パスワードを忘れた? アカウント作成
15760723 story
医療

BA.5感染の免疫、BA.2.75に対しては効果は12分の1に低下 76

ストーリー by nagazou
BA.5の次に流行りそう 部門より
NHKの報道によると、オミクロン株の一つである「BA.2.75」は、BA.5に感染してできた中和抗体のBA.2.75に対する働きは、BA.5と比べて12分の1に低下するという動物実験の結果が出ているという。このデータは、東京大学医科学研究所の佐藤佳教授らの研究グループが第三者の査読を受ける前の論文として公表したものだそうだ(NHKNHK首都圏ナビ)。

研究チームが「BA.5」に感染したハムスターの血液を使用し、ウイルスを抑える中和抗体の働きを調査した結果、BA.5に感染してできた中和抗体のBA.2.75に対する働きは、BA.5と比べて12分の1に低下したという。BA.5からBA.2.75へと置き換わりが進めば、第7波の感染拡大が高止まりする恐れがあるとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 8時42分 (#4308414)

    BA.5に12回感染すれば安心ということだな

    • by Anonymous Coward

      1×1×1×1×1×1×1×1×1×1×1×1=?

      • by Anonymous Coward

        克服したら異能生存体になるかもしれないが殆どは実験に失敗して死亡するんじゃないかなあ。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 8時56分 (#4308417)

    「XX株に対応」みたいなワクチンは短期間しか意味ないんじゃないかね
    しかも新株が広まってからワクチンが出る頃には次の株が広まってて時代遅れのワクチンになってる
    多少変異しても問題ないような、いわゆる「コロナウイルス」に根本的に対応したワクチンを早く作ってくれ

    • by nemui4 (20313) on 2022年08月18日 9時23分 (#4308428) 日記

      COVID19変異が激しくてワクチン接種での感染予防も期待できなくなってきたので
      接種させる目的が、重症化しにくいに変わってきましたね。

      一般医療を圧迫した結果、全数把握も諦めて医療崩壊してしまい緊急搬送もだめになってるし
      治療方法と治療薬が充実したら、マスクしなくて良いよになるのかな

      #手洗いは永続で

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        元々、「重症化しにくくする」のがワクチンの主目的であって、感染予防は副次的な効果かつ時間とともに効果が下がると厚労省も言ってますよ
        感染予防は換気・マスク・屋内での密集防止が重要

        • by Anonymous Coward

          ワクチンの当初の目的は感染抑制でした。
          2022年1月1日のBBCの記事には以下のようにWHOのテドロス氏の発言が書かれています。

          https://www.bbc.com/japanese/59844741 [bbc.com]
          > テドロス事務局長はさらに新年の抱負として、2022年にパンデミックを終わらせるには
          > 「全世界の人の70%が7月までにワクチンを受けるという世界的目標を達成するため、
          > すべての国が協力する必要がある」と述べた。

          • by Anonymous Coward

            わりと、2の話が無視されてることが多いと思う。

            1,感染予防効果は副次的なもので、保証はしてない。
            (しばしば反ワクさんたちは「感染予防効果は『無い』」と言ってたが、
             これも間違い。保証はないだけで、「ない」とも言ってない。)

            2、感染者から放出されるウイルス量は、接種者の方が未接種者より少ない。
             故に感染抑制の効果は期待できる。

            3、重症化予防効果はある。

            実効再生産数が1より多いか少ないかで感染が拡大するか収束するか決まるから、
            放出されるウイルス量が減って、たとえば実効再生産数が1.5から0.5に下がれば、
            とりあえず今より悪くならないということでは.

          • by Anonymous Coward

            ワクチン接種開始が2021年頭なのに2022年の発言載せて当初の目的と言われても

            • by Anonymous Coward

              でもぶんみゃくというか話の流れとしてはワクチン接種開始から一年以上たってもまだワクチンでパンデミック終わらせられるぜって言ってたことになるから当初どころかワクチン接種開始後一年たってもワクチンの目的はパンデミック収束ってことになる。

              • by Anonymous Coward

                デルタ株までは感染予防にも効いたからね。

        • by Anonymous Coward

          えーー、最初の頃9割以上感染予防とか言ってたじゃん。
          ふざけんな。

          • by Anonymous Coward

            未変異株に対する感染予防効果は9割あります。
            未知の変異株に対しても9割感染予防というのは、あなたの願望でしかありませんよね。

          • by Anonymous Coward

            その通りだったから最初の頃の株は滅んだのでは?

