千石電商、麻雀牌をバラ売り 45
ストーリー by nagazou
なんの有名シーンかは知りませぬ 部門より
なんの有名シーンかは知りませぬ 部門より
千石電商がなぜか「麻雀牌バラ売り」をしているとして話題となっている。麻雀牌は全部そろっていないと意味がないが、なぜ一つずつ販売しているのかに関して、ねとらぼ編集部が取材した様子が記事になっている。千石電商の担当者曰く、Mリーグで活躍されている伊達朱里紗プロのリーチモーションを練習したいと思ったところ、売っているお店がなく、だったら自分で仕入れればいいかなと考えたのがきっかけであるという(ねとらぼ、伊達朱里紗プロのリーチモーション動画)。
その結果、「こういうのを待っていた」「ずっと探していたので助かります」などの意見もあり、想定以上の売れ行きであるという。特に人気なのは、赤5、1ピン、1ソー、字牌と焼鳥マークとのこと。ネットではこれを使って有名シーンの再現などに使われている模様。
その結果、「こういうのを待っていた」「ずっと探していたので助かります」などの意見もあり、想定以上の売れ行きであるという。特に人気なのは、赤5、1ピン、1ソー、字牌と焼鳥マークとのこと。ネットではこれを使って有名シーンの再現などに使われている模様。
家にある (スコア:1)
麻雀牌(使ったことないけど)はクトゥルフ麻雀牌。
らじゃったのだ
どうしても欲しいのは (スコア:0)
白を買って自分で書けば…
Re:どうしても欲しいのは (スコア:2)
吾妻ひでおさんの「やけくそ天使」の「大空の雀鬼」って回(スチュワーデスとして乗り込んでいる飛行機の中で乗客と麻雀する回)で
阿素湖さんが「良い子のぬり絵大三元」っていかさま技をつかってたっけ。
「一瞬のうちに手配を白ペンキでぬりつぶしあらためて大三元を書きこむという阿佐田先生も考えつかなかった荒業」だそうだ。
らじゃったのだ
Re:どうしても欲しいのは (スコア:1)
あう
×手配
○手牌
らじゃったのだ
Re:どうしても欲しいのは (スコア:1)
やたら白が多いな・・・しかも真ん中が微妙にへこんでいる。不良ロットだろうか。
Re: (スコア:0)
例の漫画のせいで「白はゲーム中に作れる」っていう刷り込みがある。
Re: (スコア:0)
全種類の牌を+1個最初から入れて売ればいいのに (スコア:0)
全種類の牌を、必要数+1個入れて販売すれば、
1つまでならどの種類の牌を無くしても大丈夫なのに
囲碁やオセロなら最初から余分に入ってることが多いので、麻雀や将棋でもできるはず
Re:全種類の牌を+1個最初から入れて売ればいいのに (スコア:3, すばらしい洞察)
ゲーム始める前に5個目が混じっていないか確認するのが面倒なだけだと思われ。
Re:全種類の牌を+1個最初から入れて売ればいいのに (スコア:1)
> 全種類の牌を、必要数+1個入れて販売すれば、
同じ麻雀牌を複数セット買えばいいんじゃね?
Re: (スコア:0)
100均のレゴのようなブロックには全てのパーツが+1されていたように思います。
購入者がなくしたときの保険ではなく、製造元のパーツ不足のミスを発生しにくくするためだと思ったのですが真相は謎です。
Re: (スコア:0)
精度が低く不良率が高いので、1個1個対応していたらやってられないのでしょう。
Re: (スコア:0)
囲碁やオセロなら1枚で済むが、将棋だと駒の数が9枚増える。(歩飛角香桂銀金王玉)麻雀だと、日本ルールで通常使わない駒を無視しても34枚も増えることになる。経済的じゃない。
安物のセットなら、無印のものを1枚だけ入れて「普通の駒や牌をなくしたらマジックで名前を書き込んで使ってね」で良いかもしれないが。
Re:全種類の牌を+1個最初から入れて売ればいいのに (スコア:1)
> 将棋だと駒の数が9枚増える。
本将棋だと9枚ですむけど、泰将棋だと麻雀牌の種類を超えてきちゃいますね。
Re:全種類の牌を+1個最初から入れて売ればいいのに (スコア:1)
人間将棋だと子供連れかな?
Re:全種類の牌を+1個最初から入れて売ればいいのに (スコア:1)
プッと吹き出した後でハタと気づいた
・無くした駒は予備が育つまで待つ?
