パスワードを忘れた? アカウント作成
15656258 story
EU

フィンランドとスウェーデンがNATOに加盟を申請 79

ストーリー by nagazou
巡りめぐって 部門より
フィンランドとスウェーデンは18日、NATOへの加盟を同時に申請した。ウクライナ情勢を受けて両国はロシアに対する危機感を強めており、従来の中立の立場からの歴史的転換をおこなうこととなった(NHK朝日新聞AFPBB News)。

あるAnonymous Coward 曰く、

両国は長年武装中立を国是としてきたが、ロシアによるウクライナ侵攻を経て、方針を大きく転換することになった。なお、NATO加盟には既存の全加盟国の承認が必要だが、トルコが両国がトルコのシリア侵攻で制裁措置を取ったことや分離独立を目指すクルド労働者党 (PKK) のメンバーを匿っていることを根拠に反対の意向を示しており、加盟には時間が掛かる可能性もある。

またトルコはフィンランドとスウェーデンからの外交団派遣にも応じない強い姿勢を見せている((BBCBloombergロイター)。一方でこの反対姿勢はトルコが米国等のNATO加盟から、トルコのEU加盟などのなんらかの譲歩を引き出すためのものであるとの見方も強い。航空万能論GFの記事によれば、譲歩策として米国がトルコに戦闘機F-16Vを売却するという話も出てきているようだ。トルコは過去にロシア製の地対空ミサイル「S-400」を導入したことで、米国からF-35プログラムから追放されている。このとき米国に支払った約14億ドルに関しても返済がされていない状況となっている(WEDGE Infinity航空万能論GF)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どうして差がついたのか…慢心、環境の違い。
    国際政治は非常だなぁ。

    • by Anonymous Coward

      そもそもロシアとの関係も強くて、当初は親ロシア派の比率も高かったって。

      急落したのは武力によるクリミア併合からだとか。
      これが友好国にすることかと。

      • クリミア併合前から関係は悪化していたよ。

        2013年頃、ウクライナは親露のヤヌコビッチ大統領だったが、EUとの連携を強めようとしたところにロシアが怒って圧力をかけてきたため、EUとの接近を撤回。
        それに反発した国民が反政府運動を起こし、ヤヌコビッチ大統領はロシアに逃亡。

        その後、野党系の暫定政権が樹立すると、ロシアに近い東側やクリミアの親露派が反政府運動。

        クリミアに、謎の武装集団(所属が不明だが、装備や恰好はロシア軍)が多数出没し、独立宣言からのロシア併合。

        現在のゼレンスキー大統領はクリミア併合を機に、EUとの連携を超えてNATOへの加盟を模索する。
        それにプーチンお怒り。侵攻。

        もともと友好国どころじゃなかったん。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          もともとは親露だったのをアメリカが長年掛けて親EUになるよう工作を続けた結果ですよ
          オバマ政権時に副大統領だったバイデンは、ずっとこの工作活動の責任者でしたし

          2004年のオレンジ革命、2014年のマイダン革命には西側からの資金が入っています
          ようは中東に対しての民主化工作と似たような事をウクライナでもずっと仕掛けてた結果なのです

          • by Anonymous Coward

            そもそもソ連以前からあれこれあったんでしょ。

          • by Anonymous Coward

            工作はアメリカもやるがロシアも中国もインドもやってる
            その辺ほどではなくても日本だってやってる
            それと実際に戦争を始めるのは別問題

      • by Anonymous Coward

        というか、親ロシア派が多い地域を併合したり、独立させたりすれば、そりゃウクライナの親露派は少なくなるのは当たり前だしね。
        そういうことする前には選挙で親露派政権が生まれるくらいだったのにロシアはその可能性を半永久的になくしてしまったのがダメ

    • by Anonymous Coward

      バルト三国は第一次世界大戦と第二次世界大戦の間は一応独立国だったからな。
      ポーランドも同じだけど、第二次世界大戦前の領土の1/3くらいはベラルーシとウクライナに取られているからな...