        • by Anonymous Coward

          ワクチンの主目的は免疫を作ることでしょ。
          その結果としては感染しなくなるんじゃん。

      • by Anonymous Coward

        変異もそうなんですが、どちらかというとワクチンの予防効果が落ちるのが想定よりもかなり早かったのが原因じゃないかなぁ。
        ブースター接種後3ヶ月程度は予防効果もちゃんとあるので。

        今の医療逼迫/崩壊は発熱外来という入り口の混雑が原因なので(遅れて病床も問題になってるけど)、ここは治療方法や治療薬の充実でも改善はできないんですよね。
        マスクが外せるようになるのは、発熱外来混雑を緩和できる見通しが立って(システムの変更なのか国民意識の変化なのか)、株の変化が穏やかになったらかなぁ。
        インフルエンザみたいに年単位で株が変わる分には、シーズン内での再感染なんかもないだろうから、集団免疫も有効だろうし。

      • by Anonymous Coward

        > COVID19変異が激しくてワクチン接種での感染予防も期待できなくなってきたので
        > 接種させる目的が、重症化しにくいに変わってきましたね。

        変わってきたっていうか、最初からそういわれていたと思うけど。
        説明ちゃんと聞いてなかった人ですか。

        獲得免疫機能の主な役目は2つ。
        中和抗体を大量に生産してウィルスの増殖を抑えること。感染防止もこれによる。

        もう一つは獲得免疫として記憶し、再感染したときに中和抗体を迅速に生産すること。
        重症化しにくいのはこっちの役目。

        BA5感染で作られる中和抗体のパターンと、ワクチン接種での

        • by Anonymous Coward

          ”かもね”とか”しれない”ばかりじゃないすか

          • by Anonymous Coward

            最後の一文、ニ文とかに噛みつくのか

      • by Anonymous Coward

        インフルエンザだって治療薬が十分に確立したのは近年なんだから、100年ぐらいはかかるでしょ
        そんなものを延々待つより「新しい生活様式」にあわせてビル管法などでの衛生基準を強化する法整備した方がいい

        • by Anonymous Coward

          確かに、ビル管法も含めて、業務スタイルを見直すのは効果的に思える.
          将来のウィルスにも多少マージンを持つ意味で 交通・オフィスは、3~4m間隔で座席を設けてパーティションと換気確保とか。
          #2年前からの変化点は、机上にプラ板が立っただけの気休め対応しかない現実が悲しい・・・

    • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 11時33分 (#4308492)

      ワクチンで獲得する免疫と、COVID-19になって獲得する免疫とは効果が違うんですよ。

      感染して獲得した免疫は、ウィルスが少し変異するとあまり効かないです。
      そのため、実際にはこの2年半のコロナ禍では何度も感染した人がけっこういるでしょう。
      そのたびに後遺症などの身体へのダメージは追加されていく。

      もちろんワクチン接種者でも感染はする。
      でも重症化しにくく、後遺症も残りにくい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 12時29分 (#4308543)

        先月に4回目のワクチン接種をしたんですが、ワクチン未接種だった子供が幼稚園からコロナを貰ってきて、自宅待機中についに自分も感染しました。。ただ、熱はピークで38度8分ぐらいまで上がったものの1.5日ほどで平熱に下がりましたし、血中酸素濃度もずっと平常でした。ワクチンのせいかはわかりませんが、確かに軽症で済みました。

        あと、普通の生活を続けていてここまで一度も感染しなかったので、自分の場合はワクチンの副反応が極めて軽かったこともあり、自分としてはワクチンを打っていて良かったかなと思っているところです。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 13時31分 (#4308596)

      今回の内容は、BA.5系に感染して獲得した免疫が、BA.2系に効きにくいという物。
      一方ワクチンの方は、BA.2系よりもBA.5系の方が中和抗体活性が低い=効きにくいという状況があった。
      BA.2.75に特定したワクチンの効果測定はまだなさそうだけど、これまでの情報からするとBA.2.75に既存のワクチンが効きにくいと推測する内容は無さそう。

      それと、効きにくいという言葉だけでなく、定量的に見る必要もある。
      既存ワクチンンは従来株よりもオミクロン株に対する効果が低いというだけで、オミクロン株に効果が無いわけではない。
      https://www.covid19-yamanaka.com/cont7/84.html [covid19-yamanaka.com]
      既存ワクチンンのブースター接種を受けると、接種前の従来株に対する中和抗体活性よりも、接種後のオミクロン株に対する活性は数倍に高くなる。
      接種前のオミクロン株に対する数値と比較したら数十倍に高まる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 多少変異しても問題ないような、いわゆる「コロナウイルス」に根本的に対応したワクチンを早く作ってくれ

