パスワードを忘れた? アカウント作成
15683376 story
ニュース

日本航空、パイロット向けフライトシミュレーター体験を一般に。1組36万円にて提供 39

ストーリー by nagazou
お金待ちたくさんいるのね 部門より
JALとJALUXは、5月31日からパイロットが用いる本物のフライトシミュレータを体験できる「フライトシミュレーター体験&IOC見学」の申し込みを開始した。フライトシミュレーター体験では、ボーイング767もしくは777向けのシミュレータをカスタムされた内容で約2時間操縦体験できるそうだ。ツアー代金は2名まで1組で36万円。申込みは6月12日17時まで、イベントの実施日は7月4日、6日~8日、8月1日、2日、8日、9日の計8日間となっている(JALプレスリリース乗りものニューストラベル Watch)。

LARTH 曰く、

なお、既に在庫無しなのでキャンセル待ち(?)の模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by 90 (35300) on 2022年06月04日 10時11分 (#4262194) 日記

    ということは、ギアレバーの操作やマニュアルのページめくりまで含まれるわけですな。

    • by Anonymous Coward

      変な操作をしたら「キャプテンやめて下さい!」って制止されるのかな?
      JALだけに

      • by Anonymous Coward

        やるなら垂直尾翼を失った状態で左右のエンジンのスラスト制御による機体姿勢維持の訓練ですよ
        当然、本職のパイロットはこのシナリオでの訓練が必須になっているはず

    • by Anonymous Coward

      管制役とか居るんだろうか。尚自分は英語の壁で終了の模様

      • だいたい映像を見てると補助座席の位置に教官席があって、外部とのコミュニケーションは全て教官がやってる印象ですね。別室にフランス語が混じるインド訛りの激しい管制官役がいて聞き取れないと落第……みたいな雰囲気ではなさそう。

        床が動かないタイプのシミュレーターは36万円より一桁は安い体験施設がぼちぼちありますし、MSFS(2020)に合わせてデフォルメされたエアバスやボーイング公式ライセンスのスロットルや操縦桿も出てるので、買って飾っておくのもいいかも。

        親コメント
  • 是非予約状況を知りたい。スラド諸氏はどう予想する?

    (1) 殺到する(値段カンケーない 体験できる事が貴重)
    (2) 予約は埋まらない(36万あったらゲーミング PC とソフト買う)
    (3) 微妙に埋まる

    と、↑ を書いてからリンクをクリックした...既に (1) と判明していた...(日本時間4日午前6時時点)

    # こうなると、実際に本気で申し込みたい人が何人ぐらいいるのか知りたくなった

    • >>なお、既に在庫無しなのでキャンセル待ち(?)の模様。

      なんで見えなかったんだろう、老化か...

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        先にリンク先の情報が入ってしまった事で最下行が目に入っても意識に刻まれないモードに入ってしまったんだろう。
        このケースでは投稿直前に注意して見直してもダメで、一旦席を外すとか他の事をするなどのインターバルを交えないと気づかないと思う。
        心理学でいうところの視覚的注意ってヤツだね。

    • 殺到というか、ほぼ瞬殺?
      予約開始日の午後には売れ切れになっていました。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ># こうなると、実際に本気で申し込みたい人が何人ぐらいいるのか知りたくなった

      開催日数が8日。仮に午前1回、午後2回の1日3回として27組。
      これを超えるガチ勢がいるのは当たり前として、無制限に受け入れたとして何組申し込まれるかはちょっと知りたいね。

      • by Anonymous Coward

        >開催日数が8日。仮に午前1回、午後2回の1日3回として27組。

        ???
        #掛け算・・・・・

        • by Anonymous Coward

          #4262154 のコメ主だが、よく気が付いたな、メカニズムを説明しよう。

          もちろん、8日×3回=24組だ。
           ↓
          「サンパ・ニジュウシ」← 頭で計算した時
           ↓
          「ええと、ニジュウシ」← 入力の瞬間の頭の中

          # もちろん、状況証拠からの類推だ。間違えた瞬間の事を正確に覚えている訳がない

    • by Anonymous Coward

      (1)’ 殺到する(値段カンケーない パソコンのフライトSIMで訓練した成果を披露できる事が貴重)

      >># こうなると、実際に本気で申し込みたい人が何人ぐらいいるのか知りたくなった

      パソコンのフライトSIMのマニアで申し込む人は結構いると思う

    • by Anonymous Coward

      我々庶民には知り得ない世界ですが、日本にも億以上の年収な人達はそれなりに(約2.3万人)いるみたいでして、
      そういう人達はお金の使い道を探してるらしいのですよ。
      毎日豪華な美食したって使い切れませんし、マニアでも無ければ家や車や時計も沢山はいらない。

  • by st1100 (45287) on 2022年06月04日 16時52分 (#4262363)

    巡航は全部FMS
    着陸はCAT III autoland
    こんなシナリオをあえてやる人がいたらカッコいいな

    #本職の人と相互チェックしながら、入力するところの価値は大きいか

    • by Anonymous Coward

      シミュレータじゃ難しい、飛行前の書類含めた準備全てで、整備状況の確認(軽微な故障で有り)、航空日誌記入 天候に基づいたフライトプラン立案とか、給油指示とか、ロードシートの入力とか、管制官との肉声での交信とか全部やれるならアリだと思う。