      • バルト三国は歴史的にも民族的にも政治的にもロシアの一員じゃなくてドイツや北欧の一部だからね。
        ロシアにとっては、征服したい領土ではあっても、自国の一部とは言い難い。

        一方でベラルーシとウクライナは、もともとあの辺はポーランドとロシアの係争地ではあっても、別に古来からベラルーシやウクライナという国があったわけでもなく、民族的もスラブ人だし、まあプーチンのあの歴史観が出てくるのも仕方ない。
        だからロシアからしても、お前らが出ていくのは許さんという意識があるのでしょう。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年05月19日 16時23分 (#4252038)

    ロシアの隣国ということで、国民が危機感を持ってNATO加盟賛成多数という流れみたいですね。
    ここだけの話ですが、実は日本もロシアの隣国なんですよ。
    知ってました?

    • by Anonymous Coward on 2022年05月19日 17時42分 (#4252115)

      日本は米軍基地置いてるような態勢だけどフィンランドは建前中立で凌いでた。
      地続きの葛藤が見て取れるし、防衛戦略も対ロ事情も日本とフィンランドは違う。
      「隣国」のキーワードだけで状況を比べるのは無意味。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      地続きじゃないしバルチック艦隊がきても沈めればいーんでしょ。へーきへーき。

      • by Anonymous Coward

        おかしいですね、南樺太は日本の領土では…。

        ※昔の地図だと南半分が空白地色になってたねぇ。

        • by Anonymous Coward
          国恥地図作れよ
        • by Anonymous Coward

          南樺太と千島列島(あれ以外)は日本が自分から勝手に放棄したあとに
          空いてたのをソ連が取ったというのが日本政府の公式見解です。
          日本共産党とか以外は南樺太が日本の領土とは言いません。

        • by Anonymous Coward

          樺太の失地回復というか再入植は平成末期に検討されて現上皇の反対で流れたらしいんだよね
          日本は陸境を持ったことがない(だから国体の安定が危ぶまれる)ということらしい

          憲法とは何だったのかというツッコミはさておいてだな

          • by Anonymous Coward

            まさか本気で言ってるの…?

        • by Anonymous Coward

          今でもなってるぞ

      • by Anonymous Coward

        ようし、横須賀に温存している戦艦三笠の整備を始めるか。

    • by Anonymous Coward

      アメリカもお隣さんだし、日米安全保障条約もあるし。

      • by Anonymous Coward

        日米安保って片務条約なので今となってはアメリカ側の不満が大きい上に、それを口実に防衛義務を果たさない可能性も高いんだけどな。
        本当に機能するのか?は尖閣に攻め込まれた時に判明する。

    • by Anonymous Coward

      一番国境が長いのが金田

      • by Anonymous Coward

        さんをつけろよデコ助野郎!

    • by Anonymous Coward

      >ここだけの話ですが、実は日本もロシアの隣国なんですよ。
      >知ってました?

      え、何?プラスチックに対する小泉環境相論法のようなものですか?

      • by Anonymous Coward

        以外と知られていないんですが、実は日本はロシアの隣国なんですよね。すなわち、ロシアは日本の隣国だということです。なぜかというと、日本がロシアの隣にあるからですね。

    • by Anonymous Coward

      > 実は日本もロシアの隣国なんですよ。
       
      ということは、だ。
      フィンランドと日本も隣国同士だといえるのではないだろうか?

      • by Anonymous Coward

        極論すれば内海でない海岸線を持つ国は全て日本の隣国になるかと。
        地中海も陸路なしで日本から行けるよな…?

  • by Anonymous Coward on 2022年05月19日 16時31分 (#4252050)

    トルコが反対の姿勢を見せているのは、EU加盟の言質をとりたいからだ という観測が
    あるが、トルコにとってEU加盟のメリットって何だろう?
     為替の安定?
     今や、通貨発行権を失うユーロへの通貨統合はドイツ以外には不利といわれているが…
    それを上回る別の利点があるのでしょうか

    • by Anonymous Coward

      トルコはトルコジットしそうだよな
      位置的にもユーロっぽくない

      • by Anonymous Coward

        えー、ローマ帝国があったのに

    • by Anonymous Coward

      EUは負担額は豊かさに応じて決まりますけど支出は格差是正やらの名目で分配されますからね
      経済が不味ければ不味いほど純粋に儲かる

      • by Anonymous Coward

        ちなみに議決するときの票数は人口に応じて決まります。

    • by Anonymous Coward

      国民のほとんどをヨーロッパに出稼ぎに出して、国内の労働者をシリアとかからの難民で賄う算段では?

