パスワードを忘れた? アカウント作成
15758724 story
医療

第一三共、解熱薬のロキソニンを出荷調整へ 42

ストーリー by nagazou
物流火災の件も尾を引いているのだろうか 部門より
毎日新聞らの記事によれば、製薬会社の第一三共は10日、解熱鎮痛薬として知られる「ロキソニン錠60ミリグラム」(成分名ロキソプロフェン)の出荷調整をおこなうことを決めたという(毎日新聞日経新聞)。

医療機関で処方される「カロナール」(あゆみ製薬、成分名アセトアミノフェン)に続いて需要が高まっていることから、納入先への安定供給を図るために出荷量を調整するとしている。カロナールやロキソニンといった解熱剤はCOVID-19の第7波が始まってから需要が高まっていた(ヨミドクター)。またワクチン接種後の副反応への対応に使われることも多かった。厚生労働省も7月末に医療機関や薬局に対してカロナールの買い占めを控えるよう呼びかけていた。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年08月15日 13時39分 (#4306713)

    個人輸入でタイから。
    500mg錠が1錠17円と日本の薬価の2.5倍だったけど、日本で市販薬を買うよりは安かった。
    1ヶ月位かかるかと思ったけれど、1週間で届いたのでラッキーだった。

    • by Anonymous Coward

      楽天でもアセトアミノフェンの在庫乏しいですね。
      クニヒロの安い奴でも300mg100錠で4000円。
      前はもっと安かった気がします。

      クニヒロのロキソプロフェンなら60mg120錠で1980円。
      クニヒロのイブプロフェンは150mg120錠で590円、
      多分まだ値上がり前かと、一杯買えば送料無料なのでよしなに。

      アセトアミノフェンはアルコール禁忌なので、アル中の人は止めた方が無難。
      アル中はイブプロフェンやロキソニンを使いましょう。

      • by Anonymous Coward

        ロキソニンはけっこう手持ちがあったりする(処方薬)。

        今、零売薬局を見てたんだけど。
        アセトアミノフェン(あゆみ、だからカロナール?)の零売って高いんだね。
        500mg錠が1錠42円。薬価の6倍か。
        300mg錠は31円。でもクニヒロやタイレノールよりは安いんだね。
        買いに行くのは面倒だけど、零売。

      • by Anonymous Coward

        一応常備薬としてタイレノール買ってるけど使い切ったためしがないんだが、100錠もどうするの

        • by Anonymous Coward

          今時童貞でもそんな恥ずかしいこと言わないぞ。
          月に3日飲むなら普通に1年で無くなるでしょ。

          • by Anonymous Coward

            私は童貞じゃないけどタイレノールはこの 5 年でたぶん 4 錠( 2 回)しか飲んでません。新コロナが流行始まる前に熱があって飲んだきり。使用期限が切れたのでその箱は捨てた。一時期品薄になっていたけど、店頭に並んだころにまた 20 錠入り( 2 シート)だったかを買って常備薬としておいてあります。ロットが 100 錠なんですかね。ほんとそんなにどうするんだろうという感じがしますわ。
            それに月に 3 日ってことは一年で 36 錠(朝夕パターンで 72 錠)だと思うんですが、濃度が低いとか?もしかして月に 3 日飲むってのは妙齢の女性くらいでしょうか。

            • by Anonymous Coward

              これが日本語読めないというやつなのか。

              100錠もどうするのって言うから、女性なら1年で使えるでしょって返したのに。
              回りくどい言い方は通用しないのかと悲しくなっちゃうよ。

          • by Anonymous Coward

            今時じゃない童貞はその程度でって思うかもしれないけど、
            正直それぐらい使うなら病院行った方がいいですよ、費用面だけでなく鎮痛剤以外の選択肢も使えるし

          • by Anonymous Coward

            300mgだと一回2錠だしね。一日6錠、一週間で42錠。
            コロナとかに一家で罹ったら、100錠なんか直ぐに無くなりそう。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月15日 13時39分 (#4306714)

    風邪のときは、少しでも熱が出たら解熱剤が必要とおもってる人が多いようだが、
    38.5℃以下では不要とする医師が多いようだ

    • by Anonymous Coward

      脳とか臓器が煮えるのを防ぐための解熱剤だからね
      なんで下げたいんだっけ? ってのが分かってれば分かる話

      • by Anonymous Coward

        でも、医師側と患者(と会社というか社会というか)側のずれってここら辺は大きくて、
        患者(というか会社/社会)側の要望は、「平常の状態に戻って(仕事ができるようにして)ほしい」なので、
        微熱レベル(頭がぼーっとする程度の熱等)でも処方して万全にメンテナンスしてほしいわけよ。
        もうちょっと患者側に余裕と理解があればいいんだけど、そこが今は「余裕」としてガンガン削られているのでどうしようもない。

