パスワードを忘れた? アカウント作成
15629904 story
軍事

イスラエル、レーザー防空システム「アイアンビーム」の動画を公開 51

ストーリー by nagazou
低コスト 部門より
イスラエルのナフタリ・ベネット首相は15日、Twitter上でIron Beam(アイアンビーム)と呼ばれるレーザー防衛システムのデモ動画を公開した。デモ動画では迫撃砲から射出されたターゲットをアイアンビームで破壊する様子が映し出されている(ナフタリ・ベネット首相ツイートjust tested)。

このシステムはレーザーを使用して外部から侵入してくる無人航空機(UAV)やロケット弾、迫撃砲を撃墜することが可能で、世界初のエネルギーベースの実用兵器システムだとしている。イスラエルでは同国内の都市部の防衛のためアイアンドームと呼ばれる防空システムが運用されている。このシステムは非常に強力だが、侵入した相手が安価なドローンのような場合でも、高額なミサイルを使用して迎撃を行う必要があった。新たに開発されたアイアンビームでは攻撃にレーザーを使用しており、同首相によると1ショットあたり3.50ドルのコストでUAVやロケット弾、迫撃砲を撃墜可能であるとしている。このことからイスラエルの防空システムの「ゲームチェンジャー」になるものだと述べている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年04月19日 14時38分 (#4235446)

    アイアンビームと言われるとアイアンマンが発射しそうだけど、そこまでどストライクなネーミングは
    ゲッターロボのゲッタービーム、デビルマンのデビルビームしか思い出せない。

    > イスラエルでは同国内の都市部の防衛のためアイアンドームと呼ばれる防空システムが運用されている。

    光子力研究所の強く叩くとパリンと割れる光子力バリアを連想した。

    • by Anonymous Coward

      >そこまでどストライクなネーミング
      目からビーム

      • by Anonymous Coward

        俺の目を見ろ アイ・ビーム♪
        俺の声聞け マウス・ビーム♪
        胸を開けば 必殺ブレスター♪

    • by Anonymous Coward

      鉄の梁をミサイルめがけて撃ち出した故事にちなんでます

      • by Anonymous Coward

        そういえば人工衛星から鉄の棒を地上へ撃ち込む兵器、どうなったんだろ?

        • by Anonymous Coward

          ダインスレイヴは禁止兵器です

        • by Anonymous Coward

          通称「神の杖」ですね
          今のところは「実在はしていないだろう」(計画含め)ってことになってますね
          宇宙条約違反、言われてるほど威力はない、言われてるほど探知不能ではない、などのことから検討はともかく実際に作って打ち上げることはないだろう、と
          まあ『これも情報操作ってヤツなんだ』かもしれませんがw
          (少なくとも、威力と命中精度については言うほどインパクトは無いだろうってのは分かってる)

    • by Anonymous Coward

      > そこまでどストライクなネーミング

      「朝比奈ミクルの冒険」にみくるビームってのが出てきた。正確には「み、みくるビーム」

    • by Anonymous Coward

      メカンダーロボの武器群がメカンダー××じゃなかったかな。

      #メカンダー・フレイムは動力源の原子炉からのプラズマ直接放射

    • by Anonymous Coward

      ガンバスターのバスタービームがあった。

      #ところで、例えばスペシウム光線は誰が名付けたんだろう。
      #確かバルタン星人の回で謎の宇宙人が現れて、次のシーンの対策会議でホワイトボードに「バルタン星人対策会議」って書いてあったな。
      #あの世界には「ウルトラ怪獣ずかん」が出回っているのかな。

      • by Anonymous Coward

        確かアラシ隊員に憑依したバルタン星人が自ら名乗ったんじゃなかったっけ?
        弱点が(その世界では既知の元素)スペシウムという事もその流れで科特隊にバレて、それでムラマツキャップがスペシウム光線と名付けたんだった、筈。

        • by Anonymous Coward

          科学センター付近で円盤目撃情報
          アラシ隊員が偵察に行くと職員がフリーズしている
          アラシ隊員の前に謎の宇宙人が現れアラシ隊員をフリーズさせる
          ハヤタ隊員が偵察に入りフリーズした職員・アラシ隊員を発見、そのまま撤退する
          ムラマツキャップは防衛隊と長時間の対策会議