    • by Anonymous Coward

      「自分達をヨーロッパだと思っている」これに尽きる。
      トルコは貧富の差がとても大きくて、特に上流階級は、自分達のことをヨーロッパ人だと強く思っていて、ヨーロッパ的な生活をしている。
      日本人は、アメリカと仲が悪いこともあって、エルドアンに良い感情を抱いていない人が多いが、彼の経済政策や死刑廃止などの人権政策などを見ても、非常にヨーロッパに歩み寄ろうとしている政治家だよ。

      • by Anonymous Coward

        以前のトルコよりは民主的でなくなり宗教的になったけど。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月19日 18時03分 (#4252138)

    フィンランドとスウェーデンへのNATO拡大で「プーチンの思惑と全く逆になった」みたいな主張は国内外で多い。
    しかしそもそもNATO拡大が本当にウクライナ侵攻の理由なのか疑わしくないか?
    そもそもが核保有国で実際今回アメリカも派兵しないくらいには言ってるし、ロシアも核による脅しが有効であると分かった振る舞いをしてる。
    本当はロシアの実質的領土・影響圏の拡大、クリミアの水源、政権転覆、ウクライナの国力低下が目的であってNATO拡大ってのは口実なんじゃないの?
    その場合本来の目的はかなり実現しつつある。

    そう考えると北欧二カ国にNATOが拡大したところでプーチン・ロシアはせいぜい微ダメージじゃないかと思う。
    現実問題フィンランドからロシアへ侵攻するなんてありえないし、ミサイル関係の状況もそう変わるか?
    ただロシア軍が思ったよりポンコツだったから実際にNATOにおびえる理由があったのは事実かも知れないが、しかし自国軍の能力を過剰評価してたせいで侵攻に踏み込んだわけだし…。

    • by Anonymous Coward on 2022年05月19日 18時50分 (#4252172)

      侵攻理由はクリミアの不凍港の確保とそこまでの陸上経路の確保だよ
      NATOの東方拡大脅威論も全くのデタラメではないと思うけど真の理由じゃないってのも当たりだし
      おっしゃる通りでプーチンは北欧に脅威を与えるつもりは今はないと言ってる、信じるには値しないけど
      ロシアの考えるNATO脅威論ってのは最早懐かしいアカが大好きな米帝国主義への異議みたいな奴で

      いまEUや国連やグローバリズムによって世界が統合されつつあるがロシアなどから見ればそれは
      多民族異文化共存などではなくアメリカやドイツらによる主権侵害侵略行為であり世界的大企業群に
      よる搾取構造植民地支配の完成でありだから我々は自衛のためこれを粉砕しなければならない

      っていうまあ一理あるっちゃあるかも知れないけどムーとか共産党本部でやってくれって感じの奴
      ウクライナは核持ってないから独立国じゃないし攻め込んでも許されるとかいう主張に至っては…
      ああ、露助はそもそもアカだっけw

      ほんで、正直ロシア側の「俺は大国だから小国なんか滅亡させるのは俺の権利」って行動はそれなりに一貫してて
      シリアではアレッポを廃墟にしたしその前のジョージアとかも結構暴虐を働いてる
      突然ウクライナの2回目侵攻にだけ欧米が全面バックアップ体制を取った事の方が異常事態なんだわ
      そうなった理由はウクライナが「俺は西側」アピールにたまたま成功したからって理由が大きいと思うけど
      まあ少なくともクリミア手前までは回復させると良いって方針は窺えるからそこまでは督戦隊が張るんじゃねーかな
      ゼレンスキーが講和モードに入るとイギリスが「ウクライナ君は最後の一兵まで戦うそうだ」って背中から撃つし
      英米が「出口車線」を探し始めると逆にゼレンスキーが「もうちょい頑張れば領土返ってきそうだわ」ってゆするしな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ゼレンスキーが講和モードに入るとイギリスが「ウクライナ君は最後の一兵まで戦うそうだ」って背中から撃つし
        英米が「出口車線」を探し始めると逆にゼレンスキーが「もうちょい頑張れば領土返ってきそうだわ」ってゆするしな

        ゼレンスキーは講和モードに入るだろうか?
        ウ国民が「もう戦争疲れた。ロシア支配地域をある程度減らせたからもういいや」と言い出さない限りは全ツッパでロシア絶対追い出すマンをやめないんじゃないかなあ

