パスワードを忘れた? アカウント作成
15729545 story
地球

2023年にインドの人口が中国を超え世界最多になると予想、国連 53

ストーリー by nagazou
インド最多 部門より
国連は11日、7月11日の世界人口デーに合わせて人口推計をまとめた。それによると11月15日に世界人口が80億人を突破するとの見通しを発表した(時事ドットコム毎日新聞日経新聞)。

こうした人口推計の発表は2019年以来であるという。2011年に70億人を突破した世界人口は、7月1日段階で79億7500万人超に達しているとされる。インドでは、乳幼児死亡率が顕著に下がっていることから、2023年には人口で中国を上回るとされ、これにより世界最多になる見通しだという。世界人口は2030年に85億人、2050年に97億人、2080年代には104億人に達する見込みとされている。地域別人口では東・東南アジアの人口が23億人で最も多く、世界人口の29%を占めるとされている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2022年07月13日 15時05分 (#4288908)
    国連経済社会局人口部が発表した『世界人口推計2019年版:要旨』 [unic.or.jp]によれば
    世界人口の増大が鈍化、2050年に97億人に達した後、 2100年頃に110億人で頭打ち
    だそうです
    平均寿命の延びと少子化によって、世界人口の高齢化が進んでいること
    人口が減少している国の数が増えていることも確認されています
    • by Anonymous Coward

      人類はいずれ滅びる運命なのかな。。
      他の知的生命体の状況はどうなんだろう。
      これだけたくさんの星があって、いまだに人類が他の星から来た知的生命体に出会えていないということは、他の星でも同じように少子化が進んで滅亡してしまったのかな。

      • by Anonymous Coward

        単に物理法則の壁があるだけだよ。
        国家予算級に予算かけて、ようやく有人機を衛星に送ったくらい。
        予算とか色々無視しても、隣の惑星まで往復するのは相当に難儀そう。
        他の星系の人?たちも空見上げてるだけじゃないかな。

        マクロス級が作れるようになればだけど、まあ無理でしょ。

        • by goldenslamber (49013) on 2022年07月14日 12時29分 (#4289546)

          別に有人探査しなくてもええんやで。
          望遠鏡でいくら探しても、系外惑星からの電波を受信しようと頑張っても見つけられてないのが現状なので…。

          知的生命体が生まれても、しばらくすると核戦争とかで滅んでしまうのかな。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          世界の果てには滝があって…と言ってるのと大して変わらん気がする

        • by Anonymous Coward

          多分そういう話ではなく、SF(ガンダムとか)でも
          宇宙に人類が進出する動機は人口増加により地球に住めなくなるパターンが多いが
          人口はある程度の所まで増えてその後少子化というパターンを辿るとすると
          (居住面積や資源などを求めて)宇宙進出する動機がないってことでしょ

      • by Anonymous Coward

        地球の知的生命体の歴史が、まだ100万年以下。
        宇宙が140億年弱と考えても0.1%にも満たない。
        更に恒星間距離と移動速度の上限を考えれば、今の地球上で明らかになっている物理法則の範囲内では出会えるわけないけどね。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月13日 21時16分 (#4289218)

    ZABADAKが「50億のコーラス」と歌った1998年には世界の人口は60億人に達していたんだな

  • by Anonymous Coward on 2022年07月13日 14時13分 (#4288864)

    ハリイ・ハリスンの「人間がいっぱい」とかアイザック・アシモフの「鋼鉄都市」とか、20世紀半ばのSFは人口爆発を予想していた。
    #ガンダムも「人類が増えすぎた人口を」だし
    実際には少子高齢化問題も起こっているのだが、地球全体で見たらあいかわらず人口爆発の危機が迫っているのか。

    • by Anonymous Coward

      乳幼児死亡率が下がると出生数も減っていくものらしい。
      インドが高齢化社会になるころには安定するでしょ。

      • by Anonymous Coward

        インドでは、都市部の超高学歴層は出生率が1.0を切る寸前です。
        地方だと2.0を超える水準なんですけど、インド全体では2.0まで低下しています。
        ついでに女の子だとわかると中絶する人がとても多くて、男女比も10:9とややこしい事になっております。
        なので、想像より早く高齢化社会が実現しちゃうでしょうね。
        人口減少が始まるのは2040年頃と予想されていますが、実際はもっと早く始まるかも知れません。

