パスワードを忘れた? アカウント作成
15638499 story
AMD

AMDの次世代Ryzen 7000ではDDR4はサポートされない? 38

ストーリー by nagazou
なんとかするんじゃないかなASRockが 部門より
AMDは、今年後半にリリースされる予定となっているZen 4アーキテクチャを採用したRyzen 7000プロセッサ(コードネーム: Raphael)では、従来のSocket AM4から新たなSocket AM5への切り替えが予告されている。Tom’s Hardwareなどの記事によると、ソケットの変更に合わせてメモリに関してもDDR4サポートも廃止され、新たに採用されるX670およびB650チップセットでは、DDR5のみのサポートとなる可能性が高いようだ(Tom’s HardwareニッチなPCゲーマーの環境構築Z)。

DDR5の速度に関してはDDR5-5200がサポートされる可能性が高い模様。ただ現時点では、DDR5メモリの価格が高額であることから、X670とB650以外の別のチップセットを採用したマザーボードではDDR4サポートが行われる可能性があるとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • メモリコントローラってCPUにありましたよね…

    • by Anonymous Coward

      チップセット側のメモリコントローラーが乗っ取るのかもしれない

    • by Anonymous Coward

      おいおい、十数年前のこともう忘れちゃったのかよ

      AMD Phenom II - Wikipedia [wikipedia.org]

      矢継ぎ早に2月9日には Phenom II X4 810 と 3 コアで倍率可変の Phenom II X3 720 Black Edition が発表となり、これ以降の製品は DDR2 / DDR3 両対応のメモリコントローラを持ち、対応ソケットも Socket AM2+ / Socket AM3 の両方をサポートする。

      それで暗黒期のAMDは過去の資産を使って安価にアップグレードできるのがウリなんて言われていたじゃないか
      同様にRyzen 700

      • by Anonymous Coward

        CPU側にメモリコントローラがあってDDR4/DDR5両対応なら、X670とB650でDDR4非対応にする理由もない。

        • by Anonymous Coward

          X670とB650で非対応にする理由はなくても、Socket AM5には非対応にする理由はあるよね。

    • by Anonymous Coward

      中華マザーボードにはX79チップセットでdual Xeonを実現しているものがあり、その製品では本来X79では対応してないECCメモリーに対応しているので、CPU内のメモリコントローラーが対応していればBIOS次第なのだと思います。

      本件はAMDは記事中の2つのチップセット搭載のマザーボードでは高性能を売りにするため、DDR4対応禁止を条件にチップセットを販売するのではないかと。

      ただし、まだ新しいDDR5-5200より枯れたDDR4-4133の方がベンチマーク取ると高性能な事があった記憶があるのですけど。

      • by Anonymous Coward

        どんなメーカーでもちょっと羽振りが良くなると、すぐにユーザーの利便性なんか捨てちゃうんだなぁ……。
        高性能路線と汎用路線。どっちも売ればいいのに。
        はいはい。儲け減るもんね。人気あるうちに高いの売りつけたいよね……ハァ。

        • by Anonymous Coward

          儲けが減ると開発もできなくなるからな
          制限を解除することで爆発的に売り上げが伸びるならともかく、必要としてる人は多くない機能だし

      • by Anonymous Coward

        X79自体はECCメモリは制限してないね、メモリーコントローラはCPUに乗ってるから
        実際、Xeon対応を明記してたメジャーメーカーのX79マザーではECC対応も明記してた、ASRockとか
        X79はC600の機能制限版なんだろうね、デバイスマネージャーにC600とか出てきてたから

      • by Anonymous Coward

        そういえば、類似事例として、今は無きECSのX79マザーで本来死んでるはずの
        チップセット内蔵SAS(サーバ用C60xの機能)を引っ張り出してる製品 [ask-corp.jp]ありましたね。
        本件が影響したのかは不明ですが、その後コンシューマ市場から撤退したのが残念です。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月28日 15時56分 (#4241166)

    果たして良い時期は到来するのだろうか
    半導体納期が再来年デフォなんて言ってるんじゃ
    何言われても絵に描いた餅だと思うの
    # そしてその時期は永遠に来なくなってしまった・・・なんてことにならないといいんだが
    ## みんなプーチンが悪い
    ### コロナも悪いが

    • by Anonymous Coward

      今良い時期じゃん
      IntelとAMDどっち買ってもハズれがない
      DDR5は高いけどオワコン見えてるDDR4に比べれば長く使い回せる
      グラボの高騰はどうしようもないから諦メロン

      • by Anonymous Coward

        DDR4とDDR5の差を感じ取れる人間っているんですかね。
        8GBで4000円と10000円の差を肯定できるほどとは思えないんですけど。

        • by Anonymous Coward on 2022年04月28日 22時57分 (#4241400)

          > DDR4とDDR5の差を感じ取れる人間っているんですかね。
           
          Intel12世代に関しては、DDR5はベンチがちょっとだけ上がるのと引き換えに
          10W単位で消費電力が上がる。値段も考えると選択肢としてあり得ないかと。

          親コメント
          • DRAM cellの読み書きの速度は特段速くなってないので、周波数上がった分だけレイテンシが大きくなってる
            だからランダムアクセスの性能向上は限定的
            速度上げるために同時アクセスを増やすと、当然消費電力が大きくなる

