パスワードを忘れた? アカウント作成
15760736 story
アニメ・マンガ

チケット制になったコミケC100、問題行動が減るも新規参加者の激減という課題も 42

ストーリー by nagazou
コミケ関係の話題はまとめました 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

8月13日から14日にかけて東京ビッグサイトで3年ぶりとなる夏のコミックマーケット100 (C100) が開催された。前回のC99から続くチケット制となったが、その結果改善された部分と課題となった部分が改めて話題となっている(マグミクスの記事, コスプレエリア年齢層マイナージャンルのTogetterまとめ)。

2019年のC97が4日間でのべ75万人だったのと比べ、今回の参加者数は1日8万5千人と制限されており、入場にも有料のチケットが必須となっている。結果として、C99と同様にコミケを悩ませていた徹夜組や国際展示場駅からのダッシュは消滅した。混雑はしていたものの会場内の移動も快適で、また身分証も必須になったためか、コスプレエリアにおいても痴漢やローアングラー、長大な行列や囲みが減るなどの改善が見られたという。

一方で転売はいまだ続いており、ダミーサークルを使った入場が改めて問題視されている。また新規参加者の敷居が上がった結果既刊が売れなかったり高齢化が進んだといった話や、一般参加者が大幅に減ったことからマイナージャンルや弱小サークルにはそもそも人が来ず手にすら取ってもらえなくなったという声も上がっている。参加したスラド諸氏の感想はいかがだろうか?

コミケでは、今年もいろいろな話題が出たようだ。別のタレコミでは、安部元総理を殺害した山上容疑者が自作銃を使用したことから、マスコミ関係者がミリタリー関係の出品をチェックしていた可能性があるようだ(柏木@SDT-WORKSの中の人さんのツイート)。また当日参加予定だった小野田紀美参議院議員は、12日の内閣改造で防衛大臣政務官になり、危機管理の当番になったことから当日の参加を断念することになったという(小野田紀美氏のツイート)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 1サークル当たりのサークルチケット数が3→2に減って、アーリーチケット制なんかの導入もあって、いわゆるテンバイヤーがダミーサークル申請してまで潜り込むメリット自体がだいぶ薄くなってる。 撲滅は出来てないにしても以前に比べたら相当改善されているよ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      サークル入場の時点で竹箒列長かったやん

      # 竹箒初めて見たって言ってる奴がいて衝撃を受けた

      • by Anonymous Coward

        竹箒ってなにかと思ったらコミティアに型月本で出展できる唯一のサークルか

      • by Anonymous Coward

        そもそもこみけはじめてのやつもいるんじゃね

    • by Anonymous Coward

      そんなことやったら全体としてマイナス
      ダミーサークルと脱稿した人の区別つかないし
      サークルチケットの人数減る時点でサークル運営側にとっては迷惑でしかない

    • by Anonymous Coward

      サークルチケットだけで完売した竹箒のせいでアーリーチケット買った方々の怨嗟の声がすごかった印象しかありません。
      転売屋ダミーサークル大勝利の事例となったわけですが、メリットが薄くなったというのはどういう判断からなのでしょうか。

      • コミケのサークルチケットのことをよくご存じないようなので、詳しく解説しますね。
        サークルチケットというのはコミケに参加を申し込んで抽選に当たったサークルに配られる入場チケットです。

        このサークルチケットを目当てに、同人活動もしていないのにサークル申込をする連中のことをダミーサークルと呼びます。
        ダミーサークルが嫌われる最大の理由は「同人活動をしている人のためのスペースを奪うから」なので、転売してなくて単純に自分が欲しいものを買うためだけにやっててもアウトです。実際問題として、単純に自分たちが欲しいからやってる人たちもいます。

        また、ちゃんと同人活動をしているサークルでも、事前にしっかり準備をして手際よく設営を終わらせれば、人は空きます。なので、手早く設営を済ませたサークルは店番一人残して残った人が開場直後や直前に列を作ったりしているのですが、これはダミーサークルとは呼びません。(あまり褒められた行為ではないですが)

        つまり、サークルチケットで入場して入場前に並んでいてもダミーサークルだとは限らないし、ダミーサークルだからといってテンバイヤーとも限らないということです。
        なので、サークルチケットだけで完売した頒布物があったという話は、ダミーサークルが増えたか証拠には全然ならなくて、単純にそのサークルが用意した数が少なかっただけ、という可能性もあるのです。
        実際問題として、コロナ禍で参加者数が減っているので、イベント持ち込み部数を絞るサークルは少なくありません。