    • by Anonymous Coward

      ×20世紀半ばのSFは人口爆発を予想していた
      ○20世紀半ばのSFは人口爆発を描いていた

      Scienceが予想してたのに乗っかっただけでは。

      • by Anonymous Coward

        日本でも80年代だと「人口増えすぎて今後いろいろ困るぞ」の論調だった記憶があるが見事にひっくり返ったものだ。

        • by Anonymous Coward

          当時、社会科の教科書には、日本の人口は減るし、高齢化が進んで社会保障制度の維持が大変になるって書いたあった記憶。

          総務省の予測では「日本の人口は増える」だったのに対し、民間予測では「日本の人口は減る」が多かったような。
          なんで正反対だったの。

          • by Anonymous Coward

            第2次ベビーブーム(71~75)後はずっと下がり続けていて、80年代と言えば10年の間減り続けてたことになる。
            確かに国が人口が減ることを認めるのにしばらくかかったよね。
            やっぱ年金がらみで認めるわけにはいかなかった?w
            もしくはまたベビーブームがくるよ!いう楽観的な見通しだったのか。

            出生数、合計特殊出生率の推移
            https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-01-07.html [mhlw.go.jp]

            • by Anonymous Coward

              年金の話をして国の何が困るんや?
              困るのは市民やぞ
              なんか国が小遣いくれるみたいな感覚の奴多いよな

        • by Anonymous Coward

          > 「人口増えすぎて今後いろいろ困るぞ」の論調
           
          先頭に「老人」を付け加えれば大正解。

    • by Anonymous Coward
      まあそもそも人類史上人口爆発なんか起きたことがないし、起きる理由もない
      起きたのは20世紀中盤以降の食料生産爆発。緑の革命という奴だ。
      SF作家なら頭も良かろうにローマクラブに騙されただけとはいえ、ちょっと考えれば分かったはずだけどな
  • by Anonymous Coward on 2022年07月13日 14時15分 (#4288867)

    中国の人口規模の国が、独裁でしか回らないという事はないという例が実在する事は重い。

    • by Anonymous Coward

      インドが民主主義かというと政治的に腐敗してる。インドが民主主義ならロシアも民主主義。

      • by Anonymous Coward

        更に言うと構造自体が分かりつらいよなあ。
        身分制度が近代制度と混ざってたりして。

      • by Anonymous Coward

        ロシアはれっきとした民主主義国家だよ。
        大統領も与党も支持率めっちゃ高いし。

        • ヴァイマル共和政でのナチス党くらいには民主主義だね。
          総統も与党も支持率めっちゃ高かったし。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          朝鮮民主主義人民共和国は民主主義国家なんだろうか。
          最高指導者の支持率は100%だろう。

          • by Anonymous Coward on 2022年07月13日 17時58分 (#4289077)

            そもそも、「民主主義」とは様々な形態がある。WWIIで「民主主義」は「全体主義」に対する戦勝国の体制として選ばれたので、なおさらその名前に様々な制度が寄せられているだ。
            なぜかこの手の(2chやらスラドでの)議論で「民主主義」と言われたときに暗黙の前提になっているのが「WWII後の現代的西欧型の民主主義」である。しかしその制度の歴史は浅いし、その普及度はもっと低い。

            現在の西欧型民主主義国家でも、WWII以前では「婦人参政権を認めていなかった」「財産制限選挙をしていた(普通選挙制でなかった)」「上院は選挙選出でない」「暗黙のルールで人種差別・階級差別で選挙権を与えていなかった」「選挙時に政党応援の公然武装団体が行動していた」「政権交代は武力闘争で前政権の有力者は監獄送りか亡命」という過去がある。今もそうなのに「我が国は典型的民主主義国です」という面をしている国は多い。

            独立闘争の歴史がある国(中共・北朝鮮)では「人民民主主義(人民戦線体制)」(指導政党があって、少数意見を反映させる諸政党がその指示に従い統一戦線を形成する)が国を保つための不可欠な制度として肯定される国もあるだろう(誰に肯定されるのか、という話。そもそも、個人的には政権交代を全否定する体制なので賛同しない)

            国民の大多数が帰依する宗教があれば、その宗教の倫理にしたがった綱領で民主主義を構築することもあるだろう(キリスト教民主主義、イスラム民主主義、インドの人民党の綱領)(個人的には宗教少数派を排除するので賛同しない)

            以上を踏まえても、インドの民主主義は普通選挙で女性参政権もあり、ヒンドゥー至上主義の人民党も政権を握っても法改正で参政権を宗教差別・階級差別・人種差別として制限をくわえなかった。複数回の政権交代があったが暴力的な権力移譲はなかった。十分に「西欧型の」と言える民主主義が根付いているとおもう。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            実際に支持しているのと、支持を強制されているのとの違いね。

      • by Anonymous Coward

        選挙で普通に平和に政権交代が起こっている国を、卓越した権力の党が指揮する国が超法規的に見せしめ的に犯罪者を処罰する国と比べて、腐敗しているとか、若しかして工作員?

