パスワードを忘れた? アカウント作成
15701145 story
アナウンス

最後のアンナミラーズ閉店 77

ストーリー by nagazou
再出店はあるか 部門より
井村屋は14日、日本唯一の店舗として残っていた「アンナミラーズ高輪店」を8月31日に閉店すると発表した。国土交通省より品川駅西口基盤整備事業に伴う移転要請があったことから合意、閉店することになったとしている。アンナミラーズの今後については、高輪店同様の集客力が得られる立地候補を検討しているものの、新規出店の計画は未定であるとしている。ただファン対応としてアンナミラーズ公式オンラインショップ[販売一時休止中]などのEC販売等を強化していく方針だとしている(アンナミラーズ高輪店閉店のお知らせねとらぼ)。

utagawa_siki 曰く、

アンナミラーズといえは、「Piaキャロットへようこそ!!」の制服のモチーフとなった制服がオタク界で有名です。

アンナミラーズ、ブロンズパロット(閉店)の制服
   ↓
ゲーム「Piaキャロットへようこそ!!」
   ↓
期間限定イベント「Piaキャロレストラン」
   ↓
メイド喫茶
という流れで、メイド喫茶の起源とも言えます。
また、アンナミラーズのバストを強調した制服は、昨今の乳袋と称されるデザインの源流にもあるのではないでしょうか。

オタク界にも影響を与えたアンナミラーズの思い出を、是非、お聞かせ下さい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 私の場合はヴァリアブルジオだったな~

    キーボードで格ゲーなんて今考えると無しだけど、当時は普通にキーボードで格ゲーやってたのを思い出した

    • 格ゲーもそうだし、普通にアクションゲームもやってたんだよなぁ…
      BRIGANTYとか。
      親コメント
    • 格ゲー(というかアクションもの)全然だめで全く手を出さなかったんだけど
      同人の「戦え!こにゃんこ」だけは手を出してたな。

      X68000持ってなかったんでソフト買って友達の家のX68000で遊んでた。

      --
      らじゃったのだ
      親コメント
    • 「赤い光弾ジリオン」のドラマCD「お洒落倶楽部」(1988)の作中で
      「青山アンナミラーズ」って台詞が出てきて、何のことだかよく分からないけどなんだか印象強くて覚えてた。速水奨の語り口が上手かったというか…
      当時音声スタジオが赤坂にあったらしい [hateblo.jp]ので、スタッフの行きつけだったんでしょうけど、世間的にはアンミラなんて全然流行ってない頃。

      1990年代半ばに入って、東京非在住でも何なのか分かるレベルでアンミラがすごく流行って
      それでやっと、「青山アンナミラーズ」ってこれのことかと腑に落ちた次第。
      私はたしか、青木光恵の、制服図鑑っぽいイラストエッセイか何かでアンミラを知ったような覚えがあります。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そもそもここには老人しかおらんやろ

    • by Anonymous Coward

      老人だけに老人Zの晴子さん。

    • by Anonymous Coward

      若者なので現在放送中のアニメ「処刑少女の生きる道」のアカリ [virgin-road.com]でエントリーさせてもらいますね

    • by Anonymous Coward

      今じゃ一週回って、「レバーをグルグルするよりボタンで上下左右を入力した方がコンマ数秒早い」って考えが主流になっております。

    • by Anonymous Coward

      火浦功の書籍でアンナミラーズと下北沢店の存在を知る。昭和61年野生時代初出とか書いてあるな。
      で、火浦功を知ったのはMSXマガジンのソフトウェアハウス特集(おぉ、ITと繋がった)。
      スタジオWINGの社長さんの娘さんからものすごいラブレターを受け取って結婚したとか云う記事だったハズ。

      ゆうきまさみも時々言及するし、パラクリ関係者のたまり場だったんだろうなぁ。

      #当時はどういう制服のどういう立ち位置の店かとか全然知らず。
       オタクという語が広まる前からその手の人たち向け、と受け止められていた感じで、
       どんな店か聞こうとすると、皆、会話がギクシャクし始める…。
       実際に(写真とかではない)アンナミラーズに入った/近づいたことは90年代後半に一度しかありません。

  • by Dharma-store (47177) on 2022年06月16日 15時02分 (#4270482) 日記

    テレビのニュースで唯一報道を見ることができたのが、日テレ系のみ。

    「アンナミラーズ」国内唯一の高輪店が閉店へ 品川駅再開発に伴い
    https://news.ntv.co.jp/category/economy/344cfdd115e843f4a4a8caa6adf929bb [ntv.co.jp]

    ただ、わざわざこれを報ずる所以がハッキリせず、「最後の」だからなのか、「再開発」だからなのかわかりません。

    「制服が特徴的」とかもない状態で報道しているので、一般人は普通にスルーしそうな内容でした。
    まぁ、「アンミラ」ということばだけで時間が遡れる逸般人に刺さればいいと、エラい人がねじ込んのでしょうか。

