パスワードを忘れた? アカウント作成
15650780 story
宇宙

ウクライナ砲兵はStarlinkを活用し、自律分散型火力支援システムを運用している 97

ストーリー by nagazou
転用 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ロシアとウクライナの戦争において、開戦直後に通信網が寸断されたウクライナに、イーロンマスクが自社の衛星インターネットサービス「Starlink」の端末を大量に送ったことは以前に報じられたが(過去記事)、ウクライナ軍がこれを砲兵部隊に配備して、「Uberスタイルの」火力支援体制を確立しているとの話がSNS上に上がっている(元ツイート, 日本語解説ツイート)。

これは元米国防省職員というTwitterアカウントの情報で、それによればウクライナでは2014年からのドンバス戦争において、衛星端末網を使用した独自の自律分散型火力支援システム「GIS Art」というものを構築していたのだという。しかしそれ自体は、開戦直後のロシアの通信網への攻撃で、すぐに壊滅してしまったようだ。ところが、そこにイーロンマスクからStarlink端末が送られたことで再始動。これにより、地上設備が不要となり、米企業の通信&暗号化能力も加わり、さらに砲兵が大隊としてまとまって活動する必要もなくなり、抗湛性が大幅に上昇。ネットワークで繋がった砲は、要請から僅か30秒で砲撃をお届けするという米軍もびっくり(?)の能力を獲得したという。

こうした背景には、ウクライナがもともとテック産業が進んだ国で、地理空間データ処理に強い人材が厚かったことなどが要因あると分析されている。なお、元のツイートには「米軍はWW2が5分、ベトナム戦争は15分で、今は1時間だぜ」(誤爆が許されないため)というコメントがついていたりするので、米軍が遅いのは必ずしもシステムの問題ではなさそうである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 9時07分 (#4248904)

    ネットワークで繋がった砲は、要請から僅か30秒で砲撃をお届けするという米軍もびっくり(?)の能力を獲得したという。

    とはいえ、

    米陸軍の退役少将に聞く ウクライナが勝利するために必要なこと [cnn.co.jp]

    ...軍の装備品を供給する仕事は今、プロフェッショナルとは対極の個人化したものになっている。
    最高幹部は供給の優先順位を設けているが、確認できたところではそうした優先順位は消費率の把握、
    あるいは今後の作戦や客観的なデータに基づいていない。
    依拠しているのはどこそこの旅団、作戦地区の司令官の言葉であり、
    「おい、ジャベリンミサイルを27発ほしい」といった要求に従う。つまり極めて個人化が進んだ状況となっており、
    それでは戦時の兵站(へいたん)は回らない。燃料や弾薬、バッテリーといった重要な物資について、
    その消費率がどうなっているのかを把握しておくのがあるべき姿だ。
    ...

    と言う見方もある。

    • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 15時36分 (#4249038)

      『Uberスタイルの』火力支援体制とは、火力支援をStarlinkで求めたら、Starlinkを見ていた砲兵部隊群の内、余力のある部隊が依頼された座標へ砲撃を行うシステムなのでは?
      中央が各砲兵部隊の装備と残弾数と位置関係情報を元に砲兵部隊を選んで砲撃先を指示するのでなく、Uberと同じで各砲兵部隊がリクエストに応える所が新しいのだと思う。

      当然ロシアにクラッキングされれば、フレンドリーファイヤーは避けられないが、コラテラルダメージとされているのでしょう。

      親コメント
    • どこで、なにが、いくつ消費されたか、ほぼリアルタイムに把握できるシステムは、コンビニチェーンのPOSレジなんかで実現できてますよねぇ。

      親コメント
    • by WindKnight (1253) on 2022年05月15日 6時02分 (#4249228) 日記
      そういうところは、ロシアもウクライナも同じかもね。

