パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2022年11月22日の記事一覧(全12件)
16159160 story
YouTube

これからのマスク会食 95

ストーリー by nagazou
今年は忘年会が多そうですね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

感染症の専門家から、これからのマスク会食の動画が発表されている。ポイントは以下となる。
・会話するときはマスクON、飲食時はマスクOFF
つまり食事中に会話を楽しみたかったら、マスクのON/OFFを繰り返す
・共用のモノを触るときは毎回アルコール消毒
小皿を取るようなときは毎回アルコール消毒

なかなかギャグのような光景で、こんな会食を楽しめるだろうか?

同チャンネルは感染症専門医の忽那賢志氏が作成したものとなっている(忽那賢志氏のツイート動画)。

16159042 story
Google

Waymo、カリフォルニア州でドライバーレス自律走行車タクシーパイロットプログラム参加を認められる 3

ストーリー by nagazou
参加 部門より
headless 曰く、

カリフォルニア州公益事業委員会 (CPUC) は 18 日、Waymo に州の「ドライバーレス」自律走行車 (AV) タクシーパイロットプログラム参加を認可した (プレスリリースThe Verge の記事Neowin の記事)。

CPUC のドライバーレスパイロットプログラムでは、認可された区域内で乗客がドライバーの乗っていないテスト AV に乗車できる。先行する Cruise はサンフランシスコでドライバーレスタクシーの有料サービスを行っており、Waymo もサンフランシスコなどでセーフティドライバーの乗車する AV タクシーによる有料サービスの認可を受けているが、現時点でドライバーレスの Waymo が提供できるのは無料サービスのみ。

Waymo のドライバーレス AV タクシーはサンフランシスコ全域および、デイリーシティ・ロスアルトス・ロスアルトスヒルズ・マウンテンビュー・パロアルト・サニーベールの一部で運行可能とのことだ。

16159107 story
お金

「アイフォーン」名使用の対価は年1.5億円 54

ストーリー by nagazou
安定収入 部門より
知っている方も多いと思うが、日本国内では、iPhoneの商標をめぐってインターフォン機器販売のアイホン社とAppleが争っていた過去がある。現在、日本国内ではiPhoneの商標を使用するため、Appleが一定のライセンス使用料を支払いしている。この使用料の金額に関しては公開されていないが、読売新聞の記事によると、アイホン社の連結損益計算書には1.5億円程度を受取ロイヤリティーとして計上されていることから、アップルがこの額を使用の対価として支払っているとみられるとしている。同様の件としては独アディダスの名作スニーカー「スーパースター」があるという。こちらに関しては靴製造のムーンスターが類似した「SUPER STAR」の商標権を国内で保有しているという(読売新聞)。

あるAnonymous Coward 曰く、

'AirPort' も使用料貰ってた方が良かった…のか?

16161873 story
テクノロジー

うるう秒廃止へ 53

ストーリー by nagazou
転換 部門より
「うるう秒」が2035年までに廃止されることが決定した。11月18日にパリ郊外で開催された度量衡総会 (CGPM) で投票により決定されたという。CNETの記事によると、地球の時間が協定世界時(UTC)と一致しない場合も、うるう秒が適宜追加されることはなくなるが、BIPMの投票では調整の可能性が残されているとしている(CGPM資料[PDF]natureCNET)。

うるう秒は1972年以来、地球の自転の遅れを埋め合わせるために挿入されてきたが、地球の自転次第のため予測できない部分が多い。結果としてうるう秒の採用によってGPSや通信、エネルギー伝送など重要なデジタルインフラに深刻な誤動作をもたらすリスクがあるとして、MetaとGoogleといった大手IT企業など廃止を求めていた。過去にはうるう秒の調整をきっかけとしてRedditの大規模障害が発生したり、航空予約サービスに影響が出たこともある。
16161895 story
SNS

