パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2022年6月21日の記事一覧(全13件)
15705164 story
インターネットエクスプローラ

「Internet Explorerの突然のサポート終了」に自治体が困惑? 122

ストーリー by nagazou
大元のTBSの記事は消されているようです 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

6月16日についにInternet Explorer 11 (IE11) のサポートが終了したが、これを受けて東京都調布市のデジタル行政推進課の職員が取材に対して「最初の感想として何で今、急にというのが正直なところではあった。期間の調整や費用面の調整に苦慮しているところ」などとコメントしたことが、ネット上で笑い話として報じられている(ITmedia)。

スラド諸氏なら当然ご存じの通り、Microsoftは2015年にEdgeを発表して以来、IEからEdgeへの移行を呼び掛けており、その後は長期にわたり両方のサポートを継続しつつも、段階的にIEのサポートを縮小。2021年5月に1年後の2022年6月16日にサポート終了する旨を告知している。突然どころか7年間も移行期間があったわけだが、デジタル行政推進課という専門部署にも関わらず7年間なにも情報収集していなかったことが明白なため、ネット上では笑うしかないという感想が寄せられている。

とはいえ「まったく知らなかった」という人は、一般人には結構多いようで、Twitter上などでは、今になって慌てだす一般人のサポートに追われるPCに詳しい人の愚痴などが散見されている。

15705158 story
ビジネス

コロナ禍による欧米の狩猟ブームを受け日本の猟銃製造会社が好調 72

ストーリー by nagazou
コロナで狩猟ブームになるのがすごいわ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、コロナ禍で、日本ではアウトドアブームだが、欧米では野外での狩猟や射撃の人気が高まっているそうだ。この影響で、日本の猟銃製造会社も増産やそのための設備投資を行なっているらしい。

猟銃製造大手のミロク(高知県)は、欧米向けが中心のライフル銃とショットガンが昨年から売り上げが好調で、工場はフル稼働しており、提携する米ブローニング社から増産要請を受けていることもあり、新工場を建設し新規採用も行うそうだ。

日本では、害獣駆除のための猟銃免許を持った担い手の減少が指摘されているが、皆様の中で猟銃を使っている方はいるだろうか。止めた方はどのような理由で止めたのだろうか。

15705156 story
Android

Microsoft Defender、個人向けに提供開始 50

ストーリー by nagazou
開始 部門より
headless 曰く、

Microsoft は 16 日、Microsoft Defender の個人向け提供を発表した (Microsoft Security Blog の記事製品情報Neowin の記事Ars Technica の記事)。

Windows 標準の「Windows セキュリティ」ではマルウェア対策に「Microsoft Defender ウイルス対策」を使用しているが、今回提供が始まった Microsoft Defender は別のアプリだ。Microsoft Defender は Windows のほか、AndroidiOSmacOS (このリンクのみダウンロードリンクなので注意) デバイスの保護にも対応するクロスデバイスアプリであり、デバイスを一か所で管理可能なユーザーインターフェイスが提供される。日本で Microsoft Defender を使用するには Microsoft 365 Personal のサブスクリプションが必要だ。

15706126 story
インターネット

「ぬるぽ」→「ガッ」の誕生から20周年 48

ストーリー by nagazou
20周年 部門より
ネット歴がの長い人なら割とおなじみの、ネット掲示板上で「ぬるぽ」と書かれたら「ガッ」っと突っ込む一連の流れ。ITmediaの記事によれば、この一連の流れが誕生してから2022年6月20日で20周年となるそうだ。誕生したのは当時の2ちゃんねる(現5ちゃんねる)で、プログラマー板に「NullPointerExceptionを『ぬるぽ』と呼ぶスレ」が立てられたのがきっかけとなっている(ITmedia)。

このスレでは、1が「ぬるぽ」と書き込んだ2分後、次に書き込んだ人(>>2)が>>1を「ガッ」とたたくアスキーアートを投稿。その後、その流れがネットスラングとして定着することとなった。記事によればなぜ「ガッ」と返すのかは当時書き込みをした「>>2」にしか分からないとしている。スラドならリアルタイムで該当スレの当時の流れを見ていた人もいそうではある。

