
NTT西、設備故障により一部地域でインターネット通信が繋がりにくい状況 18
ストーリー by nagazou
重なるものです 部門より
重なるものです 部門より
NTT西日本で25日の午前8時57分頃から通信障害が発生している。原因はインターネット関連設備の故障で、NTT西日本管内の兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、石川県、富山県、福井県のエリアでインターネットが繋がりにくい状況となっているという(NTT西日本[PDF])。
追記:NTT西日本16時の発表によると、14時44分に全エリアの繋がりにくい状況は解消したとしている(NTT西日本[PDF])
追記:NTT西日本16時の発表によると、14時44分に全エリアの繋がりにくい状況は解消したとしている(NTT西日本[PDF])
スラドも (スコア:1)
表示されにくい状況が多いよね
Teams (スコア:0)
今日はTeamsも障害があったみたいだし、お仕事にならないという人も多かったかもね。
故障ポイントは (スコア:0)
NTT西日本のインターネット関連設備故障という事は、フレッツ網・NGNの設備故障という事でよいのかな
Re: 故障ポイントは (スコア:1)
第2報で、対象サービスが追記されました。
通信設備の故障による通信サービスへの影響について(第2報)
Re: 故障ポイントは (スコア:1)
復旧報
通信設備の故障による通信サービスへの影響について(第3報) [ntt-west.co.jp]
Re: (スコア:0)
通信設備の故障による通信サービスへの影響について(第 4 報:終報)2022年8月29日 [ntt-west.co.jp]
最近通信関係のトラブル多いなぁ (スコア:0)
通信量値下げ圧力とか
某戰爭等世界情勢とか
地味に効いているのだろうか
# 無事なところが逆に怪しい?
## 陰謀論も捗りますな
Re: (スコア:0)
Huaweiロスじゃね?
Re: (スコア:0)
単純に暑さでやられたんじゃね?
# 最近は落ち着いてきた感あるけど
Re: (スコア:0)
いや、セミのせいかもしれない
# ゼミではない
Re: (スコア:0)
セミが光ケーブルに産卵しちゃう被害があったっけ
Re: (スコア:0)
昔の光ケーブルの被覆は、雌のセミが産卵管を差し込むと気持ち良い柔らかさというのでしたね。
擬人化どうぞ。
Re: (スコア:0)
繁体字を使う人の方が怪しいわ
Re: (スコア:0)
やや、うっかり気が付かなかった
googleIME使ってんだけど
使うのやめようかな
なんだこれ・・・
Re:最近通信関係のトラブル多いなぁ (スコア:2)
てっきり、ロシア対策かと思いましたよ。
ロシアで新法成立、「戦争」「侵攻」と表現した報道に厳罰…外国メディアのサイト遮断 [yomiuri.co.jp]
まぁ、旧字で書いたらスルーできるのかは分からないのですが。
Re: (スコア:0)
同じ時期にドサッと機器を大量設置した。
それが一斉に劣化したってことわ?
フレッツ光だけ? (スコア:0)
故障情報を見ると、今判明しているのはフレッツ光関連のようだ
クッソわらうのが (スコア:0)
ぷぎゃー------!!! 客先とZOOM会議とかTeams会議あるのに!!!!
テレワークすらできなーい!!
って叫びが各所に多数あがってて草生えた