    # 「アメリカ風のパイやサービスが親しまれたレストランのアンナミラーズ」という説明の「アメリカ風」が
    # 何処まで係るかは気になるところ。

  • 個人的には、Piaキャロよりはヴァリアブル・ジオ。

    # 立てば馬車道、座ればアンミラ、歩く姿はブロンズパロット
    • by Anonymous Coward

      ラケルとヴィドフランスはまだ残ってるんだっけな
      (ヴィドフランスは制服変わっちゃったけど)
      そしていまだに馬車道は馬車道にない

      本題に戻ると、アンミラは某オフ会で前世紀にあちこち使ってた(一時期アンミラ一次会しばりがあった)のと、閉店までの数年、みなとみらいのをパシフィコで1日拘束される時の空いてるお昼のお店として利用してたくらいかな…

      #パシフィコ帰りに寄った桜木町のHUBも今はなく

    • by Anonymous Coward

      いったことがあるのは馬車道だけだなぁ

      #趣味とかの問題ではなくたまたま住んでたとこの近くにあっただけ(笑)

  • by Anonymous Coward on 2022年06月16日 14時14分 (#4270428)

    メイドっぽくないアメリカンダイナー的な奴だった様な。
    ついでにダブルダブルチョコレートは甘すぎ。

    • by Anonymous Coward

      そもそも井村屋の社長がアメリカでアメリカのアンナミラーズ食って、日本に輸入した店やし。
      制服もそれに合わせてる。

      #まだだ、まだあの手の制服には神戸屋レストランがある。

      • けど、神戸屋も都心部からは大分と減っているんだよなぁ
        丸の内OAZOと錦糸町が無くなったのが、痛い

        馬車道も、霞が関厚労省/環境省から撤退して久しいし

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ヴィクトリア時代には既に、パーラーメイドのお仕着せを流用して給仕をする飲食店はイギリスにはあって好評だったと「エマヴィクトリアンガイド」にあります。
        女性使用人がお屋敷で給仕をするようになってから、そう時間をあけずにお店でもメイド服で給仕をするようになったので、メイド服で給仕というの発想はそれほど特殊ではないと思われます。

        #元々あちらの上流階級のお食事では給仕は男性使用人の仕事だったのですが、人手が足りないのでやむを得ず女性使用人を動員するようになったのです。

  • by Anonymous Coward on 2022年06月16日 14時18分 (#4270436)

    昔、多分品川の水族館デートの帰りに「ちょっと疲れたので甘いもの食べたいねえ」と言われて
    「ああ、そうだ。このへんにパイをいろいろ売ってるお店があったはず」とアンミラ高輪店に寄ったら
    あとで「かわいい制服が有名な店なんかに連れていくなんて!」と決まりかけていた結婚話が飛びました。
    いやあ、あの店は狭いし立地がよくて混んでるしで、ウェイトレスさんの制服を眺めるような店じゃ
    なかったんだけどなあ。

    あ、パイといっても円周率とか乙πとかじゃなくて本当に食べるパイの方の話ですよ。

    • by Anonymous Coward on 2022年06月16日 14時28分 (#4270446)

      > あとで「かわいい制服が有名な店なんかに連れていくなんて!」と決まりかけていた結婚話が飛びました。

      普通に考えればそんなことで結婚話が飛んだりしない。
      実話だったとしたら、しょせんそんな関係だったということだろうし、
      どちらかというと元ACの妄想かなんかの方が可能性は高い。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        首の皮一枚で繋がっていた結婚話に僅かな一撃を加えてしまったのかもしれない。

      • by Anonymous Coward

        >普通に考えればそんなことで結婚話が飛んだりしない。

        ・普通ではない酷いヤキモチ焼き彼女だった
        ・普通ではないくらいにデレ顔で制服を眺めていた
        ・妄想 or 伝聞(の伝聞)

      • by Anonymous Coward

        見合いの結婚ならあり得るんじゃないか?

    • by Anonymous Coward

      牌の可能性も

    • by Anonymous Coward

      ちなみに、31歳ゲームプログラマーの婚活マンガ [amazon.co.jp]の人は、
      初デートでアンミラに釣れて行かれたそうな。
      (「アンミラ」と略すアメリカンパイレストランって、普通はこれのことですよね?)

      そこでした話がジョジョやうしおととら……。
      「婚活でアンミラに行くことがNGになるとは微塵も思ってない」とか、
      できた奧さんだよ。割れ鍋に綴じ蓋。

    • by Anonymous Coward

      「かわいい制服が有名な店なんかに連れていくなんて!」と決まりかけていた結婚話が飛びました。

      ついでの理由と思われ
      もし本当にそれが理由だったら対話の余地のない諍いが絶えない結婚生活になっていたかも

      /*
      不快にさせない人を求める恋と
      不快を許容し得る人を求める愛と
      目的と見極めミスると碌なことにはならない
      とわかっちゃいても失敗承知で選ばないと世間に居場所がなくなるのよね
      */

    • by Anonymous Coward

      現実の男よりも独身万歳ゴッドマーズが好きな腐女子だったとか

  • by Anonymous Coward on 2022年06月16日 14時31分 (#4270451)

    唐突にモンブランが!

