
フランス政府、民営化したフランス電力会社を再国有化。原発建設も推進へ 10
ストーリー by nagazou
国有化 部門より
国有化 部門より
フランス政府は6日、株式を公開し一度は民営化していた電力会社「フランス電力(EDF)」を国有化すると発表した。EDFは現在、国が84%、従業員が1%、機関・個人投資家が15%の株を保有しているが、政府がすべての株式を取得し、完全に国有化をおこなうとしている。ウクライナ情勢を受けて、エネルギー安全保障を確保し、国家主導で原発開発を進める方針が必要であるとしている(時事ドットコム、NHK、産経新聞、AFPBB News)。
エリザベット・ボルヌ首相は6日におこなった施政方針演説の中で、「われわれは電力生産を完全に管理すべき。戦争の結果に向き合い、将来に備えるためにも、自立性を確保せねばならない」と述べ、ロシアのガス供給停止の可能性に備える必要があるとした。再生可能エネルギーの普及とあわせて、新たな原発の建設を推進する方針を示している(ロイター、Bloomberg)。
エリザベット・ボルヌ首相は6日におこなった施政方針演説の中で、「われわれは電力生産を完全に管理すべき。戦争の結果に向き合い、将来に備えるためにも、自立性を確保せねばならない」と述べ、ロシアのガス供給停止の可能性に備える必要があるとした。再生可能エネルギーの普及とあわせて、新たな原発の建設を推進する方針を示している(ロイター、Bloomberg)。
事故の責任 (スコア:3)
事故を起こした場合、莫大な賠償責任が生じるんだから国営にするのは合理的だよな
私企業にやらせていいことじゃない
ぽつんと一軒家にも電気を通さないとだし救済やむなし (スコア:1)
産経の記事にあるように、約6兆円の負債があって、
配管の腐食のせいで12基の原発が停止、
イギリスとフランスで建設中の原発が完成が遅れコストも増大、
鉄道インフラと違って電線を廃線にできないし、救済やむなしだわな
新規で原発つくれてない日本としては、東芝が嵌ったような
サンクコスト効果の罠に陥らないようにしてほしいな
Re: (スコア:0)
新規で原発作れない法律なんてありました?
普通に作っていかないと、エネルギー政策でも日本は世界に置いていかれることになる。
ほんとこいつら勝手だな (スコア:0)
もう一切EUの言うこと聞かんでええわ
Re: (スコア:0)
自分達の正義、自分達の利益になるように行動してるだけだよ
Re: (スコア:0)
フランスは電力自由化してしまったので、「供給義務」を貸せないから。。
相手に言うことを聞かせたければ、国民様が勘定を持つ必要がある。
Re: (スコア:0)
戦争のせいで状況が一変したのに言ってることが変わったとか揚げ足とってもしょうがねーだろ。
Re: (スコア:0)
そんなの理由の一つでしかないじゃん
Re: (スコア:0)
だから「分かってる」人はずー-っと原発推進だったでしょ
再生エネとかメガソーラーみたいなくだらないものに踊らされて
原発反対してた大衆が大衆なだけ
原発追加 (スコア:0)
原発はクリーンエネルギーだって再定義されたからじゃんじゃん作りましょうってか。
炭素税とかほんと単なる商売なんだな。