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          ボトルネックは他にある、ような、かな。
          エンコとかだとデータ流路にはGPUとかかあるしなぁ
          オンメモリでシミュレーションぶん回すような使い方しないのであれば
          あまり体感しないのではないかと自分も思う。
          # それより量が効く

        • by Anonymous Coward

          真のピュアオーディオはメモリ選びから始まります

    • by Anonymous Coward

      プーチンのおかげでロシアへの供給が滞って、それで値下がりしてるモノもあるとか。
      中古車はそういう状況で値下がりだとニュースになってる。

      私は半導体回復の時機と言われる2023/2024までは時機が悪いでいきますよ。

    • by Anonymous Coward

      時期は今だよ。Intel12世代を買おう。

      • by Anonymous Coward

        俺は投げ売りで安くなった第10世代を買ったわw

    • by Anonymous Coward

      payapay20%還元やってたときが明らかに買い時だった
      運良ければただになるし

  • by Anonymous Coward on 2022年04月28日 16時08分 (#4241179)

    ASROCKなら両刀の変態マザーを出してくれるはず

    • by Anonymous Coward

      ASRockは、怒られるからそういうのはもう出せない、って言ってたよ

      • by Anonymous Coward

        でも隙あらば狙ってる感はまだある。
        Ryzen5000に対応絶対ダメ!ってずっとAMDに拒否されてたX370/A320とかの対応BIOSを
        βで出したり引っ込めたり圧力かけて最終的に認めさせたし。

    • by Anonymous Coward

      ASRockが変態マザーを出していた時代からまったく知識が更新されてない老害だって自白してるようなものだからやめたほうがいいよ。
      それで足りないなら「nagazouと同レベルだと思われるぞ」(部門名参照)。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月28日 16時14分 (#4241183)

    7000番台は3D-V-Cacheの搭載もあって基本的にそれそのものが高価格帯になるだろうから
    DDR4を求めるような低価格帯を求める層からは価格がこなれるまでは基本対象外でしょ
    その辺りを求める人は最近出された4000番台+安価な320マザーとかで妥協すると思うんだけど

  • by Anonymous Coward on 2022年04月28日 16時15分 (#4241184)

    ミーハーやスペック不足で買い替えるなら全パーツ一番高いやつくれでいいし
    Windows11用にTPM2.0対応への刷新なら2025年まで待っていいし

    気にする必要のある人は故障での買い替えでパーツ流用して費用抑えたい人くらいでしょ
    そういう人も2025年までは中古や新古で代用した繋ぎにしとけばいいわけで

    DDR5+PCIe5.0が熟れてくるのを待つが無難じゃないですかねぇ

  • by Anonymous Coward on 2022年04月28日 16時26分 (#4241195)

    7000台にDDR4を採用するzen3かzen3+のリネーム製品か小改造版が出るんでは

    • by Anonymous Coward

      そしてまた同一世代モデルナンバーにコア世代バラバラに混在してカオスの伝統芸か……

  • by Anonymous Coward on 2022年04月28日 17時31分 (#4241248)

    CPUダイ自体は、DDR4/DDR5両サポートだけど、DDR4サポート機能がBIOSや内部マネジメント用コード等で無効化されて、
    使えなくなるだけだとおもうよ

    • by Anonymous Coward

      機能がオフにしたものを仕様として扱うということはそのへんのチェックをしないということです。
      極論DDR4用のバスがつながってない欠陥品でも完動品として出荷されるということです。

      • by Anonymous Coward

        親コメは出荷時オフなんて話はしてないと思うよ

    • by Anonymous Coward

      そうであれば、DDR5 本来の速度は出なくて DDR4 に毛の生えた程度になる。

      AMD 系は昔からずっと同時期・同クラスのインテル系に比べてメモリ周りがかなり遅いので
      きっとこのマザーのメモリ周りはインテル系の DDR4 より遅いだろうと予想。

      • by Anonymous Coward

        そうであれば、DDR5 本来の速度は出なくて DDR4 に毛の生えた程度になる。

        一部の方にとってはその差は絶大な効果が

      • by Anonymous Coward

        チップ自体はDDR4,5の両方2対応したメモリコントローラを搭載。DDR5オンリーの型番向けにはDDR4用のコントローラが正常に動作しないものを優先的に出荷。運が良ければ設定書き換えたりユーザが手で配線を繋ぐとDDR4が使える。
        当然だが世代が違うのでDDR5繋いだらDDR4並みの速度になるなんてことにはならん。そもそもDDR5はDDR4並みの速度では動かん。DDR4のときもDDR3と両対応のものがあった。

    • by Anonymous Coward

      Ryzenはダイサイズの小ささを売りにしているんだから両サポートなんかせずに、
      AM4を続投してハイエンドだけAM5に移行する方が現実的です

    • by Anonymous Coward

      AMソケット用はMCMで作ってんだからわざわざ両対応しなくても
      ダイとパッケージの試作だけ済ませといて市場動向に合わせ新旧の組合わせ投入してくるんじゃないかな
      AM5向けzen2とかAM4向けzen4とかさ
      GPU内蔵しないAM5zen2/3が低価格帯カバー出来るかどうかは知らんけど

  • by Anonymous Coward on 2022年04月30日 10時11分 (#4241935)

    半年後には、もうDDR5-6400の時代でしょうに。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...