パスワードを忘れた? アカウント作成
16285025 story
アナウンス

社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた(略)玉ドレ、自社社長が商品不良を確認し回収 63

ストーリー by nagazou
フェイクニュースかと思った 部門より
長野県内などでスーパーを展開する綿半は11月3日、オリジナル開発商品「社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ200ml」を回収すると発表した。曰く、弊社社長が購入後に自宅で開栓したところ、勢いよく噴出し、衣類及び自宅内装を汚損させてしまうという商品不良が発生したことを理由として挙げている(綿半リリース)。

原料となる玉ねぎに付着していた酵母菌が工程上の熱処理で完全に不活性化させることができなかったことが噴出した原因であるという。摂取することによる健康被害はないとしている。回収期間は2022年11月3日~2023年4月30日で返金対応を行うとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年11月29日 14時24分 (#4371751)

    事前に社長に見せておけばこんなことにはならなかっただろうに

  • by Anonymous Coward on 2022年11月29日 13時44分 (#4371726)

    弊社だれだよ

    • 文章の不備はそれ以外にも

      原料となる玉ねぎに付着していた酵母菌が工程上の熱処理で完全に不活性化させることができなかったことが噴出した原因であるという

      玉ねぎの菌がいったい「何を」不活性化させたかったのかがわからな〜い。

      親コメント
      • 原料となる玉ねぎに付着していた酵母菌が工程上の熱処理で完全に不活性化させることができなかったことが噴出した原因であるという

        s/酵母菌が/酵母菌を/
        でしょうか

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本語が不自由過ぎるのはスラドの伝統よ
        現代の日本の縮図とも言える

      • by Anonymous Coward
        日本語の助詞「が」は主格を表すだけではなく、対象を表すこともあります。
        「水が飲みたい」とか、「英語が話せる」とか。
        水が何かを飲むわけでなく、英語が何かを話すわけでもないのと同じく、玉ねぎの菌が「何か」を不活性化させるわけではありません。
        ま、不自然な文には違いないですけど。
        • 「水が飲ませる」「英語が話させる」も成り立つならいいですけど。
          ゾウは鼻が長い、の話をしているわけではないのです。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          違和感ばりばりだからホントかよって思ったらホントだった

          https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%81%8C/#jn-34931 [goo.ne.jp]

          • by Anonymous Coward

            ちょっとまった、上の例のどこに違和感が……

            # 休みが取りたい

        • by Anonymous Coward

          いやいや、助詞「が」の使い方がおかしいんじゃなくて「不活性化する」という術語が能動態なのがおかしいんだよ。

          原料となる玉ねぎに付着していた酵母菌が工程上の熱処理で完全に不活性化されなかったことが噴出した原因であるという

          と受動態にするべき。

          • by Anonymous Coward

            正確に言うと、助詞「が」を使うなら受動態に、助詞「を」を使うなら能動態にすべきだな。混ぜるな危険

      • by Anonymous Coward

        「人は痩せる」=痩せるのは人
        「こんにゃくは痩せる」=痩せるのはこんにゃく?

        「人は食べる」=食事するのは人
        「こんにゃくは食べる」=食事するのはこんにゃく?

        「○○」(あえて主語・主格とは書かない)が一般的に『「動詞」する』かどうかで解釈が変わる
        乳酸菌の場合は何かを不活性化するだけでなく、不活性化されることも十分に考えられるので、わからな〜いならそれはそれで問題だな

        # なので人食いの化け物が前提の話なら、最初の例は人を食べると痩せると解釈するのが普通になる

    • by Anonymous Coward on 2022年11月29日 13時56分 (#4371735)

      アピリッツに決まっとるやん

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      弊社ダレに続いて御社ダレも発売しないと

  • 商品名変えて復活させたら売れそうだね。
    いちゃもんつけるヤカラへの対応関係費がマイナス要素だが、そこを対策できたらおもしろいよね。
    アイデア勝負みたいで好きだわ

    • 「社長にバレてチェックを受けた飛び出さないシャリシャリ玉ドレ180ml」

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        シュリンクフレーションは許さない

      • by Anonymous Coward

        飛び出しにくいように量減らしてるの芸が細かいな

    • 綿半は中小企業(売上高連結:1,145億円をそう呼ぶなら)だけど、400年超級の老舗でもあるらしい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        商品開発したであろう綿半パートナーズ株式会社に限ったとしても
        中小企業の定義には当てはまらないですな。
        https://www.chusho.meti.go.jp/soshiki/teigi.html [meti.go.jp]

      • by Anonymous Coward
        綿半の沿革、最初の項目が「それ、会社と関係ないだろ」てきなもの。
        長野県の商社がいつの間にかPCボンバーを吸収していた。
        • by Anonymous Coward

          野原一族に野原ひろしはいるのだろうか。
          クレヨンしんちゃんのスポンサーやればいいのに

    • 「今だけ天然酵母過剰にたっぷり 玉ねぎマニアに贈るシャリシャリ玉ドレ200ml」

      親コメント
      • スパークリングという言葉を付け加えれば良い。
        あるいは~
        炭酸飲料として売るか。

        あれ?もしかして、生きた酵母でアルコールも出来てないかな?
        ちょっとまずいか? 酒税とか年齢制限とか。

    • by Anonymous Coward

      次回ロットから、「社長にバレた玉ねぎを入れすぎた 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ200ml」に。

    • by Anonymous Coward

      熱処理が不完全なのが原因なら、酵母菌以外が残ってる可能性もある。
      玉ねぎの量は直接の原因ではないし、社長に内緒で玉ねぎを入れすぎたとかふざけてる場合なのか。

      • by Anonymous Coward

        頭コチコチすぎだよ...

      • by Anonymous Coward

        時間の前後関係ダイジョウブ?

        1. 社長に内緒で玉ねぎを入れすぎたを冠したドレッシング発売
        2. 熱処理が不充分と発覚
        3. 謝罪文掲載と自主回収
        4. スラドで弊社(アピリッツ?)社長が気づいたと掲載される

        だよ? 2→3→1じゃないよ?

      • by Anonymous Coward

        でも、玉ねぎ自体に強い殺菌作用があるし酢も入ってるだろうから大丈夫じゃないかなあ

    • by Anonymous Coward

      そこを対策できたらおもしろいよね。

      一か月ぐらい製造を休止するか賞味期限を短縮して、回収に該当する賞味期限の製品を出荷しなければ
      多少の風評ぐらいでほとんど実害はないよね。

    • by Anonymous Coward

      「社長に内緒で玉ねぎに火を入れなさ過ぎた 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ」

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...