Twitter、DMにE2E暗号化を導入へ 16

ストーリー by nagazou
すぐできるってことだろうか 部門より
Twitterのイーロン・マスクCEOが、ダイレクトメッセージ(DM)に「エンドツーエンド暗号化」の導入を進めていることを認めたという。アプリ研究者のJane Manchun Wong氏によると、Twitter for Android でこの機能が開発されている兆候が見られるらしい(MacRumorsGetNavi webForbes)。

TwitterのDMのセキュリティリスクは以前から指摘されていたが、暗号化されれば、TwitterのDMがSignalやWhatsAppレベルにまでセキュリティを高められるとされる。こうしたTwitterのDMの暗号化は2018年に「秘密の会話」として導入が計画されていたこともあったが実現していなかった。この暗号化はサブスクリプションパッケージ「Twitter Blue」に追加される可能性があるとの報道も出ている。
16161906 story
ニュース

テイラー・スウィフトの5年ぶりのツアーチケット販売中止。先行申込に35億件でシステム障害 14

ストーリー by nagazou
この規模だと転売がらみ? 部門より
世界的な人気歌手のテイラー・スウィフさんの米国ツアーのチケットの一般販売が中止されたそうだ。原因はチケット販売会社のシステムが上限を超えてしまったため。18日からは一般販売が始まる予定だったが、先行販売初日の15日は約35億件の申し込みがあったのだという(朝日新聞)。

チケットの販売の一部を請け負っている「チケットマスター」によれば、これはコンピュータープログラムが自動的に申し込む「ボット攻撃」や、招待を受けていないファンの申し込みが多かったためだとしている。同社は17日午後に一般販売の中止を発表。理由としてシステムへの極めて高い負荷が起き、需要に見合うだけの残されたチケットがないため中止したと発表している。

あるAnonymous Coward 曰く、

こりゃプラチナチケットどころではないな。

16161957 story
お金

警視庁の要請を受けクレジットカード取次業者がFC2との取引中止。販売本数半減 47

ストーリー by nagazou
クレカ規制 部門より
アダルト動画などで知られる「FC2コンテンツマーケット」を規制するため、警視庁は6月頃、JCB、VISA、Masterカードの3クレジットカード大手3社に対し、FC2の主な決済手段の一つであるカード決済を使えなくするよう要請していたという(朝日新聞)。

3社に全国の警察が検挙した事例や違法動画の売買実態を提示、違法動画の売買実態を提示した上で、FC2との間に入る取次業者に取引中止を促すよう3社に求めたとしている。取次業者の一つが7月14日にFC2との契約を解除したところ、同日は約75万本あった国内の動画販売数が約39万本に半減する結果になったとしている。
16161927 story
ゲーム

Steamクライアントに早くも2038年問題が見つかる 22

ストーリー by nagazou
これもまた攻略 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

あるゲームの「10年間全くプレイしない」という実績を解除するためにPCの日時を2040年に変更したところ、フォントが崩れるという2038年問題に遭遇してしまったという。起動しなくなるとかではなくフォントが崩れるというのは想定外のトラブルである。

Steamで表示されるテキストが突然ランダムなフォントになるというバグが存在していたという。発見したbµg氏は「○年間全くプレイしない」というフラグを立てるために時刻情報を取得するNTPを無効にし、システム内の時間を2030年に設定、ゲーム内でのレアな実績を獲得したりしていたそうだ(bµg氏のブログGIGAZINE)。

16161915 story
ニュース

昆虫に感染する細菌ボルバキアが「オス殺し」を起こすメカニズムを解明、東京大学 22

ストーリー by nagazou
ダジャレかい 部門より
チョウやガに感染する細菌「ボルバキア(Wolbachia)」は、昆虫宿主の生殖システムを自身の都合のよいように変化させる特性がある。日本の東京大学で行われた研究ににより、このボルバキアの特定種類が持つオスだけを狙って殺す仕組みが解明されたという。このボルバキアが感染した状態のアワノメイガでは、オスは卵や幼虫の段階で死亡、感染しているメスだけしか成長しなくなるのだそうだ(natureナゾロジー)。