        #それでもコロナのおかげで熱の時に自宅勤務できるぐらいには理解されるようにはなったかな?自宅勤務止まりという悲しみはあるけど。

        • by Anonymous Coward on 2022年08月15日 14時49分 (#4306749)

          そこは、公衆衛生と当人の健康の両面から、多少でも熱があれば休むのが当然という社会にすべきなんですけどね。
          普通の熱ならせいぜい数日程度だし、仮に病気で1~2週間急に休んだとしても、
          ソレが問題になるような業務体制なら、それは全面的に会社側の責任。
          貴方がオーナー社長でも無い限り、熱があるなら後のことは忘れて休むべきだと思うよ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            それは一つの理想だけど、担当者いないから知らんがなと言われて怒らない国民性が必要。
            日本人がその諦めを手に入れるには、もう二世代くらいかかるんじゃないかな。
            「もうない」に誰も怒らなくなる程度の意識変革は必要だよね。

            あと、SIer系の仕事だと属人性高すぎるプロジェクトは多そう。
            その部分説明出来るの自分だけとか良くある話だし、
            システム止まった時に泥酔状態で客先のサーバ室に行ったことある人もいるよね(笑)

            あと、替えが効かないってのは希少価値の源泉でもあるからね。
            程よく秘密を抱え込んで居場所を確保してる人も少なくないのでは。

          • by Anonymous Coward

            ソレが問題になるような業務体制なら、それは全面的に会社側の責任。
            貴方がオーナー社長でも無い限り、熱があるなら後のことは忘れて休むべきだと思うよ。

            とはいっても、後のことは忘れさせてくれないのが中小企業なのだ。
            口では「健康一番」というが、休暇・休日中はもちろん、入院先でも連絡と対応が取れる体制を要求されるぞ。

            #管理監督者扱いはデメリットしかない。
            ##コロナ禍でなければさっさと転職している

        • by Anonymous Coward

          なんというブラック体質

      • by Anonymous Coward

        単純に高熱で辛いから解熱剤を使いたいのだけど。
        新型コロナのワクチンは発熱しても辛くないから解熱剤は不要だった。

      • by Anonymous Coward

        風邪をひいたときに熱が出るのは、体の正常な防御反応で、下手に阻害しないほうがいいんだよな
        もちろん上がりすぎたときは別

    • by Anonymous Coward

      一人暮しだと、熱を下げて食事や買い物などの生活準備をする必要もあったりするが、食事なしで過ごすより高熱のほうが良いのか疑問。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月15日 14時31分 (#4306735)

    空冷したらあかんのやろか。 シリコングリスを額に塗ってヒートシンクとファン載せる

    • by junichi308 (15687) on 2022年08月15日 16時52分 (#4306821)

      最近の暑さに参って。ネッククーラー探してたんだけど
      ペルチェ素子つかったやつないんかな?と思ったら普通にあるのね。
      すでにあって悔しかったw

      んで、バッテリ内蔵だからBlueToothイヤホンになるやつあるかなと思ったら
      それも存在してたわ

      親コメント
      • Re:PCみたいに (スコア:4, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2022年08月15日 18時09分 (#4306892)

        >最近の暑さに参って。ネッククーラー探してたんだけど
        >ペルチェ素子つかったやつないんかな?と思ったら普通にあるのね。

        多分ではじめのころの製品ですが、コロナ前にサ○○ーレアものショップ(伏字)でベルチェ素子つかったネッククーラー買いました。コロナ前だから3,4年、あるいはそれ以上前かな?技術的におもしれーとおもって買いました。
        もっと早い販売はAmazonとかで中華メーカーで出していたかもしれません。

        使った感想は「たしかに首筋に冷たい感じが当てられている気持ちはある。しかし体は冷えない。いつ効いて体感涼しくなるのかなと数十分から数時間思っていたら予備バッテリまで充電空になっている」

        そもそも、ネッククーラーって、血流が多くて、体表近くまで動脈が近づいている首のあたりで血流を冷やして体全体を冷やす、ってスポーツ管理の専門家に聞いたことがあります。
        ベルチェのネッククーラーは、首筋に冷たいものが当てられている感覚はあるんですが、頸動脈を通っている血流にまでは及ばず、と言った印象でした(あるいは冷却効果は及んでいるんだけど、血流が早すぎて血が冷えるまで行かない)。体重数十キロの成分2/3が熱容量大きいH2Oのボディを数度冷やすのに何kWh必要なのか、計算すればわかると思いますが、小型バッテリー程度ではどうなんでしょうね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          文字通り手が空いてるなら手のひらを冷やすのが効果的 足でもいいらしいが靴に冷却装置仕込むのは難しいか