      ロシアは、廃棄されたはずの旧型ミサイルを混ぜて撃ってますし。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      欧州と米国が全力挙げてリソースを供給する、
      供給しなければ自由世界に対する反逆者としてつるし上げられるぞと脅迫されている現状なので、
      燃料や弾薬、バッテリーといった重要な物資の消費率は、重要ではないのでは。

      自由世界の全てがウクライナの弾薬庫。

      • リンク先を読むと前段に、

        >第三に、軍の装備品がウクライナに到着してどうなるのか、我々からは見えない。

        とある。つまりこの退役少将が指摘している問題は国家レベルの話ではなくてウクライナ到着後の、前線の個別部隊への配分最適化だろう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        それって大災害時に「被災者の状況や分布などの情報はいろんな人や組織からの伝言リレーで数値化できないためにどこがどの程度不足しているかといった優先順位をつけることができず、集積地点には救援物資がどんどん届くが被災者にはなかなか届かない」と同じだよ。
        供給を増やせば解決するものではなく、必要としている現場まで届けることが兵站です。

        • by Anonymous Coward

          > それって大災害時に「被災者の状況や分布などの情報はいろんな人や組織からの伝言リレーで数値化できないためにどこがどの程度不足しているかといった優先順位をつけることができず、集積地点には救援物資がどんどん届くが被災者にはなかなか届かない」と同じだよ。

          それはトータルのリソースに限界があるからの話でしょ。
          今のウクライナの弾薬はドラえもんのポケット並みに頼めば無限に調達できるわけだから、優先順位なんかつけずに全部に100%送ればいい。
          無くなりそうなら大統領が一声かければ自由世界が無限に配達してくれる。配達しないなら自由世界の反逆者。

          • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 14時47分 (#4249025)

            ぜんぜん違う。
            輸送のためのリソースが腐るほどあっても「どこに何を届ければいいか」という情報がなければ役に立たない。
            現場が余剰なリソースを抱え込みすぎることも行動を阻害する要因になる。
            あんたは「量さえ十分にあればあらゆる問題が解消する」みたいなフィクションでも嘘くさくてしらけるような世界に住んでるのかい?

            物理的なものだけじゃなく、インターネットの世界だってDNSやらルーティングやらといっためんどくさい仕組みがあって初めてIPパケットが届いているんだよ。

            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 8時36分 (#4248891)

    よく考えたら手の内を明かしたところでロシアにはどうにもできないか。
    衛星通信で組んだ火力支援を排除するには広範囲かつ強力な地上の電波妨害か通信衛星そのものを破壊するしかないし…
    まあ中国は次の戦争のこういう手に備えてちっちゃな対衛星ミサイルとかを大量に備蓄するかもしれないね。

    • by Anonymous Coward

      対衛星ミサイル大量投入でケスラーシンドローム。
      この場合悪いのはStarlinkかロシアか。

      # 結局縦深穴の底で熱核爆弾を爆発させ、大気を低軌道に押し上げ、低軌道から破片を一掃するしかなくなる=熱核爆弾使用の再解禁に至るのかな?

      • by Anonymous Coward

        良い悪いより、Starlink社はロシア陸軍と戦闘状態にあると表現してしまうのがよさそう

      • by Anonymous Coward

        > 大気を低軌道に押し上げ、低軌道から破片を一掃する

        検討されているアイディアのひとつではあるんだろうけど、低軌道上に大気の濃いエリアを作ったとしても排除できるものはそのときそのエリアを通過するものに限られ、
        「低軌道上の破片を一掃」には程遠い結果に終わりそう。

        というか低軌道ならほっといてもそのうち落ちてくるのになんで「早めに落とす」だけのためにそこまでやる必要があるんだ?