ボルバキアは性染色体の調節システムを利用してオス殺しを実現している。チョウやガのオス2本あるZ染色体の働きを調節する「Masc」がボルバキアに感染すると働かなくなり、Z染色体を2本持つオスは死んでしまうのだという。研究チームはMascと結合できるタンパク質を探索したところ原因となるものを見つけ出した。研究チームはこれに「Oscar(オス狩る)」と名付けたとしている。
16161920 story
ゲーム

メタバース空間でセクハラが横行 113

ストーリー by nagazou
永遠の課題 部門より
仮想空間「メタバース」で、ハラスメントが横行しているという。VTuberの「バーチャル美少女ねむ(@nemchan_nel)」さんとスイスの人類学者リュドミラ・ブレディキナさんが共同でが実施した「メタバースでのハラスメント」に関する調査結果によれば、「VRChat」をはじめとするソーシャルVRユーザーの全回答者(876人)の約半数が「何らかのハラスメントを受けたことがある」というデータが取れたそうだ。なお調査対象者の居住地域に関しては日本在住が84.8%、次点の北アメリカ地域でも8.7%ほどとなっている(メタバースでのハラスメント (Nem x Mila)読売新聞ねとらぼ)。

全体として性的ハラスメントが最多。VRChatでは「性的な言葉をかけられる(62.5%)」「性的に触られる(42.9%)」「不適切なアバターを見せられる(68.6%)」といった報告がでていた。ハラスメントの原因については、「自分が生物学的女性(中の人が女性)だから」だがらが最も多く、また「中の人が男性であっても、女性型アバターを演じたがためにセクハラに遭う」といった傾向も出ていたとしている。
16161880 story
インターネット

米連邦通信委員会、ブロードバンドの「栄養素ラベル」表示を義務付け 12

ストーリー by nagazou
10年に1度の当たり年インターネット 部門より
headless 曰く、

米連邦通信委員会 (FCC) は 17 日、インターネットプロバイダーにブロードバンドサービスの「栄養素ラベル」表示を義務付ける新ルールを発表した (ニュースリリース報告と命令The Verge の記事Neowin の記事)。

ブロードバンドの栄養素ラベルは食品の栄養素ラベルのような形式で料金プランの特徴を記載する。食品の栄養素ラベルにより消費者が食品を比較しやすくなっているように、ブロードバンドの栄養素ラベルにより消費者がサービス内容を比較しやすくすることが目的だ。ラベルの主な内容としては、月額料金や追加費用、値引き条件、プランの典型的な速度 (ダウンロード・アップロード・レイテンシー)、月額料金に含まれるデータ量など。

FCC委員長のジェシカ・ローゼンウォーセル氏は、ブロードバンドがすべての人にとって、どこにいても欠かせないサービスであると述べ、栄養素ラベルが価格や速度、データ量、その他の条件について正確な情報を得る消費者の権利を満たすものになるとの考えを示した。

16161886 story
インターネット

共有部まで10Gbps、各部屋は1Gbpsと回線業者が主張するのに100Mbpsしかでないマンション 81

ストーリー by nagazou
そんなトラップが 部門より
引っ越したマンションで導入されている光回線を自力で高速化したという話題が出ている。スクミゾーンさんがブログにまとめた内容によると、同氏が引っ越したマンションでは、インターネット回線に比較回線が用意され屋内にLAN配線はされているものの、100Mbpsピッタリしか出ない状態だったという(スクミゾーン)。

仕方なく外から直接取れられるフレッツ光クロス・ファミリータイプ契約を申し込んでみたものの設備の関係からアウト。同氏はどうして100Mbpsしか出ないんだ? と思い、部屋にあるカバーを外したり、天井裏を探したりしたところ、古そうなハブを発見。同氏はこれは100Mbpsハブではないかと思い、ビックカメラで3000円ちょいの1Gbpsハブを買ってきて差し替えたところ実測1Gbpsを達成することに成功したそうだ。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...