょろ・・・・」って音も
    知らない世代が多くなってるんだねぇ

    #アナログモデム時代、通常のアナログモデムかFAXかは簡単に判別ついたよね

    • by Anonymous Coward

      モデムにFAX機能がついてたんで結構それで遊んだなあ。

      • by Anonymous Coward

        昔のノートパソコンにはFAXモデム内蔵のがあって、単にモジュラーコネクタ付のケーブルで2台有線接続できた
        (自分が持ってた機種は回線電圧のセンスはしてなくて、無電源で接続できた)
        ちゃんとツイストペア・ケーブル使えば軽く100mぐらいは伸ばせたんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      データ送受信を開始する前のネゴシエーション段階だと思うのだが「ぴーぎょぉんぎょぉんぎょぉんぎょぉん」という音がずっと続いてうまく接続できなかった時は対処に困る
      FAXでたまにこういう相性問題が出ると郵送するしかなくなる

      • by Anonymous Coward

        郵送じゃ間に合わん今すぐ車で届けにいけ

  • by akiraani (24305) on 2022年03月17日 9時02分 (#4217058) 日記

    10代だと、レガシーな環境の残る職場(穏便な表現)とかとは無縁なわけで、見たことがあるとしたら家庭用FAXか家電売場で見るくらい?
    固定電話すら減りつつあるというのに、家庭用FAXは言わずもがな。むしろまだこんなにいるのかと……。

    #そういう我が家にはFAXがあるというか、固定回線はFAX複合機につながってるだけで電話には使えない。
    #家族との連絡すらLINEでするようになったので、携帯電話も出番がめっきり減ってしまった。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by saratoga (23467) on 2022年03月17日 7時55分 (#4217022) 日記

    そのうち「これFAXしておいて」なんて言おうものならカン違いされセクハラで吊し上げられるかもしれませんね。

    • by Anonymous Coward

      中指を立てなきゃ多分…ダメだろうなあ

    • by Anonymous Coward

      10代の4人に1人がSEX未経験

  • by NOBAX (21937) on 2022年03月17日 10時31分 (#4217117)
    中小企業、特に商業系はFAXで受発注はまだまだ現役だろうね
    取扱い商品一覧表にチェック付けて、員数記入して流せばいいから誰でもできる
    IT使う必然性がないし、セキュリティ上も安全だし
    そういう世界に踏み込まなければFAXを知らないのは仕方がない
  • by Anonymous Coward on 2022年03月17日 8時50分 (#4217048)

    電子帳簿保存法改正後は複合機のFAXで受信してpdfに変換されたデータが
    保存書類となるので紙で打ち出してファイリングしてもそっちは保存書類と
    見なされないと。

    このあたり、新人さんにもちゃんと教育しませう。
    打ち出してデータを消すなんて事をされると…

    • by Anonymous Coward

      新人「弊社はなぜわざわざ別に紙に印刷して保存するんですか?電子化のみで問題ないんじゃないんですか?」
      というほうな気がする。
      今までの慣習だからという年寄りの方を変えるべき。まだペーパーレス化やってないんですか?と言われるよ。

      • by Anonymous Coward

        新人「弊社はなぜわざわざ別に紙に印刷して保存するんですか?電子化のみで問題ないんじゃないんですか?」
        というほうな気がする。
        今までの慣習だからという年寄りの方を変えるべき。まだペーパーレス化やってないんですか?と言われるよ。

        バックアップという概念を教えるいい機会じゃないか。
        (で、電子媒体と紙を同じロッカーで保管してたりして...orz)

        • by Anonymous Coward

          >バックアップという概念を教えるいい機会じゃないか。
          もう知ってそう
          原本/保存用/布教用・・・あれ一個多い

  • すでに使われない機器を知らないからどうだって言うの?
    今の時代スマホでクグレばすぐ分かるけど?
    知ったところで、「ふーん、だからなに?」ってなるだけやん

    じゃあ、あんたらさ、カードパンチャーとかカーリングのストーンみたいなHDD知ってる?
    しらないだろ?