        • by Anonymous Coward

          ベルチェじゃなくて"ペ"ルチェです
          ペルチェ素子自体は熱を端から端へ移動させるだけなので冷却できるかは気温次第
          ミニ扇風機もその点は同じですが気化熱が周りの熱を奪うので冷えるという
          単純なエネルギー量の比較ではなく、どうやってそのエネルギーを使うかですね

    • by KAMUI (3084) on 2022年08月15日 14時48分 (#4306746) 日記
      冷えピタにファンを付ければ解決か?
      親コメント
    • by jizou (5538) on 2022年08月15日 14時50分 (#4306750) 日記

      水冷のほうが効果的なのでぜひお試しください。
      水まくらとか、氷のうとか、アイスノンとか....

      熱さまシートとか、冷えピタなどもございます。

      なお、人体の場合、シリコングリスは無くても大丈夫です。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      水冷にしようぜ(水風呂)

  • by Anonymous Coward on 2022年08月15日 14時48分 (#4306745)

    頭痛薬だと思って使ってきたけど、すっかり解熱剤扱いに。

    もちろん実際は解熱鎮痛剤で両方なんだと思うけど…。

    それはそれとして頭痛持ちにはロキソニンが安定入手できないと困るかも。

    • by Anonymous Coward

      ヤナギの枝でもかじってろ

    • by Anonymous Coward

      > 頭痛持ちにはロキソニンが安定入手できないと困る
      学会発表の「頭痛の診療ガイドライン 2021 [jhsnet.net]」だと、ロキソニンは

      スイッチOTC医薬品のロキソプロフェンは一次性頭痛の報告はないが、ランダム化比較試験(randomized controlled trial:RTC)によりに二日酔いの頭痛に対する有効性が報告されている

      ということで、イブプロフェンなんかと違って医者や薬剤師が積極的に推奨することはないと思うが。それとも、常時二日酔い状態?

      • by Anonymous Coward

        なんと。いままで薬局で用途を聞かれて頭痛用ですって言っても特になにも言われなかったので…

        じっさい効くんだけど別成分のせい…?違う頭痛薬を試してみるのもいいかもしれない。

      • by Anonymous Coward

        > 積極的に推奨することはない
        ことはないです

        例えば PDF 274 ページ,CQ III-4 緊張型頭痛(肩とか首からくる,一番普通の頭痛)の治療はどのように行うか でも, NSAIDs のひとつとしてロキソプロフェンが推奨に入っています.エビデンスの確実性も含めて,効くし,推奨しうるお薬という立ち位置ですね.引用しておられる 第I章 頭痛一般 CQ I-13 は OTC 薬に限った検索になっていて(「検索式・参考にした二次資料」),そこで報告がないというだけだと思います(報告がないのと効かない報告があるのは別,また報告がないのも,普通に効くと思われるがたまたま調べられてない から 特に効く根拠もない まで幅広い). さらに,おそらくロキソプロフェンは日本やメキシコ,ブラジルで(たまたま)広くつかわれ,欧米でイブプロフェンが(たまたま)広く使われているという経緯があって,文献的報告がイブプロフェンに偏りがちということのような気がします.

    • by Anonymous Coward

      さっさとセレコックスをOTCにすべきにするべきなんだけどね。熱には効きにくいのと持続時間長いので、今のご時世にもってこい。
      特許がまだ切れてないので高いのが難点だけど、ロキソニンも(処方薬は別にして)ほとんどの人が市販の後発メーカーのもの買ってないので薬価はそんなに変わらないイメージ。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月15日 15時21分 (#4306767)

    在庫調整とはオブラートに包んだ言い方で、お店の欲しいだけ渡しちゃうと枯渇するから絞りますよーって話
    水道の給水制限と似てる(親元が枯渇して絞る水道と客が欲しがり過ぎる医薬品で、原因は正反対だけど)

  • by Anonymous Coward on 2022年08月15日 19時38分 (#4306941)

    ロキソプロフェンNaは
    ジェネリック結構あるから

    (*´ω`*)

  • by Anonymous Coward on 2022年08月16日 10時54分 (#4307213)

    ザルトプロフェンに退避?

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...