あるAnonymous Coward 曰く、

2ちゃんねるのプログラマー板に当該スレッドが建てられたのが2002/6/20とのこと

15706166 story
ニュース

同性婚裁判、2件目は合憲と判断。憲法の同性婚認めない規定をめぐり 190

ストーリー by nagazou
あと3件はどうなるか 部門より
同性婚を認めていない民法や戸籍法が憲法に違反するかが争われた訴訟で、大阪地裁は同性婚の届け出を不受理とした国の制度は憲法に違反しないと判断し原告の請求を却下した。同性婚裁判は東京や福岡など5件提訴されており、2021年3月に違憲判決を出した札幌地裁に続き2件目の判決で判断が分かれた結果となった(毎日新聞NHK時事ドットコム)。
15706128 story
Windows

Microsoft Store ポリシー改定、一般に無料提供されているアプリの収益化を禁止 32

ストーリー by nagazou
改定 部門より
headless 曰く、

Microsoft は 16 日、Microsoft Store ポリシーやアプリ開発者契約書などを改定して開発者に通知した (改定版ポリシー改定版アプリ開発者契約書: PDFNeowin の記事)。

Microsoft Store ポリシー改定では一般に無料提供されているアプリケーションの収益化や、機能に見合わない高額な価格設定が禁じられた(10.8.7)。収益化禁止部分は日本語版で「オープンソースや無料で一般公開されているその他のソフトウェアから利益を得ようとしたり」(~してはなりません) となっており、有料のオープンソースソフトウェアは Microsoft Store で提供できない。一方、英語版ではオープンソースの収益化禁止は他で一般に無料提供されている場合に限られるとも読める。ドイツ語版はさらに明確に「一般に無料提供されている」がオープンソースソフトウェアにもかかっている。

アプリ開発者契約書の主な変更点は Win32 アプリを Microsoft Store で提供する場合の更新に関する記述の追加と、オーストラリアでの Microsoft の住所変更だ。新ポリシーやアプリ開発者契約書は 7 月 16 日に発効する。

15706151 story
お金

金融庁の「うんこお金ドリル」注文殺到 15

ストーリー by nagazou
PDF版は印刷不可だそうです 部門より
金融庁が文響社の人気作「うんこドリル」と共同で作成したコンテンツを冊子にして無料送付をしたところ、冊子の申し込みが通常の1000倍に急増した。その結果、17日未明に「受け付けを一時停止する」ハメに陥ったという。金融庁によれば、受注停止前に受け付けた分に関しても、届くまでに1か月以上かかる可能性があるという。受付再開までは、Webで提供されているものかPDFデータ版を利用するよう求めている(金融庁公式TwitterNHK金融庁リリース)。
15706135 story
原子力

フランス海軍次世代原子力潜水艦 「シュフラン」が就役。起工から15年 57

ストーリー by nagazou
就役 部門より
フランスは次世代原子力潜水艦の1番艦となる攻撃型原子力潜水艦「シュフラン」が就役したことを明らかにした。シュフランは2007年12月に起工、2020年11月にフランス海軍に引き渡されていたが、就役に至るまでは12年ほどの時間を要した。同級攻撃型原潜は2030年までに全6隻が配備される予定となっている(乗りものニュース)。

シュフランの船体サイズは全長99.5m、幅8.8m、喫水7.3m、排水量は浮上時が4650トン、潜航時が5300トンで乗員数は約65名。ターボエレクトリック方式の原子炉を備え、ポンプジェット推進で最大速力は25ノットとなっている。フランス軍事省が6月1日に「シュフラン」運用に就くことを認可したとの報道もあるとのこと。2番艦も今年の夏に進水する予定だそうだ。

あるAnonymous Coward 曰く、

この執念(普通の国なら打ち切り)は見習うべきか?

15706148 story
Android

ジャニーズのファン、公式アプリの影響で端末買い替えが進む 59

ストーリー by nagazou
け、経済活性化 部門より
AKIBA PC Hotline!の記事によれば、ジャニーズの影響でAndroid 10スマホの問い合わせが急増しているそうだ。原因はジャニーズのイベント入場用の公式チケットアプリ「Johnny's Ticket」の推奨OSが、Android 10以上、iOS 13以上に設定されたためだという。先の記事によると中古スマホ店の店頭でも「Johnny's Ticketが使えるスマホが欲しい」という問い合わせがあるらしい(AKIBA PC Hotline!)。
15706157 story
お金

徳島県の病院のランサムウェア被害、VPN過信でほぼ無防備状態だった 116

ストーリー by nagazou
防御力ゼロ 部門より
徳島県のつるぎ町立半田病院は、2021年10月にランサムウェアに感染し、院内のカルテが閲覧できなくなるなどの被害を受けた。この問題に関して同病院は調査報告書を町議会に提出した。それによれば、感染経路は米Fortinet製のVPN装置経由である可能性が高いという(つるぎ町立半田病院リリース有識者会議調査報告書[PDF]日経クロステック)。