    • by Anonymous Coward

      当然、通信衛星に対するジャミングは出来るしロシアの電子戦システムはGPSだけでなくインマルサット等に対する妨害にも対応してるらしい
      時間がたてばStarlink衛星に対するジャミングも始まるのではないか?
      地上の端末側も電波を出してるのでドローンで発信源を攻撃することも可能(今のロシアにはそんな余裕は無いようだが)

      • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 9時27分 (#4248913)

        ジャミングするにも高周波数帯の電波を出せる装置がないとジャミングできないから、
        制裁受けて新たにそういう装置を作るための部品購入できないロシアは時間が経つと逆にジャミング出来なくなるんじゃない?

        ちなみにStarlink衛星は60GHz帯らしい

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          砲兵なら20km以上離れたところにいるだろうけど、その距離の地上から直進性の強い数十GHz帯のジャミングできるものなの?
          航空機ならできそうだけど、航空機を飛ばせるなら爆撃すればいいわけで。

          • by Anonymous Coward

            どの程度妨害できるかという問題はあるけど、航空機によるジャミングは
            ・相手の正確な位置がわからなくても「だいたいこのあたり」でも効果がある
            ・個別の敵の場所にいちいち向かうのではなく、一機である程度の範囲内の敵をまとめて妨害できる
            となるので「航空機を飛ばせるなら爆撃すればいい」なんて理屈は成立しない。

        • by Anonymous Coward

          なるほど、既に経済制裁でロシア側に反撃の手段がないと読んでるのか
          だから公表したんだろうね

          2014年のクリミア侵攻の時はロシアはネット破壊が成功して
          ウクライナはネットが使えず情報公開も出来なくなったけど
          軍事にもネット使うシステム構築してたのか
          それも今回一度破壊されてるから課題はあるけど
          衛星端末調達してすぐに復旧できるように準備してたんだろうね

  • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 8時38分 (#4248893)

    ウクライナ軍のネットワークに侵入して、同士討ちを演出することもできそうだな。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 8時39分 (#4248894)

    今からでも遅くない。スペースXを買収しちゃうぞ

    • by nim (10479) on 2022年05月14日 9時59分 (#4248930)

      プライベートカンパニーなんで買収は難しいでしょ。
      あの過激な自由主義者がロシアに株を売るわけない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        プーチン「だからオーナーを暗殺してから相続者と相談しようという話だ、ゴルゴ」

        # 作中プーチン暗殺依頼が未だなされていない陰謀論はさて置く。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 8時47分 (#4248897)

    普通は修正射でずれを確かめて修正してからの効力射だけど、発射元が分散してるとそれが難しいと。
    そこんとこどうしてるんですかね?

    • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 8時54分 (#4248899)

      初弾から効力射になるほど命中精度が滅茶苦茶よい誘導弾を撃ち込むか、ドローンが観測手になって修正してるんじゃない?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      GPS誘導砲弾とStarlinkがあるんですから、砲弾がIDと着弾地点を報告してくるようにならないものでしょうか

      • by Anonymous Coward

        自分の座標を敵に教えてくれる親切な目標でなければ、「目標とどれだけずれているか」はわかりませんよ?

        • by Anonymous Coward

          自分の座標を敵に教えてくれる親切な目標でなければ、「目標とどれだけずれているか」はわかりませんよ?

          「敵座標」ではなく「目標」なのでそれはもう自分の中にあるんすよ

          目標と敵座標が異なってるのはそれはまた別の問題(索敵のミス)

          • by Anonymous Coward

            じゃあその目標となる場所にビーコン置いとけばいいんじゃない?ってくらいアホらしいわ。

            離れた位置から観測した「目標の絶対座標」なんてものがそんなに正確だと思ってるのかい?

        • by Anonymous Coward

          #4248897で提示された問題は複数の射点からの修正射の着弾と発射元の対応付けなので、着弾を観測していれば敵が自分の座標を教えてくれなくても計算可能では?