      # 本番よりも準備の方が燃えるタイプなAC

  • by Anonymous Coward on 2022年06月04日 6時51分 (#4262077)

    まあ36万出すガチ勢には何も言うことないけど、
    普通はこっちの1000円ので十分な気がする。
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1198899.html [impress.co.jp]

    • by Anonymous Coward on 2022年06月04日 9時46分 (#4262178)

      今回の36万円に申し込んだ人のほとんどは床が傾くことに30万円以上の価値を見いだしていると思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        実車なので直接比較するのもアレですが、車好きであればフォーミュラカーレンタル+サーキット走行でも似たり寄ったりの値段しますし
        ・自分の興味、関心があることの体験の最高峰
        ・通常だと、いくらお金を払っても体験することは出来ない
        と考えると2時間36万円≒1人1時間9万円と考えれば格安とは言えなくとも、十分安い部類だと思いますよ

    • by Anonymous Coward

      事前にヒアリングしてシナリオをカスタマイズするってあるから
      機内食→UFOとニアミス→ハイジャック→エンジントラブル→海上に不時着
      とかできるんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      もしお金があっても、まずはMSフライトシミュレータ
      あたりでガッツリ練習してから本番に臨みたいですね。
      でないと36万円が無駄になる。

      • by Anonymous Coward

        この金額出せるということは、ラダー付きフルコントローラー+3画面環境はすでに持ってるでしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2022年06月04日 7時33分 (#4262099)

    元機長による指導付きのフライトシム体験プランも健康なうちに一度やってみたかった
    値下げで一回二万二千円になったそうです
    https://www.tokyuhotels.co.jp/haneda-e/stay/plan/86289/index.html [tokyuhotels.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2022年06月04日 9時02分 (#4262143)

    科学館とかで昔フライトシミュレーターってやった記憶あるぞ。
    と言っても事故調査とかで見かけるうにょうにょ動く奴じゃなかったから、手作り的な偽物なのか。
    航空機は息が長いし大昔の機種のでも良い気はするが、グラフィック的にはダメか。
    どうせ今は本物も少し古い普通のグラボで作ったちょっとしょぼめのグラフィックに過ぎないと思うから、大昔フライトシミュレーターの為だけに技術開発してた時代のモノの方が興味があるけど、まぁ画的に感動はしないかもな。
    まぁ画面数は多くて、その為に大量にグラボを積んでるかもしれないけど、とにかく処理してるのはパソコンの延長で描画エンジンも普通の奴でしょ多分。

    「素人は9割離陸に失敗する」って話が有名で、以前は「なるほどパイロットの技術はすごいんだな」と思ってたが、今考えると大抵フラップ出し忘れじゃないかな。
    そりゃまぁ警告音も分かんないし手順知らなきゃ堕ちるわなと思う。
    となるとチェックリスト貰わなきゃ飛ばせないし、チェックリストの手順を追うのって面白みに欠ける気がする。
    素人のフライトシミュなんて好き勝手するのが楽しいもんだし、さりとてきちんと離陸したいし、そこらへん難しそう。

    • by Anonymous Coward

      最初から自転車に乗れるやつは一割もいないというだけでは。
      機長だって普通の人間なんだし、なれりゃ誰だってできるよ。
      ちょっと前に機長が倒れてしまった飛行機を普通の人が管制塔からの指示で降ろしたという記事があった。
      (こんなでかい旅客機じゃないけど)
      まあ、その程度のもんだよ。

      • by Anonymous Coward

        ニュータイプじゃなくてもモビルスーツを操縦できるということだな

        • by Anonymous Coward

          じゃあやってみ [youtu.be]ってことでもある
          右手に注目

          • by Anonymous Coward

            横だが訓練中のようで慣れてない感じはする
            今俺にできるかと言えばもちろんできないが、フライトシムでもこんな感じにはなる

            むしろ機長席に座って左手でやれ、とかだともっと無理だな俺には
            悪天候の時に左サイドスティックの機体を着陸させる映像とかを見たことがあるが、もっとこねくりまわしていたなあ

  • by Anonymous Coward on 2022年06月04日 16時12分 (#4262334)

    操作マニュアル読むだけで2時間経過する
    だが・・・

    利用者「操作方法が分からんマニュアル出せよ」
    係員「機密事項なので見せられない」
    利用者「どうやって操縦するんねん」

    ってかw

    • by Anonymous Coward

      > 操作マニュアル読むだけで2時間経過する
       
      ガンダムじゃないんだから... マニュアル読むのは2時間じゃ足りないかと。
      PC用シミュレータだけじゃ物足りない。
      そういうガチ勢が行くんでしょうね。

      • by Anonymous Coward

        ガチ勢なら、ただの離陸じゃなくてエンジン始動シークエンスからやらせてくれとか
        バードストライクからテムズ川への着水シミュレーションやらせてくれとか無理難題な希望を言いまくりそう

        • by Anonymous Coward

          あーでもシナリオ的にはありそうだから、あらかじめ問い合わせはできるかも?
          そして微妙な苦笑いを浮かべたクルーに出迎えられると

        • by Anonymous Coward

          一般向けとガチ勢向けの一番の違いは
          フライト前のチェックの量になると思う

      • by Anonymous Coward

        ガンダムなら2時間もあればOSの書き換えまで終わってそうな予感

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...