
テキサス州、州内の不法移民をバスでニューヨーク州やワシントンへ移動させる 51
ストーリー by nagazou
ドナドナ 部門より
ドナドナ 部門より
テキサス州のグレッグ・アボット知事は、「テキサス州は国境にいるコミュニティを助けるために、ニューヨーク&D.C.への移民のバス輸送を続ける」とし、同州滞在の不法移民をニューヨーク市やワシントンD.C.といった聖域都市に送り続けるとの発表をおこなった(Fox News)。
同知事は国境沿いの州が直面している移民問題への対策として、4月からワシントンD.C.への移民のバス輸送を開始していた。また最近では不法移民に対して寛容な政策をとっているニューヨーク市にも移民を送るようになった。これまでに7000人以上の移民をワシントンD.C.に送り込んでいるとされる。同様にアリゾナ州もワシントンDCに1000人以上の移民を送り込んでいるとされる。
この問題に対して。ワシントンD.C.とニューヨーク市側は、米国政府に支援を求めている。ワシントンD.C.のムリエル・バウザー市長は、到着した移民の輸送と受け入れを支援する目的から、150人の国家警備隊の出動を政府に要請したが、政府側は移民支援のための補助金は提供しているとしてこの要請を拒否したようだ。ニューヨーク市のエリック・アダムス市長は、テキサス州のアボット知事に対して「彼は反米知事だ」などと批判を繰り返しているという。
同知事は国境沿いの州が直面している移民問題への対策として、4月からワシントンD.C.への移民のバス輸送を開始していた。また最近では不法移民に対して寛容な政策をとっているニューヨーク市にも移民を送るようになった。これまでに7000人以上の移民をワシントンD.C.に送り込んでいるとされる。同様にアリゾナ州もワシントンDCに1000人以上の移民を送り込んでいるとされる。
この問題に対して。ワシントンD.C.とニューヨーク市側は、米国政府に支援を求めている。ワシントンD.C.のムリエル・バウザー市長は、到着した移民の輸送と受け入れを支援する目的から、150人の国家警備隊の出動を政府に要請したが、政府側は移民支援のための補助金は提供しているとしてこの要請を拒否したようだ。ニューヨーク市のエリック・アダムス市長は、テキサス州のアボット知事に対して「彼は反米知事だ」などと批判を繰り返しているという。
一方、イギリスは (スコア:3, 参考になる)
不法移民をルワンダに移動(しようと)した
イギリス政府「不法移民」のルワンダへの移送 直前に延期
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220615/k10013671961000.html [nhk.or.jp]
Re: (スコア:0)
ルワンダなんかに移送するのは酷いから反対だそうだ。
ルワンダに住んでる人達へのすごい侮辱www
てよか、ならルワンダに住んでる人達を皆イギリスに連れてくるべきだろ。
Re: (スコア:0)
> 密入国した人たちを「不法移民」としてアフリカ東部のルワンダに空路移送
船倉に最密充填して移送しないんだ。少しは人権を考慮するようになったんですね。
Re: (スコア:0)
> イギリスでは、フランスとの間のドーバー海峡をボートで渡って密入国する人たちが去年以降、増えています。
逆ノルマンディー上陸作戦か。
なんでわざわざタイトルからワシントン「D.C.」を抜いてるの? (スコア:1)
本文ではちゃんとD.C.をつけているのに。
州とD.C.じゃ場所から違うのに。
Re: (スコア:0)
違うってのを知らないからじゃないですか? そこからもたらされる悲劇は「青海」と「青梅」どころではない...
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
まあ擁護するとすれば、タイトルでは「テキサス州」「ニューヨーク州」「ワシントン」だからワシントンは州を指してないと推定できる、とかかな…。
4文字ケチった意味は分からない。実は文字数上限だった可能性。
Re: (スコア:0)
普通ワシントンと言えばD.C.のことだからでは。USではそう。
シアトル・タコマのワシントンなどめったに話題に出ないし。自己紹介などで出る場合も「シアトル」とか市名をいう。ワシントンというとD.C.と思われる。わざわざワシントン・ステートなんて言わない
Re: (スコア:0)
確かに本文ではニューヨーク州ではなくニューヨーク市になってるな(聖域都市とか言ってるし)。見出しでニューヨークだけわざわざ州にした理由が逆に謎になるが
Re: (スコア:0)
> ワシントンというとD.C.と思われる。わざわざワシントン・ステートなんて言わない
なんかおかしくないか?俺が知らない、読めてない何かがあるのか
Re: (スコア:0)
元米の人は人のコメントをちゃんと読まない上に、ワシントンD.C.とワシントン州を同じと考えてそうだな。
Re: (スコア:0)
ここはジパングじゃき
Re: (スコア:0)
> 普通ワシントンと言えばD.C.のことだからでは。USではそう。
なんだっけか、以前自分の狭い経験だけでアメリカの銃規制を語って総ツッコミされたACいたけど、君だろ?
「聖域都市」って何それかっこいい… (スコア:0)
なお「アメリカ合衆国やカナダなどで不法移民に対して寛容な政策をとっている自治体の総称」だそうです。
Re:「聖域都市」って何それかっこいい… (スコア:1)
日本だと聖域は不可侵って意味で使われるから違和感ありますね
大抵は揶揄として使われますし
# 東京は聖域都市故に原発設置地になどと言語道断みたいな
Re: (スコア:0)
米国でも揶揄ですよ?
