温水洗浄便座の国内累計出荷数が1億台を達成、1987年に統計開始以来 37
ストーリー by nagazou
ない方が珍しい時代に 部門より
ない方が珍しい時代に 部門より
一般社団法人 日本レストルーム工業会によると、温水洗浄便座の国内累計出荷数が2022年6月に1億台を達成したという(日本レストルーム工業会、家電 Watch)。
温水洗浄便座は1964年に伊奈製陶(現LIXIL)と東洋陶器(現TOTO)が輸入販売を開始。1967年に伊奈製陶が国産初の温水洗浄機能付便器を発売。続いて1969年に東洋陶器も温水洗浄便座を国産化したという。1982年のテレビCMをきっかけに認知され、本格的な普及が始まったのだそうだ。2013年以降の年度出荷数は400万台を超え、2022年現在の普及率は80%を超えたとしている。
温水洗浄便座は1964年に伊奈製陶(現LIXIL)と東洋陶器(現TOTO)が輸入販売を開始。1967年に伊奈製陶が国産初の温水洗浄機能付便器を発売。続いて1969年に東洋陶器も温水洗浄便座を国産化したという。1982年のテレビCMをきっかけに認知され、本格的な普及が始まったのだそうだ。2013年以降の年度出荷数は400万台を超え、2022年現在の普及率は80%を超えたとしている。
いいものだからこそ故障して困った (スコア:3, 興味深い)
ウォシュレットのアプリコットってのを使っているのだけど
おしり、ビデ、ノズルきれいなどの操作だけができなくなったのに
水を流したりするのはリモコンでできた
あとトイレに入ったときに自動で汚れ防止のための散水をしなくなった
コンセントを抜いたり、コンセント近くにあるリセットを押すと
ノズルは出てくるのでそのあたりのメカは大丈夫
ウォシュレットのリセット手順なるものがググったら見つかって
それをやったら復活した
本体についている運転、ビデ、おしりボタンを以下の特殊な押し方をする
1. 運転を押して電源オフ
2. 運転を10秒押したままにしているとオレンジのランプがつく
3. そのままボタンを押したまま、更にビデを押す
4. そのままボタンを押したまま、更におしりを押してそのまま5秒キープするとピッと音がしたらボタンから手を離してOK
5. コンセントを抜き15秒してからコンセントを再接続
これで6270円助かったよ
原因は水温を感知するセンサーの誤作動らしい
もしかすると定番の誤動作なのかも
Re: (スコア:0)
ウォシュレットのアプリコットは水圧つよすぎて肛門に当てられない
最弱にしても痛いんだよ!
Re:いいものだからこそ故障して困った (スコア:3)
鍛錬あるのみ(常に最強設定)
Re:いいものだからこそ故障して困った (スコア:3, 参考になる)
最強モードだと、腸内まで綺麗にできます。
浣腸しなくてすむので、いたす前のマナーだそうな。
Re:いいものだからこそ故障して困った (スコア:2)
んな大げさな。
キュッと締める技を覚えてからはハイパワーモードでも平気ですよ。
Re: (スコア:0)
緩めてジャストミートさせれば屁がでるよ
Re: (スコア:0)
わしは逆だなあ。強くすると括約筋が反応しちゃって力を抜いてくれないから、中まで綺麗にはならないんだよなあ。
Re:いいものだからこそ故障して困った (スコア:2)
かつやくきんがかつやくしちゃうんですよね。
#ウォシュレットで中まできれいにしちゃう人ってそんなに多いの?
お尻だって洗ってほしい (スコア:2)
家庭の食事時だったんで「そんな時間帯にお尻云々とは何事か!」みたいな感じで。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「食事中にテレビを見るとは何事か!」と言う人とで聖戦が始まったんでしたっけ。
Re: (スコア:0)
それはまだましなほうで、最近はお昼時のワイドショーの合間のCMで、便器の裏側の汚れーとかやったりするくらいだから。
Re: (スコア:0)
言論と表現の自由を尊重する国に、ちょっとずつでも向かってるのね。喜ばしい。
温風乾燥はつかわない (スコア:2)
最近ついてない機種ばっかりだ。
かなり昔に使ってた時はほとんど使わない乾燥機能が最初に壊れてアラームランプ点滅で全機能使えなくなって困った。
Re:温風乾燥はつかわない (スコア:1)
温風乾燥機ってどう使うのが正しいですか?
温風乾燥機をすると、便器の空間の空気がもあっと出てきたりしませんか?