      割とそれが今既に打っているm-RNAワクチンなんですよね。
      3回目接種をしようとなった理由の1つが、3回接種することでデルタ株にも効果があるということで広範に効く抗体ができるという結果からです。
      (ただこの結果は狙ったものではなかったはずで、どこまで続くかは心配の種ではあるんですが)

      mRNAワクチン3回接種、オミクロン株とデルタ株への有効性は?/JAMA [carenet.com]

      3回接種vs.未接種の補正後ORは、オミクロン変異株が0.33(95%信頼区間[CI]:0.31~0.35)、デルタ変異株が0.065

    • by Anonymous Coward

      コロナウイルスは人がいるから拡大するわけで、ワクチンの代わりに毒を打って人類滅亡となれば問題解決かもしれない。

      • by Anonymous Coward
        人類滅亡後の新たな宿主がにゃんこたちになったりしたら可哀想だ
    • by Anonymous Coward

      はは、インフルエンザみたいなこと言ってら

    • by Anonymous Coward

      > 「XX株に対応」みたいなワクチンは短期間しか意味ないんじゃないかね
       
      いやはや。ワクチンメーカーは笑いが止まりませんね。
      もう100兆単位で金使ったそうですが、コロナで財政破綻しそう。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 9時32分 (#4308431)

    バージョン2.75くらいだとまだ不安定でも仕方ない。
    やっぱり安定版はバージョン3以降だ。
    #BA.5のあとにBA.2.75って、どんなバージョン管理してるんだ?

    • 旧バージョンへの緊急パッチじゃねーの?

      # 2.74に致命的な問題が発生したため緊急パッチをリリースしました。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Pythonみたいな感じじゃね?

      • by Anonymous Coward

        旧バージョンへの緊急パッチじゃねーの?

        ノババックスでロールバックというBプラン

    • by Anonymous Coward

      第4使徒のあとに第3使徒が襲ってくるようなものでは

    • by Anonymous Coward

      バージョン2.75くらいだとまだ不安定でも仕方ない。

      やっぱり安定版はバージョン3以降だ。

      #BA.5のあとにBA.2.75って、どんなバージョン管理してるんだ?

      # Ver98のあとにVer2000が来ることもある業界だから特に違和感は……
      # 開発ラインが別なんだよきっと

      • by Anonymous Coward

        98や2000はバージョン番号ではない定期

    • by Anonymous Coward

      早いうちにフォークしたのがコツコツバージョンアップ続けてたら本家より良くなっちゃった感じ?

      • by Anonymous Coward

        BA.3.1.4.1.5.9.と続くんだよ、きっと

    • by Anonymous Coward

      そんなこと言ったらバージョンMeやバージョンVistaなんてのが出てきそうで怖いぞ

    • by Anonymous Coward

      やはり偶数メジャーがLTSに?(嫌すぎ

    • by Anonymous Coward

      やっぱり安定版はバージョン3以降だ。

      ダル「FG204 2nd EDITION Ver2.31...」

  • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 11時24分 (#4308489)

    モルモットが実験に使う動物の代名詞みたいになってたけど、今はハムスターなんですね。

    # ・・・別の動物ですよね?

    • by Anonymous Coward

      公開された論文はコレ [biorxiv.org]なんですけど、確かにハムスターなんですよね。
      ハムスター使う理由は先行研究・論文がハムスター使っているからで、その先は追ってないので大元の理由はわからないですが。

      • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 12時30分 (#4308544)

        生物・医学で一般的に使用されているマウス(ハツカネズミ)は新型コロナに感染しづらく、ハムスターが感染しやすいからです。
        ハムスターもモルモットも、一般的な医学研究ではあまり出番のない動物です。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年08月18日 12時21分 (#4308535)

    いいとして、今後ほんとうにヤバいものがきた時のために、主権の制限や野戦病院の構築みたいなものを、もう一段具体的に考えておかないといけないんじゃないか、と。

    あと、指定感染症にあてはめたあとの運用ルールも。
    ようやく見直されようとしてるけど、市中に蔓延しているものの全数把握や隔離はデメリットが上回るし、保健所もパンクするって事がわかった。

    • by Anonymous Coward

      統一教会の方が新型コロナよりはるかにやばいから主権の制限は絶対に認められない

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...