        • by Anonymous Coward

          「超法規的に見せしめ的に犯罪者を処罰する」と「政治的腐敗」とは関係なくね。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月13日 14時27分 (#4288875)

    主原因.

    • by Anonymous Coward

      それ、データとかありますか?

    • by Anonymous Coward

      60年代70年代の食糧危機を煽って人口抑制したのを、インドやアフリカでもやらないと行けなくなるよね。
      我慢させるのを止めるか、子供を作らせないようにするか、どっちがいいでしょうね。少なくとも今の先進国の人口抑制政策はそろそろ見直すべきですね。

      • by Anonymous Coward

        我が国のように、生活水準や人件費を上げて高学歴・高収入にならないと生活が厳しくるようになれば、労働者を育てるコストや多産になる経済的リスクが跳ね上がるから、人口の伸びはあっという間に鈍くなるよ。

        • by Anonymous Coward

          別に結婚してる人の出産率は下がってないんだけどな
          結婚しない人が増えてるわけ

          イメージだけでこういうこと言う奴が多いっていうのがもんだいよね
          イメージだけで結婚や恋愛が怖いっていうおこちゃまが増えてんだろう

  • by Anonymous Coward on 2022年07月13日 15時00分 (#4288905)

    乳幼児死亡率が顕著に下がっているからと言って
    どんな生活をする層かで消費資源量はまるで変わりますからねぇ

    その地域が砂漠化して死亡率も倍率ドンなら食物連鎖サイクルの一時的な変化で済む
    輸入なり領土拡大なりとなったらそうもいかんけど

    問題は人口が増えると地球の質量が増えるとか思ってそうな貧困撲滅主張層ですかね
    こればっかりはやらない善よりやる偽善ではアウトですからねぇ

    • by Anonymous Coward

      > 地球の質量が増える

      人口増とは全然関係ないけど地球の質量って基本的には単調増加でいいのかな。隕石落下の分くらい。
      光合成によるエネルギー生成は質量の増加にはならないと思うし。
      大気圏の一番上ではごく微量の空気が宇宙空間に流失している?
      まあ、隕石にしても空気の流失にしても、少量すぎてほとんど誤差みたいなもんだろうけど。

    • by Anonymous Coward

      貧困撲滅なんて出来ると思ってる馬鹿げたことに金使うのはやめた方がいいよ。

      • by Anonymous Coward

        > 貧困撲滅なんて出来ると思ってる

        腹をくくれば貧困は撲滅できる。
        全ての貧困層を撲滅してしまえばいいんだ。
        #当然、残った人口の下位10%は次の貧困層とカウントされるので再帰処理が必要

        • by Anonymous Coward on 2022年07月13日 17時47分 (#4289073)

          > 全ての貧困層を撲滅してしまえばいいんだ。

          そんな怖いことしなくても、能力に応じて働き、必要に応じて受けとれば貧困層はなくなる(ことになる)。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            じゃあ余ったら返金しましょうね

          • by Anonymous Coward

            チャーチル曰くの「二十歳まで」と「二十歳を過ぎても」ですか?

  • by Anonymous Coward on 2022年07月13日 17時31分 (#4289062)

    中国とインドが核戦争をしたら、インドと相打ちになって中国人がすべて死んでも生き残るインド人がいるのでインドには勝てない
    #中国と米国が核戦争したら当然勝つのは中国

  • by Anonymous Coward on 2022年07月13日 18時34分 (#4289102)

    ブルゾンちえみに数にさえ入れてもらえない男が5億人。
    その中の一人がここに。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月13日 18時46分 (#4289111)

    食べれるものはカレーだけとする

    • by Anonymous Coward

      食べれるものはカレーだけとする

      よかったカレー味のう○こを食べるこはいなかったんだね

    • by Anonymous Coward

      ライス込なら全然いけるけどカレーだけだとキツいな

      • by Anonymous Coward
        ナンのおかわり無料です
        ラッシーも飲みたいな
  • by Anonymous Coward on 2022年07月14日 11時45分 (#4289515)

    おそらく100億人突破してるよね

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...