パスワードを忘れた? アカウント作成
15762714 story
ニュース

高速道路の防音技術を用いた音響パネル、レンタル開始 14

ストーリー by nagazou
高いからレンタルの需要はあるんだろうなあ 部門より
吸遮音材メーカーの静科が、音響パネルのレンタルサービスを開始したそうだ。オーディオサブスクサービスのONZOと共同で実施するもので、レンタル期間は6泊7日で、料金はサイズによって異なり5000円から10,000円(送料込み)になるという(AV Watch)。

貸し出されるパネルは「SHIZUKA Stillness Panel SDM」(SDM)の900サイズと1800サイズ、「SHIZUKA Stillness Panel」(SSP)の500サイズと1000サイズの合計4種。静科は高速道路の防音対策や、新幹線などの輸送機器の静音化など、主に産業用の騒音対策などを手がけてきたという。申し込みはECサイト「サイレント・プロバイダー」からできる。記事によれば、本当に自分の求めている音の響きになるかといった検証に使えるとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

ちなみに高速道路用の防音壁は昔から様々な技術開発がされているが、吸音パネルのたぐいに関してはグラスウールを使うと風雨に晒されてグチャグチャになってしまうので金属材料を用いた吸音構造の開発が主(非常にうるさい?高速道路用だから凄く吸音性能が良いわけでは無い)

荒っぽく言うと原理的には吸音パネル/拡散パネルのたぐいの効果は部屋の壁面積との比が効いてくるので、小さなパネルを1枚入れたところで大した違いは出ない(心理的な効果は別)

本物のマニアなら良い機会だから、レンタルで1枚と言わず壁面を埋め尽くすくらいの数のパネルを入手して実験してみたら?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年08月20日 7時55分 (#4309542)

    >5000円から10,000円(送料込み) 安すぎて効かない、と考える人がいそうな気がする。 レンタル費用だから実際はもっと高いわけではあるが…

    • by Anonymous Coward

      パーティションと同じですっぽり囲むには複数枚必要なようです。レンタルでも最低二万なんで安すぎるって程ではない気もする。 組み立て式の防音ボックスとして貸し出したほうが受けそうな気もする。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月20日 14時26分 (#4309703)

    実績があるものが良ければ、楽器メーカーの防音室があります。
    https://jp.yamaha.com/products/soundproofing/index.html [yamaha.com]

    昔から自宅での楽器演奏用やオーディオルームによく使われてます。
    部屋全体でなくても、普通の部屋の中に1-2畳ぐらいの防音ボックスも作れるので、リモートワーク用とかゲーム用にも便利。
    全国にショールームがあるので、気軽に体験できますよ。

    • by Anonymous Coward

      弦楽器弾く人ですが、知り合いで、メーカーはヤマハじゃなかったかもしれませんが、戸建ての6畳を防音室にしていました。
      私もいずれと思っていますが、それにはまず家を買わないと…。

    • by Anonymous Coward

      外部への防音ならば、防空壕で充分でしょう。
      洪水が無い限り。
      世界各地にショールームがあるので、気軽に体験できますよ。

    • by Anonymous Coward

      一般的な防音材は、低域吸わない、高域吸いすぎ、で逆に音のバランスが悪くなったりする
      音響用は、高域吸いすぎず適度に拡散、中低域くらいまで吸うように作ってあったりする

  • by Anonymous Coward on 2022年08月20日 18時21分 (#4309790)

    > 荒っぽく言うと原理的には吸音パネル/拡散パネルのたぐいの効果は部屋の壁面積との比が効いてくるので、小さなパネルを1枚入れたところで大した違いは出ない(心理的な効果は別)

    発生源の近くなら小さいの1枚でも効果あるはず。スピーカーの直近

  • by Anonymous Coward on 2022年08月20日 21時42分 (#4309868)

    8畳の部屋をやってまぁまとまった金額必要になったけどやってよかった
    (テレカン用にやった)

    会社と違ってうるさくねぇし全てが静かで素晴らしい
    その上で吸音パネルはシャベルマイクの壁と背面に設置してるけど効果あるけど
    部屋全体に付けないと効果が無いって言うのはわからない
    反射の吸収だから別に量の問題ではないと思うのだが

    • by Anonymous Coward

      タレコミ人は外への防音(大声で歌っても隣の部屋の人に怒られない)効果について話しているんでしょう。
      音楽を聴く際に余計なエコーを抑えたいなど反響音が気になる場合はカーテン一枚で全然変わってくるので、
      このパネルも使いかた次第ですよね。

      # メーカー自身もきちんと特性を説明しているし、謎のケーブルのようなオーディオオカルトではない

    • by Anonymous Coward

      フラッター・エコー対策なら設置場所が重要だけど、部屋全体の反射の吸収(残響の制御)なら量の問題になる

  • by Anonymous Coward on 2022年08月20日 10時52分 (#4309606)

    AbeeのPCケース使ってるけど、新幹線でも使われているらしい防振マットが側面に貼り付けてある。効果はよくわからん。

    • Re:Abee (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2022年08月20日 13時57分 (#4309687)

      冷蔵庫の筐体の振動対策にブチルゴム・テープを貼り付けてるけど一応の効果はあったよ
      けどコンプレッサ本体と床に伝わる振動・騒音対策にはならないので、それは別に対処する必要がある

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      塗り薬を飲んでる感

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...