    使わない無用の知識は必要ないということだよ

  • by Anonymous Coward on 2022年03月17日 8時14分 (#4217031)

    知っているが使ったことがない

    • by Anonymous Coward

      同じく40代だが就職した直後の数年は使ってた

  • by Anonymous Coward on 2022年03月17日 8時17分 (#4217033)

    もっと知られていないのでは?

  • by Anonymous Coward on 2022年03月17日 8時20分 (#4217035)

    10代の2割がどこでFAXを使ったんだ?

    • by Anonymous Coward on 2022年03月17日 8時56分 (#4217052)

      自宅の固定電話にFAX機能付いてるのがある

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年03月17日 9時52分 (#4217091)

        オフトピだけど
        もう20年くらい前の話、自宅の電話がFAX付きのやつで
        夏期講習とか冬期講習になると予備校の申し込みがFAXで大量に我が家に送信されてた。
        調べてみたら予備校と番号が1桁だけ数字が違うだけでね。
        我が家に来た大量のFAXを予備校に持ち込んで注意して貰うようにお願いした。
        今考えたら意図しない物理的なSPAM攻撃だったなぁ。

        親コメント
    • by shinshimashima (9763) on 2022年03月17日 16時10分 (#4217380) 日記

      業務以外だと処方箋を薬局に送るとか。

      10代なら処方箋も縁ないかな

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自宅にあるとか、自営業だとか、おばあちゃんちにあるとか(耳が遠いのでFAX……)。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月17日 8時46分 (#4217045)

    10代の4人に1人が知らないって言うと多く感じるけど言い換えれば75%は知ってる
    自分も働き出すまで実際にFAXなんて使ったことなかった

  • by Anonymous Coward on 2022年03月17日 9時14分 (#4217064)

    あんま候補にあがらないんだろうな。売れなくて商品が無くなると買い替えで困るんだが

    • by Anonymous Coward

      そう、その通りだよね。
      安いA3インクジェットプリンタを探したとき、FAX付のが安かったな。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月17日 9時20分 (#4217071)

    まあ時代が時代だから、電離層反射だとか短波・中波の無線技術を知らない人が多いのと同様に固定電話やFAXを知らない人が大多数になってもおかしくは無い
    でも銅線2本だけの撚り対線で音声もFAXもモデム変調信号を遅れる固定電話の技術は面白いよ
    ピア・ツー・ピアの接続は簡単に出来るから、古い電話機やFAXモデムでいろいろ遊べる

  • by Anonymous Coward on 2022年03月17日 9時22分 (#4217072)

    ストーリー冒頭にある保健所での集計の話もそうだし、霞が関のFAX利用廃止 [security.srad.jp]でもひと悶着あったし、芸能ニュースでも「ジャニーズ事務所からのFAXによると~」なんて言い回しもよくある(コロナ禍以降はだいぶメールに移行したらしいが)し、まるで知らないってのは考えにくいような……本当に知らないとしたら彼らはどういう気持ちでそのニュースを聞いてたんだろう?

    • by Anonymous Coward

      またデタラメなアンケートでしょこれ。どうせ300人に10円ぐらいあげて1万円以内の予算で元サイトが宣伝記事書いたみたいな感じじゃね。

      • by Anonymous Coward

        FAXを「知ってる」と回答すると設問が増えて面倒だから、知ってるけど「知らない」と回答してしまえってことかもしれん知らんけど

  • G3FAXはデジタルやぞ。
    https://e-words.jp/w/G3_FAX.html [e-words.jp]
    リコー(FAX事業は22年現在撤退済)の開発した技術がITU-Tの勧告になったのが1980年で、日本で普及が始まったのは80年代後半の通信自由化以降。そういう伝ではコンピュータネットワークの普及と時期的には変わらないのだ。

    • by Anonymous Coward

      じーさんファックス
      お年寄り

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...