パスワードを忘れた? アカウント作成
16149257 story
アメリカ合衆国

信頼性ではEVよりハイブリッドでトヨタが首位。最新コンシューマー・レポート 44

ストーリー by nagazou
バッテリーの扱いがねえ 部門より
15日に発表された米消費者団体専門誌Consumer Reportの信頼性調査によると、米国では電気自動車(EV)よりもガソリンタンクを備えたハイブリッドタイプの車種の方が信頼性が高いとの意見が強いようだ。トップとなったのはトヨタ、2位は同社の高級ブランドであるレクサス。3位はBMW、4位はマツダ、5位は「ホンダ」、7位は「SUBARU」、8位はホンダの高級車ブランド「アキュラ」で、トップ10のうち6ブランドが日本勢だった(Consumer ReportBloomberg時事ドットコム)。

Bloombergの記事によると、先の調査ではトヨタ自動車などガソリン・電気のハイブリッド車を展開する自動車メーカーの評価が高まっているという。現在のハイブリッド車は静かで速くかつ快適であり、その一方で対抗馬とされているEVの信頼性はそれほど高くはなく、大半が平均を下回っているとされている。意外なことにランキング最下位はドイツのメルセデス・ベンツで、最新テクノロジー搭載モデルの故障の多さが原因になっているという。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年11月18日 17時22分 (#4361987)

    トヨタ 〉レクサス ?

    • Re:どゆこと? (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2022年11月18日 22時20分 (#4362148)

       信頼性調査はユーザーの期待値が高い車ほど不利になります。

       価格が安いトヨタブランドなら気にならない異音や振動でも、価格が高いレクサスブランドだとユーザーが気にして不具合としてディーラーに持ち込みます。
       レクサスは少なくとも北米では最も信頼されており、その分期待値も高いので2位という順位は驚異的と言っていい結果です。
       前年まで順位が低かったブランドが急に順位を上げることがありますが、期待値が低いために少しの改善で順位を上げることができるためです。そのまま期待値が上がらないため順位が下がらないブランドも無くはないみたいですが。

       そしてこの手の調査ではレクサスは1位か2位を何年も続けており、タダでさえ期待値が高いプレミアムブランドなのに順位により期待値がさらに上がる為ユーザーの見る目が厳しくなるから高順位を維持するのは困難という法則の例外に位置してます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ようするに主観というか「個人の感想」の調査なわけね

        • by Anonymous Coward

          個人の感想をそれなりの数集めて分析したもの、だよ。

      • by Anonymous Coward

        CRはその辺考慮してると思うよ…

    • by Anonymous Coward

      ニッポン名ウィンダム!って CM 知らない世代か・・・

      https://response.jp/article/2001/08/03/10837.html [response.jp]

    • レクサスはアメリカ発のブランドでトヨタブランドとは開発が別です(社内カンパニーになってる)し、
      OEMがないぶん、トヨタとダイハツよりも離れてるかな。

      • by Anonymous Coward

        トヨタはカンパニー制だからどのみち車種ごとに別会社…

      • by Anonymous Coward

        レクサスはアメリカ発のブランドでトヨタブランドとは開発が別です(社内カンパニーになってる)し、
        OEMがないぶん、トヨタとダイハツよりも離れてるかな。

        トヨタとダイハツの距離より、レクサスとトヨタの距離が離れていると言ってるのか?
        ダイハツは別会社だぞ?社内カンパニーと比較して逆になるとは思えんのだが。何を言ってるんだ?

        • by Anonymous Coward

          赤の他人には興味がないが、親兄弟親戚同士は殺し合うほど憎み合うのが普通なんでは? 距離も離れるってもんよ。

        • by Anonymous Coward

          そら豊田と大阪、豊田と米国の距離比較したら米国の方が離れてるやろ

  • by Anonymous Coward on 2022年11月18日 18時11分 (#4362012)

    サプライヤの問題では?と思ったけど
    例えば日産のe-powerからエンジン取っ払って、デカいバッテリ載せたらEVでないの?
    それは割といいものではないかなと思ったりして。
    ちがうかな?
    まあそれを出さないのはなにか問題があるのだろうけど。電池コストとか

    • 確かに、メーカーの姿勢って、大きいですね。

      BEV にシフトした会社って、単純にプリウスの品質に負けた人たちと言えるわけで。

      こういう信頼性は、車の仕組みよりも、車を作る姿勢のほうが、重要なのかも。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日産の説明図見ると、むしろ逆で、
      BEVのリーフのバッテリーを減らして、ガソリン発電機を載せた感じかな。
      https://www.nissan-global.com/JP/INNOVATION/TECHNOLOGY/ARCHIVE/E_POWER/ [nissan-global.com]

      そもそも世界の大半はシリーズ式、つまりモーター駆動、内燃機関はただの発電機用であって、
      内燃エンジン駆動とモーターを併用するスプリット式(またの名はシリーズ・パラレル式)であるのは
      トヨタくらいだったりする

      • by Anonymous Coward

        モータ周りはリーフとノート(e-power)って大体同じなんですかね?
        e-powerは信頼性駄目だという話は聞かないので(癖はあるかもしれないけど)
        (トヨタはEVずっこけたけどあれはポカミスじゃないかなぁ)
        故障率はEVより複雑なHVのほうが高そうだけどねぇ
        そこはやはり纏め上げるトヨタの凄さなのか

        • by Anonymous Coward

          この記事の後に出てるツイッターのスレ見ると雰囲気が分かると思う
          イーロン・マスクがやってるテスラって言う会社があってな
          頭の悪い社員とシンパを集めてブラック労働やって粗製乱造でスコア下げてる

          テスラを抜くと普通に「トヨタが最も高品質」「EVは一般的に高信頼性」っていう
          一般的に頭のまともな人の考える直感どおりの当たり前すぎる結果になる

          電装系ノイズでアクセルペダルの読み取り部が故障して暴走する車なんか
          EVだろうが中華だろうがテスラ以外に存在しないでしょ

          • by Anonymous Coward

            iPhone3Gがガラケーに比べて出来が悪いので叩いてたら、iPhone3GSでガラケーを一気に追い抜く
            SpaceXが失敗続きでバカにしてたら一気に世界最高水準の打ち上げロケットになる

            似たようなのが車でもじきにおこるのでは?

