パスワードを忘れた? アカウント作成
15749270 story
ニュース

最高気温40℃以上は「酷暑日」、最低気温30℃以上は「超熱帯夜」 89

ストーリー by nagazou
もう一段階上も考えておくべきでは 部門より
日本気象協会は2日、最高気温が40℃以上の日を「酷暑日」、最低気温が30℃以上の夜を「超熱帯夜」と呼ぶと発表した。この呼称は気象庁が定義したものではなく、日本気象協会が独自に命名したものだという。この呼称は、所属する気象予報士130人にアンケートを実施して決定したとのこと。同協会によれば、国内で40℃以上を観測したのは1875年の統計開始以降は32地点計67回あったそうだ。そのうちのうち9割(59回)は2001年以降に集中しているとのこと(日本気象協会ITmedia)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 日本の夏の夜は熱帯より酷い!!!!
    (と言っても熱帯では長袖が要るような地域も有るらしいんで)

  • by Anonymous Coward on 2022年08月04日 15時21分 (#4301671)

    自分が住んでる所は連日トップ争いしてるとこだけどね。
    ギリギリ40度に達しない日が何日も…。なぜあと0.3度頑張れないかなー。

    んで、40度以上を「酷暑日」と定義しちゃうと、40度に満たない場合に「酷暑」と呼んでも良いのか?
    という微妙な問題が生じてしまう。

    まぁそんなん気にしないかもしれないけどもね、35度行かなくても猛暑って言ってるような気もするし。
    ヘタに定義した結果、一般的な用語の使用が狭められなければいいな、と思う。

    #個人的には「熱暑日」とかかなぁ。熱だよ。特にヤバいぐらいの輻射熱を感じる。

    • by Anonymous Coward

      #個人的には「熱暑日」とかかなぁ。熱だよ。特にヤバいぐらいの輻射熱を感じる。

      茹で蛙日和とかどうだろう

    • by Anonymous Coward

      30度越えたら真夏日なんですよ

    • by Anonymous Coward

      別に酷暑日の定義と酷暑という言葉は別なので、使いたいときに使えばいいと思いますよ。
      例えば「今年の夏は猛暑が予想されます」って普通に使われるけど、これを以て全国津々浦々毎日猛暑日、だなんて思わないですし。
      ただ猛暑<酷暑ってのは馴染みのない感覚なので、とっさにどちらが厳しい暑さなのかは迷いますね。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月04日 15時28分 (#4301674)

    順調に(?)温暖化が進んで最高気温が45℃以上の日とか最低気温が35℃以上の夜とかが実現したらなんて呼ぶ?
    「豪暑日」とか「地獄夜」とか、先に用意しといたほうがよくないか?
    #シャレになってない

  • by Anonymous Coward on 2022年08月04日 15時32分 (#4301681)

    20世紀に使われていた温度計は40度以上にならないように細工されていたんだろう

    • by nemui4 (20313) on 2022年08月04日 15時46分 (#4301696) 日記

      よく見る気温分布の地図だと35℃までしか数字が無かった気がする。
      確か35℃以上が紫色

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        よく見る気温分布の地図だと35℃までしか数字が無かった気がする。
        確か35℃以上が紫色

        紫の次は灰色で、次は白? その次は桁あふれするのだが(困)

        • by Anonymous Coward
          この際、金と銀も使いましょう。
  • by Anonymous Coward on 2022年08月04日 15時40分 (#4301687)

    最近はたかだか最高気温25℃以上ごときが夏日を名乗るな、と思わずにはいられないので
    シフトして
    30℃以上が夏日
    35℃以上が真夏日
    40℃以上が猛暑日
    でいいと思う

    • by Anonymous Coward

      つまり最高気温25℃以上の日は春日(ハルヒ)だな

    • by Anonymous Coward

      夏は5月から。

      • by Anonymous Coward

        立夏は5/5ころだからな

    • by Anonymous Coward

      シフトすると過去と比較するときに面倒になりますやん。

      地震の震度が7段階から10段階に増えたときに震度1~10にならなかったのと同じですよ。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月04日 15時46分 (#4301695)

    危険日とか。
    # あつくて夜は寝られないからhackしろ!

  • by Anonymous Coward on 2022年08月04日 15時59分 (#4301714)

    何時から関東の湿度って東海・近畿と比較して10%ぐらい高くなったんだろうな
    同じ気温35度超えでも京都や岐阜は湿度40%程度なのに熊谷50%超えていて驚いたわ

  • by Anonymous Coward on 2022年08月04日 16時51分 (#4301748)

    名称はあまり意味ないのでは?
    人により温度感覚はマチマチ
    自分は暑がりだから25度でも冷房ガンガン付けてるが
    30度でも寒いという人もいる

    レベル表記がいいと思う
    熱度1~7までみたいな
    熱度7は温度50度以上
    熱度1は15℃未満

    • by Anonymous Coward

      そういえば、気温と湿度を元に計算する「不快指数」と言うのがありましたね。
      ここ数年耳にしていないような気がする。

      • by Anonymous Coward

        屋外だと暑さ指数(WBGT)の方が使われるようになった気がします。
        熱中症の目安になるもので、屋外の運動可不可の指標にしたりしますね。

      • by Anonymous Coward

        最近は輻射熱と風を考慮に入れた暑さ指数(WBGT)ですよ

    • by Anonymous Coward

      素直に気温で比べればいいのでは。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月04日 17時30分 (#4301789)

    もともとメディアでは35度以上が酷暑日と呼ばれてたのに、あえて空気を読まない気象庁が「猛暑日」と命名してしまった。

    まぁ、40度を超えた時まで取っておこうと考えたのなら先見の明があるって話だが、今回も空気読まずに別の名前つけてきたら笑う。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...