
日清食品、「チョコフレーク専用ゲーミングフィンガーボウル」が抽選で当たるキャンペーンを実施 36
ストーリー by nagazou
光るウエットテッシュとかにしてもらえませんか 部門より
光るウエットテッシュとかにしてもらえませんか 部門より
日清シスコは5日、「チョコフレーク専用ゲーミングフィンガーボウル」が当たるキャンペーンを開始した。チョコフレークを食べる際、コーティングされたチョコレートが体温で溶けて指についてしまう問題があることから、チョコフレークがゲーマーから敬遠されているのではないかという懸念があったという(日清食品グループリリース、同キャンペーンページ)。
そこで指に付いたチョコを洗い流す専用の「フィンガーボウル」なるものを開発したということらしい。ゲーマー向けを意識したデザインで、レインボーカラーのロゴマークのほか、ボウル底部にグリーンに光る蓄電素材を採用することにより、セーブポイント感を味わえるものとなっている。応募期間は2022年12月26日23時59分まで。当選者数は10名となっている。
そこで指に付いたチョコを洗い流す専用の「フィンガーボウル」なるものを開発したということらしい。ゲーマー向けを意識したデザインで、レインボーカラーのロゴマークのほか、ボウル底部にグリーンに光る蓄電素材を採用することにより、セーブポイント感を味わえるものとなっている。応募期間は2022年12月26日23時59分まで。当選者数は10名となっている。
これ、好きなんだけど (スコア:2)
最近内容量が以前より少なくなった。
袋も以前はジッパーが付いていたけど、何時の間にかなくなった。
ステルス値上げってことか。
日清シスコであれば (スコア:2)
ココナッツサブレの小袋を切る鋏が有ると良いかもしらない。
当選者数 (スコア:0)
チョコフレークがゲーマーから敬遠されているのではないかという懸念があったという
そこで指に付いたチョコを洗い流す専用の「フィンガーボウル」なるものを開発したということらしい。
10個だけ配布してなにか改善するというのだろうか
Re: (スコア:0)
広告活動だよ
保冷機能もつけてくれれば
溶けやすいもの全般に使えそうなのにな
Re: (スコア:0)
10人は買ってくれるだろう。
どうせなら (スコア:0)
乾かすとこまでやれよ
Re: (スコア:0)
ゲーミング手ぬぐいをつけよう
ゲーマーはこれをどう受け取るのだろう (スコア:0)
面白いと感じるのか?バカにされてると感じるのか?
俺はゲーマーでないが、適当に光らせて「ゲーマー向け」とか言われたら、ゲーマーとしては嬉しくはないんじゃないかと思う。
ゲーマー以外の人のほうが圧倒的に多いから、ゲーマー以外の人達がどう感じるかのほうが大事なのだろう。
そしてゲーマー以外の俺として、ゲーマーを茶化してるかのようなマーケティングはマイナス方向だな。
やるなら本気ですごいもの作ってほしい。
Re:ゲーマーはこれをどう受け取るのだろう (スコア:1)
ゲーマー向け製品が光ってるやつしかないからしょうがなく使ってるだけで別に光ることに対して誇りを持っているというわけでもないと思う
Re: (スコア:0)
それがいつしか光ってないと落ち着かなくなってしまうんですよ
#そういった刷り込みって昔から多々あったよね
Re: (スコア:0)
いや、仕方なく買って、光の調整出来るものはオフか最低輝度にして使ってるけど?
Re: (スコア:0)
仕方なく買ってしまうから光る製品が売られ続けるのでは?
ゲーミングじゃない(=光らない)ハイスペック品を買おうよ。
Re: (スコア:0)
人にはそういいながら、光ってるファンとか光ってるメモリがPCについてたりすんでしょ
Re: (スコア:0)
やがてそれらは様式美として語り継がれるようになるのだがそれは後の話・・・
Re: (スコア:0)
>#そういった刷り込みって昔から多々あったよね
クリスマスにケンタッキーを食うとか
Re: (スコア:0)
さんざ光る自作PCを作った奴らがわるいと思う
Re: (スコア:0)
食品会社に過剰な期待をしすぎだと思う
Re: (スコア:0)
適当に光るも何も、「ゲーミング」になるかは光るかどうかで決まるんだから光るのは必須では。
Re: (スコア:0)
一般人ですか?
Re: (スコア:0)
どう見てもネタなのにマジで突っ込まれる日清がかわいそう。
っていうかチョコフレークって日清だったんだ。MEIJIかと思ってた。
森永チョコフレーク終売、でも食べてたのは…日清シスコ製じゃない?
https://withnews.jp/article/f0181004002qq000000000000000W00o10101qq000018112A [withnews.jp]
Re: (スコア:0)
手がべとついてスマホの操作がしにくいからとか、ホンマかな。
もうすこし早くこのフィンガーボールが開発されていれば、終売にならずにすんだかも
Re: (スコア:0)
スマホが原因でインドの若者が手食しないとかいううわさも有りますし。
Re: (スコア:0)
KFCはフライドチキンを保温するゲーミングPCを作ったことあったな
このくらいの本気度を見せて欲しいな
象印が炊飯ゲーミングPCとか作るとかっこいい筐体になりそうな気もする
Re: (スコア:0)
ネタ以前にそもそもゲーマーを理解するつもりがないんだなと
我々は箸さえあればチョコフレークだってゲームしながら食える舐めないでいただきたい(ペロッ
要らない (スコア:0)
割り箸1善付けてくれたほうがマシ
Re: (スコア:0)
そう思う++
ぬれた手でゲームするんか (スコア:0)
濡れ手で壊して水の泡
Re:ぬれた手でゲームするんか (スコア:1)
惜しい
Re: (スコア:0)
これで洗っていくと、最終的にチョコウォーターになって意味ない気はする。
Re: (スコア:0)
そもそもチョコが単なる水で洗い落とせるのかっていう
Re: (スコア:2)
Re: (スコア:2)
ちょこざいな(失礼)
チョコフレーク専用か (スコア:0)
ポテトチップス用とかも出してくれないと困るのではないか。
Re: (スコア:0)
それはすでにある
https://item.rakuten.co.jp/ganbareokusan/w9094910/ [rakuten.co.jp]
禅寺のトイレのやつ (スコア:0)
使ってると水も汚れるから、水の入れ替えしないと使いたくなくなるだろうな
あとやっぱり不潔だと思うわ
ホリが昔作ったショクシで良いと思うんだが
発光体の素材感 (スコア:0)
>光るウエットテッシュとかにしてもらえませんか 部門より
やらかいモンが虹色に光ってるのは胞子感あって怖い
てかゲーマーって本当にあんなピカピカしてる本体を見える場所に置いてゲームしてるの?
集中できないと思うんだけど、ゲームに依るか…