・そもそも「駒を無くした」はどういう状態か (;゚д゚)ゴクリ…
Re:全種類の牌を+1個最初から入れて売ればいいのに (スコア:1)
通常の麻雀で使うのは136牌(=(9+9+9+7)×4)だけど、
キリが悪いのでおまけ8牌を追加して144牌(9×4=36牌が入る内箱を4つ分)で1セットになってるのが普通。
で、牌が足りない(行方不明の)ときはそのあまり牌を入れて
「春は六萬ねー」とか読み替えてました。
実家にあった牌は、赤5が4牌と花牌が4牌入ってたけど、
知人宅のは白が8牌あったので、追加の白4牌はまさに
「普通の駒や牌をなくしたらマジックで名前を書き込んで使ってね」
だったんだと思う。
Re:全種類の牌を+1個最初から入れて売ればいいのに (スコア:1)
昔はその白に失くした牌の柄を掘ってもらうためのものって聞いた気が。
今ではありえんけどな。
マジックで書いたら盲牌で間違える&消えそう。
Re: (スコア:0)
> 普通の駒や牌をなくしたらマジックで名前を書き込んで使ってね」
盲牌したら白と間違える。
大三元ツモったと思って手牌を開けて、アチャーッとなる。
Re: (スコア:0)
玄人ならばインクの盛り上がりも感じ取れるはず!
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
イカサマしやすくなっちゃうよw
リーチモーションを練習 (スコア:0)
他と違った特徴的なリーチかと思ったら、普通のリーチモーションでガッカリした。
普通に麻雀していれば誰でも出来る事で、わざわざ練習する事じゃないぞ。
Re: (スコア:0)
マニアが見るとなにか違うのかもしれない
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
じゃあ、清澄の竹井部長の倒牌モーションというかアクションを練習しよう!
Re:リーチモーションを練習 (スコア:1)
灘麻太郎の倒牌モーションで。
-- う~ん、バッドノウハウ?
再現してみたいのは (スコア:0)
裸単騎になるまで哭いてから、「あンた背中が煤けてるぜ」
Re: (スコア:0)
ストーリにある有名シーンの再現のリンクもだけど、なぜバラ売りを使わないと再現できないのかわからない。
ムダヅモ無き改革の手とかならわかるんだが。
Re: (スコア:0)
麻雀牌って意外といいお値段するのよ。(と言っても自動卓用でなければ1セット5000円程度だけど)
あと33mmと28mmと26mmの微妙な違いとか、自動卓再現だと牌の裏面の色とかにこだわるとバラ売りしてほしいのも分かる。
Re: (スコア:0)
凍牌の女子高生半裸麻雀は再現してほしい
Re: (スコア:0)
イカサマ有りの某ゲームで、14牌全部イーピンで上がるとかいうのができたと記憶しているけど、
こういうのをやろうとするとバラ売りじゃないと厳しいな
# これ役はどうなるんだろう……
Re:再現してみたいのは (スコア:1)
Re: (スコア:0)
四暗刻と清老頭でダブル役満、ですかね。
あれ (スコア:0)
普通にAmazonで白牌のバラ売りしてたけどなぁ、と思ったら、今はもうやってなかった(楽天で探すと取り扱いあるけど)
こういうの、店舗で適当に売るならいいが、ネットで「イーワン三つと白発中」みたいに注文とって売るのは手間ばっかりかかって儲からなさそう
問題の本質は、 (スコア:0)
なんで、千石「電商」で麻雀パイ売ってるのかということだと思うのだが
誰もそれを言わないのね。
# いいじゃないか、秋月でリコリス売ってたこともあるしぃと言うのもわかる
Re:問題の本質は、 (スコア:2)
本文を読めば答えが書いてあるからだと思うよ>誰もそれを言わないのね
Re: (スコア:0)
20世紀のジャンク品なんて、そうゆう物だったよ
Re: (スコア:0)
工場での生産の際に出た産業廃棄物っぽいものも売ってたものなあ。
5センチぐらいに切って両側を半田メッキした配線コードとか便利だった。
Re: (スコア:0)
それ、多分生産ラインの脇で作ってるんじゃなくて修正等で必要な線材を専門業者に出して作ってもらったものだな。
修正が必要なボードの生産が終わったり、改版が済んで不要になったのを放出してると思う。
Re: (スコア:0)
7Aの電気コードとかね
スピーカーコードの代わりにしたり自作メカの配線に使ったり
Re: (スコア:0)
麻雀パイを売ったところで「おぉ、そんな売るネタがあったか」程度しか思えない。
#スキットルは「デンキブラン」を入れるためのものか(違
Re: (スコア:0)
『電商』とか『電脳』とかいうのは中国系の会社だから当たり前ではないの?
#そういう理解にしておきましょう
質問です (スコア:0)
有名シーンの再現とのことですが、なんで有名なんですか?
どうせなら (スコア:0)
セット販売もすればいいのに。
大三元セットとか国士無双セットとか。