NYが聖域都市ってそういう意味でしかないんだが。
Re: (スコア:0)
> 日本だと聖域は不可侵って意味で使われるから
立憲民主党 「せやな」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%81%E3%... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
十二宮を守護する黄金聖闘士を全員倒せばグリーンカードがもらえるとか何とか
Re: (スコア:0)
避難所=駆け込み寺=教会聖域
みたいなイメージでしょうかねぇ
# 画像/虚像/印象はイメージです
Re: (スコア:0)
捕鯨禁止のサンクチュアリと同じですよね
サウスパークで見た (スコア:0)
小銭を求めるホームレスで埋まった街をカリフォルニアまでバスで連れてく回
美談なのか? (スコア:0)
これ、邪魔な移民を他所の州に押し付けてるだけじゃないの?
Re: 美談なのか? (スコア:2, おもしろおかしい)
どっちがどっちに押し付けてるのやら
Re:美談なのか? (スコア:1)
地理的に遠いから対岸の火事と思って好き勝手してたら、火が回ってきたって話。
Re:美談なのか? (スコア:1)
まあそうなんだけど、クマを殺すなんてかわいそう!ってぬかしてる所にクマを送る的な感じですね。
移民移送手段が飛行機じゃなくてバスってのもまたなんともメッセージ性があるというか。
2日ですむかな?
Re: (スコア:0)
国境の州に治安維持事やなんやかんやを押し付けて移民に賛成してる、国境から遠い州が逆襲されただけ
Re:美談なのか? (スコア:1)
「移民賛成してるおまえらが責任持て」って実行されただけですよねこれ。
これで文句言うニューヨーク市長は無責任な逆ギレでしかない。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
まあそうなるよね。アメリカの州ってかなり裁量があるわけで、移民の扱いも変わるわけで。
テキサス州のやり方は「反・移民推進政策」ではあっても、「反米」ではない。
自分達 is 正義の米国、みたいなスタンスのニューヨーク市長も、ある意味、アメリカ的とは言えるかもだが。
Re: (スコア:0)
ニューヨークというと、歴史的にも移民が船でやってくるイメージがあるけどなあ
Re: (スコア:0)
日本でも生活保護を申請させるために電車賃を渡して都会に送り出すみたいな話があった様な
Re:美談なのか? (スコア:2)
東京のホームレスに電車賃を渡して西成まで行かせる、という話なら知ってる
Re: (スコア:0)
鈍行なのか、新幹線なのか、はたまた期間限定18切符かで判断は別れそう。
Re: (スコア:0)
まあ片道切符なら新幹線グリーン席でもいいだろ
Re: (スコア:0)
電車賃もらって移動する浮浪者なんか本当にいたのかな。
酒かパチンコに使っておかわりするだろ。
Re: (スコア:0)
在日朝鮮人の送り先は大阪になるんだろうけど、既に大阪は在日朝鮮人で溢れている
まあ強制的にやらずともなるようになった
そうだよ (スコア:0)
遠くから綺麗事だけ言ってる連中に対する実効性のある攻撃ですわ
法的に止めることもできないし、綺麗事言ってる限り拒否もできないだろ?って
Re: (スコア:0)
別に実害が出たと市民が感じるようになったら移民に寛容な政策を掲げる政治家は市長や知事になれなくなるだけだからな。
移民に厳しい共和党が知事や市長に当選するのか民主党が不法移民に厳格になるのか、はたまた寛容を維持するのかは知らないけど
ベラルーシ (スコア:0)
ベラルーシがやったEUに対する嫌がらせを思い起こす。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211113/k10013347051000.html [nhk.or.jp]
テキサスはパラダイス (スコア:0)
テキサスは温かいから冬に凍死しないですむ。それにハイテク産業が強いのでインテリアの仕事もいっぱいある。テンガロンハットの教授が国のためにミサイルの開発をしてるそんなとこ。
Re: (スコア:0)
> テキサスは温かいから冬に凍死しないですむ
その代わり夏は殺人的に暑いのでエアコンがないと死ぬかも...
Re: (スコア:0)
つまり、冬になったらテキサスに帰ってくればいい、ってこと?
Re: (スコア:0)
NY州にお願いしてみましょう。
Re: (スコア:0)
去年散々凍死者が出てる中、共和党上院議員が自分一人だけメキシコに逃亡しようとしたよ?
Re: (スコア:0)
実際毎年ホームレスが凍死してます。
どうして? (スコア:0)
「ここにいてはいけない」「ここにいてもよい」が違ってしまうの?
同じ人間なのに・・・
Re:どうして? (スコア:1)
椅子取りゲームですね。
「あなたがここにいると私が座れなくなります。」
「私が座るためにはあなたはここにいてはいけない」
Re: (スコア:0)
なんか誤解してるようだけど、同じ人間だから競合するのよ。
何も食べず何も飲まず家も必要としない幽霊人間になったら、いくらでも一緒にいていいよ。
Re: (スコア:0)
法律に従わないからですね。「ここにいてもよい」という条件が定義されています。
Re: (スコア:0)
そもそも不法入国してるんだから普通は強制送還だろ
それを送り返さず不法入国者に融和的な地域に送るとか極めて人道的措置だと思うぞ