パスワードを忘れた? アカウント作成
15731810 story
日本

防衛省が哨戒艦の主契約社を選定。概要も判明 31

ストーリー by nagazou
人員は簡単に増やせないので 部門より
防衛装備庁が昨年募集していた海上自衛隊向けの哨戒艦建造企業が確定したそうだ。主契約者はジャパン マリンユナイテッドで、その下請けとして三菱重工業が参加するとのこと。新たに建造される哨戒艦では、長期滞洋性(長期間洋上にいられる能力)を持つことや運用人員を減らす自動化・省人化が求められている。建造費用は1隻当たり約90億円を見込んでいるという(防衛省リリース[PDF]航空万能論GF)。

昨年のニュースイッチの記事によれば、新しい哨戒艦は中国艦船の示威活動が激しさを増し、現状の海上自衛隊や海上保安庁の所有する艦艇数では対応が難しいことから増強をおこなう目的で建造されるとのこと。計画では合計12隻の建造が見込まれているという(ニュースイッチ募集時の仕様書[PDF])。

あるAnonymous Coward 曰く、

哨戒艦に明確な定義があるわけではありませんが、文字どうりの「哨戒」業務をする船のようです
(他任務への対応や、今後の発展性についての話題もあるようですが)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 次期DDGまで、糊口を凌ぐあてが出来たよ。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月16日 14時27分 (#4291041)

    防衛装備移転三原則になって多少は輸出できるようになったけど、あんまり大物の話は聞かない。
    防衛産業はどこも厳しいし、各国内製したがるけれど、それでも頑張って欲しいねぇ。
    防衛費2%目標とかの話もあるけど現実的な予算の問題もあるし、兵器輸出でコストが下がってついでに外貨獲得・経済発展に繋がってくれないと色々難しいものがある。
    一番競争力があっただろう1980年代くらいの時点でバンバン輸出を始めてりゃだいぶ良かったろうに。

    • ドイツのH&Kとかは各国に小火器輸出してるけど、実際どのくらい儲かってるんですかね。
      製造業にとっては生産量が正義(固定費が薄まるので)なので、儲からなくても意味はある、かも。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        軍需産業が儲かってるならアメリカの軍需メーカーはあんなに合併集中していないからな・・・

        • by Anonymous Coward

          アメリカ以外でも合併しまくってることをご存じないのですか?
          JMUもそうやって生まれた会社だし、ヨーロッパだと国をまたいだ合併で防衛技術の扱いとかで毎度めんどくさいことやってる。

        • by Anonymous Coward

          未だに軍産複合体とかいう都市伝説を真顔で言う人いますからねー。
          軍需産業が儲かるなんて、世界大戦始まる前まですよな。

          なんというか、わざと壊れやすくして修理で儲けているとかいう人と同じ思考なんですかねー。

          • by Anonymous Coward

            悪巧みしてる人は、他人もそうだと思うのですよ。

    • by Anonymous Coward

      その頃は、民生品の輸出で十分に儲かってたからね。
      実際に兵器の輸出ってそんなに儲かるとは思えんのだが。
      兵器単体で見ると儲けはあっても、日本のイメージ悪化で民生品の輸出に悪影響が出るんだよ。
      例えば、トヨタ戦争
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E6%88%A6%E4%BA%89 [wikipedia.org]
      この戦争でトヨタが儲かったかというとそんなことは無いよね。

      • by Anonymous Coward

        頑丈なイメージが強化されたので儲かることにつながってるよ。むしろマスコミが勝手に宣伝してくれて助かってる。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月16日 7時08分 (#4290837)

    ※ATLA:防衛装備庁

    • by Anonymous Coward

      良いお医者さんをしょうかいしますよ

      • by Anonymous Coward

        かんぱんしてや。
        …失礼スラスター。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月16日 10時18分 (#4290919)

    初めて聞いたので調べてみましたが、造船界のジャパンディスプレイかルネサスみたいな感じですかね。

    • 今、日本で艦艇事業をやってるのは、
      ジャパンマリンユナイテッド(≒IHI+日立造船)と
      三菱重工(+三井造船E&Sの艦艇事業部も昨年買収)の
      二社だけですからねぇ。

      「JMU+下請け三菱」の企画を採用って、これ以外に応募できるとこないじゃん、とか思ってしまう。
      もしかしたら「三菱重工+下請けJMU」の提案もあったのかもしれないけど…

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        この場合は川重の潜水艦は含まないのだろうなぁ。

    • by Anonymous Coward

      円高が如何に日本産業を破壊したかの証人(法人)です。

      • by Anonymous Coward

        息をするように嘘をつくな。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月16日 11時11分 (#4290953)

    たった30人程度で運用ということで、どんな省力化対策するのか気になる
    船橋はいわゆるワンマン操舵対応かな?
    飯はレーションか冷凍食品をレンチンか?なんて話をしてるミリオタもいる
    海保巡視船の飯炊きは専任ではなく通常の警備業務も分担することになってるが(乗員が少ないので)

    • by Anonymous Coward

      > 飯はレーションか冷凍食品をレンチンか?なんて話をしてるミリオタもいる

      そこでウーバーイーツの出番ですよ

      • by Anonymous Coward

        大型艦幹部養成コース(その先には当然艦隊幹部・海自幹部への海路がある)として、大型艦の中間管理職経験の他に、小型艦の幹部経験も必要であると、海自は考えているのでしょう。

        • by Anonymous Coward

          なぜそこにぶら下げる...

      • by Anonymous Coward

        ヘリコプターで宅配するとか

    • by Anonymous Coward

      響型とかそんな人数だぞ。
      しかも長期海上にあるんだし似たような感じだろう。
      どうせこいつもクルー制だろうし。

    • by Anonymous Coward

      目的が
      >平素における警戒監視に効果的に対応するため、
      なんだから、戦闘やダメージコントロールは重きを置いてなんでしょ。
      なら、普通の商船レベルの人員でOKね。

      • by Anonymous Coward

        ワンマン操船時の居眠り防止・検知用カメラとか赤外線センサとかがついてたりして...
        警戒監視するなら実際は操舵員1人に左右両舷の見張り員2人で計3人は必要なのかな
        #漁船の飲酒操船は無くなったのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      アナライザーがいっぱい乗ってたりして

  • by Anonymous Coward on 2022年07月16日 14時03分 (#4291024)

    陸自第2師団の輸送業務の入札に関するものなんだけど?
    しかし元ネタは電子文書だろうにPDFは紙を取り込んだものなのね。
    印刷して不備をチェックしたものを取り込んだのかもだけどなんだかなぁ。

    • by Anonymous Coward

      公示って役所の前(等)に張り出す書類ですね.
      おそらく,「ネットで公開する文書と公示した文書が違ったらまずい」って内規があって,公示する印字した紙を撮ってネットに上げる運用をしているのだと思います.役所あるあるですね.

      (Google以外の簡易の検索避けにもなりますし)

  • by Anonymous Coward on 2022年07月16日 17時35分 (#4291120)

    角型船型とはなんぞや?
    海自で角型船型というと掃海艇の水線下の断面が角ばってる船型のことをさすのだが、同じ意味で使ってるのか?

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...