        • by Anonymous Coward

          全員が全ツッパだと、誰も望まない結末に必ずなる(誰かが望んだ結末にはならない)。

      • by Anonymous Coward

        > 突然ウクライナの2回目侵攻にだけ欧米が全面バックアップ体制を取った事の方が異常事態なんだわ

        どこかで行動しないとヤバイやん。
        ズルズルとやったら手を出しにくかろうってやり方なんだから。
        バックアップするなら小出しだと効果もないし。

    • by Anonymous Coward

      NATO云々はただの口実でも実際に加盟されたら面倒臭かろうよ。

    • by Anonymous Coward
      80年以上前にも自軍の能力を過剰評価して侵攻に踏み込んで思ったよりポンコツだったとバレた後、ソ連が何されたかを思えば微ダメージでは済まんと思うよ。
    • by Anonymous Coward

      >しかしそもそもNATO拡大が本当にウクライナ侵攻の理由なのか疑わしくないか?
      まともな専門家でそれを真に受けてる人って少数派だと思うぞ
      >本当はロシアの実質的領土・影響圏の拡大、クリミアの水源、政権転覆、ウクライナの国力低下が目的であってNATO拡大ってのは口実なんじゃないの?
      いまのプーチンにはウクライナは「ソ連から勝手に抜けた裏切り者」と映ってる節があるわけで
      単純な利害とは別の判断基準で動いてる可能性が高い

      • by Anonymous Coward

        プーチンがNATOの拡大を嫌がっているのは本当
        でもそれが侵攻の理由になっているかと言うと後付けの嘘でしょう。
        それを裏付けるようにプーチンはフィンランドとスウェーデンのNATO入りを認めるコメントをしています。

        でも一部のロシア専門家や新ロシア派の人達は信じるし、とにかく9条を守りたい反戦思想な人たちが信じたい理由になっているんだと思う。
        挑発したから侵略されたんだとする反戦な人たちが特に厄介で、ウクライナがとにかく酷くて、挑発したのが悪い理由の1つになってました。
        でもフィンランドとスウェーデンの動きに対して予想外のプーチンの反応を見て、この件に関しては見なかった事にしている模様。
        実際にこの件について、あまり荒れないのはそのせいだと思う。

        • by Anonymous Coward

          > それを裏付けるようにプーチンはフィンランドとスウェーデンのNATO入りを認めるコメントをしています。

          これは具体的にどの発言?
          「NATO入りは過ちだ」「「報復措置」を取らざるを得なくなるだろう」とかいってるみたいだけど。

          それと9条云々あたりの話は何言ってるかよくわかんない。

          そもそも、NATO拡大を嫌がってる事と、ロシアの領土・影響拡大を狙ってる事はセットじゃないの。
          「NATO拡大だけが理由」なんて言ってる人はあんまりいないんじゃないの。

          • by Anonymous Coward

            ロシアが両国に対して公にNATO入りを歓迎したりはしていないが
            プーチンから非公式にロシアは両国の領土に魅力を持ってないから
            エスカレーションしなくても当面安全だぞというメッセージがあった
            という報道はある

            9条云々は人命を重んじて日本はウクライナ解体に協賛して21世紀の
            ポーランド分割を主導するべきという趣旨のオープンレターだか
            何だかが出たことに絡んでだろう

            • by Anonymous Coward

              プーチンから非公式にロシアは両国の領土に魅力を持ってないから
              エスカレーションしなくても当面安全だぞというメッセージがあった

              いや、だから日本の記事でなくてもいいんだから具体的にソースを示してよ。
              あんたの発言を疑る云々以前に検証のしようがないじゃん。

    • NATOに加盟済みなら侵攻しなかっただろうから

    • by Anonymous Coward

      >現実問題フィンランドからロシアへ侵攻するなんてありえないし

      どんな「侵攻するなんてありえない」と思われた国家でも頭おかしい為政者1人で変質してしまう例なんていくらでもあるが。
      特に欧州はワイマール憲法を戴いた国がナチスの台頭で狂ったのがトラウマレベル。
      たぶん今後はプーチンもその存在になる。

      • by Anonymous Coward

        アゾフ大隊をネオナチと呼んでいるが、市民への攻撃とかやってることはプーチンの方がナチスらしいのが、もうね…

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...