            • BEV でそれを実現するには、電力インフラの増強が必須なわけで。
              ちょっと、ハードルが高すぎるのよね。

              電力インフラの増強と自動運転が実現すれば・・・。
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                自動運転は関係ないでしょ。それにガソリンスタンドもどんどん減って行ってるからこのままだと日本の場合ガソリン補充に往復100kmが当たり前になりそう。

            • by Anonymous Coward

              それはテスラがアップルと同格っていう前提があるじゃん
              ワナビーだったらいくらでもいるけどアップルはアップルしかない

            • by Anonymous Coward

              充電池という明確なリソース制約をどうクリアするかだな。

          • by Anonymous Coward

            やっぱり、 HV とか EV って電磁ノイズだしてるんですか。

            電磁波アレルギーな人たちどうしてるんだろうなと思ってるんですけど、気づかないからいいんでしょうかね。

            • by Anonymous Coward

              そもそもガソリン車も出してる

            • by Anonymous Coward

              そもそも電車も出してる

          • by Anonymous Coward

            トヨタみたいな会社だね

          • by Anonymous Coward

            ネットで真実2022年版
            twitterで自分の好む情報だけ摂取してるとこうなるという例

            • by Anonymous Coward

              自分が否定したい内容を「ネットで真実」とここ何日か書き続けてる君は論理的に反論いつしてくれるの?

      • by Anonymous Coward

        日産のe-POWERはやっぱりHVの亜種感が。
        コストダウンのためか、ブレーキブースターの負圧源にエンジン使ってる模様。
        ブレーキ踏むとちょくちょく無駄にエンジンが掛かるからウザい。

        • by Anonymous Coward

          明確にシリーズハイブリッドというカテゴリでありEVでは無い。

          • by Anonymous Coward

            逆パラレル式と言った方がしっくりくる。

      • by Anonymous Coward

        そもそも世界の大半はシリーズ式、つまりモーター駆動、内燃機関はただの発電機用であって、
        内燃エンジン駆動とモーターを併用するスプリット式(またの名はシリーズ・パラレル式)であるのは
        トヨタくらいだったりする。

        ルノーのE-TECHハイブリッドは、シリーズ・パラレル式。(日産のe-POWERとは無関係)
        可能性は無限大! トヨタとルノーの次世代ハイブリッドに見るトランスミッションの新世界 [webcg.net]

      • by Anonymous Coward

        同じだよ…発電機とガソリンタンクはずしたらEVだよ…

      • by Anonymous Coward

        大型車になると、変速機としての「ディーゼルエレクトリック」からの派生的に、シリーズが増えますが、
        乗用車においては、世界の大半、とまでいかなくても、優勢なのはパラレルの方じゃないですかね。
        そのリンク先の説明で「マイルドハイブリッド」に分類されてるのも、方式としてはパラレルだし。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月18日 20時00分 (#4362072)

    ガラケーからスマホへの移行期を彷彿とさせるのよね。
    スマホも出始めの頃はしょっちゅうアプリが落ちたり、メモリ不足でフリーズしたりしてたよね。
    ガラケー派の人はスマホをオモチャと侮っていたよね。
    今とるべきリスクを負っていないのではないか…と不安になるのよ。

    • by Anonymous Coward

      発電能力とか、送電網の容量とか、解決の目途立ってるの?

      聞いてる話では、倍増が必要だとか。

      まあEVにはBEVだけでなく燃料電池車もあるが。

      • by Anonymous Coward

        EVに発電用エンジンつければそのへんは解決しそう

        • by Anonymous Coward

          それハイブリッドだろ

    • by Anonymous Coward

      テスラってもう10年以上もEV作ってんすけどね
      100年後でも移行期だから!移行期だから!って言ってそう

      • by Anonymous Coward

        んで人類は滅びると。おじいちゃんの若い頃は夏場の昼間でも外出できたんじゃ。今じゃあつすぎて外に出ただけでひんじまうわ。みたいな。

        • by Anonymous Coward

          そういう連中って、何故かジオエンジニアリングによる地球温暖化是正には反対するんだよな。

        • by Anonymous Coward

          人類が滅びるまで未来を悲観するのは勝手だけど、美術品を汚そうとかしないでね。

    • by Anonymous Coward

      出始めってw
      もしかしてテスラを最近知ったとか?

      • by Anonymous Coward

        横だけど、コンピュータ周りの進歩の速さを見てると感覚が狂ってくるけど、普通は大衆化して100年も経っていない技術は、まだまだ黎明と言っていいと思う。
        今生きている人が生まれたときにはもう普及していて、その頃と今も殆ど仕組みが変わらないとかなら、移行期を抜けたと言っていいと思う。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...