          という流れで、この対策会議の時に黒板に「バルタン星人対策会議」と書いてあります。
          少なくともウルトラマン第2話「侵略者を撃て」には「我々はバルタン星人だ」というセリフは一回もなし。
          この後、アラシ隊員に憑依したバルタン星人の「火星には我々の嫌い

        • by Anonymous Coward

          火星には我々の苦手な(ピー)が

          一同「(エッチな物が恥ずかしいのだな・・)」

    • by Anonymous Coward

      アイアンキングの光線兵装に名称あったけ?

      # こっちは単体目標交戦時間1分で充分。

      • by Anonymous Coward

        そもそも1分以上活動できないじゃないですか…

        #というか弦太郎いれば(

    • by Anonymous Coward

      宇宙世紀系ガンダムの「メガ粒子砲」って、初期には只の「重金属粒子砲」って設定だったよな。
      ミノ粉の縮退がどうのこうのと出てくるのは、ずっと後の話。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月19日 14時48分 (#4235458)

    レーザーで対象を燃やすみたいな感じなのかな。
    対象が鉄の塊みたいな爆発しないものだと効果なしか?
    (あと未だにIronをアイアンと読むのに違和感ある)

    • by tsukachan (26170) on 2022年04月19日 18時24分 (#4235616)

      じゃあ「アイロン」で。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「あいるん」の方が近いかな。
      ネイティブにも日本人にも通じなくなること請け合い。

    • by Anonymous Coward

      燃やすというか加熱です
      迫撃砲弾なんかの信管を破壊・自爆させるのにはビームをそれなりの時間照射し続けないといけないので、迫撃砲つるべ打ちに対抗するのは難しいでしょう(バンバン速射できるのが迫撃砲のメリット)
      一方、撃墜するまでには至らなくてもUAV/ドローンの光学センサーを無力化するのにはちょうど良いのではないでしょうか?
      #さすがはイスラエル製というか、車載のすぐさま戦場に持ち出せそうな形にまとまっているのは凄い

    • by Anonymous Coward

      日本で言えば室町時代にあたる頃から綴りが大体固定されてるからねえ
      /i:rən/ → /airən/ → /aiər(ə)n/ → /aiə(r)n/ と変遷していったらしい

      // 初めのころから o はちゃんと発音してなかったんだな…

  • by Anonymous Coward on 2022年04月19日 14時51分 (#4235462)

    アイアン・スカイの続編じゃないのか...

  • by Anonymous Coward on 2022年04月19日 15時16分 (#4235485)

    びっくりした。
    ナフタリさんか…なら安心だ。
    ああびっくりした。

    • by Anonymous Coward

      ナフタリンにも似ていますね。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月19日 15時28分 (#4235495)

    戦術高エネルギーレーザー [wikipedia.org]

    こいつが実用化の暁には、迎撃コストが大幅に下がってロケット弾に対して迎撃側が優位に立てる、2000年頃には実験も成功した、と言いつつその後情報が出なくなり実用化されたと聞かないまま、今は2022年。当時はなんでダメだったの?今度こそ実用化されるの?

    • by Anonymous Coward

      今回も実用にはならないと思われる。

      レーザーによる破壊の機序は
      加熱と対象物の比熱と溶融温度との勝負なので
      対策は簡単だが 飛翔体にレーザーを当て続けるのは困難だろう

      おもちゃのプラ製ドローンなら撃墜は可能かもしれないな。

      • 鏡面装甲の時代が来るな

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          鏡面装甲は光浴びる→劣化する→反射率落ちる→劣化加速するのポジティブフィードバックで破綻するって84年ゴジラの頃から言われてたでしょおじいちゃん
          • by Anonymous Coward

            マジレスするとレーザーの波長と出力にあわせて設計した誘電体ミラーであれば破綻しないものが作れる

          • by Anonymous Coward

            それは89年の続編に出てきた2号機の方じゃないかな
            84年の方の初号機の装甲は放射熱線には耐えたものの、宇宙空間の核爆発の電磁波でシステムダウン、
            再起動するもその核爆発による落雷で復活したゴジラが住友三角ビルを倒してその下敷きになりました。

            そういやその84年の方に登場したハイパワー・レーザービーム車が設定上はレーザーによるミサイル迎撃の
            実験用車両だったはず。おお、元の話題につながった。

        • by Anonymous Coward

          空間磁力メッキ?