過去の同様の事例と同じくVPN装置に脆弱性があり、この問題を放置していた点に加えて、病院内LANも閉域網だから安全だとしてWindowsアップデートに関してもグループポリシーによって実施しない設定になっていたり、電子カルテシステムの導入時に不具合が生じたことから、導入していたウイルス対策ソフトの運用およびパターン更新に関しても実施されていなかったといったいろいろな面で非常に問題のある内容であったようだ。

あるAnonymous Coward 曰く、

「パスワードは最小桁数が 5 桁であったこと、一定回数以上、ログオンに失敗した際に一定時間ログオンを制限するロックアウトの設定は無かったことなど「総当たり攻撃」を容易に行えてしまう状況であった。また、半田病院としてはウイルス対策ソフトを導入していたが、電子カルテシステムの導入時に不具合が生じたため、同セキュリティ対策ソフトは動作させていなかった」

主張(予算が無いし予算を要求できる空気でも無いからベンダーに無料で頼るしか無かったけどそうしてもらえなかった)含めこれは困った事ですね。

15706927 story
クラウド

CloudFlareeで障害発生、pixivなど多数のサイトで一時500エラーに 25

ストーリー by nagazou
障害 部門より
「CloudFlare」で障害が発生した影響で、様々なサービスに影響が出ていたようだ。障害が発生したのは日本時間の21日15時43分ごろで、システムステータスの表示によれば16時20分に修正対策がおこなわれた模様。16時12分前後に回復したサービスが多いようだ。影響があったのは「pixiv」「Discord」「DeepL」などのサービスのほか、さまざまなWebサービスでアクセスできないトラブルが生じていたとしている(Cloudflare System Statusケータイ Watchケータイ Watchその2)。

あるAnonymous Coward 曰く、

未確定ですが、cloudflareを使用してるサービスがあちこちで500エラーで死んでます。
ステータスは現状OK https://www.cloudflarestatus.com/
ですが、公式サイトもnginxの500 Internal Server Errorで死んでます。
公式サイト https://www.cloudflare.com/ja-jp/

15706143 story
原子力

東京電力福島第1原発事故、最高裁は国の責任を認めず 108

ストーリー by nagazou
最高裁判断 部門より
東日本大震災時の東京電力福島第1原発事故で、当時避難した福島県民らが国と東電に損害賠償を求めた訴訟の上告審の判決が17日に言い渡された。最高裁の菅野博之裁判長は、「実際の津波は想定より規模が大きく、仮に国が東京電力に必要な措置を命じていたとしても事故は避けられなかった可能性が高い」として、国の賠償責任を認めないとする判断をした(NHK毎日新聞日経新聞)。

原発事故における国の責任について最高裁が統一的な判断を示すのはこれが初めて。今回の判断は4件の訴訟に関する上告審判決で、現在は今回のものを含む同種訴訟は約30件(原告総数1万2000人以上)起きている。今回の最高裁の判断は今後の同様の訴訟に影響するとみられている。
15706139 story
交通

EVの航続距離は1日に100kmで十分、日本電産の会長 353

ストーリー by nagazou
価値下落の早いEVに400万とか出したくないかな 部門より
日経クロステックの記事によれば、日本電産会長の永守重信氏は17日、同社の株主総会でEVにおける航続距離の競争と、その影響による車両本体価格の高騰について苦言を呈する発言をおこなったという。EVでは、電池部分が車両コストの3~4割を占めるとされている。同氏は600キロも1000キロも走る必要はなく、1日で100キロ程度走れれば十分だとする趣旨の発言をおこなったそうだ(日経クロステック)。

航続距離を伸ばすために電池容量を増やすと価格上昇に直結する。同会長は中国・上汽通用五菱汽車が中国国内向けに販売した格安EV「宏光MINI EV」は、約50万円で販売されたことでヒットしたことから、日本国内の場合、9割以上のユーザーの平均運転距離が30キロメートル未満だとし価格を下げるべきだとしている。

実際、日産自動車と三菱自動車が販売を開始した軽のEVの「サクラ」や「eKクロスEV」では、国の補助金を利用すればサクラが178万円eKクロスEVは184万円から購入可能となる。日産は13日段階で1万1429台、三菱自は12日時点で、約3400台の受注があり、両者ともに想定を上回る状況であるとのこと(共同通信)。
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...