    • by Anonymous Coward

      アメリカがウクライナに供給したM777榴弾砲なんかは砲弾がエクスカリバーなんで。
      ていうか、最近の砲兵って発砲即退散が当たり前かと思ってた。

      • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 13時08分 (#4248996)

        ドローン映像がリークされてることからも、ドローンで観測してGPS誘導弾で初弾から当ててるんでしょうね。
        GPS誘導弾は翼がついてて普通の砲弾より長射程だから、相手側の榴弾砲だと発射点を特定してもすぐに反撃できず移動が必要。
        少ない発射数で精密砲撃してすぐに撤退という運用だと、M777榴弾砲の超軽量な性能を活かせそうです。

        ヘリ+M777榴弾砲+観測用ドローンのセットで長距離からゲリラ戦を挑まれたら、相手側には対処する方法があるんだろうか?

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 16時13分 (#4249052)

        全弾エクスカリバーなんて撃ってたら米軍でも破産すると思うんだが・・・
        アメリカ軍でも月産150発に増産を計画したレベルの弾をバカスカ使えないと思うんだけども
        https://bulgarianmilitary.com/amp/2022/04/25/ukraine-gets-155mm-m982-g... [bulgarianmilitary.com]
        こういう記事もあるから多少の供給は受けているがどこからか撃たれているか分からないレベルの誤差があってもいい砲撃を遠隔でうってるだけじゃねぇかなぁ

        ロシア軍まともに機能してない部隊が多すぎて対砲レーダーすら稼働してなさそうなんだけど・・・。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        今両軍は、対砲兵レーダー維持できてるのかね?

      • by Anonymous Coward

        ていうか、最近の砲兵って発砲即退散が当たり前かと思ってた。

        「発砲即退散」なのは砲が一か所に集まってるからでしょ

        分散して撃ってるなら逃げなくても済むんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      一箇所にまとめた大量の砲が同じ方位・角度・炸薬料のデータで一斉に撃つのが砲兵だったわけで

      その「一箇所に纏まってる」がゆえに対砲迫レーダーで発射位置を割り出されて対砲兵射撃されるのが困るわけですよね
      公算射撃とはいえ大量の砲で打ち返されたらどれかの砲には当たる。

      でもバラけてたらその公算射撃に怯える必要はなく撃ち続けられるのでは。
      それがこの方式のメリットでしょう

  • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 10時38分 (#4248946)

    件のツィートはコレ [twitter.com]。

    発信しているのは「Trent Telenko」なる人物で、自己申告ながら「Retired US DoD Civil Servant」。Linkedinにもアカウントがあるので、経歴なんかはそちらならもう少し詳しいかも。

    肝心な信頼度なんだけど、CNN [cnn.com]や『エルサレム・ポスト [jpost.com]』が発言を取り上げているので、単なる有象無象というわけではなさそう。CNNに出演したときのものと思しきビデオ [youtube.com]があるので、青シャツのデブおじさんの発言をチェックするのがいいかも。

    • by Anonymous Coward

      ウクライナ・プラウダの記事もあるし「GIS "ARTA"」でググればFacebookページも出てくるけど
      ここまでユニークな固有名詞が並んでて信頼度とか有象無象とか気にする意味ってある…?
      デマだったとして作る動機ってある…?

      俺がデマ判別に特化しすぎてるだけで普通の人には分からんとかそういうこと?
      甘辛醤油味が付いてない素の情報が入った時にやたらと疑る反応が出る理由が分からん

  • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 11時11分 (#4248958)

    ってのがあるかと
    思った

  • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 11時13分 (#4248959)

    ロシアにはスターリンがいるじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2022年05月14日 14時09分 (#4249013)

    時間短縮ってだけでも十分凄いけど、
    砲列を組まなくていいってのもすごいね

    撃たれる方からするとあちこちから同時に砲弾が降ってくる感じ?
    反撃する気失せるわ

    • by Anonymous Coward

      砲兵の有機的起動運用って、部隊として運用する場合でも30あったら、15が参加して、次は15とか運用出来るし革命的かも
      補給方法だけ従来方式では厳しいぐらい

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...