      • 動画など見ると、今回は実際に迎撃に成功してますって話のようですね。
        実用前の試験成功の段階かもですが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          動画など見ると、今回は実際に迎撃に成功してますって話のようですね。
          実用前の試験成功の段階かもですが。

          その場合は弾道が事前にわかっている際の実証である可能性を排せませんね
          実践で使えるかは実戦で証明いただくか海外の第三者機関で実証してもらわんとなんとも

          # 2000年頃では威力はいいが照準が間に合わないとかじゃないかな?いまはどうだろう

    • by Anonymous Coward

      まあ雲霞の如き小さいドローンってのも対象になるだろうからそこそこは。
      ターゲットの方が弱体化した対象も出てきたと。

    • by Anonymous Coward

      電力食い過ぎる、精密機械なので壊れやすい、発熱が酷くて連射出来ない。
      多分この問題点は今回のでも同じなので、どうカバーするかでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      THELはフッ化水素を使っているが、あれは毒物だね。
      今はファイバーレーザーを使って取り扱いが楽になったのでは。
      ファイバーレーザーも年々出力があがっているようで。

      後、迫撃砲弾とかロケット弾とかが問題になるのは非対称戦とかだけど、当時はそれに多額の開発費をかけてもなあ、みたいなのもあったのでは。
      スカッドとかテポドンとかの戦域弾道弾の迎撃に眼が行っていたとかもありそう。
      ああいうのは大量破壊兵器を運べるから。

      イスラエルでは小型のロケット弾とかは常に問題になってるので研究開発は進んでるようですね。

      アメリカだと開発費が高騰して結局やめました、みたいなのも多いよね。
      feature combat systemとか色々とそういうのがある。

      飛行物体の追尾は当時も大きな問題ではなかっただろう。
      昔からレーダー誘導の対空機関砲とかは存在した。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月19日 15時35分 (#4235499)

    高出力レーザー兵器が実用化されれば
    衛星と組み合わせればあの兵器が実現できるんだな
    地球の裏側の都市を一発で溶解させることも
    海上で進軍中の第7艦隊も蒸発
    まさにエコ兵器!

    • by Anonymous Coward

      流石にそれは発生する熱でレーザー装置が溶けそうだな

  • by Anonymous Coward on 2022年04月19日 18時41分 (#4235636)

    35ドル?連続照射の様ですが?何処までが一発なのか?

    • by Anonymous Coward

      普通に考えたら撃墜する標的が2個以上の時に「1発」とは数えないし
      複数発が必要でも「1回分」と「1発」の間に大きな差があったら言う意味がないでしょ

      迎撃対象1件につき1発とみてそのコストが350円という文意を取るのがそんなに難しい?

      • by Anonymous Coward

        1ショットは3.5ドルだけど1標的あたり撃破まで十万単位のショットが必要です、とか。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月19日 19時26分 (#4235677)

    原子力艦船じゃないと賄えないほどの電力が必要だったり、熱などで連射が不可能とかだと使いもんにならないんですが、
    そのへんどうなんですかね。

    // ハリネズミみたいにレーザー一斉発射とか格好良くね?

    • by Anonymous Coward

      国中の電力を一点に集めて決戦兵器起動?
      せめてトレーラーで原発を引っ張ってくるくらいで何とかならないか。
      連射は銃身(?)を多連装にして発射のたびに使い捨てるとか。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月20日 19時45分 (#4236485)

    1個落とすのにあんなに時間かかってたら飽和攻撃受けたら役に立たない。
    1射のコストが安くたって数揃えなきゃならないならトータルコストは安くならない。
    出力上げてスピードアップすると機器の価格が高騰して結局安くならない。

    機械的な指向でなくフェーズドアレイのように必要な箇所にエネルギーを集中させる
    ぐらいでないと。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月23日 17時00分 (#4238163)
    レーザー級BETAを作ってからが本番。
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...