        あと、これも多分知らない人が多いと思うのですが、ダミーサークルが問題視されたのはここ数年の話でもないので、申込時にあまりにバレバレだと抽選ではじかれます。
        このため、同人活動をやっているという偽装が必要になります。
        毎回やってるなら、周囲のサークルから次回申込時に「前回○○のスペースが明らかにダミーサークルだった」と通報されないように、最低一人はブースに残して活動しているという体裁を整えるなんてことも必要になるかと思います。
        元々、手当たり次第に申し込んでいけば確率で当たる、みたいな単純なものではないんですね。

        で、なんでましになっていると言えるかというと、主な理由は二つ。

        一つは、コロナ禍で人の密集を防ぐ目的で1サークル当たり2枚に減らされているということ。
        これによって、ダミーサークルが送り込める人員の数は減りました。ダミーの売り子を用意しているなら2人買い物に回せたところが1人しか買い物に回せなくなっています。

        もう一つが、一般参加者の入場可能エリアが別れたことで、開場直後はエリアの移動が制限されるようになったこと。
        どのジャンルで申し込んだらどこに配置されるのかというのは、サークル申込時点ではわからないため、もぐりこんだは良いけど目当ての人気サークルには並べなかった、なんて事態も考えられます。
        人気ジャンル目当てなら同じジャンルで申し込めば確実ですが、企業目当てだったりするとそれもできません。

        別にダミーサークル対策として盛り込まれた内容ではないのですが、結果としてダミーサークルには逆風になっているわけです。
        ノーコストでできるならともかく、時間をかけて相応の準備が必要なダミーサークルでこれはかなり致命的です。

        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年08月17日 17時25分 (#4308181)

    何で盛大にやらかしたメタップスのサービスをチケット抽選に使ってしまったのか。C100用に垢作って終わった後速攻消した。 やらかしの影響か、コンビニ現金払いのみなのは笑ったけれど

  • by Anonymous Coward on 2022年08月17日 16時26分 (#4308152)

    「ダミーサークル問題」を取り上げた記事が「ダミーサークル」の定義を理解してないと批判されてたり
    チケット制になったことで逆に増えたにわかコミケ批判者への批判も高まってる模様

  • by Anonymous Coward on 2022年08月17日 16時30分 (#4308154)

    事前にはタレコミもなく事後に大手メディアで「問題」として報じられてからようやく記事化
    スラドにはもうあらゆる意味で「現役」が居ないってことだな

    • by Anonymous Coward on 2022年08月17日 16時33分 (#4308156)

      「現役」ならば事前・最中は忙しい、もうそれどころではない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年08月17日 16時33分 (#4308157)

      > スラドにはもうあらゆる意味で「現役」が居ないってことだな  
      今回、痴漢やローアングラーが激減したそうですが、それと関係あったりして...いやなんでもない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そうかもな
      コミケ回りの日記

      • by Anonymous Coward

        そう、日記が完全に別コミュニティとして独立しちゃってる
        表はやたら逆恨みしてくる変なACしか居ないから、IDが出てきづらいんじゃないか

        • by Anonymous Coward

          その通り。ナンバープレートのない暴走車のごとく無差別に轢き殺しに来るからな。

        • by Anonymous Coward

          ま、そのACも実はID持ちなんですけどね

          • by Anonymous Coward

            IDは持ってるんだが、パスワードを忘れてログインできなくなったACがここに一人。

          • by Anonymous Coward

            IDで発言してツリーの風向きが悪くなると、ACで自演擁護してるしね
            有名IDもそれやってるんだもの

            • by Anonymous Coward

              むしろ有名IDってあれなのバッカでは。悪目立ちのほうがいいことして目立つより目立つのが世の常。

        • by Anonymous Coward

          どこのサイトも大体そうだけどIDやアバターを表示したがる奴の方が性格に難がある傾向。
          だから 変なAC = ID持ち と見てほぼ間違いない。

          • by Anonymous Coward

            それ単に覚えやすいだけじゃね?

          • by Anonymous Coward

            自己顕示欲の塊がそういう行動を取るから、ID制はホイホイとして極めてよく働いている

    • by Anonymous Coward

      スラドにはもうあらゆる意味で「現役」が居ないってことだな

      深刻な誤字脱字離れですね(違

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...