  • by Anonymous Coward on 2022年06月16日 14時34分 (#4270458)

    オフ会をアンミラでという事が異常に多かったような気がします。
    店員さんを凝視してる人が多かったなあ。なんでだったんだろう?(棒読)

  • by Anonymous Coward on 2022年06月16日 14時38分 (#4270460)

    女かそれっぽい格好で給仕する原型は風俗業のカフェーでしょ?
    メイドブームの一因にはなっただろうけど、メイド喫茶の起源は盛りすぎじゃね?

    • by Anonymous Coward on 2022年06月16日 15時07分 (#4270486)

      カフェーで女給がサービスしてくれるようになったのは1920年代らしい。
      水茶屋で看板娘が評判になったのは、古くは1760年代なんでこっちのが古い。
      #メイド喫茶の源流としてはどっちもどっち。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      その手の話は難しいのです
      女給が客にすりよるカフェの原型がカフェーにあるのはその通りですけど
      「秋葉原のメイドカフェ」は別にそれと直接的なつながりはないので

      全く別の流れとしては上野精養軒のエプロン女給をもってメイドカフェの発祥と見る人もいるし。

      アキバの方はまず「趣味でコスプレするバイトがいる居酒屋」ってのがあって(独自研究)
      その後「バイトがたまにコスプレするカフェ」とか出てきた上で
      「基本の制服がメイド(たまに別のコスプレもする)のカフェ」が出来たのが「メイドカフェの発祥」
      その時点では客にすり寄るような業態ではなかったんですよ。

      でもその後いろいろあって「客と話したりチェキ撮ったり云々」を基本に組み込んだ店が雨後の竹の子のように生えては潰れして
      メイドに限らなくなってコンカフェとかカフェ以外とか出来てるのが現在

      「アレが復活したようなもの」なのは事実だけど、「あれから連綿と繋がっている」わけではない、的な。

      • by simon (1336) on 2022年06月16日 15時39分 (#4270516)

        その手の話は難しいのです
        女給が客にすりよるカフェの原型がカフェーにあるのはその通りですけど

        そういえば「純喫茶」って銘打ってる喫茶店があるのは
        「ウチはそういう女給が客にサービスするタイプのカフェーではないです。純粋にコーヒーを楽しむ店です」
        という意志を込めて看板に出したものらしい

        女給カフェーがなくなっても純喫茶という語だけは残ったという

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        神田の蔵か?

    • by Anonymous Coward

      カフェー(特殊喫茶)の系譜は戦争で一度途絶えているので、今のコンカフェ系メイド喫茶の源流を辿るとアンミラに行き着いちゃうんですよね

    • by Anonymous Coward

      昔池袋の離れたところにメイド服のウエイトレスが居たカフェがあって仕事の打ち合わせによく使っていたけど、ああいうところはメイドカフェとは言われてないよなあ。
      メイド服なんてメイドカフェで使っている様なのと違い、ちゃんとメイド服だったのだが。
      メイドカフェってやっぱりメイドカフェ的アトラクションとセットでなんだろうね。

      • by Anonymous Coward

        おぼろげな記憶と個人的感想ですが、その辺もカテゴリが紆余曲折ある気がする。
        今の、もえもえきゅん系のメイド喫茶が出てきた初期、台頭する前には、普通の喫茶店の制服がメイド風ってのはアキバにもあって、
        それもやはりメイド喫茶でひとくくりにされてた気がする。

        で、それよりも前にアンミラや馬車道など可愛い制服の喫茶店・ファミレスにかわいい女の子を眺めに行くブームってのがあった。
        (制服系カフェと言ってた気がする)

        その後、秋葉にサブカルが進出してくると同時にコスプレカフェというのが出てくる
        悪魔喫茶だの、巫女喫茶だの、魔法喫茶だのいまで

    • by Anonymous Coward

      起源の話すると、かの国がすり寄ってくるからキケン

      • by Anonymous Coward

        シャドーボクシングの得意な自称国士様がすり寄ってくる、の間違いでは?

        • by Anonymous Coward

          上の人はどんな話題でもかの国が頭に浮かぶ病気だから。。。
          国士というより国痴さま

  • by Anonymous Coward on 2022年06月16日 16時48分 (#4270575)

    その昔、アンナミラーズもじったハンナミラーズってエロ漫画あったな・・・

    • アニメ「神魂合体ゴーダンナー」の1号ヒロインが杏奈、2号さんがミラで、
      二人コンビで「アンナミラーズ」って名乗ってたよな、とか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アンナデラーズってネタも「インタールード」というギャルゲーに出てきた
      制服はジオン軍風だったかな?

      # 店長が寺図、コックが加藤、ウェイトレスが嶋さん

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...