機種によって、洗った後のお尻がびしょびしょになってしまうものがあります。
そのタイプの場合、温風で乾燥させるのはかなり時間がかかりますよね。
UNKしたあと、洗浄機でKOMON洗って温風で乾かして、トイレットペーパーは使わないという話も聞いたことがありますが、そうなんですか?
職場環境 (スコア:1)
ロードレースや競輪などの自転車選手は、競技前に温水洗浄便座で洗っておかないと、下着に肛門の汚れのスジができるという話を聞いたことがある。
脱臭機能がすごい... (スコア:1)
新しくできた駅とかビルについている最新型のものは
脱臭機能が強力でびっくりする。
おかげでトイレの異臭がほとんどなくなってしまった。
どういう技術なのか気になる。
Re:脱臭機能がすごい... (スコア:1)
オゾン発生装置?
うちのはかなり前から付いてるぞ。
あと、100均で炭の消臭剤買って、トイレにおいておくとほぼ無臭になる。
部門名 (スコア:0)
すいません、20%弱の珍しいアレゲです
Re: (スコア:0)
あったら快適、無くても困らないという位置付けですかね
来客用は別として、家にあるトイレ4台のうち温水洗浄便座は1台のみ。
Re:部門名 (スコア:1)
トイレ(便器?)が4台+αある家というのが、まず珍しいと思います。
な、なんだってー (スコア:0)
> 普通ならバスルームで便器に併設されているビデを、ノズルの形で便器と一体化し、さらに電気制御式としたものが、アメリカで医療・福祉施設向けに開発され、痔の治療などに使われていた。
古代ローマ起源じゃなかったのかよ...
Re:な、なんだってー (スコア:1)
日本発だと思ってました.
Re: (スコア:0)
発明されたアメリカでなぜ普及していないのか不思議。あっちの大手も製品 [americanstandard-us.com]は用意しているのに。
Re:な、なんだってー (スコア:2)
Re: (スコア:0)
あちらでは、バスルームに電化製品導入するのはキチガイの所業らしい。
Re: (スコア:0)
ハンドシャワーすら普及してないからね...
アメリカ好きだけど、シャワーとトイレの遅れっぷりは我慢できない。
Re: (スコア:0)
アメリカでは家電製品を風呂に投げ込んで感電死させるのが殺人の定番ですからね
https://mysteript.com/post-528/ [mysteript.com]
使わない (スコア:0)
自宅の賃貸マンションのトイレについてるけど、いまいち好かんので使わないなぁ。
食わず嫌いで、使ってはまったらはまるかもだけど(笑)
Re:使わない (スコア:2, 興味深い)
ダイエットで野菜を意識して多めに3食しっかり食べるようにしてたらウンチのキレが抜群に良くなった
家のウォシュレットが壊れた
この2つがちょうど重なってウォシュレットの修理検討してる時に「ウォシュレットが無いときは意識的に黄門をキュッっと締めて拭くと良いよ!」っての見かけて実践してみたら非常に調子が良かった
それ以来あたくしもすっかり使わない派に転向しましたわ👸
Re: (スコア:0)
野菜を意識して多めに食べるとキレというか量が半端なく、流れるのかこれ?とびっくりするぐらいモリモリ出る。
Re: (スコア:0)
ぢになったら絶対使いますよ。
Re: (スコア:0)
「ぢ」と「じ」のどっちが正しい仮名表記なんだろう。
病垂れに寿だから「じゅ」「す」からの変化と考えると、
「じ」のほうかなと思いますが、確信ありません。
Re:使わない (スコア:1)
本来「ち」という読みの文字を濁って発音する語の場合のみ「ぢ」と記述し、
元から「じ/ぢ」という読みがある言葉の場合には、語源的に「ち」であっても、「じ」と表記します。
文化庁が公開してる現代仮名遣いの解説 [bunka.go.jp]より
となってます。
痔 [goo.ne.jp]は単体で読みが「じ」であり、「ち」という読みから上記のような変化をしたものではありませんので、表記は「じ」です。現代仮名遣いで「ぢ」と表現することはありません。
「ぢ」はヒサヤ大黒堂が使ってるのが世に知られてる理由だと思いますが、
これは歴史的仮名遣いの表現を今も使い続けてるもの。
Re: (スコア:0)
違和感があるのは最初だけだから、力を抜いて俺に任せろよ。
とウオッシュレットが言ってると思うと興奮しないか。
お湯が出るところに (スコア:0)
ブツがべったりついてるのを見て以来、使わないことに決めました
#構造的にいいのかあれでとも思ったり